全280件 (280件中 1-50件目)

かゆい。ええ、奮えがくるほど痒いです。昨年の秋口くらいから気になっていたのですが、体温が上がってくると全身に痒みが!最初は、新陳代謝が悪くなって汗腺でもつまってるんかなぁ?運動不足だし・・・と思っていたんです。が、ここ最近痒みが尋常じゃないレベルに達してきたんですね。もう熱いものとか辛いものなんぞ食べようもんなら、一瞬で痒さMAX!って感じで。もうこうなるとしばらくはヤバイです。水飲んだり、外に出て体温さましたり、全裸になって全身かきむしったり。こりゃ変だぞ??と、思い『体温』『上昇』『痒み』で早速検索。。。。かなりの数がヒットし、それっぽいものを見てみると・・・・。ふむ。どうやらアトピー性皮膚炎というヤツに症状が近い気がする。え゛・・・この年齢で?('A`)これって小さい子供とかがなるもんじゃないの??(;´Д`)これから春に向かい世の中は浮かれ気分。暖かくなってくると、あの痒みが一日中・・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルこんだけ春が恐ろしいのも初めてだ。。。しょうがないので、薬局で店長やってる友人に相談。すると、『ルミンがいいよ。』と。ん? なんて??(゚ω゚; 彡 ;゚ω゚)よく聞き取れなくて2、3度効き直す。ふむ。ルミン。なんか効きそうだったので、早速薬局へGo!・・ってバカ高ぇ。(゚Д゚)若干迷いつつ、痒さにびびり購入。そして毎晩の食後に1錠づつ飲むこと3日。全っっっ然効かん!( ̄皿 ̄)腹をバリバリかきながらルミンの箱に目をやる。用法・用量1日1回一錠を空腹時に白湯又は水で服用して下さい。( ゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ _, ._ (;゚ Д゚) えーよく読め、俺。明日からは、ばっちり空腹時に服用しよう。。。
2006年03月22日
コメント(26)
今日会社に行ったら、事務所がエライことになっていた。順を追っていくと、事の始まりは昨日・・・。うちの事務所は二階にあり、部屋が四つに分かれている。ちなみに、僕のいる事務所は入り口手前から二つ目の部屋。で、舞台となるのは一番奥の部屋・・・ここはヤバイ。あまり詳細を書くことはできないけれど、その部屋の性質上ゴキ○リが沢山でる。もう引くくらい。もうどうしようもないので、バル○ンを設置することに決定!僕は実際に見ていないが、バ○サンを設置した勇者の証言によると・・・バ○サンを持って部屋に入っていっただけで、いつも以上にターゲットGが騒いだらしい。勇者曰く「やっぱ本能で危機を感じるんだな。」と。さすが氷河期を乗り越えてきた種は危機察知能力がすげぇな。(;゚д゚) で、本日。出社してみると、予想通り・・・ってか、予想以上の惨状が( ̄□ ̄;)!!ま、その辺りに普通に残骸が転がってますわ。事務所で目視できただけで5~6。一番奥の現場はどうなってんだ??本来なら一番下っ端の僕が、残骸処理&生き残りの殲滅へ向かわなくてはならない。しかし、普段から『高い所と蟲は苦手です!(゚Д゚)ノ』と公言していたため兵役免除。上司一人が危険地帯へ特攻。新聞紙をバンバン叩きつける音がなんとも頼もしい。( ´ー`)と、思っていると・・・。「ちょっと来てみろ。」と。いや。。。無理。。。。「もうGは全部片付いたから。」と。|Д´)ジー・・・ うむ、どうやら大丈夫そうだ。部屋に入り、呼ばれた方へ近寄って行くと「あれ見てみ。」と。ん? なに??あ゛・・・( ̄□ ̄;)!!ものごっつでっかいネズミがネズミ捕りにかかってた。もうね、すごいよ。ちょっとやそっとの食物連鎖ならひっくり返るんじゃない?ってくらいでかい。うわー・・・と眺めていると、ネズミがダイナミックにもがき始めた。!('A`)人('A`)! 大人二人、みっともなく後退。とりあえず明日まで放置することで合意。見なかったことにしよう!(゚∀゚;)更に。やらなきゃいいのに、他のネズミ捕りもチェック。すると・・・!!Σ(゚д゚;)なに・・・これ?もしかしてスズメ??なんで?どうして?what?意外にでけぇ・・・il||li _| ̄|○ il||liこちらは既に絶命。これも・・・見なかったことにしよう!(゚∀゚;)とりあえず、明日掃除のおじちゃんに火葬してもらおう。i~∧(-.-) そういえば、青島も言ってたっけ。『事件は会議室で起きてんじゃない・・・。現場で起きてるんだ!!』って。はー、今日は朝からローテンションな日だった。
2005年10月28日
コメント(5)
何!?もう日本シリーズ終了?なんてこった、4勝2敗で阪神日本一と読んでたのになぁ・・・。_| ̄|....○)) あ、もちろん井川が2敗するってことで。更にMVPは矢野だろ!とまで予想してたのに・・・il||li _| ̄|○ il||liフタを開けてみれば、JFKは?(゚ω゚; 彡 ;゚ω゚)金本は?(゚ω゚; 彡 ;゚ω゚)今岡は?(゚ω゚; 彡 ;゚ω゚)と、いった予想もしえなかった展開。まさか阪神がこんな負け方するとは・・・。ま、我がドラゴンズも交流戦でパ・リーグにコテンパンにやられているので、猛虎を責められません。これがプレーオフを勝ち抜いたチームと、消化試合をこなしたチームの差かなぁと。多分ドラゴンズがセ・リーグ優勝していても、同じ結果になっただろうと。とりあえず来年の順位予想を・・・《セ・リーグ》1・竜2・ベイ3・虎4・巨5or6・ツバメor赤ヘル《パ・リーグ》1・マリン2・獅子3・鷹4・ハム5・鷲6・牛日本一は・・・獅子で。結構自身あったりします。もちろん、現在の12球団と2リーグ制が存続すると仮定しての予想です。ロッテはこの後アジアシリーズなるものがあるそうなので、是非がんばってきてもらいたいです。
2005年10月26日
コメント(6)
![]()
これも書籍化だって。【予約】 生協の白石さんちらっと読んだけど、思わず爆笑!好きだ、こういうの。是非購入して全部読もうと思います。
2005年10月24日
コメント(2)
![]()
2~3日前、予約しておいたipodnanoが届いた。【お取り寄せ】アップル iPod nano 2GB black 【ipod5000】早速お気に入りの曲をDLしてウォーキングへGO!ε=ε=ε=ε=┏(;´Д`) ┛いや~、無音で歩くのとはエライ違い!音楽があると不思議とテンションがあがりまくります。ちなみに聴いてた曲は『Mr.Children』。あまりにテンションが上がりすぎ、予定よりたくさん歩いた。予定よりたくさん疲れた・・・。('A`)歩いただけで足がダルくなるって、どうなんだろ。。。とにかく来週からはランニングができればいいな。ゆっくり体動かさないと、すぐにめげるから。とりあえずこれ以上のウエストの成長を食い止めねば!
2005年10月23日
コメント(4)
![]()
どうやら、『痴漢男』の作者(?)が提訴されちゃったらしい。痴漢男別に作者(主人公)が痴漢したワケじゃなく、痴漢に間違えられたとこから始まるお話。ここからいろんな出会いがあり、恋愛に発展していく・・・。で、その経過を2ちゃ○ねるで報告・相談していたモノがこの『痴漢男』。作者本人も文中で語っていたけど、「電車男的展開」を期待して2ちゃ○ねるに書き込んだと。。。その目論見通り書籍化され、映画化も決定!しかし、これが登場していた女の子達にバレてしまい提訴・・・・。なんでも「プライバシーの侵害」だとか。 そりゃそうだ。ある意味『電車男』を超えたリアルな展開だ。今後どうなっていくのか。正直めちゃ気になる。
2005年10月23日
コメント(3)
![]()
お、もうレンタル開始になってた。Shall we Dance?(初回生産分のみ限定仕様)とりあえずリチャード・ギア大好きなのでレッツ・レンタル。面白かった・・・と思う。ダンス云々よりも、ラスト近くでエスカレーターをゆっくり昇ってくるシーン。タキシード(なのか?)着て、バラ(だよな・・・)持って奥さん迎えに来て。『ダンスパーティーだからパートナーが必要だ。』って。多分日本人がやったら、ブゥッ;`;:゙;`(;゚;ж;゜;) とか (゚Д゚)ハァ? ってことになるんだろうな。今度は日本版も見てみたい。確か役所広司だっけ??探してこよう。
2005年10月16日
コメント(6)
うっわ~、こんな時間から隣でケンカ始まっちゃったよ。まじ五月蝿い。(∩ ゚д゚)あ、女の方が泣き出した。男怒鳴る。女ボリュームアップ。小競り合い。ものスゴイ物音。静かになる・・・。 終わった??いや、始めちゃった?(「・ω・)「がお~がお~がお~そういえば以前住んでたとこでは、毎晩のように子供の泣き声と、男の怒鳴り声が聞こえてきたな。あれはやっぱり・・・・躾だな、シツケ。うん、そうに違いない。さ~て、明日も仕事だし寝よっかな!明日こそは遅刻せんぞ。
2005年10月16日
コメント(0)
以前いた部署の元BOSSが退社することに。やばい・・・やばいぜ、これは。何故か僕は、今の部署の仕事+以前の部署の仕事を日々がんばっている。そんな複雑な仕事じゃないけれど、面倒なことも多く量もそれなりにある。特に季節の変わり目なんかは半端なく忙しい。しかも今会社では新しい機器導入直前で、結構面倒な仕事も多々あり・・・。で、以前の部署の元BOSSの仕事を、今の部署の現BOSSが引き継ぐことになった。なんで??(゚ω゚; 彡 ;゚ω゚)思ったとおり、全部俺に仕事がまわってきたじゃんか。il||li _| ̄|○ il||li先日も夕方くらいに機器の説明&納入のために、機器設置を依頼してあるA社の方達が来社。予定を伝えてあったのにもかかわらず、現BOSSは午前中で消えていた。結局俺一人で説明を聞き、とりあえず動作不備がないかチェック。A社の人達は僕が入社したときからお世話になっている人達だ。なので、こちらの事情もよく知っている。俺が「やべーなぁ。」と思っていると。「ちゃんとこっちでやるから大丈夫だよ。」と言ってくれた。ベリーサンキュ。まじで頼りにしてます。_| ̄|○去年から仕事が増えるばっかで、給料は増えないし・・・。最近「そろそろ転職ドキかなぁ。」と、考えることが多くなってきた。元BOSSには就職のとき拾ってももらった恩があったけど、現BOSSにはそーいうの無いし。とりあえず、冬のボーナスの額みてから考えようかな。半年前辞めた先輩のように、イキナリ「辞めます(゚Д゚)ノ」言ってやろうかな。とりあえず、辞めるときに現BOSSの机の上にウ○コするのは内緒だ。
2005年10月16日
コメント(2)
vs.マックの店員さん晩御飯つくるのも面倒なので、今日はマックで済ませることに。また太るなぁ・・・il||li _| ̄|○ il||liドライブスルーで、たまごダブルマックとベーコンレタスバーガー。トドメにナゲットをオーダー。ここまでは無問題。ハンバーガーを受け取った後、お釣りの受け取りに失敗して10円玉が外へコロコロ。車から出てお金を拾おうとすると、店員さん 『あ、お客様。こちらで拾いますので。』akatuki 『いえ、自分で拾いますので。』店員さん 『あ、いいです(こちらで拾うので)。』akatuki 『いいです(自分で拾うから)。』店員さん 『いいです、いいです。』akatuki 『いいです、いいです。』店員さん 『いいです。』akatuki 『・・・(;゚д゚)はい。』当たり前の事をしてもらっただけなのに、なんかメチャ恥ずかしかった。家に帰って中見たら、ナゲットのソースが入ってなかった。なんだかなぁ・・・。(´・ω・`)ソース無しのナゲットは中々手強かった。来週からは禁マックでダイエットだ!
2005年10月13日
コメント(4)
('A`)!!シェフチェンコ出ないの??( ゚д゚)、ペッもう寝る。
2005年10月12日
コメント(2)
![]()
予約しました! フレンズ10〈ザ・ファイナル) ジョーイ〈ファースト・シーズン〉 コレクターズ・ボックスついにフレンズも終わりかぁ・・・。最後どうなるんだろ?とりあえずジョーイがロスへ行くこと以外は不明。情報をシャットアウトです。く~ぅ、めちゃ楽しみだ!!ジョーイも長寿番組になるといいなぁ。あと、ipodnanoも予約してきました!【お取り寄せ】アップル iPod nano 2GB white 【ipod5000】なんでも一ヶ月くらい入荷予定がないそうで・・・。この夏にヤ○ダ電機でノートPCを購入したので、このポイントで買いましたよ。( ̄ー ̄)ニヤリあとはトランスミッター。これはゆっくり選びたいと思います。(´ ∀`)y━~~
2005年10月10日
コメント(6)
![]()
やっと見ましたよ、ゼブラーマン。ゼブラーマン 通常版 ◆20%OFF!思っていたより全然面白かった!ヽ(゚∀゚)ノ大杉連最高!更にぶっちゃけると、ゼブラ・ナース最高!(;゚∀゚)=3ムッハー!!!鈴木京香セクシーすぎる。もう罪なほどに。いや~、参っちゃったな!(´ ∀`)y━~~ ただ本音を言えば、テレビドラマで見たかったなーと。二時間の中でゼブラーマンが誕生 → バイク乗る → 空を飛ぶ・・・と、若干詰め込み過ぎな感も。じっくり十話かけて見てみたいなー、と言うのが正直な感想でしたね。そんで、満足して返却に行ったワケなんですが。。。また借りて来ちまった。_| ̄|○ デンジャラス・ビューティー2 デイ・アフター・トゥモロー 【初回限定生産】(DVD)レンタルって一回行くと、また借りたくなっちゃうんですよね~。がんばって観るぞ。
2005年10月09日
コメント(2)
![]()
先週かりた『SWING GIRLS』の返却のためビデオ屋さんへ。いや~、まじで面白かった。で、今日のお目当ては『最後の恋のはじめ方』と『ゼブラーマン』。早速探してみると、両方ともラスト一本だった。くぅ~っ!この回転の良さに期待感が高まりまくりんぐ。ヽ(゚∀゚)ノ 最後の恋のはじめ方 ゼブラーマン プレミアムBOX『ゼブラーマン』は一週間レンタルだけど、『最後の恋のはじめ方』は一泊しかできないので、早速後者から視聴開始。うーん、ウィル・スミスかっこいいぜ。でも・・・でも・・・ツマラン( ゚Д゚)なんじゃこりゃ?半端なく退屈だ。(;゚д゚)ウィル・スミスもっと活躍しろよ。いや、これから活躍してみたり、あま~い展開があるのかもしれない。でもこれ以上は無理。見れません。太ったアメリカ人のサクセス恋愛ストーリはいいから、ウィル・スミスを出せ!という事でリタイヤです。(´・ω・`)これで、ウィル・スミスの出演映画は『エネミー・オブ・アメリカ』,『ALI』に続く3本目のTKO。 ALI アリ エネミー・オブ・アメリカ 特別版 期間限定出荷おっかしいなぁ・・・どれも借りる前はすんごい面白そうだったのに・・・。ウィル・スミス嫌いじゃないんだけどなぁ。いや、むしろ好きなはずだ。とりあえず、今週は『ゼブラーマン』もあることだし、よしとしとこう。うん。白黒つけるぜ!!(`・ω・´)シャキーン
2005年10月03日
コメント(4)
国勢調査の封筒が家に届いてた。留守中に何度か来ていたようで、ちょっと悪いことしたかなぁ。中身をチラッと見てみると結構めんどくさそう。こんな統計とってどうするね?統計をとることによってどうなるね?早速個人情報とかも漏れてる様だし、出さなくていいなら出したくないなぁ。なんら罰則はないみたいだし、このままスルーし続けることに。(゚∀゚;)封筒も捨てちゃっていいんだろうか?やっぱダメかな・・・。(;゚д゚)さっき飯食ってるとき回収に来たっぽかったけどスルーしちゃったし・・・。ごめんなさい。_| ̄|○ペコリでも、あんなにピンポン鳴らされると若干ウザい。しかも九時すぎにイキナリ来られるのも結構イヤだ。三回もくんな!( ̄皿 ̄)ニャロー郵送じゃダメ?とりあえず、もちっと様子見。どうしてもやらなきゃいけない空気が流れてきたらやろっかな。Noと言える日本人!ここは『No!』って言っていいところですか??ワカラン。(´・ω・`)
2005年10月02日
コメント(4)
祝!岩瀬仁紀セーブ日本記録&中里プロ入り初勝利!!中里今日投げたのか・・・。思いっきりスルーしちまった。il||li _| ̄|○ il||li明日スポーツ新聞買わねば!ともあれ、これで福留があと2本ホームラン打てばドンブリ三杯はいける。まだ首位打者のチャンスもあるし。今年の経験を糧に、来年は交流戦がんばろうぜドラゴンズ!ゴールデンイーグルスにリベンジだ!!交流戦がんばれば、来年こそは・・・・。谷繁どこにも行かないでね。(´ロ`;)まじで。
2005年10月01日
コメント(2)

今日はバンビーナがわんさかいる店へ行った。えぇ、こういう雰囲気の店は始めてです。何ていうんだろ?こういう店って。着ぐるみ バニーちょっとリキんで言っておくと、イカガワシイお店ではないです。お酒つくってくれるお姉さんがみんなバンビーナ的な・・・ストレートに言えばバニーです、バニー。なんてーか・・・良かった。いや、イヤらしい意味じゃなくて・・・非日常的な・・・空気?・・・みたいな。ナースは病院へいけばいる。スッチーは飛行機に乗ればいる。チャイナドレスは中国に行けばわんさか(多分・・・)いる。でも・・・。でもだ・・・。言うなればメイビー・・・バンビーナはパラダイスにしかいないだろ!(;゚∀゚)=3ムッハー!!!よーこっそ~ここへ~♪遊ぼうよパラダイス!ヽ(゚∀゚)ノ 光GENJI ベスト-CD-〔送料無料キャンペーン中〕あぁ、銀河が見えるよダディ。先輩がボトルキープしていたので、また連れてきてもらおう。バニーちゃん最高どぇす。
2005年09月30日
コメント(4)
![]()
久し振りにDVDレンタルしてきた。店内の配置が変わっていて、韓流ビデオが隅っこに追いやられていた。あれ?韓流終焉??そんな店内であれこれ悩んでかりたモノは・・・『SWING GIRLS』です。いや・・・全くかりる気は無かったとです。ホントは『最後の恋のはじめ方』がかりたかったんだけど、全部レンタル中。くそ、みんなまとめて韓流でも見てればいいものを・・・。最後の恋のはじめ方 コレクターズ・エディションで、とりあえず店に入って手ぶらで帰ってくるのもアレなんで、なんとか一本くらいは・・・と選んだのがコレでした。SWING GIRLS スタンダード・エディション-DVD-〔送料無料キャンペーン中〕ジャズやるべ♪ヽ(゚∀゚)ノ じゃ、見るべ!・・・みたいな。げふっげふっ。内容は、まんまウォーターボーイズ。この展開がたまんないんだよなー。( ´ー`)全く期待してなかったのに(失敬)、めちゃ面白かった。うーん、邦画もいいな。うっし、今度『最後の恋のはじめ方』といっしょに『ゼブラーマン』かりてこよう!白黒つけるぜ!! (`・ω・´)シャキーンなにに??すんごい気になる。
2005年09月28日
コメント(4)
![]()
B'z The Best“Pleasure II” 2005年11月30日発売決定!!【11/30発売 新作CD】【送料無料】B'z/B'z The Best Pleasure II<2005/11/30>なんのこっちゃ?また出すのかよ・・・il||li _| ̄|○ il||liこれでかれこれ5枚目じゃんかよ。もう何がベストで何がモストなんだかワケワカラン( ゚Д゚)収録曲も・・・パッとしねぇ。_| ̄|....○))HOMEとかって、前のベストにも収録されてたじゃんよ。でもあれだ。またB'zのことだから、きっとボーナストラックとかあるんだよ!きっとPleasureの新バージョンだよ、きっと。これは・・・買いなのか??いや、きっと買うんだけどさ。だけど・・・だけど・・・ちきしょー!。・゚・(ノД`)・゚・。 オリジナル求ム。
2005年09月27日
コメント(2)
うぉぉぉぉ!遂に中里が復活!!めちゃ楽しみだ!(゚∀゚)ノ一軍では2試合しか投げてないけど、そのうちの一試合をドームで観戦してた。巨人戦で打者一巡ピシャリと抑えていたのに、9番の上原にヒットを許して・・・。あとはリズムを崩したのかボロボロ。4回くらいでマウンドを降りて、結構大差でボロ負けしたっけ。くっ、レフトスタンドうるさかったなぁ。_| ̄|○また一軍で中里のピッチングが今年中に見れるとは・・・。今年の優勝は限りなく難しいけれど、来年にむけての楽しみの多いドラゴンズ。来年こそは日本一じゃぁぁぁぁぁ!
2005年09月23日
コメント(4)

「サッカーがとても懐かしい。特に自分でプレーすることが。これからどうするか、今後数日のうちに落ちついて考える。」誰の言葉かって?もちろん(?)ロビーのインタビュー記事だぜぃ!(人´∀`)ヨイショ! _ ∩ ( ゚∀゚)彡 ロビー!ロビー! ⊂彡 なんでも、インテルが濃厚みたいだけど・・・大丈夫なんだろうか?インテルって、干されてたイメージがあるんだけど・・・。引退して一年くらいたつし、若干ぽっちゃりしてたような。流石にセリエAでの復帰はキツイんじゃないか?なので、是非にJへ!名古屋へ!でも、広島のユニが一番似合いそうなんだよな・・・。ま、グランパスが思い切ってミランっぽくユニのデザイン変えれば無問題。バッジョ・・・コォ━━━━щ(゜Д゜щ)━━━━イ!!!! NIKE 98/99 インテル<ヴィンテージ復刻版>#10 BAGGIO(バッジョ)ESオリジナルBAGGIO 3Dマウスパッド
2005年09月21日
コメント(4)
![]()
最近サンデーが熱い。小○館の週刊少○サンデーである。全部読んでるワケじゃないが、スポーツマンガがかなり面白い。おすすめ1MAJORめちゃいい。熱い!熱すぎる!!ストレート一本でメジャーに挑戦というムチャな設定の漫画。最初は「どうするんだ・・・_| ̄|○」ってくらいつまんなかったが、高校入学くらいから徐々に面白くなってきた。右肩を壊し途中から左腕になったり、ストレートがジャイロだったり、最近ではジャイロフォークを投げたり、どこまでも剛速球な話の流れが大好きです。今週号では遂に日本代表に選ばれ、紆余曲折しながらも順風満帆。今後の展開も目が話せない。 Major(55) メジャー 7th.Inning ◆20%OFF!おすすめ2最強!都立あおい坂高校野球部最近めちゃ面白い。連載開始当初、ナンバーワンよりオンリーワンという風潮の中、『オンリーワンよりナンバーワン!』という潔さが目を引いた。主人公はピッチャーなのですが、いわゆる剛速球投手ではく軟投派です。左のサブマリンから中途半端なシンカーを必殺の武器に地区予選を勝ち進み、今週号でついに名門の一角に打ち勝ちました。本塁のクロスプレー等、”ここぞ!”というシーンの見せ方は絶品。もうすぐ連載終了しそうな香りがするんですが、もう少し呼んでみたい漫画です。 最強!都立あおい坂高校野球部(3)おすすめ3見上げてごらんテニス漫画。テニスのルールとかはよくわかりませんが、この人の漫画は大好きです。最近微妙な位置に掲載されてるんで、ドキドキしてます。まだ終わらないでくれ・・・。 見上げてごらん(2)番外ファンタジスタしつこいようですが、何度でも押します!めちゃ面白いです。が、お約束通り最初の方はつまんないです。もう、ぐだぐだもいいとこ。が!ユースに召集されたあたりから『おっ。』となり、その後高校チームに戻ってから全開!ミランに留学(?)からアテネ五輪までは怒涛の展開でした。この漫画のすごいところは、決して主人公だからといって優遇されてないところ。高校のチームでは押しも押されぬエースなのですが、ユース代表になるとサブに格下げです。しかも、トップ下のポジション争いに敗れ左サイドとして途中投入。更に、決勝戦の途中まで出番がない!・・・主人公にあるまじき待遇です。ミラン移籍後も主人公らしからぬ(?)展開が続きます。プリマではバリバリのエースなのですが、トップに昇格してから出番がゼロに。そう、ベンチ入りすらできてません。ま、世界の超一流の名門クラブなので、当然っちゃ当然です。ちなみにこの時点での主人公のポジはセカンドトップです。トップ → トップ下 → 左サイド → セカンドトップ と、目まぐるしくポジションが変わります。背番号も高校 → 18代表 → 14ミラン(プリマ) → 10と、チーム事情により変わります。作者がバッジオが好きなためか、ロビー絡みのNo.が多いです。代表のNo.14は監督のモデルがクライフっぽいので、NO.14になっています。そして、失意の内に五輪代表に召集。が!再びポジション争いに敗れ、サブに追いやられます。それも、一度は自らの活躍で代表から蹴落とした相手に。五輪でも準決勝の途中まで主人公の出番なしの展開。準決勝の途中出場も、ライバルが怪我で退場した代替出場。う~ん、これだけポジション争いに敗れる主人公も珍しい。クライマックスである決勝戦は見所満載なので、最終巻だけでも充分読む価値ありです。 ファンタジスタ(25)
2005年09月21日
コメント(0)
今日も仕事しながらマッタリYahoo!眺めてると、思わずトキメク記事が。バッジオ、日本代表監督やる?( ゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ _, ._ (;゚ Д゚) マジ?ときめいた。リップサービスでもうれしいぜ、ロビー。更に記事を読み進めていくと・・・ベンゲル『日本に行くかもしれない。』まじでか。まだチャンピオンズリーグ獲ってないけど来てくれるか。どっちかっつったら、ベンゲルのがいいかな・・・。とととと・・・。でも、スタジアムでバッジオ見たいのも事実。あぁ、バッジオ。マラドーナみたいにはならないでね。ヽ(゚∀゚)ノ
2005年09月16日
コメント(4)

ついに香港でディズニーランドがオープン!なんだか面白いことになってるそうですね。( ̄ー ̄)ニヤリそんな記事を見ながらマッタリ(゜Д゜)y─┛~~してると一本の電話が。なんでも、明日までにどうしても送って欲しいモノがあると・・・。チッ、めんどいな。( ゚д゚)、ペッ ぶつくさ文句言いながら一階の倉庫へ。カラカラ~っとドアを開け中に入ると、足元にねちょっとイヤ~な感触が・・・。ナニ?(゚ω゚; 彡 ;゚ω゚)ナニ?と、足元を確認すると・・・ネズミ捕りだった。_| ̄|○Noぉぉぉぉぉぉ!うっわー・・・めちゃ嫌な感触。何とかネズミ捕りから足をはがす。ぐわ~、スニーカーがねちょねちょする!くっそ~、なんだってこんなとこにネズミ捕りが・・・ってぇか、こんな所だからあるのか。落ち着いて足元を見ると、1メートルくらいネズミとりがズラ~っと並んでいた。こりゃ踏むわ。('A`)足から剥がしたネズミ捕りを元にポジションに戻そうとしたとき、見えてはいけない現実が見えた。一番隅っこの罠に、ミッ○ーが一匹ジタバタしていた。そういえば昔、『ジ・タ・バ・タ・するなよ~♪』って歌ありませんでしたっけ??・・・じゃなくて! Noぉぉぉぉぉぉ!。・゚・(ノД`)・゚・。ねず・・・ねず・・・ねず・・・生き・・・生き・・・アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ頭ん中がエレクトリカルパニックだった。一目散に倉庫から撤退!おっ、こういう時に『一目散』って使うんだ。(゚∀゚)ノ・・・じゃなくて!正直めちゃびびった。でも、あの規模で一匹なら衛生的かなって思った。えぇ。感覚麻痺してます。来週こそは絶対に部屋を掃除しようと誓った。いや、別に自分の部屋に出たワケじゃないけど。そう誓いたくなるくらい今日はヘコみました。il||li _| ̄|○ il||li劇団みのむしの人形劇 ネズミに合掌i~∧(-.-)
2005年09月14日
コメント(6)

ついにワールドカップ予選も大詰め!ブラジルやアルゼンチン等強豪・・・ってか、優勝候補が順当に出場を決定。ブラジル強えーや。(゚Д゚)そんな中、ヨーロッパ予選は大混戦!混戦だけど、まぁみんな順当に上がってくるかなって感じですわね。ニュースではイングランド・チェコ・フランスがヤバイって言ってるけど、プレーオフは大丈夫でしょ。あ、フランスはヤバイかもしんない。ジダン+アンリがセットで離脱・・・って、残った面子も充分豪華だから関係なさそうか。に、してもロイ・キーン・・・あの殺人タックルはさすがだ。(((( ;゚д゚)))アワワワワ ヂーコジャパンも見習うとイイよ!(゚∀゚)ノ いや、まじで。そんな大混戦のヨーロッパ予選。その混戦にずっぽりハマッてるユーロ王者をお忘れですか???そう、今ギリシャがキング・オブ・やばい。ユーロ王者でありながら、コンフェデでは予選敗退。その上ワールドカップ出場を逃すとなると・・・この上なくやばい。でも可能性はまだゼロじゃない。デンマークとクルジアに連勝!すればプレーオフまでは行ける。その先は、我がドラゴンズの日本一の確立と同じくらいですかね???がんばれ、ドラゴンズ!がんばれ、ギリシャ!!今日からこの2チームをプッシュしていきたいと思います(*´∀`)ノ adidas 04 ギリシャホーム 半袖 ゲームシャツ 中日ドラゴンズ・スタジャン
2005年09月13日
コメント(0)
楽天でブログ初めてかれこれ一年ちょっと。2度ほど放置プレイしたけど、よく続いたモンだ。(´Д⊂記念すべき最初の日記は・・・・なんだこりゃ??日記にすらなってないな。そういえば、最初のほうは書き方がわかんなくて四苦八苦してたなぁ。そもそもなんで楽天でブログ始めたかってーと・・・アフィリエイトでウハウハっていうスウィートな夢見たっけなぁ。今じゃアフィリエイトのかけらも見えやしない。_| ̄|○更に言うなら、コリンシアンも増えてない・・・。_| ̄|....○))そう、引越しのときつらかったので、その時以来収集ストップ。ま、お金が無いってのも理由の一つですが。なので初心に帰ろうと思います。そう、ひっそりと。
2005年09月13日
コメント(2)
どうやら僕は逃亡者には向いてないらしい。今日も事務所はスッカラカン。まったりとみんなでトークしていると、誰が一番捕まり易いかという話題になった。・・・なんで、こんな話題になったんだろ??「Aくん・Bくん・akatukiくんだったら、akatukiくんを一番最初に捕まえられるね。」と、おっちゃん。どーいうことっすか??「akatukiくんの一番は揺ぎ無い。」あ、そ。「歩き方見ればわかるよ。」ふーん。「Aくん・Bくんは、歩くときつま先でさっさと歩く。」で?「だから緊張状態になっても、比較的スムーズに逃げ出すことができる。」ほぉ・・・。「で、akatukiくん。」はいよ。「歩くとき踵を引きずって歩く。」あー、そういえばそうかも。「こういう歩き方する人は、いつも緊張状態にある。」そうなの??「とっさのとき、最初の一歩が絶対的に遅いからすぐ捕まえられる。」へぇ・・・。「しかも、あーいう歩き方する人は・・・。」なにさ。「行動範囲が狭い。」ギク・・・!「しかも、特徴(童顔・無精髭)があるから、仮に逃げられてもすぐ捕まえられるね♪」そうでぃすか。なので、僕は逃げる前に切腹しようと思います。その前に、逃げるようなことしなきゃいいんだな。
2005年09月11日
コメント(2)
何気にyahoo!を眺めていたら、見えてはいけない記事が。ベルカンプ引退( ゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ _, ._ (;゚ Д゚) なぬ??まじか・・・。あの鬼トラップはもう見れないのか。il||li _| ̄|○ il||li一年だけでもJへ!でも来日するだけで3ヶ月くらいかかりそうだから無理っぽい。とにもかくにもお疲れ様でした。WEでの俺のチームでは、いつまでも不動のエースでっせ。
2005年09月09日
コメント(2)
![]()
『すぽると』を見ていたら、ダバディが「本国フランスで、デデューの引退がそんなに大きく取り上げられていない。」と、嘆いて(?)いた。↓誰?って人のために補足↓フローラン・ダバディー’02ワールドカップで、日本を決勝トーナメントに導いたトルシエ監督のスーパー通訳。同時に影の代表監督との噂あり。トルシエがマルセイユでパッとしなかったことと、ダバディが傍らにいなかったことは無関係ではない。・・・と思う。黄金時代ビルジニー・デデューフランスが生んだシンクロの女王。その演技は正に水の妖精。アスリートというより、女優というオーラを感じる。前回バルセロナではオール満点をたたき出し優勝。今回のモントリオールでも優勝し、世界水泳史上初となるソロでの連覇!その優勝会見で引退を表明。まじで。水の妖精/シンクロの女王 ヴィルジニー・デデュー ◆20%OFF!デデューは本当にすごかった。いや、シンクロって全然わかんないけど、彼女がすごいことはわかった。そんぐらいすごかった。あの入水前の仕草は、ファンサービスだと思っていたら・・・これも演技の一部かい!それにあの表情がエロイ・・・じゃなくて、妖艶でセクスィー。(;゚∀゚)=3ムッハー!!!他の選手のスマイルとは明らかに違った。多分世界水泳のダイジェストで再放送があると思うので、是非に見てもらいたいです。まじ必見です。これだけの選手が引退となれば、日本であれば結構な騒ぎになるはず。それなのに扱いがそんなに大きくないとは・・・・。サッカーの代表の方がヤバくてそれどころじゃないのかな??何にしろ、タイムやスコアで競うのではなく、美を競う競技も面白いなーと再認識させられました。冬にはフィギュアとかも見たいと思います。ヽ(゚∀゚)ノ
2005年07月24日
コメント(7)
![]()
電話で住所や地名などを伝えるとき、中々伝わらないときってありますよね?今日まさにそんな状況になりまして・・・。菊井(きくい)という地名が相手に伝わらなかったので、『菊池桃子の菊に、井出らっきょの井で菊井(きくい)です。』と、一生懸命説明していたら、隣で上司がややウケていた。 菊池桃子写真集 井出らっきょ著本気の草野球おいおい、そういう自分だってこの間四郷(しごう)って地名説明するとき、『ヨン様の四に郷ひろみの郷で四郷(しごう)です。』って説明してたじゃんか。隣で聞いてて、鼻からココア出てきて痛かったッス。なにより、ヨン様のヨンは断じて『四』じゃありません。郷ひろみ/MOST LOVED HITS OF HIROMI GO待望のペ・ヨンジュン最新写真集!!「100DAYS OF BAE YONG JOON」だから、僕の勝ちかなと思った。・・・ナニガ???
2005年07月22日
コメント(2)
今日は半期の〆日。僕らの社屋にも、監査の人や税理士(?)方々が来社。監査の人は、以前の部署で社屋が同じだったのでご挨拶。開口一番、『なんか、こう・・・まん丸になったよね。』痛ッ・・・、痛いよママン。(´Д⊂言葉を選んでソフトに指摘してもらっても、結構胸に刺さるなぁ・・・il||li _| ̄|○ il||li言葉ってすごいや。まん丸くなったおかげで、最近老けて見られるようにもなった。先日も社内の自販でお茶を買っていたら、配送のおっちゃんが『おいくつ(年齢ね)ですか??』と。さわやかに「2☆です。」と応えると、おっちゃんはマジで驚いたように『えっっっ!ずっと30代だと思ってた!』と・・・。うっそーん!!今まで若く見られることはあっても、絶対に老けて見られることなんてなかったのに・・・。しかも片手でおさまらんぐらい誤差あるし。そこまで貫禄出てきちゃったか_| ̄|....○)) 確かに最近鏡見ると顎のラインが・・・ゲフぅ!これ以上現実が見れない。顎のラインも見れない。ここ一週間ばかしサボってたけど、また走ろう。そして元に戻すんだ!欲しがりません、勝つまでは!!
2005年07月20日
コメント(2)
今日もまったり働いていると、隣の部署のお姉さんが「まんじゅう」をくれた。やっぱ洋菓子より和菓子!クリームより餡子!サンドラブロックより黒木瞳!ってなワケで、早速まんじゅうを食べようと包みを剥き・・・って、剥けないな。どっから・・・剥いても・・・ん? あ! これサンプルか!?すんごいな・・・これ。ルアーにバカみたいに食いつく魚の気持ちがなんとなくわかった。「よくできてますね。」と、まんじゅうを返すと、まだ笑ってやがる。くそ・・・恥ずかしい。で、話を聞いてみると、このサンプルを作った会社は某テレビチャンピオンの覇者であるらしい。すっげぇ、テレビチャンピオンは伊達じゃないな。見た目は本物と全く区別がつかない。いい仕事するなぁ。でもなんで「まんじゅう」のサンプルがうちの会社に??それはまた別のお話。
2005年07月19日
コメント(0)
某巨人軍、来期監督に原氏か???って、こんな時期からストーブリーグ。どうりで最近暑いワケだわね。個人的に原は好きなのでがんばって欲しい。来年のプロ野球は熱くなるといいなぁ。
2005年07月18日
コメント(2)
きょうは水曜日。毎週水曜日はサンデーの発売日なのでコンビニでランチ。うーん、今週のハヤテは中々(・∀・)イイ!!たっぷり休憩して事務所に戻ると、机の上にうな丼+豚汁+おかず×2が。ナニ・・・コレ・・・オレ・・・イマ・・・メシ・・・クッタ・・・バッカ・・・ナノニ・・・(;゚д゚)どうする、俺。1つは上司が食べ始めた。やっぱ、残り一個は俺の分か・・・。再びどうする、俺。と立ち尽くしていると、隣の部署のAさんが「はい、akatukiリクエストのウナ丼。」と。リクエスト・・・(゚ω゚; 彡 ;゚ω゚)? したっけ??って顔をしていると「ほら、2~3日前・・・。。」2~3日前??2~3日前。2~3日前・・・・。('A`)!!あ~、はいはいはいはいはい。思い出したぞ・・・。2~3日前他愛もない雑談の中、スーパーかんなんかのチラシみながら『いや~、ウナギ食いたいッスね(゚∀゚)!!』って言った気がする。これは、あれか。自爆ってヤツか・・・il||li _| ̄|○ il||liこれで『食う』以外に選択肢は無くなった。僕は出されたモノを残すのが大嫌い。しかも、自分でオーダーしといて「いらん。」とは言えんし、この口は。ま、リミッター解除すればなんとかなるっしょ。-数分後-(((((((っ・ω・)っブーン うん、なんとかなった。朝飯食ってなかったし。でも晩飯はいらないな。(;゚;ж;゜;) 友人から誘いのあったディナーもパス。ゴメン、今日はもう何も入りません。また今度誘ってネ。しかし、なんつーか久し振りに満腹!やはり夏バテによる食欲不振よりも、暴飲暴食による体調不要の方が心配だな。明日からは気をつけよ。(´Д`;)
2005年07月13日
コメント(2)
![]()
ぶっちゃけるとガンダム好きです。もう大好き!ヽ(゚∀゚)ノ ファーストは見てませんけど・・・。物心ついたときは、Z放映されてましたから。で、現在放映中の『ガンダムSEED DESTINY』。リアルタイムで見れないので、DVDレンタルしてしっかりチェックしてます。 でもamaz○nのレビューで評価見ると、結構叩かれてますねぇ・・・。(;´Д`)子供向け作品とは思えない熱いレビューが多いぃです。たかがアニメにそんな熱くならんでも・・・('A`)まだDVDが5巻までしかレンタルされてないので、そこまでしか見てませんが結構面白いです。ザクあり、グフあり、ドム×3あり・・・これで終盤、議長がジオングで参戦すれば完璧です!ガンダム最高!!(;゚∀゚)=3ムッハー!!!おすすめ1逆襲のシャア 劇場版機動戦士ガンダム~逆襲のシャア~(DVD) akatukiの中ではベスト・ガンダム作品。終盤のサザビーVSνガンダムの殴り合いは、まさにラ・ラ・パルーザ!!おすすめ2Vガンダム機動戦士Vガンダム DVDメモリアルボックス〈完全初回限定生産〉カテジナさん最高!!更にクロノクルのかませ犬っぷりがゼータのジェリドと双璧をなす。 おすすめ30083機動戦士ガンダム0083 ~ジオンの残光~1にガトー2にガトー。3・4が無くて5にGP01fb。 おまけ【PS2】第3次スーパーロボット大戦α~終焉の銀河へ 7月28日発売予定 予約名目上はこれで最後。
2005年07月12日
コメント(2)
いつも会社からの帰り道に、○○大橋というでっかい橋を渡るのですが・・・。渋滞で中々車が進まないので海(河口かも?)を眺めていたら、やたらと魚が跳ねていた。もう、ばっしゃんばっしゃん。「落ち着け!」って、つっこんでやりたいくらい跳ねまくっていた。これは、あれか。ボラか??以前釣り好きの友人に、「ボラはバカチンだから、やたらと跳ねる。」と聞いたことがある。そして異常にくさい、と。ばっしゃんばっしゃん跳ねて、勢い余って陸に上がってしまう悲惨なボラ。臭くてネコもスルーしていくボラ。『ボラ』で検索すると、何故か『ボランティア』が出てくるくらい、存在感薄いボラ。ある意味すごいな・・・。でも、今までこの場所でこんなに跳ねてるの見たことないしなぁ。これが地震の前触れとかだったら嫌すぎる・・・il||li _| ̄|○ il||liまた明後日くらいにチェックしとこう。
2005年07月11日
コメント(4)
携帯のディスプレイに全然知らない番号が・・・・Σ(゚д゚;) 出るべきか・・・・ブブブ ブブブ(バイブ)スルーすべきか・・・・ブブブ ブブブ(バイブ)えーい! 今日は出とけ!! もしもーーーーーしヽ(゚∀゚)ノ 若干緊張しつつ電話に出ると・・・ホッ、同期の友人だった。携帯の番号が変わったので、若干ビビッた。めちゃ久し振りだったけれど、話すことはいつも変わらない。お互いの近況とか・・・まぁ、あとは仕事のこととか。ま、半分はグチだったりするんですが。普段会社では一番下っ端なので、たまには同期相手にグチるのも悪くない。無論グチを聞くのも悪くない。で、今日はそれに加えてこれからのこととかもいろいろ話した。なんでも、そろそろ戦線離脱を画策している模様。ましでか。最近同期と話するとこんなんばっかだ。一昨年までは、まだまだ冗談交じりの離脱宣言が多かったけど、最近はやけに具体的な話が多い。うーん、僕も一時期相当止めたい波が来たからな・・・。ま、その波に乗らなかったから今もこの会社にいるワケですが。今だけを考えればまだいい(とも言い切れないか・・・)のだけれど、将来を見据えるとどうなんだ?という、あまり直視したくない現実について語り合った。「俺は考え始めたで。」と言う友人。まじでか。考えてるのか。どどどどどうしよ・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 確かに今の仕事をずっと続けていくのは・・・げふんげふん。こんなこと考えると眠れなくなるなぁ。とりあえず、また明日から仕事がんばろ。
2005年07月10日
コメント(4)
給料がわずかながらに増。よしよし、これで生活も潤う・・・・って、おい。所得税はともかく、住民税まで仲良くあがっとるやんけ!Σ(゚д゚;)なんじゃこりゃ・・・・なんじゃぁぁこりゃぁぁぁ!;`;:゙;`(;゚;ж;゜;) よく見りゃ・・・いや、よく見んでも年収マイナスやんけ!( ̄皿 ̄)ニャロー 純○郎め・・・どうせ年金無いんだから、そんなに絞り取らんでもいいじゃん。もう嫌だ・・・_| ̄|○
2005年07月08日
コメント(4)
![]()
昨日友人と食事をしていると急に、なぁ・・・夢を語っていいか?と。 _ ∩ ( ゚∀゚)彡 ドリーミン!ドリーミン! ⊂彡 ああ、語れよ。語るがいいさ。おまえにゃ語る資格がある。でも、語りながら口説くのはよせ。世間の相場は知らないが、そっちの方へ指針を向ける気はナッシングだ。残念ながら。と、目で応えると、ゆっくりと語りだした。俺・・・1日中漫喫で漫画読みたいんだ。( ゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ _, ._ (;゚ Д゚) えー???そ・・・そうか。いいんじゃないかな。大事だよね、夢を持つって!(゚∀゚)ノなんなら俺が叶えてあげられそうな夢だ。そういえば、漫喫って仕事以外であまり行ったことないなぁ・・・。仕事では吐き気がする程行ってたけど。いや、営業の途中に行ってます!とかではなく、PCのメンテとかで行ってました。まぁ全っ然わかんなかったですけど、アシスタント?的な??またそのお店の店長さんが、お話の通じにくい人で・・・。『PCの再起動の手順マニュアルを作れ!(゚Д゚) 』とか言われたり・・・。これは・・・あれか。昔一休さんで見たあれか!将軍様 『一休、屏風の中のトラを退治してたもれ!(*´∀`)ノ 』一休 『がってん! じゃ、屏風の中からトラを誘き出してください!щ(゚Д゚щ)カモォォォン』将軍様 『・・・。( ゚д゚) 』一休 『さぁ!』みたいなことなのか??とりあえず、口頭の説明で勘弁して下さい。_| ̄|○異動して約半年。漫喫アレルギーも治まったので、一度行ってみようと思います。ε=ε=ε=ε=┏(;´Д`) ┛もちろん、近所の漫喫に。↓とりあえず読みたい漫画たち Dearboys(1) 無敵看板娘(12) リアル(3) ファンタジスタ(23)
2005年07月07日
コメント(4)
人間五十年 下天の内をくらぶれば 夢幻の如くなり ひとたび生を得て 滅せぬ者の有るべきか ('A`)中々計画通りにはいかんもんです。先日、約5年愛用していたノートPCが壊れちまいました。i~∧(-.-) 恐らく、ハードディスクを交換してやれば問題なく動くはず!と思い、早速ヤ○ダ電気へ。えーっと、ノート用のハードディスクは・・・うっわー、高っけー!2万もするのか・・・_| ̄|○-脳内会議開始-一昨年くらいにも一度交換してるしなぁ、ハードディスク。5年も前のPCにこれ以上金もかけたくないなぁ。いや!まだまだがんばれば、次のOS出るまでは行ける!ボーナス出たし、どうせなら・・・新しいの買うかね( ̄ー ̄)ニヤリ。と、脳内会議3対1で議決。買う方向で。( ノ ̄∇ ̄)ノ アリャー-脳内会議終了-と、いうワケで・・・・買っちまいましたよ。(゜Д゜)y─┛~~ ハードディスクの2万はケチるのに、15万のノートPCをポーンって・・・なんか、でっかい買い物って(・∀・)イイ!!明日からちょこっと節約しよう。そんで、夏が終わる頃必ずクロスバイクに再チャレンジします!まってイロ、絶対自転車通勤はスル。必ず・・・スル。あ、ちなみに一番上の詩は『敦盛』です。信長がよく舞っていたヤツです。なんか、「ちくしょー!」感を表してみました。
2005年07月03日
コメント(6)
皆さん、スーパーサイズ・ミーってご存知ですか?アメリカで製作された、一ヶ月3食マッ○で生活してみせる!という超ハードなドキュメンタリ映画です。やっぱりアメリカ人の頭の中身は計り知れないモノがあります。こんなことするバカ・・・いや勇気あるソルジャーはアメリカ人だけだと思っていたら・・・日本にもいましたよ、熱い魂を持ったサムライが!!(`・ω・´)シャキーン若干本家の方とはルールは異なりますが、一ヶ月○ックだけで生活を検証する・・・。映画化されれば、今流行りのリメイクになるんでしょうか??その行動力には、本気で頭が下がります。が、尊敬はしません。で、彼のレポートによると・・・別にマッ○だけで一ヶ月生活しても全然平気とのこと。 体重や体脂肪率の一ヶ月の変動も、そんなに増加無し。若干肌荒れた程度だそうな。本家のように無茶な事しなければ大丈夫!というのが結論でした。まじでか。ダイエットのために禁○ックしてたのに・・・。ってーことで、早速今夜はマッ○食べました。久しぶりで( ゚д゚) ウマーでした。ただポテトのカロリーは鬼のように高いので、要注意だそうです。しかし、なんであんなにカロリー高いんだ・・・ポテト。考えだすと((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルです。
2005年07月02日
コメント(4)
![]()
ヽ(`Д´;)ノウワァァァァァァンありえないありえないありえない!!↓ここの営業、本っっっっっっ当にありえない!!!内側から見た富士通これまでも幾度となくダメミラクルを披露されてきたけど、今回はマジでヘコんだ。怒られた怒られた怒られたいろんな人から怒られた!!( `д´)ハァハァハァ・・・・。チキショウ _| ̄|○
2005年06月29日
コメント(8)
今日も日課のランニング(になりつつある散歩)を敢行!続いてる、続いてるよママン。ヽ(゚∀゚)ノ しかも、10分は走れるようになった。残り20分は徒歩´ですが。そんな自分に浸りながら走っていると、前方に物陰×2が。んー、あのサイズは・・・猫かな??? 暗くてよくわかんないけど。物陰『甲』はちょこんと座っていて、物陰『乙』は寝そべっていた。物陰『乙』は・・・まさか・・・魂が抜けちゃってるのか??(l|li゚Д゚li) ヒィイイイと、キレイにまとめつつドキドキしながら近づいて行くと、物陰『乙』はサッと逃げていった。「ほっ、よかった。生きてたんだ。」と、気を抜いた刹那きゃんきゃん!と、いきなり物陰『甲』に威嚇された。猫だと思ってたら犬かよ!イキナリだったからチビッ・・・いや、めちゃビビッた。っていうか、猫が近くにいたときは大人しかったのに、僕が近づいたら威嚇って・・・・そんな弱そうに見えたんだろうか。(;´Д`)ウウッ…汗と一緒に、いろんなものが出てきそうになった。明日からはコースを変えよう ε=ε=ε=ε=┏(;´Д`) ┛
2005年06月28日
コメント(6)
増刊号を見ていたらタモさんが、『腕立てを3ヶ月続けたら、体脂肪率が23% → 15%に落ちた。』と言っていた。タモさんに言わせると、腕立てはとってもいいらしい。( .∀.)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーまじでか。まじでか、タモさん。信じるぞ、タモさん。とりあえず、ランニング(という名の散歩)は2日続いてる。自炊も何気に続いてる。ちなみに今日のディナーはレバニラ炒め食いました。(゚д゚)ウマ- ランニングで自転車通勤する体力をつけ、自転車通勤でさらなる体力をつける・・・。そして、腕立てで体脂肪率を下げる。目指すぜ稲葉のようなボディ!※注※物置じゃなくて、B'zの方。
2005年06月26日
コメント(8)
もう誤魔化しきれないくらいに増量中です。昨シーズンのハーフパンツとかマジヤバイ・・・(´ロ`;)肥えたことを指摘されて、(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーいとか逃げられる状況じゃないです。とりあえず、運動はクソ熱いのでもちょっと後から始めるとして・・・。まずは食生活の改善ですよ!1:朝ごはんを食べる。これは非常にグッドです。明らかに、昼ごはん&晩御飯の量が減りました。ナンデイママデキヅカナカッタノカ。。。。2:よく噛んで食べる(時間をかける)。これも良いです。食べた!感が増します。あくまで自分の中で、ですが。そもそも僕は子供の頃食べるのが遅く、給食の時間内に全部食べられずに、掃除中にまで食べることを義務付けられてたような子でしたから。なので、「早くたべなきゃ。・゚・(ノД`)・゚・。 」と、ムリヤリ早く食べてましたからねぇ。だから育たなかったのかな・・・?3:炭水化物を減らす。米大好きな僕にとっては、これが一番ツライのですが・・・。なので、野菜や豆腐でお腹を満たそう!と、今日はキムチ鍋つくりました。 _ ∩ ( ゚∀゚)彡 キムチ!キムチ! ⊂彡 まぁ、結果的に最後の雑炊を食べ過ぎて失敗だったんですが・・・_| ̄|....○)) と、とりあえず3歩進んで1歩ほど下がったワケですが、光明は射してきたかと。あとは、これを続けていければ・・・。まぁ、続けるのが一番難しいですか。よし、梅雨明けたら自転車だ!!って、肝心の梅雨はいつ来るんだろう・・・。
2005年06月24日
コメント(4)
虫がキライだ。どーしようもなく大嫌いだ。以前住んでた部屋でも、ゴ○ブリの気配がするとオロオロオロオロ・・・(゚ω゚; 彡 ;゚ω゚)当時近所に住んでた先輩にエマージェンシー。『ゴキ○リ退治お願いします。ヽ(;´Д`)ノ』冷静に考えると、よく来てくれたモンだ・・・。その時は、気配の犯人はゴッキーでなくネズミだったので自分で退治。なんか、ネズミ退治したときはリアルに殺生したなぁと感じましたよ・・・。今でも虫嫌いに変化なし。網戸には虫除けスプレーを散布!そして、問題は玄関。家は3階・角部屋・田んぼより。更には玄関の前の電灯のおかげで、夜になると玄関にいっぱい虫が張り付いている。もうヒクくらいに・・・・。「この電灯がいかんよな。」と、思い早速電灯の電源・・・・がない。そういえば勝手についてるな、毎日暗くなると。いっそ叩き割・・・そんなことしたら、普通に追い出されるかな・・・_| ̄|○考えろ・・・考えろ・・・考えろろろろろろrrrrrr。と、どんなに考えたところで奇抜な発想が出るハズもなく、」普通にダンボールでふさいでみました。チクショウ。もっと完璧に虫を寄せ付けないスーパーウェポンはなものか。以前薬局で買ってきたもの(玄関に張るタイプ)は、全く役に立たなかったし。。。と、いうワケでスーパーウェポン情報お待ちしてます。カモォ━━━━щ(゜Д゜щ)━━━━ン!!!!
2005年06月24日
コメント(2)
朝目が覚め、ボーっとしたままテレビの着けると『アンパンマン』がやっていた。へー、まだやってるんだ、アンパンマン。相変わらずテンション高めなアンパンマン。正直、寝起きにはちとつらいプログラムだ。そーいえば、このアンパンマン。登場人物が全て妖精(?)だと聞いた記憶があります。だから、ジャムおじさんはアンパンマンを焼成可能なのだと。へー。。。(゚Д゚)で、妖精だらけの登場人物の中でチーズだけは人語をしゃべらないので、現実世界の住人だと。ふーん。。。(゚Д゚)って、おいおい!チーズ(戌)!おもっきし直立して、手ぇ振ってんじゃん!!( ゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ _, ._ (;゚ Д゚) えーでもレッサーパンダが直立二足歩行を事も無げにこなす昨今。有っちゃぁ有なのかも。久しぶりに『ばいばいき~ん!(゚∀゚)ノ』も頂いたので洗濯します。あわわわ、ネムイ。。。(´Д⊂
2005年06月24日
コメント(4)
本屋に立ち寄ったら痴漢男なる本が。「えー・・・さすがに痴漢はまずいだろ。」と思いながら帯を見る。案の定『電車男につづく・・・』とか書いてある。だいたいこういうのって面白くないんですよね・・・('A`)とりあえず2ちゃん発らしいので、まとめサイトがあるはず・・・と思い早速検索。お、ありましたよん♪とりあえず途中まで読みましたが、痴漢男の暴走っぷりとか見ていて面白いです。これもそのうち映画化とかってなるのかなぁ・・・・。
2005年06月21日
コメント(4)
別に意識しているワケではないのですが、昔からよく見る夢があります。3つくらい。1つ目は動物に食べられる夢。何故か飼っている仔犬(実際には飼ってません)が、熊になって襲ってくるんです。(((( ;゚д゚)))アワワワワ そして、決まって腹を食いちぎられて目が覚めます。・・・イヤな目覚めです。2つ目は歯が抜ける夢。この夢は比較的頻繁に見ます。ポロポロと抜け落ちるのではなく、かみ合わせが悪くメキメキと折れる感覚で歯が抜けていくのです。1本、2本のレベルではなく、上の歯が奥歯を残し全滅します。アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ下の歯は・・・わかんないです。3つ目は親父の夢です。生きています。健在です。何故かケンカをしていて、僕は親父に何か怒鳴っています。親父は寂しそうにこちらを見ていて、弱々しささえ感じます。(実際は全然弱々しくないです。)で、何故か僕はそんな親父を見て、いたたまれなくなり泣いてまいます。そこで目が覚めます。もう大泣き状態です。なんなんですかね??この他にも撃たれたり、刺されたりする夢をよく見ます。イヤな夢ばっかだ・・・。_| ̄|....○))
2005年06月19日
コメント(2)
免許の更新に行ってきました。電車を乗り換えること3回、更にバスに揺られて軽く迷子になりつつやってきたのは平針試験場。到着したと思えば、あっち行け → こっち行け → ここで待て・・・って、犬かよ!o(`ω´*)oわんトドメに2時間の講習・・・。ん?二時間?? あー、駐禁やってました。_| ̄|○講習に使用されたビデオに東海林のり子が出ていたので、すっかりワイドショー気分でしたが・・・。まぁ、事故の凄惨さは伝わってきたので肝に銘じます。次の免許更新までキッチリ安全運転を!あー、のり子のレポートが頭から離れない・・・。('A`)
2005年06月17日
コメント(4)
全280件 (280件中 1-50件目)
![]()
![]()
![]()