Coo&チョコの噛み噛み日記

PR

Profile

赤チャレ

赤チャレ

Calendar

2011/09/26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ご無沙汰です。

我が愛車のその後ですが、

天井の内張りもヒッペガシ?(荷台部分しか出来ませんでしたが)

振動防止のシーリングと保温断熱材を貼り。

そして最大の車載物を???

ちょっとばかり贅沢に。

まずは、車中泊といえばベットキットが必需品。

色々探して見つけたのがこれです。

後方から全体を。

ifhon 806

こちらが左側。


ifhon 808


そしてこちらが右側。

ifhon 807

まるで、家具でしょ!

タイヤハウスをすっぽり隠して、

実はこれ自分で組み立てるんですよ。

でも、凄いのはまったくきしみ音どころか、がたがた音もなく

すごい作りです。

このキットのお陰でちょっと重みが増えてサスが跳ねなくなり

乗り心地もいい感じに。

そして、床面は近くのホームセンターで床材を買って来て

自分で板を貼ってみました。

思ったよりも綺麗な仕上がりで満足!満足!

ifhon 809

そして、ベット部分の板を乗せたところがこちら

ifhon 811

写真は、中段にしておりますが実際には一番上部に

置いたほうが二人寝るには広くていいかも!

この板、ハニカム構造で今回二人で寝ましたがぜんぜんびくともしないし

しなりもしませんでした。

さすが、いいお値段しただけのことはある。

そしてベット板が二枚になっており上段の左右の溝に

狭いほうの板を、広い板の上に立てるとなんとイスになっちゃうんです。

快適なお茶の出来る空間が・・・

このほかに、左右のスライドドアの窓には網戸をセットし、

後方の扉にも網戸セットを取り付け。

暑さ対策を!

ifhon 824

運転席と後部座席の間にはカーテンも取り付け

前回取り付けた遮光のパットと一緒に使うと寝床は

外部の光も入らず寝室の出来上がりです。

他には蓄電器とかも用意して・・・

連休にこのベットキットを積んだ我が愛車で

秋田に遠征して来ました~

この車があれば安心して

この子と

23,9,25 069


この子も連れて

23,9,25 126

23,9,25 246

何処にでも宿泊できるし

いつでもワンズと一緒にいられるので楽しい旅が出来るのです。

やっと念願が叶った~

もう一つは、私の仕事が夜間とか平気で連日工事があったりするので

そういう時のためにもこんな感じにしたかったんです。

秋田の旅は、

車中泊を含めて2泊して来ました。

出会いもあり

楽しく、雨男の私の威力も最大限に発揮しwww

大変ではありましたが

楽しい旅が出来ました。

そちらは、この次と言う事で・・・

今日のところはお休み~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/09/26 11:45:52 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: