仏の心

仏の心

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

クリント・イーストウッチ-

クリント・イーストウッチ-

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

2009.07.14
XML
カテゴリ: 仏の心
私の子供の頃の夢は、ご多分に漏れず、プロ野球

のピッチャーになる事だった。

野球に目覚めたのが、小学校3年生頃で、その頃

の私は、勉強も運動もさして目立った所のない、平

凡な子供だった。

今でも平凡な人間である事を考えると、ずっと平凡

な人間であった事は、言うまでもない事であるが・・・。

その頃に野球をしたいという想いが芽生えた事で

次第に勉強にもスポーツにも興味を持つ事が出来る



先日、むかし常連だった喫茶店のママと電話で話す

機会があり、どういう分けか、思いっきり彼女の愚痴

を聞かされるはめになってしまった。

彼女の娘の子、所謂孫が今年中学3年生になり、彼

は小学生の時からリトルリーグに所属して将来を有

望視されるピッチャーになっているらしいのである。

そのためあちこちの高校野球の名門校からスカウト

されているのである。

今年も、ジャイアンツカップの予選が間も無く始まる

ので、お母ちゃんは、そのリトルリーグの練習やら

試合の付き添いで大忙しの上に、お金の段取りが



おまけに、全日本の選抜にも選出されたために、そ

の事だけで10万円のお金を出さなくてはならないら

しく、何につけてもお金が要るので、周囲の人間も

支えるのが大変だと嘆いていた。

高校の進学についても、本人は決めているようであ



いるようである。

野球専門の学校というのも考えもので、幾ら請われ

て入学しても、一度のチャンスさえ与えられずに挫折

(必ずしも本人の問題でなく)してしまう子達も多いら

しいし、大人の思惑なども絡んで子供達は翻弄され

たりもするのである。

そんな世間の柵にも動ぜず、心身共に強い人間が

プロの道を歩む事になるのだろうけれども、出来得

れば子供達に世間の柵による不公平が生じる事な

く、どんな分野でもチャンスが与えられる環境を作っ

て欲しいものである。


人気ブログランキングへ













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.14 11:53:15
[仏の心] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: