PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
チェンマイと言えば勿論タイ王国の首都バンコクに次ぐ
第2の都市である。
歴史のあるタイ王国一番の観光地であり、人口約17万
人余り、チェンマイ県全体で約150万人程である。
タイ人の建てた初の統一王朝であるスコータイ王朝の頃
に1296年北部のチェンライに起こったランナータイ王朝の
王都として栄えた所である。
詳しい歴史は、別に譲るとして、そのお客人である。
タイに知り合いなど無い我家にお出でになったのは、我
家の上(かみ)様の弟君であり、上さんの2つ下、私より
10歳も年長のおじさんである。
長い事、大阪府警に警察官として勤務し、定年とともに
退職、それからが色々あって大変だった。(今もだが。)
我家の上さんは、6人姉弟の下から2番目、1番下の妹
なのだが、兄弟姉妹の中でも一番世話やきと言うか、五
月蠅いが、強い指導力を発揮するタイプのお姉さんなの
で、どの兄弟姉妹とも付き合い、口出しもするが頼りにも
されているようである。
今回の客人の弟君は奥さんの家の事情もあって、家の
苗字名跡を継ぐ形で婿入りしたので、彼一人だけ苗字
が違う。
その奥さんとも顔馴染みであり、甥っ子2人の事もずっと
気に掛けて来たのだが、彼が定年退職した時、家計の
遣り繰りをしていたお母ちゃんから家に蓄えが無い事や
退職金の使い道や今後の生活費の事など、彼に言わせ
れば信じられないような事が次々と重なったので、自分
の好きな事、遣りたい事をするというので家を出た。
最初は、大分県の定時制高校に行き、剣道の指導をす
る傍ら行けなかった高校卒業にトライしたようである。
其処から、海外生活に興味が湧き、タイやらベトナムに
照準を合わせている時に福岡県ある所からタイの紹介
を受け、色んな条件が揃っているという事でタイ行きを
決めたそうである。
最初はビザ無し渡航を企てたのだが、タイで不動産屋
に紹介される内に、住もうという事になり、一旦マレーシ
アに出国してビザ発給を受け直したらしい。
酒飲みの彼は、クアラルンプールの飛行場で端から端
まで酒を探して回ったそうだが、遂に見つける事が出来
なかったそうである。
イスラムの国は戒律が厳しく酒はもとより食べ物にまで
及ぶので、当り前と言えば当り前なのだが、彼にとって
はとんでもない国であったようである。
但し、我々のような下戸で生真面目一辺倒の人間には
良い国かも知れないとの事であった。
そんなこんなで、およそ半年位が過ぎたのであろうか・・?
彼は、最近流行の熟年離婚(逆バージョン)に向かって
一直線のようだが、奥さんの方は今後の暮らしの事も
あり何かと相談したいらしく、うちの上さんに電話で泣き
付いて来ていたみたいで、今回の帰国の一端となった
ようである。
To Be Continued
ゴールの無い道標・・・!!! 2010.09.07
円安と国民の幸福・・・!!! 2010.09.06
退院しました・・・。 2010.09.06