仏の心

仏の心

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

クリント・イーストウッチ-

クリント・イーストウッチ-

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

2009.03.17
XML
カテゴリ: 仏の心
昨日の午前11時15分頃に発生した大阪府 堺市美原区丹上

交差点内で発生した自動車衝突事故に遭遇され、交通妨害に

遭われた皆様方には、多大なご迷惑をおかけ致しました事、こ

の場を借りまして心よりお詫び申し上げます。

未だに不思議で仕方ないのですが、なぜ交差点を無造作に通

過しようとしたのか解らないのです。

ひとつには、阪和道路・美原北入口に進入するため、手前の

南阪奈道路の入口と間違わないようにかなり気を遣っていた

事は憶えています。



パスして前を向いた時、前方には殆ど車の陰はなく、視界が

やたら開けた事までは、ぼんやり記憶しております。

事故のあった丹上の交差点は、変則な交差点になっており

交差点中央には、高速道路の橋脚が立っており、対向車線

から右折して来る車が、それが壁になって確認する事が出来

なくなっている事に事故後気付かされました。

私の車に衝突してきた相手方の車の前に、鎌鼬(かまいたち)

のようにUターンして行った車の陰をおぼろげに認知した瞬間

"なんでやぁ"と叫んで、その時初めてはっきりと信号を確認す

ると、信号は右折の矢印信号を表示しておったのでした。

一旦ブレーキを踏んだものの、既に交差点中央付近まで進ん



かも知れません。

しかし、もう後の祭りでした、普通の交差点なら、私の前を横

切って行くはずの車が、橋脚の陰から私を目掛けて突っ込ん

で来たのです。

後で良く見てみると、交差点中央を橋脚が邪魔しているため、



進まねばならぬようになっているのです。

Uターンレーンを右折レーンと勘違いした事も今回の事故の

一端になっているのかも知れません。

それよりも何よりも、交差点に進入する直前の数秒間の記憶

が曖昧で、交通量も少なく、比較的スムーズに走行していた事

が却って今回の事故を誘発したのかも知れません。

レッカーをお願いしたドライバーさん曰く、此処の交差点が出来

て暫くは、日曜日毎に事故が絶え間なく発生していたそうです。

成る程、ここの交差点には、事故を誘発する幾つもの要素が

重なり合っているようです。

今後、事故を未然に防ぐ意味でも、この交差点の改良を望む

ものであります。

私の身体をお気遣い頂き、暖かいお言葉を掛けて頂きました

読者の皆様には、心から御礼申し上げます。

人気ブログランキングへ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.17 14:41:22
[仏の心] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: