ストップ !! 「第二迷信」

ストップ !! 「第二迷信」

2010年02月21日
XML
バンクーバー五輪の次の冬季大会は、ロシアのソチ。


 中国・韓国勢の活躍からみたら、このへんが「冬季開催」に名乗り出たらかなり有利に違いない。

 日本がまだ、ノルディック種目で「上」にいるうちに『新潟五輪』を立候補してもいいと思うが…。
8年もすれば、北陸新幹線も開通してるだろうし。
  (そしたら、『マイナー種目の仕分け』なんて言ってられまい)
  長野でできることなら、新潟でできるでしょう。

その頃までに「拉致問題」を解決して、北朝鮮の選手も堂々と参加できる、を前提に。

 しかし、オリンピックの前に、「国体」の開催地で悩んでいるらしい。

来年の冬季国体ピンチ 引き受け自治体現れず 2010/2/21朝日
(スポンサーの付かない大会は「お荷物」なのか?)

【2011年冬季国体の開催地がいまだに決まらない。財政負担を嫌う自治体が引き受けたがらないからだ。日本体育協会は今年度末までにメドをつけたいとしているが、具体的な見通しはなく、開催中止も現実味を帯びてきている。日体協の泉正文国体委員長は20日、「これほど窮地に立たされたのは初めて」と危機感を口にした。・・】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月21日 18時27分46秒
コメント(1) | コメントを書く
[たまに、スポーツも] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: