ストップ !! 「第二迷信」

ストップ !! 「第二迷信」

2011年01月12日
XML
カテゴリ: 行政、どうやねん
帝国データバンク調査( 2011/1/12Yahoo!フジサンケイビジネスアイ
TPPに参加「必要」が65% 企業意識調査 とのこと。

【・・自社の属する業界にとっての必要性については、「必要だと思う」は38.3%、「必要だと思わない」は21.0%。 「必要」の割合は、中小企業(39.8%)が大企業(33.6%)を上回るなど 、国際競争にさらされている中小企業経営の現状を浮き彫りにした。・・】

サンプルの中身が分からないが、
大企業の下請けメーカーが「産業自由化で輸出が増えたら、自分とこの発注が増えて儲かる」
と思ってたら、大間違い。

 大企業は、海外生産の自社ブランドを売り易くなる。アジアの安い労働力による製品と「安売り合戦」に飲み込まれて、儲けのない生産しかできなくなる。

 かつて「派遣労働」合法化の時に、「働き方の自由が広がる」として歓迎していたのが、「連合」労組だったが、
現実に「自由」なのは、首切りする側だった。
 大企業以上に、中小企業が期待してどうするんだ・・・。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月14日 18時23分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[行政、どうやねん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: