仏の心

仏の心

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

クリント・イーストウッチ-

クリント・イーストウッチ-

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

2009.07.19
XML
カテゴリ: 仏の心
イチローは、アメリカ合衆国では不評だという記事が




載っていた。




確かに、アメリカでは、彼のプレースタイルは受入難




いものだと思う。




戦争に例えると、アメリカの強大な力に対して、ゲリラ




戦を仕掛けているかのように見えるかも知れない。




ヒットを打つ事に拘りを見せるのも良いが、ヒットはヒ




ットであり、四球やデッドボール、エラーでのテイクワ




ンベースと変わりはしない。









トヒットも特徴を生かす一つと取れなくもないが、野球




の醍醐味と言った所からすると、ちょっと違うと思う。




ゲームの流れで、それが生かされるのは、素晴らしい




事だと思うが、プロの野球選手という概念からすると、




やっぱり遠くにボールを飛ばす技術こそ、一人のプレ




ーヤーの価値基準になると思う。




彼の王貞治氏も、決して満足とは言えない身体で、誰




よりも多くボールを飛ばす技術を会得した事で、世界




に名立たる名選手として認知されている。




イチローに望みたいものは、決してホームランバッター




と言う事ではなく、自身が自信を持って言い張るバット









を打つ事で証明して欲しいという事である。




彼は、バッティング練習の時、ポンポンとスタンドにボ




ールを運んでいる事を知られている。




だとすれば、オールスターのホームラン競争に度々声




を掛けられた時、せめて1回位は、参加するべきであ









そのことで、フォームが崩れるとか、悪影響があるとか




言うのは、プロ選手として言い訳にはならないだろう。




もし、そんな事で問題になるような選手なら、とっくの昔




に、野球界から消えていてもおかしくないのだから・・・。


人気ブログランキングへ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.19 19:52:18
[仏の心] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: