仏の心

仏の心

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

クリント・イーストウッチ-

クリント・イーストウッチ-

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

2010.09.06
XML
カテゴリ: 仏の心

皆様こんにちは、長のご無沙汰でございました。

先日3日金曜日に退院し本日より現場復帰致しました。

順調な経過を辿っており1ヵ月もすれば元通りに完治と

言ったところです。

10日間もブログの更新を怠りますと、最早初心に戻っ

て一からやり直すという状況になってしまいました。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

さて、入院中は色々と考えさせられる事も多く、少しは

自己反省やら世の中のコアな部分について深慮する

機会も有り、生まれ変わるところまでは行きませんが、

前とは若干違う視点からあれこれ物事を捕らえる事が

出来たらと思っております。

今回の入院はベッド差額を払ってまで個室に拘る事も

無かったので最初から4人部屋(大部屋)に入りました。

耳鼻咽喉科主体の病棟(フロア)と言う事もあり、そんな

に重病人は居ないだろうと思っておったのですが、隣も

向いも結構な重病人さんばかりでした。

何れも糖尿病から来る病(壊疽や皮膚病など)で入院さ

れているようでした。

私も睡眠時無呼吸症の改善処置の一貫とは言え既に

糖尿病の烙印を押されているので身につまされる想い

でした。

個人的な病院での出来事と言えば、新しく清潔感が有

り患者への気遣いを重視した看護体制を目指している

のは解るものの、静脈の出難い私にとって朝晩の点滴

の時間が来るが恐怖になるくらい看護師(婦)さんの注

射のウデがいいものだから私の腕は針山のような針跡

と青痣だらけになってしまいました。

つまり、患者への気遣いも大事ながら、先ずは基本的

な技術の修得を大事にして貰う方が患者にとっては優

先するのでは・・・と、つくづく思うのでした。

皆様も今夏の灼熱地獄の続く毎日、お身体にはくれぐ

れもご自愛あって病院のお世話になりませぬようお過ご

し下さい。


ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.06 12:13:50
[仏の心] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: