全143件 (143件中 1-50件目)
どうも。全く更新せず申し訳なかったです。。。そういえば、私高校を卒業しました。ってか、高3のうちはいろいろありました。でも、無事大学にも合格できました。今後このブログをどうするかはわかりません。閉鎖するかもしれませんが、まぁ報告ってことでおしまい
March 5, 2010
コメント(2)
こんばんわ~ 金曜に更新するとか言うって今日まで更新できずすいません。。。今日まで、なかなかパソコンを触れなくて。。。申し訳ないです。まぁ、これからは気をつけておくんで、よろしくです! さて、今日は飛騨の高山まで行ってました。途中に特急を使いつつも、ほとんど普通電車で高山まで行きました^^;;まぁ、特急は混雑してましたが、普通電車はガラガラだったのでのんびりと移動できました。そして、今回の目的は・・・そう、グルメ!!!!!笑高山名物の朴葉味噌やら飛騨牛もしっかりと堪能しました!もちろん、お土産に赤カブの漬物もしっかり買いました^^;;ただ、思ったよりお金を使っちゃいました…笑でも、美味しいものも食べることも出来たし、電車から見る景色もよかったんで満足です!笑 詳しい話は、写真つきでまた書こうと思います!では!
March 15, 2009
コメント(21)
こんばんわ~久しぶりです!あきちゃです。 さて、今日でテストが終わりました!!やっと終わりました!笑ただ、テストが2限で終わったのに、そこから集会がありました・・・おおよそ予想していた「君たちはとうとう4月から・・・(略)」って内容でした^^;;あまり聞いてませんでした。笑ちょっと、当たり前のことを言われても^^;;まぁ、こんな話もあるんかなぁ位で流しましたww で、家に帰ってからパワプロ11超決定版を3時間くらいやってました^^;;最近、なぜかはまってて、テスト中も結構しました。。。笑やっぱりサクセスは面白いです。笑サクセスのないパワプロはパワプロじゃないです!でも、よく思うことなんですけど、主人公の人生うまく行き過ぎです。。。笑なんせ、女の子と2回デートしただけで、その女の子と付き合えるんですから^^;;ちょっと羨ましいです。。まぁ、ゲームですからね~そこまでツッこむのもおかしいですね^^;;それで、最新版が最近欲しいです。でも、お金がないのでなんとも。。。笑 というわけで、最近はパワプロに再びはまってるあきちゃですが。。。明日から来週の火曜まで学校がありません!!!パワプロももちろんしますが、日曜なんかは外出しようと思います!明日なんかも、ちょっと梅田まで出てうろちょろするかもしれないです。明日行く場所なんかはまだ決めてませんけど^^;;ちょくちょく、ここも当分は更新できそうです♪ では、また明日ごろ更新します!
March 12, 2009
コメント(3)
こんばんわ~元気ですかー現金ですかー?あきちゃです^^;;意味分からない登場で申し訳ないですww さて、明日からテストです。。。教科は保健と数学αなんで、あまり勉強してません^^;;とりあえず、欠点でなければ問題なしwwぼちぼち頑張って、お昼はもっこす行きますよ!!笑あ、もっこすってラーメン屋です。神戸の人間ならおおよそ知ってるはず?ですww明日は、ラーメン食べたい^^;;もしかしたら、うどんになるかもですがww そうそう、春休みは存分に遊びます!!また東京行きますww原宿とか青山とか表参道とか行きたいです^^;;ちなみに、向こうにいる友達とそういうところに行って遊ぼう!!って感じです。今から楽しみです。あと、名古屋とか飛騨とか山陰とか広島ですね、行く予定なのが。。。全部、18切符で行きます!笑何せ、めっちゃ安いですからね^^;;去年は、東京行くのにも飛行機を使ったりしたのにww去年の春は、ちょっと金持ちでしたんで。。。笑まぁ、友達とかとも遊ぶんで、春休みが待ち遠しいです。とりあえず、今はテストをこなせばオーライです^^;; では、皆様よい週末を♪笑
March 6, 2009
コメント(0)
こんばんわ~マクドで、「日本はヤる」と書いたクリアファイルをもらって、めっちゃ機嫌がいいあきちゃです^^;;昨日、クォーターパウンダーのセットを買ったのでもらいました!笑ってか、クリアファイルなかったら、普通にあんなボッタクリ食べてませんwwまぁ、ロッテリアの絶品チーズバーガーには勝てないってことで。。。 さて、更新も久々ですね!なんせ、週末に更新しなかったのが。。。笑土曜なんかは、美容院行って髪切ってきたとか、銭ゲバに感動してたとか、ネタはあったはずなのに^^;;あ、髪切ってきたんですよ♪結構短く行ってみました。元々髪が伸びやすいがゆえに、髪を切るまではボサボサになってたのですが。。んで、すっきりとして気分もいいです! 日曜は、EXILEが7→14人になるってニュースにびっくりしてましたwwSHUNちゃんがいたときからのファンの僕から言わしたら、意味分かりません^^;;なんかついていけないなぁ。。。まぁ、どんな感じになるか楽しみでもありますけど。いい方向に向かっていってほしいですよね! あ、最後に補足なんですけど。。。この前の記事を改めてよく読んで気づいたのですが、模試がC判定だったことに対して、「テンション崩壊」とか言ってたんですけど、あれはうれしくて「テンション崩壊」だったんですwwやっこい表現をしてしまったので、ちゃんと書こうと思いまして。。。笑誤解を与える表現ですいません。。。まぁ、僕は悲観主義でもないんで^^;; では、またコメントとかもいつでもお待ちしてますんで、どしどしどうぞ~☆
March 2, 2009
コメント(2)
![]()
こんばんわ~学校行ったのが2日なのに、異常に疲れてるあきちゃです^^;;んなわけですけど、今日も頑張ってブログ書きましょう!笑 今日は、朝から学校に遅刻しました。。。笑家を出たのは、8時半頃でしたよね^^;;普段なら、それくらいの時間帯の電車は空いてて座席に座れるんですが、今日は高校生が多かったために、座ることが途中まで出来ませんでした。。。すっかり、公立とかが学年末テストしてるのを忘れてました。ガチで、朝からご苦労さんやなぁ~って感じです(笑)ええ、あえて↑から↓目線ですけどwwあ、でも来週からテストだ・・・人のこと言ってられません^^;; 学校に着くと、この前の模試の結果が渡されました。超スランプだっただけあって相当心配してたのですが、私の第一志望であるところはC判定!!関学なんかも、B判定でした!!テンション崩壊ですあ、第一志望の大学名は一応、来年合格したら載せますwwそのときは、祝ってほしいですね!笑 で、帰りに三ノ宮で髪を切ろうと思ったんですけど、その美容室が2時間待ちとかで。。。今日は仕方なく、マクドでおやつを食べてから、塾の自習室を使って勉強してました。そして、帰ってきたら秘密のケンミンショーをやってて、青森県の人は「茶碗蒸しに栗の甘露煮を入れる」ってのに驚きましたとさ。今日はこんな感じです。 そういえば話変わりますけど、最近また香水が欲しいです。今愛用中なのが、ブルガリのプールオムとドルガバのライトブルーですけど、両方とも本当にいいです!上品な匂いです♪この2つを100mlサイズとかで欲しいと思う今日この頃であります。。。でも、お金がねぇ^^;;まぁ、またまとまったお金が入ったら買いたいですね。 では!◆ポイント最大13倍◆【ブルガリ】ブルガリプールオム EDT・ミニチュアボトル 2008年年間 楽天コスメ大賞!香水・フレグランス部門 第1位 【あす楽対応_関東】【あす楽対応_甲信越】【あす楽対応_北陸】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_近畿】香水物語このお店自体もお勧め!!香水が本当に安いです!!
February 26, 2009
コメント(0)
こんばんわ。今日の塾の授業も終わり、安心しきっているあきちゃです^^;;それにしてもしんどかったです。。。なんせ、先週の水曜からずっと修学旅行だったんですから。。。笑 さて、今日と昨日が代休でした。本当は、昨日だけ代休だったのですが、「不幸中の幸い」ってやつですよね。修学旅行において、神戸に帰るのが1日遅れたために、今日も代休になりました!おかげで、旅の疲れはおおよそ取れた気がします^^;; それで、昨日今日と何をしてたかと言いますと。。。昨日は、昼まで熟睡した後、午後から三ノ宮に出ました。三ノ宮では、ジョーシンとロフトに。。。ジョーシンでは、マイクロSDカード(買い替えたいので^^;;)、模型を見てました。また、まとまってお金が入れば、マイクロSDを買いたいですね。ロフトでは、たまたま「ビリーズブートキャンプ」を発見!!笑久々にビリー隊長のお顔を拝見しました^^;;相変わらず、かっこいいですねwwまた入隊して、あんなボディーを手に入れたいです♪笑2年前は、ものの1日で除隊されましたんで^^;;今年もしやるのであれば、一週間は除隊せずに頑張りたいです☆ 今日は、部屋を掃除しました。といっても、机の上を勉強できるように整理しただけですが。。。まぁ、そろそろテストも近いので、勉強のほうも頑張りたいですね! では、そろそろ修学旅行の話もしたいので、よろしくお願いします♪
February 24, 2009
コメント(0)
![]()
こんばんわ。あきちゃです。。。 さて、本当は昨日3泊4日の行程をもって修学旅行が終わる予定だったんですが、あまりの大吹雪のために北海道を出ることができず。。。結局、昨日は急遽洞爺湖温泉に泊まり、今日の昼に羽田経由で神戸に帰って来ました!だから、4泊5日。。。本当に1日ずれた格好になりました^^;;とりあえず、お土産には白い恋人とかメロンゼリーとかまリもっこリのストラップなどを買いました♪あと、ジンギスカンキャラメルも買いましたよ^^;;私にとっては、結構好きな味ですが。。。評判は最悪ですよねwwでも、皆さんも北海道に旅行に行ったときはジンギスカンキャラメルをぜひ^^;; では、また詳しくは後々更新していきます!北海道お土産の大定番!! 白い恋人 12枚入り 私もしっかり買いました!【期間限定74%OFF 2/23 12:00pmまで!】特製みそジンギスカン100g【某ショッピングモール で上位】本物のジンギスカンも頂きたいですね!
February 22, 2009
コメント(5)
こんにちわ。弟です。さて、今日から兄貴が修学旅行に行ってます。兄貴がいなくてせいせいします!!!!!!でも、お土産はしっかり買ってきてほしいです。 では!! ・・・すいません。弟のふりして書いたのですが、実は今更新してるんは。。。あきちゃです!!笑え?修学旅行行ったんじゃないのかよ!?と突っ込みたくなるでしょうが、いろいろあったんです。。。というのも、新千歳空港に着く予定だったのですが、滑走路に雪が積もって着陸できないという理由で、出発した空港に引き返すことに。。。しかも、到着の15分くらい前に。。。そのときは、あちこちでブーイングが^^;;で、泣いてたやつもいるくらいでした。。。笑まぁ、珍しい経験をしたんだなということで納得してますww ってわけで、3時ごろに家に帰ってきて、すこし寝てました^^;;そして弟が帰ってきたときも、弟に!!!!!!!!????????って反応をされましたwwあとは、友達をおどかしてみたいです!笑 では、また明日の早朝改めて更新します。
February 17, 2009
コメント(0)
おはようございます。あきちゃです。こんな時間に起きたのは、半年振りです^^;; で、なんでそんな時間に起きたかといいますと、前に書いたとおり、今日から修学旅行に行くからなんです!まぁ、高校生活の中で一番大きいイベントになると思うんで、楽しみです☆ 土産話は、神戸に帰ってからここでしていこうと思いますんで、楽しみにしててください!短文でしたが、では!
February 16, 2009
コメント(0)
こんばんわ。あきちゃです!ブログ復活して以来、「テーマ」なるものを設定してみました^^;;そのテーマが、「今日のこと」だから、最初は一昨日と昨日のことを書きますが、今日をメインに書きます。 一昨日は記事に書いたように、学校の友達とカラオケ行きました。やっぱり、EXILEとか嵐に偏ってしまいましたwwあとは、GLAYとか2008年にはやった曲とかでしょうか。。。カラオケは楽しかったです・・・が・・・歌が下手になってた^^;;ちょっと凹みました。。。練習しないと!笑 昨日は、家にこもってましたww世間的にちょっとつらくて^^;;ちなみに、Perfumeの「チョコレートディスコ」は、最近自分でもはまってます。。。笑期待してる男の子・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・笑(チョコレートディスコ聴いたことある人ならわかるはず!)果たして、誰のことでしょうか。。。笑あきちゃは、毎年期待だけはしっかりしてます^^;; さて、今日なのですが。。。他校の友達と遊んだんですが、ちょっと疲れました^^;;その他校の友達は、模型ほぼ専門なのです。本当は、京都とか行きたかったんですが、模型店めぐりに行くことにしました。まぁ最初は、割と新鮮でよかったのですが、1時間も店にいるものなので、頭が痛くなってしまいました!笑俺も、一時期ちょくちょく模型を買ってたのですが^^;;最近は、新規購入はほぼ無しです。 それで、4~5店回ったところで解散しました。あとは単独行動で、とあるカフェに行ってました。店の紹介とかしたいんだけど、ここでしてもいいかなぁ。。。まぁ、ちょっと鉄な店ですけど、おしゃれですよ!店長さんも気さくな人で・・・笑気が向いたら(一応、店にも言って)、詳しく紹介します☆そこで疲れを取って(?)、北海道に行く準備も整いましたww では、また明日も更新します!では!
February 15, 2009
コメント(0)
こんばんわ~あきちゃです。一昨日と昨日は疲れました。。。 まず、一昨日は模試がありました。前に記事に書いた通り、朝の8時20分から夜の6時までびっちり。。。いわば、体力勝負みたいなもんです。中学受験も経験したので分かりますが、受験はやはり体力と運だと思います。今から体力的なものに慣れるという意味では、昨日のもありなのかなぁ。。。でも、疲れました^^;; 昨日は、6時間授業(6時間目は集会でしたが。)の後に、新聞部にいってました。これは、新聞部の部長であり、僕の友人であるやつの手伝いといった感じです。。。6時半ごろまで新聞の原稿の編集をしてました。結構俺も疲れたんですが、それ以上に部長が疲れたと思います。俺なんかは、高1の後輩としゃべってただけだったかもです。。。笑とりあえず部長には、お疲れうぃっしゅ!といいたいですね^^;;いや、本当にお疲れ様です!!! さて、今日からは3連休です。今日は、学校の友達とカラオケに行きます!EXILEメドレーになりそう・・・笑まぁ、楽しんできます♪明後日は、別の学校のやつと、京都に行くかどこか行くかします!3連休は遊ぶぞ!!!!笑 ではー♪
February 12, 2009
コメント(0)
おばんです!あきちゃでござる。・・・失礼しました^^;;あきちゃです。こんばんわ。最近は、武士語がはやっているので、武士語で挨拶してみましたwwちなみに、私ですが、戦国時代が好きです!お城なんかも興味深いです。特に、安土城と春日山城なんか、今現存しないだけに、とても気になります。まぁ、その話は近日詳しく出来たらと思います。 さて、今日は塾がありました。夕方の6時半から8時ごろまでです。お腹がすいてしまって、授業前の単語テストも悪かったし、あまり授業も聞けず。。。まぁ、気をつけます^^;;ところで、私は単語の勉強に「Target1900」というのを使ってるんですが、まだ700語ほど残っていて、完成にはもう少しかかりそうです(汗)全国の、この単語帳を使ってるやつらは、どの辺までいってるのでしょうか。。。最近気になりますww さて、明日は模試が学校であります。朝の8時から、夕方6時までびっしりであります。。。。。。。笑体力が持つか心配です。。。ってか、休みたい^^;;まぁ、しっかり寝ずに頑張ろうと思いますww明日を越えれば、金曜(これも受験の関係)・土曜・日曜と3連休、そして修学旅行です!!土曜は、私にとってはつまらないですが、わが学校にしては珍しい土曜の休みですからね~どっか、京都でも行きたいかもww では、明日頑張ってきます。最後に、自分自身に言わせてください^^;;お勤めご苦労!!爆
February 10, 2009
コメント(0)
こんばんわ。ちょっとだけ、「お久しぶり!」といった感じでしょうか^^;; さて、先週の木曜日なのですが、うまくいきました。太鼓はもちろんのこと、外国人との交流もうまくいきました!結構、いろんな人としゃべりました。まぁ大体の場合は、太鼓についてどう思うか?というフレーズから入りました。「What do you think about(of) "taiko"?」って感じで^^;;これは、予め考えていたので、いうのはたやすかったのですが、いざ会話してみると単語の羅列になってしまいます。。。笑ちゃんと、向こうも読み取ってくれるので、助かりましたが。。。でも、太鼓をたたいたときのハッピでパーティー会場にいたので、記念撮影に結構応じてました☆ちょっとした人気者ですよね。笑特に、若いトルコ出身の女性の方と一緒に写ったり、アフリカ出身の方数名と写ったってのは、心に残ってます。まぁ、去年も参加しましたけど、世界は広いなぁと思います。大学生になったら、北海道もいいですけど、世界も少しは旅行したいと思います。 さて今日は、高校入試の関係で、学校は午前中でした。で、明日は学校が休みなんですただ、明日は塾もあるし、来週の北海道の修学旅行の準備も。。。おまけに明後日は、朝から晩まで模試がありますまだまだ週末になるまで休めなさそうです。 またあした更新するかもです。では!
February 9, 2009
コメント(2)
こんばんわ。2発目の更新すいません。。。 さて、今回の復活に当たって、長らく放置されていたプロフィールを今仕様に、デザイン(背景)を冬仕様にしてみました。流石に、真冬なのに麦藁帽子をかぶった少年が背景画になってるのはおかしいですからね^^;;プロフィールも、2007年のままではいけないであろうと考えまして、今仕様にしたわけです。ただし、携帯からご覧の方は、おそらく背景とか一切変わってないと思います。。。その辺はご了承ください。 では、おやすみなさいー♪また、明日のこと書きますね。
February 4, 2009
コメント(0)
こんばんわ。つまらないタイトルで申し訳ないと思いますww 今日は、学校に遅刻してしまいまして。。。今月は1回目ですが、高校に入ってから通算5~60回は遅刻してます。。。特に、高1の3学期は相当ひどかったですww2年になってから、少し減りましたが^^;;まぁ、2月は、遅刻しないように頑張りたいです。もう警告書はもらいたくないです!!笑 さて本題ですが、明日はおととい触れたように太鼓の発表があります。今から緊張してます。。。やはり、幾度と舞台に立っても、緊張はします。その辺は仕方ないです。しかも、今回演奏を聞いて下さる方は、JICAの国際交流のパーティーだけあって、外国からいらした方が多いです。日本の文化としてしっかり印象に残していただけたら、演奏する側にしても、うれしいことは限りないのですが。。。しっかり印象に残るような演奏をします! あと、パーティーなんで、もちろんその外国人の方と話す機会はあるでしょう。せっかくの英語を話す機会なので、出来れば自分から外国人の方に話しかけていけたらと思います。 では、パーティーをしっかり楽しんできます♪
February 4, 2009
コメント(0)
こんばんわ。先ほどは弟が更新したらしいですが、僕も書かせていただきます。 さて、今日学校でいろんな人と言ってたんですけど、「あきちゃダイヤリー」は結構過激なこと書いてましたねww化学の先生のことを、「木偶の棒(でくのぼう)」やら「ウドの大木」とか。。。今考えたら、本当に怖いものなしだったんだと思います。あだ名をつけるセンスは、芸人の有吉さん並にあったと思いますwwでも、無神経でしたよね。。。まぁ、ブログってのは、人の悪口を書く場所じゃないですからね。今年で18なので、その辺はしっかりしようと思います! ところで、今日は太鼓の練習をしていました。今週の木曜日に、JICA主催の国際交流パーティーらしきもので疲労することになりまして・・・今日は、その練習をしていたわけです。そして、実は私ブログ休止中に太鼓のリーダーに抜擢されまして。。。もはやずる休み出来る立場ではございませんwwメンバーを引っ張っていく立場ですからね。まぁ、木曜日にしても、みんなと協力して、演奏を成功させたいと思ってます。あ、そういえばそのパーティー、バイキング付ってことで、みんなテンションがあがってますwwその勢いで、太鼓も成功させたいです!笑 では、太鼓で疲れてるので、そろそろ失礼します♪
February 2, 2009
コメント(0)
hey!boy&girl!!!konbanwa~ まあ意味の分からないあいさつですけども、こんばんわ。弟です!ほんまに久しぶりぶりブロッコリーでございますぅ~。さっきまで前の自分が書いたブログを読みましたがめっちゃ失礼やん!!って思いました。特に「無視されるんでブログやめます」とか論外ですっすみませんでした。 まあこんな中2のガキですけどなんとか生きてます(笑)そしてI have a coldでございます。なのでまた兄貴がブログ更新すると思うんでほなさいなら
February 2, 2009
コメント(0)
こんばんわ!先ほどは弟が更新したわけなので、管理人である僕も、記事を書きますそれにしても本当にお久しぶりですね!私自身、只今高2なので、受験がそろそろ・・・って感じでして。。。で、まったくブログを放置してしまって…申し訳ないです でも、まぁ弟のおかげ?で復活することにしましたこれからは、時間があるときは積極的に更新していこうと思います! で、近況報告になりますが。。。先に述べたように、来年受験なのでそろそろ焦ってますまったく勉強しない日もあって、そんな日は後悔に駆られてしまうこともあります。。。でも冬休みは、夜行電車を使って旅行に行ったりしたりでときどき息抜きもしてます。まぁ、なるべくブログで、空白の1年半(笑)を取り戻せたらと思います 最後に、読んでいただいてありがとうございました。では、これからも「あきちゃ」、「あきちゃブログ」をよろしくお願いします!!
February 1, 2009
コメント(4)
どうも!!!あの「あきちゃ」がついに一年のときを経て帰ってきました!!!帰りた~くなったよ~、君がま~つブログへ~でも、変なサイトの書きこみやらトラックバックをどうにかしてほしいです。決して僕はエロくありません!!!(笑)まあなんやかんやでまた始めたいと思うんで、よろしくうぃっしゅ!!
February 1, 2009
コメント(2)

こんばんわ~全く更新できず、申し訳ないです最近、更新できてないですが、まぁきままに行こうと思います! 昨日は、家族で白浜に行ってました!というわけで、写真中心に書いていこうと思います 楽しみにしててください!
July 30, 2007
コメント(8)

こんばんわ~お久しぶりです。最近忙しすぎて、友人の「ブログの更新はいつなんでしょうか?」という催促のめーるにも答えられず申し訳なかったです^^;; 今日(8月12日)は、ブログ開設1周年(前のブログを含めて)でございます。長かったような、短かったようなww さて、本題です。白浜旅行のレポートです。それで、今日は白浜でのことをかんた~んに書いていきます。その理由は、次のレポートに隠されてます!笑 まぁ、この時期の白浜は特に人が多いので、海浜がそこまできれいじゃなかった気もしました。人が泳がないようなところは、良かったですが(^皿^) で、お昼を食べた後にまずは三段壁に行ってきました。あ、今日の写真はこれだけです(爆その後に、千畳敷も行ったんですが、あの弟と撮った写真しかなかったです;;あと、温泉にも行きましたww ってことで、いよいよ帰りです。来週のは、鉄道ファンの方必見?です!詳しく写真を撮ったんで^^;;
July 29, 2007
コメント(1)

というわけで、早速書いていきます!写真中心で行くんで、宜しくです 普通御坊行きです。海に行く人たちでわりと混雑してました。 御坊では、紀州鉄道の古いディーゼルカーが。。。乗りたいです 御坊からは、一部で可愛いと評判のこいつに乗ります!これは、南部駅で撮ったやつですが・・・笑 横からも。。。2両というと、ご年配の人が怒りそうなんですが、僕はこっちのほうが印象良いです 紀勢線は、景色のいい海沿いを進みました。また紀伊田辺で乗り換えです。弟は、飽きかけてましたww 紀伊田辺から新宮行きに。105系ですが、あっという間でした。 次は、またいろいろと載せます!
July 29, 2007
コメント(0)
こんばんわ~また更新できずでした^^;;すいません。。。あと、タイトルは、隣のクラスの野郎が叫んでたことなんで、気にしないでくださいww 皆さんは、夏休みの予定を決められましたか?僕は、31日まで学校の補習に参加して、8月の3・4日は・・・13~15まで、おばあちゃんの家に行って・・・を予定してます さて、今日は某ホテルであった鉄道部品販売会に、弟の付き添いで行ってました。なんか、どうしても欲しい物があったようです^^;;んで、気になるから、僕も付いていったのです。 そして、そこに着いたのが12時で、販売会が13時からでした。暇なんで、適当に模型見たりウロウロしてたんですが、時間になったのでその会場に入ってみることに・・・そしたら、!!!!!!!!!!爆なんか、メッチャ部品が、予想以上にありましたヘットマーク?から、つり革?までww そして、1時になったのです。。。が!!!笑なんと、抽選で買う権利が得られるということでした!くじ運弱いぞ・・・俺(゚Д゚;弟も相当弱いぞ(〃゚д゚;A アセアセ... でも、なんと今回は・・・当たって、部品の購入権を得たのです!!で、弟は「吊り輪」と「停車駅案内」僕は、「神戸電鉄で使われてた運転席の部品」一緒に、「阪急の神戸・宝塚線の方向幕」を買いました!で、帰ってから見たんですが・・・・長い!!!!!!!大体、15mはあるぞってくらい^^;;弟にも、切っておすそ分けして、弟は部屋に飾ってます僕は・・・まだですだから、補習が終わってから、飾ろうと思ってます では!
July 22, 2007
コメント(5)
こんばんわ~本気でお久しぶりです;;;;; 今回の更新の停滞も、少しテスト勉強も絡んでました。。。それで、更新できず申し訳ないです。 何か、ここ最近で自分が変わり始めた気さえします。以前より、意欲的にモノに取り組んだり、思いやりをもててるような気がしたり、鉄ヲタ化の末期症状が現れたり。。。笑この前も、阪急の車両のプレートを梅田阪急まで買いに行ったり、テスト前なのに乗り鉄したり。。。笑なんか、じぶんでも信じがたいですww それで、明日も乗り鉄行きますww尼崎の話題の新スポットにも行きます^^;;楽しみですww では、また明日更新してみます。
July 18, 2007
コメント(4)
こんばんわ~お久しぶりですwwかなり、ご無沙汰しています。。。;; さて、ここまで更新出来なかったのは。。。やっぱりテストです。。。更新したいなぁと思いつつ、なかなか出来ず申し訳ないです。それで、テストは今週の木曜から、来週の火曜までです。今回もやばいですww でも、まぁテストが終われば、いろいろしようと思ってます。例えば、家族で鉄道日帰り旅行したり。。。今日も、計画担当の僕が、「ありがとうきのくにシーサイド」の席を取りに行ってました。今年は、白浜方面まで行くようです。行きは、爆音モーターの105&113&117系にお世話になるんでしょうかww帰りは、これを使っていくという、なんともディープな旅行です^^;; で、駅員のおねえさまに座席を取ってもらったときに、「現金で払いますか?」と聞かれたんです。そしたら、口癖がゆえに。。。「はい、リアルマネーで!笑」と言い返したら、、、冷たい目で見られましたwwちょっと辛かったです笑しかも、ボックスとして取ることが出来なかったし。。。まぁ、でも楽しみです!他にも、ある人と名古屋とか行ったり、一人でどっかいったり。。。笑なんか、夢が広がリング~(壊 というわけで、また更新します~
July 2, 2007
コメント(8)

こんばんわ~ 今日も学校でした。。。そして、太鼓もありました。当初は、3時半ごろまでの予定でしたが・・・。実は、タバコを見つかったやつが居たようで、先生がバタバタして、結局2時半までしか出来ませんでした。。。って言うか、タバコは家で吸えよ・・・笑まぁ、僕はある人がが嫌煙家なので、吸いませんww そんなわけで、今日はショート乗り鉄してきました^^;;いやぁ、最近ある人の影響で、ヲタ化に歯止めが・・・笑その人、JR東のE233系とか送ってくれますししかも、男の子じゃないんですwwそんなわけで、俺の鉄魂がぁ!! で、今日は最寄り駅から少し飛び出して、電車に乗りました。なんか、同じ会社なのに、数回乗ったことがあるのに、新鮮さがあるんですなんか落ち着くといいますか。。。笑ちょっと行っただけなのに、すごくローカルな感じなんです。そんなわけで、写メも一枚。。。神戸市の中なのに、こんな光景が見れるとホッとします。帰りのは、僕含めて3人しか乗ってませんでしたから、かなりまったりした感じでしたしかも、かなり揺れてたし。。。笑 僕の中では、不思議ですね。なぜ、電車に少し遠くまで乗ると、心が落ち着くのか。。。とにかく、気持ちがリラックスできます。また、期末前に敢えて、加古川線とか乗ってみようかな・・・^^;; なんか、鉄道の話でしたねwwまぁ、明日はカラオケ行くんで、楽しみです
June 16, 2007
コメント(6)
こんばんわ~昨日に続いて更新です。 さっきまで、「プロポーズ大作戦」見てました。今日のは、めっちゃせつなかったです。。。ちょっと泣きそうになりました^^;;えっ、涙は似合わないですか?ww でも、春ドラの中では、これが一番じゃないかなぁと思います。他は、「喰いタン」と「特急田中3号」見てますが。。。喰いタンは、明らかに面白くなくなってるし。。。特急田中は、KAT-TUNの田中クンがジャニーズの中では一番かな~と思うのと、鉄道のことがたまに出るからみてるんですが。。。爆話変わりますが、やっぱジャニーズの中では、TOKIO全員とKAT-TUNの田中だと思ってますww親近感が湧きそうなキャラが、良いですね それで、話がいつの間に。。。笑まぁ、今日は学校で、生まれて初めて保健室のベッドにお世話になりました2時間目に急に胃が痛くなり、休み時間に保健室に行きました。そして、3時間目の物理が参加できずです物理は、自分が電車の部品ヲタだから、好きなんだけどなぁ。。。笑まぁ、また学校で聞いておこうと思います。 ってことで、今から勉強を少しして寝ます!では!
June 11, 2007
コメント(6)
こんばんわ~久々ですいません。。。 実は、今日英検の準2級の試験があったわけです。それまで、勉強ばっかで、なかなか更新できなかったわけです・・・で、結果は。。。ノータッチでお願いしますww そんな中、朱雀さんから、バトンを書いて欲しいと催促のメールをもらってまして。。。今日しようかなぁと思います。「愛してるよバトン」1.次廻す人3人とりあえず、music♪♪さん、葉月 亜由美さん、ΨアクセルΨさん でいいですか?忙しかったり、いろいろありましたら、更新しなくても大丈夫です!2.本名うーん。。。「あきら」といいます。ブログで友達の方は、知ってるはずですが。。。3.年齢16歳です。4.好きな絵文字絵文字は苦手でしたが、ふとしたことで使うようになりました☆やっぱ、ハートマーク5.今までに買った高価なもの自費では。。。18きっぷですかねぇ。フルで使うと、今年の春は8000円しました。6.好きな動物の泣き声にゃん♪ですかね(爆7.冷水風呂に入ったときの感想は?銭湯とかでよく入るんですが。。。夏は気持ち良いです。8.赤を連想するキャラは?特にないです。。。9.廻す人の印象music♪♪さん- なかなか自分と趣味とかいろいろ合うなぁ~って感じです。ΨアクセルΨさん- なかなか親近感が持てると思います。葉月 亜由美さん- なかなか自分と性格が合うな~とおもいます。記事のタイトルを好きな曲に変えろということなので、KAT-TUNの「喜びの歌」にしときました☆ってことで、これからもこつこつ更新するんで!
June 10, 2007
コメント(4)

こんばんわ~ 何か、知らない間に弟にブログ更新されてました^^;;まぁ、僕自体が記事を書いても、コメがない日だってあるから、短気にならなくていい気がしますが・・・まぁ、迷言?をひとつ。。。「女とブログのコメントは、辛抱強く待て!」そういうことですww まぁ、それで僕自身は、かなり忙しい日々を送ってます。勉強だけじゃなく、いろんなことが忙しいんです。。。でも、その忙しさって何となく楽しい気もします☆ でも、今日はそんな忙しさを忘れようと言われたかのように、友達に誘われました。その友達は、鉄道模型ヲタなので、家の鉄道模型を見せてくれるということでした。それで、午後から家から約1時間!かけて、友達の家まで・・・厳密に言うと、「僕の友達の友達」の家なんですが^^;; で、ずっと1時間ほどレールを組み立てて、車両を見たりしてましたが、やっぱり模型は走らせてナンボものです。組み立ててからおおよそ2時間ずっと遊んでましたww(全体のストラクチャーです) 特に気に入ったのは、「キハ120」でしょうかね。これが、自分としては好きなので、忠実に再現されてて嬉しかったです!これで、30分は走らせましたww(2両で。。小さいのが可愛いですね♪)そして、実物もどうぞ!これは、去年撮ったものです。 そんなわけで、気分転換にもなり良かったですまた呼んでほしいです☆あ!そういえば、明日も遊びに行くんだっけ・・・爆
June 2, 2007
コメント(2)
もう僕はこのブログから卒業します。せっかく更新しても無視されるんで・・書こうという意欲がなくなるんで・・・ではさようなら
May 30, 2007
コメント(6)
こんにちわ~さっき更新しようとしたら、消えてしまいました^^;;一番悲しい瞬間ですねってことですが、めげずに更新です!笑 さて、実は今日までテストが返ってきまして。。。今回はダメかもな。。。とか覚悟して学校に行ったんですが。。。結果は。。。 まぁ、良かったです(改行しすぎました。。。すいません^^;;)まぁ、国語と世界史と英語は、自分の納得いくような点が取れてよかったです数学や物理・化学も、苦手なりに頑張れました♪この調子で、期末も行けたらと思います で、話変わりますけど、夏休みが楽しみですなぜなら、また18きっぷを使って、いろいろ行くからなんです(といっても日帰りですある方とどっか行ったり、弟と日帰りで城崎温泉いったり、復旧する越美北線とかも乗るかもですし、中国山地を縦断したり。。。夢がひろがりんぐ(わかりませんか?笑)ですww他にもいろいろするでしょうが、分かる人には分かりますからね~ってことで、夏休みが楽しみです♪では、この辺で!
May 26, 2007
コメント(1)
こんばんわ~ 長い間更新できずすいません。。。まぁ、これにもわけがありまして^^;; それは・・・もちろん!中間考査というとてもうっとうしいテストで、更新できませんでした。。。 今回は、一応勉強にかなり没頭させてもらいました。期間は、5月18~22、昨日までです。で、昨日は何したかといいますと、友達と三宮に行き、服を買いにいきました。夏物なんで、これからの時期が楽しみです ってことで、またしっかりと更新するんで宜しくです!
May 23, 2007
コメント(8)

こんにちわ~ 最近、更新できずに、かなり久しぶりだな~と思ったんですがwwそこまで空いてないですよね^^;;多分、4月は毎日更新するというバカなことをしてたからかもしれないです。 で、もうすぐ(あと9日!)でテストもあります。。。どうも5月病にはなれないようですwwまぁ、そろそろ取っ掛かりやすいやつは始めてますしねしかも、うちのハゲ担任が、「テストの順位を全員分張る」とか言ってますし;;ヤバイです。。。きっとさいk・・・(以下省略 っていうことで、とにかく頑張ります。はい、最下位とか書かれないようにwwまた、ブログもしっかり書かせてもらいます! 今日は写真もどうぞ!4日に鞍馬行ったときに乗った、叡山電車の「きらら」号です。写メなら、送った人もいたんですが。。。また、追々書きますが、とても混んでたんです。やっぱり、目的は「鞍馬寺」でした。あの牛若丸が育ったところですね。で、この車両でも30分間立ってました。。。(なんかメッチャキュートな外観ですけど、部品は京阪の要らなくなったやつを使ってるようです。。。若作りってやつですなww)
May 9, 2007
コメント(4)
こんばんわ~何か、タイトル通りの感じがします。。。 っていうのも、明日まで大阪にいる予定なんです。で、大阪にいる間は、基本的に忙しかったんで、なかなか更新できませんでした^^;;明日帰るわけですが。 で、昨日は京都の鞍馬まで叡山電車で行き、今日は大阪城に行きました。叡山電車は初めてだったんですが、よく混んでるんですねww次の次まで混んでるんですからね~だから立ち席で、運転室の横で突っ立ってました。車両が「きらら」で、いろいろ注目すべきところがあるんですが。。。 ってなわけで、今日はこの辺で。。。また、詳しく更新します!そうだ、明日、吉本行きます
May 5, 2007
コメント(0)
こんばんわ~弟は、大阪のおばあちゃんの家に行ってるんですが、僕はまだ神戸です。明日、大阪へと行きます。 で、昨日は精神的に不安定になるくらい緊張してたんですが、今日を迎えたら緊張もほぐれてました。だから、10時からの最終練習は、緊張せずに行くことが出来ました。 それで、何故タイトルがこれって?それは、オカンに飲まされたからですwwしかし、ユンケルって漢方薬の味がします。あれならリポビタンのほうがいいな(ぁ そして、一応の最終練習を終えて、昼食を。和気藹々としてて、ムードメーカーの子が盛り上げてて楽しかったです!その今日の太鼓演奏に参加してくださるプロ?の人とも盛り上がり、面白かったです 内容は、弟が更新したやつそのままですww本番に弱いのは、何とかならないでしょうか^^;;でも、これに参加して、太鼓が好きになった気がします。だから、自分でここまで頑張れたのは、嬉しかったです!この調子で、勉強もできたら良いけどな^^;; ってなわけで、おやすみなさい~
May 3, 2007
コメント(4)
こんにちは。ただいま、おばあちゃんの家にいます。今日兄貴の太鼓を観に行きました。途中まではうまくいってたのですが・・・ あの兄貴、二回も太鼓の撥をおとし、予備も落としました。後で聞くとサプライズだそうです・・まあ、兄貴らしいですけど・・・・ ではまた更新するんで・・サーラーバー♪
May 3, 2007
コメント(0)
こんばんわ~緊張で、山のような宿題にも手付かずのアキちゃです^^;;ああ、どうしよう!去年は、少なくて良かったけど。。。とりあえず、現文は何とか今日中に頑張ろう そして、その緊張は。。。そう!明日は太鼓を披露します!だから、極度の緊張状況です。 でもですよ、こんなときに呑気なことばっかり言うなってんのマジでウざいんですけど。。。いい加減にして欲しいですww一応、明日太鼓だからって言ってるのに。本当にイライラして、何もする気が起きないです…。 だから、今日なんかは早く寝ます。遅くまで起きてたら、明日体がついていかないです。。。20分くらい、かがんで演奏ですからね;;;;;;; なんか愚痴っぽくてすいませんm(_ _)mでは、何だかんだ言っても、チャンスは1回。頑張ります!
May 2, 2007
コメント(0)
こんばんは♪中学校生活が始まり楽しい毎日です!?まあそれはそれとして・・・ 最近この弟、trainに興味を持ちだしてしまって・・欧米か!兄に似てきたと自分でも思います。まあ好きな電車は兵庫で言うと阪急「8000系」とあと、阪神です。まあこんなことです。。僕の学校では通称ア○●○○●とみんなから呼ばれています[泣]。悔しいです。だから、まあ僕も頑張って勉強します。関関同立は行きたいですけどね・・・ではまた更新するので・・・
May 1, 2007
コメント(4)
こんばんわ~さっき更新しようとしたら、パソコンがフリーズしてしまいましたどこまでついてないのでしょうか。。。ってなわけで、ややテンション低めですww で、今日から5月ですね~1ヶ月前は、桜も満開だったのに、あっという間ですね。まぁ、5月の下旬には、中間考査もあるんで頑張りたいです。 今日も書くネタが特にない!!笑強いて言えば、今日は久々にあるやつとご飯を食べて、いろいろ話をしたことでしょうかねwwあっ、それだけですよ^^;; では、またメインのほう(29日のぶんです)をしっかりと書かせてもらいます☆
May 1, 2007
コメント(2)
こんばんわ~ ついに、今日で4月は毎日更新ですww5月とかは、中間考査もあるし微妙~笑まぁ、更新頑張ります。はい。 で今日何したかですが。。。今日は、午前中太鼓ぶったたいた後は、午後はぐった~りしてたですww というのも、うちの弟が突然!「デザートかって来い!」電車に乗ってからで、しかも折り返せとも言いました。。。メッチャ疲れた。。。親まで、「買ってきてやって~」とか言うし・・・今日は、機嫌悪めでしたww でも、太鼓の練習は面白かったwって、休憩時間ですが;;;同級生のやつと喋ったんですが、高校生かな。高校生が、電車で「格安の殿堂ドン○ホーテ」の中で流れてるBGMを流してたそうで。自分が、中に入ったら、「♪ドンキホ~テ~」って流れてるようですww一回乗ってみたいな~笑 あ、そうだ!昨日のやつは、明日か明後日更新します!
April 30, 2007
コメント(0)

こんばんわ~ 今日は、とある場所まで、撮り鉄してきました。この辺は、僕の師匠の得意分野ですwwそして、僕の鉄仲間(最近増殖してますw)が苦手な。。。僕も、ここまで本格なのは。。。あっ、餘部行ったときかな~最近乗りだけじゃなくて、撮りにも力が入っちゃうんだから、ヲタ化は進行中だろうな(ぁ で、お目当てのはばタン電車ですが。。。撮るどころか、乗ることも出来ました!シートとか乗り心地とかも、そりゃ普通のやつと同じでしたww当然かな^^;;ただ、沿線の子供達には人気があるようで、はばタンが友達というのはGさんだけじゃなさそうですwwまぁ、最初はもちろんGさんを誘いたかったけどな~ とにかく楽しかったです!ただ、今日生まれて初めて姫路のサーティーワンでアイス食べた俺ってOTZまぁ、今日は暑かったですしまた、詳細は明日書きます。とりあえず、はばタン電車を。。。あ、電車じゃない、ディーゼルカーだww
April 29, 2007
コメント(4)
こんばんわ~ 今日もこんな時間の更新ですね~最近、暇と忙しいの繰り返しだぁ。。。今日は、その中間くらい。普通~みたいな感じでした。 今日も書くネタあまりないぞwwただ、最近「タケちゃんブーム」が来てます^^;; タケちゃんってのは、あのNOVAのCMで出てる上司の人じゃなかったっけ。まぁ、ストーリーは知ってる人も多いでしょうし書きませんが、「I said too much today.(といいながら、自分のおでこを叩く)」訳は、「今日は言いすぎたよ!(ごめん)」ですよね。で、謝罪をするときに、こう言いながら自分のおでこを叩くのが流行ってますwwもともと、弟と2人で真似事的にやってたんですが^^;;知らん間に、クラスのやつらの間で流行ってます。ついでに、今日行った個別塾の先生もしてたwwこれは、乗っからないと、って乗ってるか^^;; 今日は、こんなところ。。。タイトルの通り、明日は姫路にはばタン電車撮りに行きますww本当は、「はばタンと友達」とか言ってるGさんも連れて行きたかったでは、また明日~
April 28, 2007
コメント(0)

こんばんわ~いい加減ネタが尽き始めてきましたww4月中は、知らん間に「毎日更新する!」って意気込み始めちゃったし。。。まぁ、あと3日!この際、毎日更新してやりますww で、ネタがないので、いい加減旅行記も書こうかと。。。ってなわけで、今日から「Gさんと行く野郎の鉄橋ツアー 3月31日」を書いていこうと思います!とりあえず、長いでしょうが、見てやってくださいww今日は、一気に城崎の分まで飛びます!~2007年 3月31日 Part1~[1.三ノ宮6:56→尼崎7:18(快速)2.尼崎7:20→福知山9:343.福知山10:00→城崎温泉11:28]で、まぁコメントやら写真はこっちに書くことにしました。1.三宮でGさんと集合。6時56分ので三宮出発!白い快速用車両で座れるかと思いましたが、座れず。。。残念!2.こっからは福知山行きに。車両は4両で、僕らが乗ったモーター車2両はカボチャ色、両端の2両はJR色でした。で、ちょうど人数が埋まるくらいで、尼崎を出発。昔ながらの、狭いシートにかけます。で、僕らの乗ったモーター車は、とにかくやかましいんですww会話もろくに出来ないくらい。。。こういうのは、一人旅じゃ気付かないもんです。しかも、篠山口から福知山はよく揺れて、Gさん酔いはじめてたし。。。そんなこんだで何とか福知山到着。 で、買い物とかの時間あるかなと油断してたんですが、乗り換えホームにみんな一直線!仕方なく、並ぶことに。。。2両の変な顔したやつだと思うと、大変だな・・・と。。。ただ、それは杞憂で、4両でやってきたのですまぁ、城崎に行ったとき乗りましたが、2両でも充分って感じでしたけど。それじゃダメってことで、4両になったんでしょう。さっきと同じ感じの車両でした。3.京都から来た電車からの乗り換え客も含め、満員電車状態で出発!これまたガタゴト揺れるわ、モーターとかがやかましいわでゆっくり出来ず。。。一応、途中駅の上夜久野駅で、写真を数枚撮りました。こんな光景あるのかなぁそして、途中の八鹿で、Gさんの朝食は無事調達でき、なんとか酔いはなくなったようです。で、写真の円山川と一緒に走り続けて、豊岡に到着。ここで「思い出のあまるべ号」乗車と思われる人が、一気にいなくなり、まだ空いてるレベルに。それで、約10分で城崎温泉駅に到着です! ってことで、続きはまた書きますwまぁ、ご期待ください!
April 27, 2007
コメント(0)
こんばんわ~ 今日なんかも、普通に授業でした。でも、特にHRは長かったんで、担任の話を聞くだけで疲れました・・・ というのも、なんか進路についてのアンケートとかしたんです。それで、みんなは国公立の名前ばかり書いてたんです。それを見て担任が。。。「みんなは、国公立の子が多いけど、1日に8時間は勉強しなあかん!」と。。。さらに、「睡眠時間も削れ!」と。まぁ、個人的には睡眠時間を削るのはどうかと。。。担任は、2時や3時に寝ても大丈夫!とか言ってますけどどうなんでしょうか??宜しければ、受験を経験された方のアドバイスや、そうでなくてもアドバイスをいただけたら嬉しいんですが。。。良ければ、コメントください! で、久々にSさんと帰宅。クラスも変わって喋る機会も減ったから、元気かなぁ?と心配してたけど、持ち前の明るい?感じだったんで一安心しました!友達ってつくづく大事だ。。。他のやつでもそうだけど、僕を思ってくれてるやつって、こっちからしても嬉しいんだよね~そんなやつらを、これからも大事に出来たらと思います! では!
April 26, 2007
コメント(6)
こんばんわ~まぁ、タイトルは野球チーム「オリックスバファローズ」の応援歌ですwwなぜ、タイトル?それは、これを読んでいただけたら分かります^^;;タイトルにこんなの入れるの久々だとつくづく。。。 今日は、普通に授業でした。昨日寝るのが遅かったゆえ、眠かったです。これが、今日あったことですww って、ネタがないじゃないですか!!笑でも、ご安心?今日は、太鼓の自主練習をしましたよああよかった、ネタがあってww まず、普通に3人で練習してたんですが、来週の木曜にある披露会に参加するF先生が入ってきましたwwだから、結局4人で練習。。。だったんですが・・・そのF先生、大事な職員会議を忘れて練習に参加してたようですwwそれで、きっと会議も始まってたと思うんで。。。大目玉を食らったんだろうな~と思いますww で、太鼓だけじゃ満足せずに、1人はピアノを弾きだしました。弾いてたのが、サントリーのウーロン茶のCMで流れてる曲とか、宇多田ヒカルの曲とか。。。それだけでなく、「六甲おろし」やオリックスバファローズの応援歌とか。。。勘のよい皆さんなら、もうお気づきでしょう。タイトルがそうなってる理由です^^;; ってなわけで、案外楽しかったwwこれも、青春の端切れになるんだろうな~と思いましたwwまた、誰かのピアノ聞きたいな~♪
April 25, 2007
コメント(2)
こんばんわ~ 今日は、遠足がありました~つまり、春の校外学習みたいなww 今日の遠足があったのは、「農業公園」神戸ので有名な「神戸ワイン」を製造してるところです。ついでに、公園もあるという感じです。ちなみに、これは神戸市立ですww(つまり、税金の無駄遣いということですね^^;;)まぁ、神戸市民としては、閑古鳥のなく館内を見ると・・・と思ってしまいました。よく分からない豪華な施設を見たら、何となく腹が立つんですよねwwもうちょっと公共のサービスに回して頂きたいな~とつくづく。。。というか、先生達よ!笑あんたらは、こういう公民?について勉強させるためにここまで連れて来たのかよwwそれが、一種の作戦だったのかもww ってか、遠足の中身ですが、追いかけられっぱなしって感じでした。ちょっと変なO森という野郎から逃げるだけで。。。そいつは、どこまでも追いかけてくるんですそれも忍者のように、スーッと気配を消しながら・・・。僕とGさんとM君で逃げ切れて、その後は追いかけられなかったから、相当楽だったただ、S氏を置いていってしまったのは、残念。。。まぁ、世の中には数%の犠牲も必要なんですよ^^;;僕も、そういう経験ありますし、まぁ、今日は穏便にお願いしますm(_ _)m>>S氏まぁ、でもこういうのも青春の端切れ?楽しかったです! で、O森に追いかけられたせいで、家帰ってからは寝てましたwwああ、疲れた!!!!!!
April 24, 2007
コメント(2)
こんばんわ~ 今日は、学校以外では勉強はしてません^^;;一日中学校帰ってからは、家で休んでましたww布団の中で何も考えずに、うずくまったり。。。とにかくそんなこんなで時間は過ぎ去って行きました^^;; でも、これは無駄じゃないとは思ってます。なぜなら、僕の信条的にはいい学習?になったかな~と思ってるからです。 僕は、いつも「何をする時でも、そのことに集中する」というのを信条にしてます。まぁ、「今やることは今やれ」と。生意気かもしれませんが、案外良いことですよ まぁ、世の中には「黙想」というのがありますよね~あれは、気持ちを集中させ、次のことをやるためにあるようです。つまり、今日休むことに集中したから、明日からはまた学習に打ち込める。そういうことです。やってることは、黙想に近いですねw まぁ、また理屈っぽい話でしたが、そういうことです。ある人に薦められたことですが、結構いいことだったと思います!これからも、たまに続けられたらいいなぁ。。。 そうだ!毎日使ってる阪神の車両で、変なもの拾ったww誰のやつで、何のやつだろう。。。っていうか、加速がすごいから転がってきたもんだけどwwああ、気になりますww
April 23, 2007
コメント(2)
こんばんわ~今日も、こんな時間にノコノコと更新しますww 今日は、太鼓の練習がある予定でした。が、頭痛がひどかったので、休みました。。。大切なときなのに・・・。確かに、仕方ないっちゃ仕方ないです。まぁ、自主錬もして、何とか頑張らないと。。。あと11日だから、頑張ります! それで、午前中は寝てました。午後からは。。。またまた勉強^^;;大体2時過ぎから、4時ごろまで。それからは、インターネットとかですね~まぁ、来週の月曜は、姫路まではばタンを観に行くんで、その予定とかです。どうやら、僕の場合は山陽とJRの方が行きやすそうです。楽しみですね~ ってなわけで、ノシ!
April 22, 2007
コメント(2)
こんばんわ~今日は、何もなかったのかもなんか、そんな気もしますww だって、今日も学校だもん!笑午前中ですが、土曜も授業ってテンション下がります・・・せめて、月2回は土曜休みにならないかなぁ~今は、月一回の第2土曜は休みです。 それで、学校帰ってから、ずっと勉強してましたwwシンジラレナ~イ!(って古いか^^;;)はい、まぁ去年なんか勉強してませんでしたから、信じられないです。ずっと、しかも毎日勉強って。。。ガリ勉くんになっちゃったか??笑勉強しすぎると、大変だから、ボチボチは遊ぼう!笑明日は、太鼓の練習だけど、来週の月曜は。。。なにかしようかな~ なんか、近況報告っぽいやww毎日更新してるのに^^;;まぁ、ここまできたら、4月は毎日更新してやります♪5月からは保障しませんよwwまぁ、閉鎖ってことはありえません! ってなわけで、おやすみなさい☆
April 21, 2007
コメント(4)
全143件 (143件中 1-50件目)