仏の心

仏の心

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

クリント・イーストウッチ-

クリント・イーストウッチ-

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

2007.07.02
XML
カテゴリ: 仏の心

先日久間防衛大臣が地元長崎で原爆が長崎、広島に投下されたのは、時節の状況を鑑みるに、戦争終結の手段として仕方の無いことであったと発言をした。

以外にもこの発言について、それ程大きな批判の声も上がらず、世論の注目を浴びなかったのは不思議でならなかった。

長崎、広島は確かに日本軍の軍事基地としては、大きな役割を演じてきたかも知れないが、あの時点で、殆ど軍事的な機能を果たしていなかった、しかも市民しか住み得なかった場所に原爆を投下するなどという暴挙は如何なる理由、理屈、論理も通らない人類史上に残る汚点である。

恐らく、日本の軍事政府は、既に原子爆弾の存在には気付いていたはずだし、情報部(諜報活動の観点からしても)では確実にその情報を掴んでいたと思われる。

アメリカ合衆国としては、明らかに事前通報すべきであったし、日本軍としても真摯に受け止め対応しなければならなかったはずである。

合衆国としては、善良な市民が生活を営む陸地に向けて原爆を投下する前に、許す事は出来ないが、海上への見せしめ投下も可能だったはすである。

全く絶望的な西欧人の身勝手な論理で虫けらの如く核分裂の火で人を焼き尽くしてしまうなど、言語道断の仕業としか言いようが無い。

まして、地元長崎で核の炎に焼き尽くされた人々の心情や子孫達の気持ちを思い遣ればとてもこんな発言など出来なかったはずである。

先日触れた従軍慰安婦問題で、軍の強制連行の事実を否定する御仁達も恐らくは原爆投下の正論を語られる事だとは思うが、ある日突然よその国の軍隊の兵隊が民家に踏み込んで来て、父母は容赦なく首を切られ、娘は強姦された挙句慰安婦として強制連行されるという事実を軍の強制連行が無かったなどと仰る方々はどういう風に捉えておられるのだろうか・・・???

これと一緒で軍事政権などというものは、市民からすれば、最悪の権力組織でしかなく、力による圧政がもたらす悲劇は、人間の想像を遥かに超えたものになるという事をしっかり認識して欲しいものである。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.02 10:14:11
[仏の心] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: