★ アカリウム観察日記★

★ アカリウム観察日記★

PR

カレンダー

コメント新着

うりこ0417 @ Re:初めての早退・・・お食事中の方はご遠慮ください(07/24) アカリウム、そんな派手なことしていたの…
うりこ0417 @ Re:新聞(05/20) 我が家は夕刊は薄い方。 朝刊は厚い方と…
うりこ0417 @ 証書授与 卒園証書授与、 我家はデジカメ連写で撮…
うりこ0417 @ 同じソフト購入したところ いおぢがはまっております(^^ゞ おばあち…
うりこ0417 @ 確定申告 私も領収書の整理、計算はすでに済ませて…

プロフィール

★しろこ★

★しろこ★

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年03月21日
XML
カテゴリ: イベント
おとうとクンの幼稚園の修了式がありました。

卒園式のように一人一人修了証書を受け取るんです。

新任の先生は、子供たちの立派な姿に、

なみだ、なみだ・・・号泣

それを見つけて、子供たちってば

「あ~先生、泣いてる~泣いてる~」

と、容赦なく指摘します。(^^ゞ


ビデオカメラを所有しない しろこ家ですが、

おとうとクンの晴れ舞台(?)を撮影しようと、




が、

こんな時にかぎって、

準備不足であります。


残りのメモリが ごくごくわずか。

あと数枚しか撮影できません。

記録された写真枚数は20枚程度なんだから、

そんなはずないんだけど・・・


消せるものは、消して。。。

とにかく、撮影枚数を確保しなくっちゃ。

なんか、削除できない怪しいデータがあるし・・・

なんで?



ひな祭りに撮った写真も消してしまった・・・(・_・;)

焦る、焦る。


と、絶好の撮影ポイントに立っていたのに、

おとうとクンのクラスが証書をもらう段になって、

急に園長と園児の立ち位置が入れ替わって、



ポジショニングからして、準備不足~(T_T)



教室では、先生と最後のお別れ。

先生「泣かないつもりだったんですけど・・・」と涙し、

もらい泣き~。゚(゚´Д`゚)゚。

子供たちは、あっけらかんとして

「先生、泣いた~」

とか言ってたんだけど、

一人の女の子が おいおい泣き出してしまいました。

一人一人先生に折り紙で作った花を渡す時、

先生が、彼女に「寂しくなっちゃった~?」

と尋ね、近くにいたしろこもウルウルしてたら、

「お腹痛くなっちゃった~号泣

だって・・・(^_^;)

先生「トイレ行く~?(>_<)」

って聞いてたけど、

実際は、

「先生が泣いちゃって、泣けてきたみたい」(お母さん談)

だそうで・・・

お腹イタイって・・・、苦笑しちゃったよ。





家に帰って、メモリをチェックしたら、

正月明けに行ったディズニーランドの写真が大量に入ってました。(・_・;)

ファイル名を変更しちゃってたので、

削除することもできなくなっていて・・・

完全に、整理を怠っていたのが原因ですわ。

かれこれ、秋ぐらいから写真の整理をしてません。(-_-;)


反省して、写真プリント用の用紙をヨドバシ・ネットで注文しました。

今まではお店プリントしていたのだけど、

試しに。。。と購入したフジフィルムの写真プリント用紙。

意外と良かったのです。

庭写真や、子供の作品写真なんかは、

家プリで済ませようと思っていたところ。

春休み中に、できるかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月26日 21時17分15秒
[イベント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: