仏の心

仏の心

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

クリント・イーストウッチ-

クリント・イーストウッチ-

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

2009.03.02
XML
カテゴリ: 仏の心
WBCアジア地区予選もいよいよ3日後に迫り、日本代表

の余りの不甲斐なさに様々な憶測が飛び交っている。

特に、アジアチャンピオンの西武ライオンズに敗れた試合

は、ファンにとっては痛々しいほどの衝撃を与えた事だろう。

しかし、結果は、当然と言えば余りに当然の結果であった。

日本代表は、日本という国を代表しているとは言うものの

所詮は個人事業者の集まりであるから、これをチームの

体に為そうとするには時間の要る作業となる事は、最初か

ら解っていた事である。



ショナリズムの激しい国であり、しかも、打倒日本と言う

これ以上に無い程の明確なターゲットがあり、全員の心を

ひとつにする上では格好のマインドコントロラーとなる象徴

となっている。

日本には、WBC連覇と言う命題があるでは無いか、だが

待てよ、連覇と言える参加選手は何人居るのだろう。

殆どの選手は、初出場であり、連続出場の選手達と温度

差は全く無いのだろうか・・・。

国の代表と言うけれども、日本と言う国は、隣の国々とは

違い、閉鎖的な島国であるにも関わらず、気持ちは能天

気な程グローバル化していて、日本でなくてはならないと



しまった感がある。

そこが、日本の良い所であり、国を背負ってなどと言う

野暮ったい感覚では戦えないのが現実である。

要は、もっと自信を持つ事である。

胸を貸す位の気持ちで充分ではないか・・・。



その増長しそうな気持ちを戒めんかと思える程、初心に

帰ろうとしているが、それでは却って逆効果というもので

プロ、しかもメジャーリーグで10年近くのキャリアを積ん

だ人間が、プロとしての感覚を取り戻すには、充分過ぎ

る練習をして来たではないか・・・。

だったらどうする、野球がベースボールがしたくてたまら

らない状態を作る事だろう。

休息が不足し過ぎているのだ・・・。

今回も打てないが故に練習の虫になっているそうだが、

彼の言う、余裕を持って臨む事から余計に離れて行って

しまっている。

兎に角、一流のプロの集団なんだから、野球とは、こうい

うものだ、と言わんばかりのプレーを余裕を持って見せて

頂きたいものである。



皆、休めよ・・・。

人気ブログランキングへ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.02 19:54:15
[仏の心] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: