全128件 (128件中 1-50件目)
たまにの更新に失礼しますぅ何かね、私の主人複数の女性と浮気してる。まぁ、私は見て見ぬふりだって…私の両親は、父の浮気が原因で離婚したから…その喧嘩を覚えているから何か浮気なんてって感じなんだよね┐('~`;)┌このブログ読んでくださった方は私の事をあきれているでしょうね私自身も呆れてます。幸い子供もいないし離婚したきゃ出来るんだけど…また更新します(-.-;)
June 26, 2010
コメント(1)
こんにちわ昨日から、ちょっとずつ”夫婦”について考え出したの。私は、親の反対を無視して結婚し今は、6年目です恋人時代から含めると7年目どのご夫婦も同じだと思うけれどあまりにも長く一緒にいすぎてお子さんがいらっしゃるご家庭では妻は【母】に夫は【父】になり家庭内では、夫婦というよりもお母さん・お父さんになっちゃいますよね。一方、お子さんのいないご家庭では妻は夫の【母】となりつつあり夫は妻を【家政婦】的な存在になりつつある家は子供がいないので、2番目になります。でもきっと夫婦って、長年一緒にいるからこそ何かを感じ取らなければならないんですよね。相手をよく観察して、思いやり気づいたら話して会話する時間をおおくする。特に何かがなくても1日合った事を話したり相手を気遣うような事をいう。そして、一番大切なのはお互いに”素直になること”ですよね。。。あっ!話が長くなってごめんなさい。何となく思った事を書いて参考になればな!って思っただけです(笑
June 23, 2010
コメント(0)
みなさん1日お疲れ様東京は晴れていたみたいだね私の住む愛知は曇りのち雨そんな今日は、旦那様と食材食材ONLYを調達しにいくと思っていたのな・の・に「冷蔵庫がほしい」だの「テレビがほしい」だの旦那が言い始めてムカついた私の旦那はいっつもお金が少しでも入るとすぐ何でも買いたがる主婦はさ、必死に家計を考えてるのに…お金の亡者にカツッをいれたいけどDVが怖いのだッ
June 15, 2010
コメント(0)
めっさ久しぶりです全国的に梅雨入りに入ってしまい体調崩さないようにしなきゃねまたこちらにきまぁーす
June 14, 2010
コメント(0)
とても久しぶりすぎて要領がつかめずにいます・・・これから、アメブロと一緒に頑張っていこうと思いますので、色々と教えて頂ければ・・・と思っていますよろしくお願い致します。
October 1, 2009
コメント(23)
メイちゃんの執事は大好き まぁ、あんな学校はありえないけど見てて楽しい 聖ルチア学園の生徒になってみたい イケメン執事がいてくれる絶対絶対友達にイケメン執事を紹介しちゃうな 「これが私の執事なのよ」 なんてねきゃぁぁぁ想像したら HAPPYな気持ちになっちゃった 今は、神の雫見てるけれど、ワインを飲まない私には 難しい内容です(汗 ワインとかよりもジョッキでビールを がぶ飲みしたい派ですね ↑ 女っ気ないでしょ(恥)それが、私なので・・・
March 3, 2009
コメント(30)
明かりをつけましょ♪ぼんぼりにぃ~o(^-^)oっと今日は【ひな祭り】☆私は幼い頃、家が貧乏で雛人形がなくてひな祭りで世間が盛り上がってるのを第三者目線でみていたな♪でもみんなが楽しみなひな祭りo(^-^)oちらし寿司を作るご家庭も多いはず(≧ω≦)b 今日はなまるマーケットでちらし寿司の簡単な作り方を放送するみたいです
March 3, 2009
コメント(0)
こんにちわぁ? 今日は主人の仕事は お休み?? な・の・で…?? クッキーを作ってみましたぁ?
March 2, 2009
コメント(0)
今日は、超晴天ヘリコプターの飛ぶ音が聞こえてくるぅ~☆でも外出はしない私の体調が最近安定してないからっというか、最近携帯でブログ更新してるけど上手に書き込みされてるかなぁ~
February 28, 2009
コメント(2)
私、薬のせいでアルコール禁止なんですけど、私は豪酒で有名なくらいお酒が好きなんですo(^-^)oそれをいい事に主人が私をからかうんです…今日、主人がお酒が苦手なくせにビール一缶飲んで缶を見て「少しくらい飲めば?」って言われて私は喜んだら缶は空で私はマジ凹み↑騙された…主人に。けど、これも主人の愛情なのかも…。私、もしアルコールを飲んだら昏睡状態に最悪なるみたい。この副作用を知ったのは、今日が初めて。なぜかと言うと、私の担当医師から主人に直接言ったみたいだから※携帯からのブログ更新なので、文章カチャカチャになっていたらごめんなさい
February 21, 2009
コメント(2)
さっきまですごくブルーだった(>_<)↑理由はふせておきますそれで、ブルーで不吉なオーラーを出してる私を見た主人が、浴槽にお湯ためてくれて「はいってくれば…」ってすごく優しくて、湯につかると自然とさっきまでな不吉なオーラが消えちゃって今はこんな風にブログかけてる(≧ω≦)b人の優しさに感謝感謝です。m(_ _)m やっぱり人は一人では生きてゆけませんね
February 21, 2009
コメント(0)
おはようo(^-^)o 今日の朝食は ●目玉焼き ●ボイルウィンナー チョイ軽めにしましたぁ☆ ご飯食べ終わって、一息ついてたら…↓ 目の前のコップにウィンナーがポチャン(☆o◎) ↑主人のいたづら…。つぎにコップの中にお醤油が…さすがに怒りました!!!! 子供っぽさにあきれました(; ̄Д ̄)
February 21, 2009
コメント(0)
おはよう 今日のお天気は、雨。。。 何だか気分までだうんしそう(笑 昨日私、すっごく体調よかったんです 背中も痛くないし、首も痛くないし 昨日は最高だったよぉぉぉぉぉ けど、ここで無理をして病状悪化なんて事になったら 大変だから、今日は座椅子に座って安静モード 早く働きたいな。。。働いたら働いたで「休みたい」って言うんだろうけどね。 そういえば、昼どらの【ラブレター】が今日、最終回なんです・・・。 はぁ、このドラマでいっぱい泣いたなっと思って最終回を見よっと
February 20, 2009
コメント(1)
こんばんわ 今は、20:59分なので・・・。 私は今、手話を勉強中 きっかけは、聴覚障害者の子と出会った事 その子と食事に行ったりしたんだけど、私はどう接したらいいか わからなかった・・・ という事で手話を覚えようと思ったのと思ったの けど、難しいね・・・。 指文字覚えるだけでも頭がいたぁぁぁぁい 私が頭痛いとか言ってもそれ以上に耳が聞こえない人は苦労しているんだよね 明日で終わっちゃうけど、昼の1時から入っている 【ラブレター】っていうドラマを見ていて”大変だ”って 思った。はぁぁぁ、私、がんばろう! まとまりのないブログでごめんね・・・。
February 19, 2009
コメント(0)
お久しぶりですみなさん、お元気でした 東京のほうでは、もう春一番がふいたという事で少しづつ春が近くなってますよね♪ 私は、今日ヘルパーさんに自分の過去の事をペラペラ話してしまって 何だか今、胸がざわついています・・・。 過去の話を誰かにするのって何だかストレートに話せなくないですか!? 私は話せませんでした。過去の事を話す度に胸が痛くなり辛い・・・ でも私は過去の事をいろんな人に聞かれているからだんだん免疫がついてきたけど 心の傷は、癒えませんね 過去の事をここで話すことは少し、考えさせてもらいます・・・。 もちろん無理して話すことはないのだろうけど・・・私自身苦しんでいるのに 誰かに聞いてほしいんですよね 矛盾しているけれど、その矛盾の理由が私自身わからないんです。。。 って重い話になってごめんなさい では、今から寝てリセットしちゃいます おやすみなさい
February 17, 2009
コメント(1)
今日、病院に行ってきましたぁぁ まず皮膚科では「十分綺麗になっているから、痒くなる前に塗ってね」 って言われちゃった 超嬉しくて、心の中で「よっしゃぁ」って叫んじゃった で、皮膚科は終了先生、バイバイ 問題は、神経内科・・・。 こっから、テーション下がります 診察室で、先生に症状を話して・・・結果 医「今ある薬はそのままにして、なくなったら 筋肉の収縮をコントロールさせる薬をMAXの6錠にしよう」 って言われました(涙 薬をMAXにしたら・・・治療法がないんです。 病名も原因不明だから先生もどうしようもないらしい。 はぁ・・・。 悔しいよ でも、私はネガティブ人生を送らないって決めたんだ そりゃ、人間だからほんの少し〔泣きたいよ〕って思うからそれはそれ なるべくポジティブで笑っています だってたった一度の人生だもん 人生に焦るな私。 人生に悲しみで溢れさせるな私。 そして・・・ 人生で笑っている自分を多くしろ・・・私。
February 7, 2009
コメント(7)
こんばんわ 昨日、ヘルパーさんと話していて 私が「今、何でも買ってくれるって言ったら何を買う?」って 話になって、ヘルパーさんは「冷蔵庫とか車かな」って言ったんです。 で、私は・・・ 「抱き枕とかがほしい」って笑いながら話してたんです・・・ でも、私は考えたんです。 何かが欲しいとか言っても・・・一番欲しいのは・・・ 「家族の笑顔」かなって思ったんです。 私、今家族や友達・親が元気だからそれにうぬぼれてました・・・。 周りのみんながあってこその私。そうそう、家族や周りの笑顔があってこその 私って思います・・・裕福な私。 言葉、あってるかしら???
February 6, 2009
コメント(5)
こにゃちわ 今日、朝起きて窓を開けたら ピューって強風なんですよ 寒くて慌てて閉めちゃいましたww でも空を見ると、綺麗な青空 空の好きな私にとっては、涙ものです 話は変わるけど、もう卒業のシーズンがきて すぐに春が来て、入学式なんですよね~ 新しい仲間が増え、長い年月を共にした仲間と自分が 新たな旅に出るんですよね・・・ キャホキャホ♪素敵な話だっぽ
February 6, 2009
コメント(0)
またまた登場♪←ご迷惑ならすみません(笑 私はすごーくしたい事があるのぉぉぉぉ(涙 何かっていうと・・・ 映画を見に行きたいよ~~~!!! そう詳しいわけじゃないけれど、見たい!! ●マンマ・ミア ムービー ●ハイスクール・ミュージカル ムービー ●感染列島 などなどみたいんです(ぅぅぅう) って言いたかっただけなんです・・・(汗 私の余談に付き合ってくださってありがとうございました。
February 4, 2009
コメント(2)
こにゃちわ 闘病日記を久々に書くって事は元気なの って思うでしょ けどね・・・、それがそれが 最近、体力がなくて、ちょっと動いただけで疲れちゃうんですよ でも主人が結構助けてくれるから嬉しい(LOVE その他にも背中に激痛が走ったり、急に脱力が起きたり 硬直もかなり起こっちゃうんですよね・・・。 そのたびに主人は、背中や手足をさすってくれて 「大丈夫か」って行ってくれるの。 はぁ、主人に迷惑ばっかりかけてるなって泣いちゃうんだ・・・。 けど、これを読んだ人聞いて 私、絶対に負けないよどんな事があっても痛みを我慢して アゲアゲで病気に 立ち向かってやるんだ病名は不明だから どうやって立ち向かうかは今、薬治療と安静・・・ 安静に関しては、出来る限りのリハビリをしてる まけねぇぇぇぇぞ
February 4, 2009
コメント(0)
かなり久しぶりです♪ 今日は節分だけど、私達は夫婦2人なので 特別な事はしないんです・・・ ふふっ・・・ いけない私ですが(笑 最近の私は、秘書検定の勉強をちゃんとしてます♪ 三日坊主の私だけれど、がんばりまぁぁぁす!!!
February 3, 2009
コメント(0)
こんばんわ。 私は今日、一ヶ月ぶりの病院受診でした 前の私なら[病院っか・・・。]と嫌だったけど 今の私は、病院くらいしか外出できないから何だか嬉しいような複雑な気分で 病院に行ってきました 今日は、午前10時前には二つの科の診察が終わって 当日予約をしていた科が午前11時頃に診察が終わった 私は、神経内科に通っているんですが 愛知にきてからずっと診察していただいている先生に 今日も診てもらいました すると、発作の回数も今回は多く筋肉の状態もあまりよくないらしく 筋緊張を抑える薬がまた増えた・・・。 もしも魔法が使えるなら、私の体をチチンプイプイって 歩けるようにしてほしいな 他の科では、結構順調で良い方向に向かっているって だから「自分で薬の調節をしていい」って先生が言って下さった キャハ順調って言葉が好きになっちゃいましたぁ
January 17, 2009
コメント(12)
みなさんおはようございます 朝、主人を起こして一緒に居間に行ったら ●暖房は昨夜からつきっぱ ●コタツも昨夜からつきっぱ ●加湿器もずっとつきっぱ はぁ・・・。電気代があがったから出来る限り 節約してほしいのに、主人は私の顔を見て 満面の笑み・・・ 何だか幼すぎる主人に対してあきれてる・・・。 そうっ、私は最近手話を覚えようとまずは 〔指文字〕を覚え始めました けど、なかなか難しいまぁ、すぐに覚えられるとは思ってないけどね(笑
January 16, 2009
コメント(1)
くぅ。。。 おはようございます(ペコリ 今日の空は、すっごく綺麗な青空 本当にうれしいな♪ けど、くぅ。。。 家の中は超寒いです コタツはつけているけど 暖房をつけるとなると・・・ 電気代が気になるし、私、寒さに勝ちます 私が勝とうが負けようが関係ないですよね(笑)
January 15, 2009
コメント(1)
ひさしぶりです!! 挨拶するのは、かなり遅いのですが 〔昨年、皆様にはお世話になりました。今年もよろしくお願い致します〕 私は去年、病院にいる時間が多くて 落ち込んだり復活したりで 何だか感情が忙しい年だったので、今年は楽しく笑いの多い1年に したいと思います 最近の私は、1人での外出は出来ないものの前に向かって 歩き出しているような気がします主人が自宅にいてくれる時 小型ナイフ(普通の包丁だと重たくて持てないので・・・)で、お料理したり 家の中でも立って歩いたりしてます 正直、1人で歩けるようになって働いて同僚と楽しくお酒飲んだりしたいけど まぁ、車椅子で一生不幸なわけじゃないしけど、病気を治したいのは 今でもこれからも思っていくと思います(笑 ただ、今のままではいけないのでとりあえず1人で外出できるようにならなきゃ 友達とどっか遊びに行く事も実家に帰ることも出来ないからこれは一番の目標 けど、主人や実家の母が〔1人で外出なんて無理〕の一点張り。 この二人を説得しなくちゃ・・・。 ということで、よろしくおねがいします
January 12, 2009
コメント(2)
あけまして おめでとう ございます みなさんのお正月はどう過ごされましたか? ・帰省する方 ・海外に遊びに行かれる方 ・お家にずっといらっしゃった方 色んな方がいらっしゃるんだろうな・・・と 思いながら私は今、ブログを書いています ・・・で、私のお正月はどこにも行かずに 家でジッとしてましたwwww 31日に主人が、圧力鍋で煮物を大量に作ってくれて 一日、二日、三日までは、私も主人もずぅ~と煮物だけを 食べていました。あっ、でもお雑煮を食べて三が日には お餅を超、たくさん食べました(私はお餅嫌いだけど主人が「食べなさい」って 二個くらい食べちゃって・・・体重はかったら2キロ増えてて それからお餅は主人にすべて託しました・・・・。 4日の日にちょこっと外に出て、青空を見ながら ちょっとした幸せを感じていました♪ 私って、ちょっとした事で幸せを感じちゃううんですよね・・・。
January 6, 2009
コメント(5)
ずっとブログを更新せずごめんね・・・。 何だか寒さのせいか 背中・腰・首・・・まぁ、体の後ろが痛いんです(涙 薬を飲めば、4時間~5時間は熟睡状態で 寝てしまうんです!!! それで痛みは、ほんのすこ~しの間だけ痛みがなくなるの。 けど痛い痛いとばかり言ってらんない!!! 気にしすぎも痛みを悪化させるみたいだからさ!! ほんじゃっ、またね♪ ↑ めっさ短文でごめんなさい。
December 25, 2008
コメント(11)
今、超不景気ですよね(>_<)大卒で就活して、内定が決まった後に急に取り消しになっちゃった人がたくさんいて可哀想うちの主人の会社も某大手企業に勤めているから心配ないやって思っていたら、残業カットで毎日早く帰ってくるし、もう少しで出るボーナスはいいけど来年の夏のボーナスは期待できないし家計が心配です(∋_∈)
December 10, 2008
コメント(11)
今日1ヶ月ぶりの病院受診で先生に「背中や腰が痛い」って言ったら薬が増えちゃった(*_*)はぁ、早く春にならないかな~♪そしたら背中や腰の痛みは楽になるやろうに<<o(>_<)o>>今日、すごく寒くて足が紫色になっちゃってもうか・な・り寒かったでしゅ【涙】
December 6, 2008
コメント(2)
今日来てくださったヘルパーさんから聞いた話にかなり感動o(^-^)o昔、お孫さんが中学生の時にグレちゃってどうしようもなくて、手のつけようがなかった時におばあ様が外出しようとした【外出るんやったらご飯食べてけ腹減っていたら喧嘩したくなるから食べてけ】って言ったそうです。何だかじんわりしました
December 5, 2008
コメント(1)
おはょ今さっきから年賀状を書き始めてて、宛名書きは汚い字ながらも半分書き終えててホッとしながらも裏が決まってなくてまだまだ大変だぁ【笑】みんなは、年賀状できましたぁ
December 5, 2008
コメント(0)
久しぶりです 私は、超元気って言いたい事だけれど やっぱり背中と首と腰が痛くて 今日は、涙を流しながらおにぎりを 作っていました 私達夫婦の結婚記念日が 12月3日 なんです♪昨日、主人と「結婚4年目やけど、これからもよろしくな」 って手を握りあいましたけれど、その後に喧嘩してしまって 私はプンプンの顔になっちゃって・・・今は反省
December 4, 2008
コメント(1)
今、ひき逃げ事件が多発してるけど、被害者やその家族・親戚・知り合いの人達の気持ちを考えると悲しくなっちゃうな(>_<)ひき逃げ事件が少しでも減りますように。そして、命を落とす人が減りますように私は、薬を服用してるから献血や骨髄バンクに登録できないけど…悲しむ人が減りますように
November 30, 2008
コメント(3)
おはようございます 何だか寒くなってきたせいか、朝起きると背中が痛くなって 一昨日は1日中寝てました 昨日は、筋肉の収縮を抑える薬を飲んで寝たら かなり元気になっちゃって嬉しかった 「これで大丈夫だ」と思いきや今朝も痛くて 今は、意味があるかどうかわからないけれど腰にコルセットを巻いて なるべく動かないようにしてます主人には負担をかけてしまうけど 主人は「気にするな」って言ってくれて25歳と若いのに ちゃんと考えてくれて本当に感謝してます。 皆さんも、体調を崩さないように気をつけてくださいね
November 28, 2008
コメント(4)
こんにちわ 何だか急に寒くなっちゃったですね 私の地元でも雪が降って、友達みんながスタットレスに変えたと 言ってました。その友達の1人が、いつもはお兄さんに変えてもらっていたけど 今年は自分で、変えたって聞いてちょっとびっくりしかも1時間で。 本当にびっくりしちゃった・・・。
November 27, 2008
コメント(1)
何だかこの1週間で一気に”冬到来”って感じだよ・・・ 地元では雪が降ったみたいでびっくり 雪が降ることに有名な北陸で育ったんだから 【寒さには強いでしょ】ってよく言われるけれど、そんな事ない 逆に寒さには弱く、北陸の寒さと愛知の寒さは全くちがう はぁ、どんな風に説明したらいいかな・・・。結構北陸って元が寒いから ちゃんと暖房機器がしっかりしてるんだよね電車の中もあったかいし(笑 けど、愛知は山から来る風が超寒いし暖房機器はちゃんとなってないし とりあえず寒いんだよね・・・ でも寒さに負けそうな私だけれど、負けないぞ
November 20, 2008
コメント(5)
おはよう 土曜日に車椅子の業者さんが 家に来て下さって 車椅子を購入する事に決めた 今までは「歩けるようになる」とか「痙攣やてんかんが治る」って ずっと思っていたから車椅子は今までレンタルだった けど、強がっていてもだめだな・・・って思って。 色んな車椅子がある中で、既製品のチョット機能がついたのを 買う事に決めて業者さんは帰った・・・。 ↑ 文章ばらばらだったらごめんね。。。 最近、また手の震えがひどくなって 自分の名前を書こうとしたらブルブル震えて 中々上手に書けない・・・。 でもね、かわいそうって思わないでください。 私は人にかわいそうって言われると心の中の芯が 折れちゃいそうになっちゃうんで(涙
November 10, 2008
コメント(4)
今日は、立冬ですって・・・。 確かにここ最近朝晩寒くて 体調崩しちゃいそうですよね 気をつけなくっちゃ
November 7, 2008
コメント(5)
![]()
変装グッズっていうのを見ていたら泣きそうなくらい怖かった・・・。ハローウィンの日にこんな被り物されて家にきたら怖いだろうな(涙)
November 6, 2008
コメント(2)
おはよ~ また東京で妊婦が病院に受け入れてもらえない事が あったってニュースで言っていた子供産むのが心配 私の場合、今すぐっていうのは無理だけれどでも将来的にはほしい 東京の病院を受け入れてもらえなかった妊婦さん、早く意識戻ってほしいな。 話は変わって。。。。 昨日主人のお弁当を作る為に携帯で音楽を聴いていたら 何と携帯が壊れてました液晶画面が真っ黒 ハチャァ・・・・・・今日主人に仕事が終わってから 携帯ショップに持っていってもらうの・・・ 確実に代用機になると思う・・・まぁ、あっても使わないから いいんだけどね(笑
November 6, 2008
コメント(0)
最近、朝晩寒いですよね・・・。 私は、前にも話したように冷え性で 朝目覚めたらお布団の中も寒いんです だから主人のお布団の中にゆっくりゆっくり潜って 主人のあったかいお布団に幸せを感じるんです ノロケになってたらごめんなさい 日本中の冷え性の方は、これから最も辛い時期になりますね
November 5, 2008
コメント(2)

昨日来てくれたたくさんの方、ありがとうございます おはよっ 今日は、超きれいな秋晴れだぁ けど、超寒い・・・冬が近いな 私は冷え性持ちだから冬が得意ではない 学生の頃とかは、雪で遊びたいが為に 体が真紫になるくらい遊んでいたけれど やっぱり今は無理です・・・そんな事したら 大変な事になるのは間違いなしだし(笑笑汗 ↑ レイアウト難しいな(涙)
November 5, 2008
コメント(0)
今日、いつもお世話になっている社会福祉士の方が わざわざ家に来ていただいて、これからの事を話したぁ♪ まずは私用の車椅子を買う事★ ↑ 主治医の先生に意見書を書いてもらったから 他の書類を私達が書いて業者さんに何度かお会いする事♪ それで申請してから2ヶ月くらいしたら私用の車椅子が来るらしい・・・。 働く事については、今の体の状態だったら一般企業は無理だから 1人で家から外出が出来るようになる ↓ 障害者が働いている施設に1人で通えるようになる事 ↓ 施設内で出来る限り働く事 ↓ これでようやく【一般企業!!】に就職ってなるんだって★ 長い目で見て、1年から2年って言われた♪ 私は25歳か26歳だーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪
November 4, 2008
コメント(0)

今日、外を見ていたら交差点を待つ男の子が 自分の体より明らかにでかい自転車に乗ってて 足がつかなくて転んじゃってた・・・ 「ちょいちょい・・・自分の体にあった自転車に乗ろうよ」って 心の中で思っちゃった世話好きお姉さんな私 あっ、一応24歳なので【お姉さん】で許してね(笑 で、話は変わり目線を上にしたら 月と星がかわいく並んで空にいたよ♪ 手がぶるって撮った写真だから月に見えなくて悲しい 空って何だか不思議だよね・・・。 まぁ、科学で分かる限り考えたら簡単なのかもしれないけれど 深く深く考えたら、ロマンチックだよね
November 4, 2008
コメント(1)
今日のヘルパーさんは、娘さん3人のお母さんでしたぁ♪ けれど、3人を産んだお母さんって感じじゃなくて 外見は、超ほっそりしていてびっくり!! 娘さんは今、嵐の大ファンらしくコンサートとかには 必ず行っているって言ってました★ けど、お母さんとしては名古屋から東京という 旅にちょっと不安を感じてて初めのころは心配してたけど 何度も行っていると、心配がだんだん少なくなってきたって 言ってました 親が子供を心配するのは、いつの時代も変わらないですよね♪
November 4, 2008
コメント(0)
おはよ 今日の空は、曇っていてチョット残念 天気予報では晴れるって言ってたから、秋晴れの空を 楽しみにしてたんだけどな 今日のトップニュースで、私が尊敬していた小室哲哉さんが 詐欺をしていてたのに残念やっぱり何億も稼いでいた人が どん底になると何でもできちゃうのかな。。。
November 4, 2008
コメント(0)
【鶏と鰹のだしをベースに 野菜の旨み・甘みを合わせ、三種の味噌で仕上げました】との事でした 大きめサイズの鶏そぼろ・歯ざわりのいい大きめサイズのごぼうがメイン シャキシャキのキャベツと彩りの良いねぎが入ってる アクセントの唐辛子がピリリと後味を締めますとの事でした♪♪♪ ダイエットとかにはいいと思います♪
November 3, 2008
コメント(0)
【階段】 一段一段登っていかなければ 届かない場所がある 一段一段登っていかなければ 手に出来ないものがある 一段一段登ることが 苦しくて悲しいくて誰か側にいてほしいと 心の奥底で思ってしまう だけれどこの階段を1人で登らなければ 自分の為にならないと 頬を流れる涙を拭って また一段一段・・・登っていく
November 3, 2008
コメント(0)
こんにちわ 私のおばあちゃんが10月31日に脳梗塞で倒れちゃった。。。 元々パーキンソン病になっていた・・・。 パーキンソン病は、進行性の病気でとっても心配していた・・・ だけど脳梗塞で倒れた。 もう手の施しようがなく、脳内は出血がひどいんだって。 母はすぐにおばあちゃんのいる病院に兄と母の妹の息子と3人で 行って来て、母はおばあちゃんが痩せてベットに寝ているだけの 姿を見てかなりショックを受け、泣いていてそうです 私は、発作が起きる可能性があるし車椅子だからっていう事で いけませんでした・・・。 とってもとっても心配です(涙
November 3, 2008
コメント(1)
![]()
私の主人が、このカメラを会社で使ってるんだって♪ ~主人にインタビュー~ 機能的には、たとえばホワイトボードを横から撮影した時に どうしても見難くなってしまいますが、このカメラには優れた機能があり あたかも正面から撮ったかのような綺麗な仕上がりになります なお、暗闇でもちゃんとした写真撮影が出来ます。 うっかり手を滑らせ水中に落としてしまった時には結構有利な商品です またレンズは、割れにくい素材で出来ている為割れることがない 安心できるカメラです。
November 2, 2008
コメント(1)
全128件 (128件中 1-50件目)

![]()
