2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1

先日、お仕事が打合せだけで終わりそうなのでCooも一緒に連れて行くことにしました。お仕事中は、車でお留守番してもらうことに。やっと、打ち合わせも終わり、 さて!? と~ちゃん:「行きますか~?」 Coo:「何処に???」 と~ちゃん:「それは行ってのお楽しみ~~~」 車で、15分程度で到着!降りるぞ~~~ 到着した所は、スキー場です。 仙台市内に一番近い泉ヶ岳スキー場に遊びに来ました。 平日なので、お客さんはかなり少なかったな~雪も少ない! Cooはゲレンデではなくて、端っこの広い所を借りてダッシュではなくてごろごろ!? おいおい! でも、スイッチが入ったのか急にダッシュ! ぶつかるぞ~!危ね~な~~!! お~い!それは雪上車だぞ~ ひとしきり走ったので、ロッジ前で一休み。でも、Cooは周りが気になりあっち、こっちとキョロキョロ。呼んでも、知らん振りです。だめ、もういっぱい走ったでしょ~ そして、近づく人にシッポ、ブンブンでご挨拶してました。 帰りは、ペットショップによっておやつを上げて満足なCooでした~
2009/01/30
コメント(8)

いやいや、全然更新しておりませんで・・・ちょっとなまけていたのと、エクスプローラの変わりにFirefoxというのでインターネットをやっていたんですがこれが、何かの原因でクラッシュしてしまい今見ていた状態が終了してしまい、書き込みさえ出来ない事になってましてまいりました。 今は、色々改善して何とか大丈夫なようで・・・!? さて、我が家の年明けからの行動は? 旅行にも行かず、近場にCooを連れて買い物雪遊び程度の日々でした。 ちょっとだけその様子を写真で・・・正月休みに山に雪探しに行ってCooが埋もれるくらいの新雪を見つけてCoo大喜びです。 ↑↑↑上の写真をクリックすると走っている?埋もれてる??動画が見ることが出来ます。 その後は、お決まりの雪玉がいっぱい。これが取るの大変なんですよ~取らないとCooがカミカミして取るから毛も一緒に抜ける抜ける タオルで取ってました。いつもはお湯をポリタンクに持っていくんですがこの日は・・・ そして、寒さ大嫌いな かぁちゃんをこう言うところに連れて行くには防寒シューズですよね~おニューを! これで、寒さ嫌いのかぁちゃんも冬山に連れて行ける(笑) こちらは、毎度おなじみの公園です。ユニクロ140サイズを着せて爆走中! でも、すぐに嫌がって脱がしてあげました。奥の方の山の中でまたまた走ってます。 そして、Cooが大好きなフラニーちゃん。 こちらもかわいいお友達のりんちゃん。 そして左がボ~のREXくんと同じくボ~の???あれ、度忘れした。年は取りたくない!? 公園の週末は、こんなワンチャンたちがいつも十数頭集まって追いかけっこです。 楽しいですよ~でも、小型犬がほとんどですけどね~今日は、こんなところで・・・!
2009/01/23
コメント(10)
先日、お歳暮で頂いた手延べうどん食べました。これが美味しくて!美味しくて!!手延べだけに長いんですね~1mくらいかな~? 箸で取って汁に入れるのが大変!? 家の娘も麺類は大好きであげてみました!ところが長くて結構苦戦してます。まぁ~食べっぷりを見てください。 ちゃんと吸って食べるんですよ~では、動画を二つど~ぞ! チュルチュルそしてもう一つ・・・ ペロペロ
2009/01/07
コメント(4)

新年早々かなり遅れてのアップになりました。皆様は、良い新年をお迎えと思いますがいかがですか昨年中は、皆さんのお陰でこのブログも続けてこれました。本当にありがとうございました。また、今年一年がんばって?アップしますのでよろしくお願いいたしま~す! さて・・・ こちらは、年末に久々に積雪があり公園も真っ白でした。でも、そのせいで新年はどろどろになりそうなので公園には行ってません。遅れましたが、年末の雪上の楽しそうな我が娘をどうぞ・・・2008 posted by (C)Coo2008 posted by (C)Cooボールを咥えて大喜びです。2008 posted by (C)Coo今度は、転んだ私の手袋を奪おうとするCooを激写!?2008 posted by (C)Cooカメラを持ちなおして撮り続けても一向に離す気配なしどんどんテンション上がって本気モードに!? 2008 posted by (C)Cooついに手袋を奪い満足そうなCooです! 2008 posted by (C)Cooそしてお決まりの雪玉投げ。2008 posted by (C)Cooジャンプ一発でパクッ!2008 posted by (C)Coo2008 posted by (C)Coo何度やってもパクッ!パクッ!!2008 posted by (C)Coo2008 posted by (C)Coo一時間以上雪の上で遊んで満足げなCooです。本当に、雪を見るとなんでこんなにテンション上がるんでしょうね~雪だと身体も汚れず後が楽で良いです。 話は変わりますが絶対に年越し蕎麦は自分で手打ちしたくてがんばってみました。手早さが必要なので写真はこれだけですがまずまずの出来でした。 2008 posted by (C)Cooかぁちゃんの付け合せにモツ煮を付けていかが~2008 posted by (C)Cooちょっと田舎そば風で太いですが勘弁してください。2008 posted by (C)Cooそしてこちらが、かぁちゃんが長い時間煮て作ってくれたもつ煮です。 2008 posted by (C)Coo新年早々うそはつけないのでバラしますが、これは、練習に30日に作ったものです。写真の通りなかなかGood?な出来だったのですが 本番の31日に打った蕎麦は、もっとがんばって細く切ったのですが打ち粉が足りずに蕎麦同士がくっ付いてうどんみたいになり・・・なんじゃこりゃ~状態で、 見事に?昨年最後の大失敗でした(笑) 今年は、絶対に蕎麦打ちマスターするぞ~一年後の蕎麦打ちにご期待下さい!? (その頃には皆、忘れてますよね~) さて、そろそろ皆さんのところに挨拶に行かないと~今夜あたり巡りますかね~!?
2009/01/04
コメント(16)

2008 posted by (C)Coo
2009/01/01
コメント(8)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


