PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
昔、学生の頃、読もうと思って買った本に、"史記"が
ある。
結局1ページも読めないままに別れた息子に託す事
になった。
勿論この書物は、彼の中国の大歴史家、司馬遷によ
って書かれた歴史書である。
辛抱も粘りも我慢も無い私は、横山光輝氏による"項
羽と劉邦"のコミック(漫画)によってその一端を垣間見
るのがやっとであった。
今流行の三国志より昔の中国の覇権争いの歴史は
映画にもなった"レッドクリフ"(赤壁の戦い)よりももっと
勉強になると思われる、鴻門之会や背水の陣、四面
楚歌などの本質が盛り込まれ、政治家が読むに相応
しい内容になっている。
結局政治は大衆、民衆、市民の心を掴み、カリスマ性
を発揮出来る者が権力を握り、安定した社会を建設出
来るのである。
市民の真の幸福は、民主主義などという脆弱な理想主
義では無く、確固たる政治力と実行力、理念を持ち合わ
せた政治指導者の下で実現されるのかも知れない。
ゴールの無い道標・・・!!! 2010.09.07
円安と国民の幸福・・・!!! 2010.09.06
退院しました・・・。 2010.09.06