仏の心

仏の心

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

クリント・イーストウッチ-

クリント・イーストウッチ-

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

2009.04.14
XML
カテゴリ: 仏の心
昼食を食べて来ました。


ヤンママさんの長女が小学校に入学し、皆様のお陰で                      

何とか彼女も学童保育を受入る事になったようです。

ただ、前から気になっていた事なのですが、出来れば

今のうちにキッズ英会話にでも通わせる事ができたら

より一層理想的なんだけれども、と思っていたところ、

今日、ヤンママさんから"長女が英語を習いたい"と

言い出したのだけれども、と相談があったのです。

どうやらお友達が英会話に通っているらしく、自分も



渡りに舟とは、このことでしょうか、彼女は、経済的な

事もあるし、何と言ってもまだ早いからダメだと言った

ようなのですが、それは、考え違いも良いところだと

たしなめました。

子供が、勉強をしたい、一生懸命になれるものをした

いと言う時に、親が何の配慮もせずに、その芽を摘み

取るのは、子供にとって夢を摘み取るのと同じ事だと

思います。

家庭状況や考え方の違いもあるでしょうが、私も、望む

ものを何でも与えれば良いと言っているのではありませ

ん。



もって当る事の出来る子を育てるための機会にすれば

良いと考えます。

たとえ何があっても、少々のことでは放り出さない誓約

と、成果よりも続ける事の大事さを身に付けさせる絶好

の機会だと思います。



答えてやるべきだと考えます。

子育ての機会の無かった私には、せめて足長おじさん

としての協力くらいしか出来ませんが、出来る事なら、

その子が、健やかに成長するお手伝いが出来ればと

思います。

先進国日本の社会が、子供の学習意欲をそぐ事の無

い国造りを達成できる日の来る事を切に望みます。

そして、本当の意味での足長おじさんが、其処此処に

誕生する事を切望するものであります。

子供が学習するに当って、何か良いアドバイスがござ

いましたら、何卒ご意見頂ければ幸いと存知ます。

お金の使いどころは、人にあり・・・ですかね。


人気ブログランキングへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.14 14:15:45
[仏の心] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: