全240件 (240件中 1-50件目)
こっちにはなかなか書いてないけど直太朗さんのライブに泊まりで東照宮に行ってきましたーvv最近、こっちには銀魂話しか書いてないんですけど実は今年は8月以外、何かしらのライブに月1で行っているのです(笑)コブクロ、ゆず、BUMP、直太朗さん×5体調が微妙なクセにバタバタしている今年ですそして今回は世界遺産劇場で日光東照宮でのライブにマイミクさんのご好意で参加してきましたー昼間は1人で東照宮を観光夜はmixiのマイミクさんと合流して一緒にライブ鑑賞びっくりするくらい寒かったけどすごく幻想的でキレイで自然の中で素晴らしい体験が出来たなぁって思います今年は一応コレで直太朗さんのライブは終わり。。。でも、5回って結構多く行けたからいっか暦さんからの銀魂のバトン、書き途中です(汗)待ってる方なんていないと思うけどそのうちUPします
2008.10.14
コメント(2)
![]()
BS11での放送開始が待てなくて(だって1ヶ月くらい先なんだもん。。)ようつべで探してみたら見事にUPされてましたーヾ(●´∀`●)ノ゛キャッキャッありがとうUPしてくれた方vvホントに嬉しかったということで見れない地方の方も見れますので是非オープニングはもちろんBUMPの『カルマ』もうこれだけでテンションが上がるよぉゲームOPと似てるところもあるし、ネタバレ気味なところもあり(笑)ワクワクしちゃいました☆そして速水さんの声でいろいろと語られ原作プレイ済みの私は大丈夫だけど未プレイの人は意味解らないだろうなぁって。。最初のキャラ設定の絵を見たときはツリ目気味な顔に馴染めなくて大丈夫かなって心配だったけど、それも色々と見てたら慣れて来たかなvvゲームではしばらく会えないナタリアも最初から出てるしガイの女性恐怖症もしっかりと描かれてるし(笑)出来はとっても良いんではないかと☆ただ、ゲームでは全く感じてなかったヴァンの違和感が最初から漂ってる気が。。。まぁ、原作プレイ済みだからかな(^_^.)あと超振動でティアとタタル渓谷に飛ばされた後の戦闘がリアルでビックリvv切られた身体が生々しいなぁ。。来週はジェイドやアニス、ミュウにイオンなど主要なメンバーが出てくるから楽しみっ動いてる大佐が見れるのはいいなぁ~『PS2』PlayStation2 the Bestテイルズ オブ ジ アビス
2008.10.04
コメント(2)
えーやってしまいました(>_
2008.10.03
コメント(0)
久々の日記です(汗)今日は東京へ行ってました♪世界遺産検定というのを受けに行って、ジブリのレイアウト展に行って帰りに池袋のアニメイトへvv実は先月の銀魂フェアで特典のステッカーが在庫切れだったために引き換えに行ったのです☆10枚もあったのに全部揃わず(苦笑)鴨太郎が3枚もあったまぁ、銀さんが一枚あったからいっかvvそして家に帰って来て寝る前に見ようとにビデオに撮ってあった『コードギアス反逆のルルーシュR2』の最終回をたった今見終わりました。。。ココ最近で一番泣いたよ泣き過ぎて目の下が痛いくらい。。。今は号泣のあとの放心状態。。。実は前クールのコードギアスはほとんど見てないのです私☆今回は見やすい時間帯ということもあってしっかり見てたけど。。どんどんみんなから悪く思われるルルーシュ。。最後の最後でホントに酷い人になったところにまさかのゼロ登場。。確かにどうしてスザクとルルーシュがすんなりと力を合わせたのかなって思ってたところはあったんだけど。。ルルーシュはすべての罪を背負って死んでいったんだね。。最後にナナリーとカレンに真意をわかってもらえて良かったよ。。スザクも辛い決断だったけど。。私は先を考えたりしてなかったのでホントにびっくりで。。そしてさっきの号泣へ(笑)ついこの前までOOのCM見て楽しみだなぁって思ってたけど今日ばかりはそのCMも霞んでしまいました。。こんなすごいアニメの後で大丈夫かな心配になってきたぞ。。しばらくはギアスで心がいっぱいです。。銀魂の文通話も楽しみだけど
2008.09.28
コメント(0)
![]()
途中からだったけど、何故か毎週ちゃんと見ていた『D.Gray-man』が今月で終わるそうです全く知らなかった。。。確かに完全に原作に追いつきそうだったのでどうするのかなとは思っていたけど、まさか今月とはね。。。あのダークな感じ。この先に明るい未来が本当にあるんだろうか。。絶望的な世界観。そんな中、すべて投げ出して戦うアレン達。銀魂とマ逆で好きだったのになぁ。あの作品は見ると疲れるんですよね(苦笑)コメディーっぽいところも所々あるんだけどほとんどはアクマとの戦いだからねぇ。ハラハラしちゃって疲れてましたよでも、かなり好きだったのになぁ。。でも、あと3回で終わるなんて。。レベル4との戦い、3回で終わるのかな?ホントに。今まで1人の敵との戦い、何週にも渡って放送してきたのになぁ。コンプリートベストを出すのも終わるからだったのね。。寂しいけど、最後までちゃんと見ますよもひとつ地味に凹んだこと。ダブルアーツ終了。。。そんなすぐ打ち切るほど。人気無かったのかな・・・私はかなり好きだったのに。絵も可愛いしさぁ(>_
2008.09.11
コメント(2)
お昼を買いにコンビニへ☆ジャンプは立ち読みして、たまに買う程度なんですが今日はどうしようかなって向う間思ってました(^^♪お店に入ってみると、銀さんの表紙が並んでるっ思わず『あっ』って叫んでしまった(笑)近くにいたお客さんがちょっとびっくりしてましたもう、ここまで来ると病気です(苦笑)銀魂関係を見ると飛びついてしまう。。もう買うしかないですね♪ジャンプはしっかりカゴの中へ☆吉原炎上編、神威が最後にまた出てきましたね。。。飛び飛びだったのでしっかり読めてませんが、笑顔の仮面をかぶってるけどその下の素顔がとても怖い印象でした。。。神楽ちゃんに平気で攻撃してるし。。今後も出てくるんでしょうね。昨日25巻を買いましたが次のDVDジャケットは鴨太郎と土方さんでしたねっテンション上がりますねっvv(●´∀`●)ノ゛キャッキャッ
2008.09.08
コメント(0)
銀魂を見るようになって初めて、寝てて見れませんでした仕事が半日だったんだけど、体調があまり良くなかったので寝て起きたら7時っあぁ。。。見れなかった。。。録画もしてないし。。。こんなに悲しいものなんですね銀魂が見れないのって。。(>__
2008.09.05
コメント(2)
久しぶりにリアルで銀魂が見れました今回の「素人はプラスとマイナスだけで十分だ」はモンハンやってる人にはホント、ツボな場面がたくさんあって面白かったvv新八がキャラ設定を選んでるとき、OOの刹那とティエリアとルルーシュらしき姿が一瞬出てきたからびっくりサンライズつながりですかねっvvさすが銀魂だなっ♪PSP、Pのところピー音で隠してもねぇvvそのままじゃんっ(笑)CMも凝っててびっくりロードの画面とかモンハンそっくりでちよっと嬉しかった☆あとは「上手に焼けましたー」とかねvv実は原作持ってるクセにしっかり読んでいないので話の先を忘れてたりしますだから来週も初見な感じで楽しめそうだなっ↓のは銀魂フェアの銀さんです☆
2008.08.28
コメント(3)
銀魂がホントに大好きな私ですが、池袋まで行っちゃいましたよーvvって言っても、病院の帰りに寄ったんですけど9階のイベントスペースにアニメ本編やオープニングの原画やレイアウトと普段絶対に見れないものが見れて幸せでした銀さんは多いの解るけど、次くらいに多かったのが高杉さんvvレイアウトの状態だけど、すごい丁寧でカッコ良かったなぁ土方さんも、動乱編の原画があってホントに素敵だった♪銀魂が人気なのがすごい伝わってきました♪あとは、等身大のポップが銀さんと高杉さん、土方さんvv写真OKだったので撮ってきましたよとりあえず代表で高杉さんをvvあとは週変わりで展示中のスティックポスターの原画vv沖田と土方さんだったけど、すごい綺麗だった。。雨の中大変だったけど行ってよかったなぁvvだけどステッカーがすべて品切れ。。。また来月、引き換えに行かないといけません(苦笑)これから行く方、ご注意をっ
2008.08.26
コメント(6)
久しぶりにこちらを更新してみようかとvv今日、お昼を買いにコンビニに行ってATMを使ってて 近くのマンガコーナーでハガレン20巻を発見 そしてオビに書いてあった言葉にビックリ 『TVアニメ新シリーズ始動』 マジですかっ新シリーズって何さぁー アニメはかなりハマってたのでDVDも全巻持ってます実はvv 劇場版ももちろん もう、5年も前なんだねぇ代々木体育館でやったイベントにも行ったくらいですBOXSETにもすごい惹かれるけどほとんど持ってるからねぇ 原作から入ったのに10巻で原作買うの止まってたし。。。 20巻ってそんなに出てたんだ 今回の新シリーズは原作に添ってらしいので 最初から再アニメ化っぽいですねー アニメはしっかりと完結してるしね☆ エドは錬金術も使えない状態で終わったから続きからはないですよね。 これは原作集めろってことですかっ(笑) キャストは変わらずでお願いします 変わったらきっと見ません あまり期待持ちすぎないように待ってますvv
2008.08.23
コメント(0)
![]()
こっちを更新するの久しぶりすぎますね(汗)ココはもう、たまにしか書かないかもしれませんが。。。でも、銀魂の事とか堂々と書けるのはココだけなので削除はしない方向でこれからも、ちょこちょこと更新します銀魂DVD12巻のジャケットにやっと近藤さんが登場しましたvvAmazonで初めて見たときはもう、嬉しくて嬉しくて隣に土方さんいるの忘れるくらい(笑)大喜びしてました♪密かに近藤さん好きな人ってたくさんいると思うんですよね(^^♪男前なのにストーカーだし、ゴリだし(笑)真選組の皆に慕われてるカッコイイ局長ですよvv今までのジャケットでの近藤さんの出番が無さすぎだったし、もう登場しないかと思ってたからより嬉しい(^O^)/あとちょっと前に「鋼の錬金術師」のDVDBOXが発売ってニュース見ました☆私、TV版のDVDと映画版のDVD持ってるし、CDも持ってる。。。でも、何故か惹かれてしまう。。セットにされるとね(笑)でもDVDの再生率は銀魂に比べかなり低いです。。。全体的に暗い印象があるしね、ハガレンは(>_
2008.06.22
コメント(0)
いい歳なのに初めてワンピースの映画を見てきました♪ちびっ子にまぎれて友達に無理言って付き合ってもらって(笑)もう、来週で公開も終わるというのに今更です★最近のワンピースは全くと言って良いほど知りません(-_-;)ロビンはなんとなく解っても、フランキーって誰?って感じだし。。船もゴーイング・メリー号しか知らないし。。でも、それでも見たかったのはチョッパーが主役だったからですvvそれとyahooの映画レビューのところを見てみると素晴らしいほどの高評価vvそんなに良い映画なんすかっ?と思って普通に見たらとんでもなかった。。泣き虫の私でもアニメの映画でココまで泣いたのはきっと初めてって感じであの可愛らしいチョッパーにも辛い過去があった。青い鼻のせいでいじめられ、悪魔の実を食べて完全に仲間はずれになってしまったチョッパー。人間に近づけば攻撃され、体と心が傷ついてしまったところをDr.ヒルルクに助けられる。そのヒルルクも実は病気にかかっていて長くなかった。。そのヒルルクを助けるために良薬と信じて毒キノコを傷だらけでとってくるチョッパー。それを知ってるのにヒルルクは笑顔でキノコを口にする。。Dr.ヒルルクとチョッパーの話はダメでしたホントに。。思い出しただけでもウルっと来ます。。もう一度見たくなって来たー(>__
2008.04.05
コメント(0)
いやー銀魂をリアルタイムで見れるってホント良い事だ♪今日の放送で100話、さらに3年目突入ですねっvvOP楽しみにしてたのに後でって(笑)さすがです銀魂☆『少年ジャンプ40周年記念作品』ってなってたけど他のジャンプ系のアニメにも付けられてるんですよね??今回は小西さんの話でした♪声は誰かと思えば鈴木千尋さんでしたねぇvv豪華だぁー聞いた瞬間ルークだっ!と反応してしまいました☆小西さんの話の基になったのは空知先生の元担当大西さん♪大西さんが結婚する時に作った話?だったかな。それにしてもギンタマン、すべてがブサイクだったな(笑)ギンタさん、スーパーヤサイ人になったりと面白いっvv曲まで作ってしまうアニプレックスが凄い♪ギンタマンバージョンの沖田と山崎が青ひげだったよー★『どんだけ-』って去年の6月くらいが旬だったんですね(^_^.)恥ずかしがってる新八君が可愛かったです(笑)気になるOP、カッコ良かったです(^^♪前のOPの夕暮れとは変わって曇り空で少しシリアスな雰囲気が。。。やっぱり動乱編があるからかな?続けてEDが流れたけど、今回のED凄い好きですvv小さい銀さん達がホントに可愛い♪エリーまで子供だったし、真選組の皆もアニメカレンダーみたいで仲の良さが伝わってくる感じが良かったvv来週はもう動乱編かぁー原作持ってるけど、アニメを見てからと思ってまだ読んでません。どうなるのか楽しみです★
2008.04.03
コメント(0)
ガンダムOO最終回は、寝てしまい15分しか見れなかったです。。地方局の放送が今週末なのでそれでじっくりともう一度見ます(>_
2008.04.01
コメント(2)
久しぶりなブログです(-_-;)なんとかやってますです、ハイ(^^ゞ実はSEEDからずっと見ているガンダム♪今回のOOもどうなのかなぁと思いつつも全話見ていたりします(笑)23話のロックオン死去の事は、前もってネタバレを見てしまったため泣けた事は確かだけど、それほどな感じでした。。知らなかったら違ってたけど。主人公級のキャラが死ぬってことでホント驚きましたよね。。でも、今日のソレスタルビーイングのクリスとリヒティにはこれまでにないくらい号泣でしたよアニメでこれだけ泣ける自分がすごいと思った。マスカラが全部取れてたよ(笑)フェイトをトレミーから逃がす時に嫌な予感したらアレですもん。リヒティ。。今日まで名前がちゃんと解ってなくてごめんよ。。体の半分が機械だったなんて。。最後までクリスを守る所、カッコ良かった(>_
2008.03.22
コメント(0)
![]()
久しぶりなブログです(^_^.)体調は戻りまして、元気に過ごしてますvvアトピーも調子良く、手の症状もあとちょっとです♪今日買ってきたCD、木山裕策さん「home」です(^^♪本当に良い曲で素敵な声ですvv多くの人に聴いて欲しいっvv土曜にテレビでやっていた木山裕策さんの特番を見ましたvv歌スタで木山さんの事は知っていました☆最初のオーディションで平井堅さんの歌をすごい綺麗で力強く歌っていました♪甲状腺の腫瘍があった事など聞いて応援したいと思った覚えがあります。でも、その先を知らず最近になってデビューすると知り、昨日の特番でデビューまで色々と大変だった事を知りました。。一度、ゴメンネ札を出され、それでも多胡さんがあきらめずフルで一曲を作り再度チャレンジしてメジャーデビューへ☆4人の息子さんと奥さんの泣いてる姿を見てたら、こっちまで号泣でしたよー昨日からずっと頭から離れずCD買っちゃいましたvv1曲だけのCDですが、ホントに良いです♪家族っていいなぁって思ったし、子供が欲しいと思いましたね♪いつになるか解らないけどいつかは絶対(笑)木山裕策『home』
2008.02.10
コメント(0)
職場で見事にインフルエンザにかかってしまいました。風邪だと思い込んでいたのに、高熱が続き、一応検査してみるかと言われ検査したら「A型だったよ」と☆「えー」っとびっくりでしたよ(^_^.)節々が痛いとかの症状全く無かったから。インフルだと解れば、即早退です(笑)前日38度で仕事してたのに。。そしてこの連休もまったく出掛ける事も出来ず家にいますよ(苦笑)タミフル1錠飲んだけど、気持ち悪くなっちゃって、止めました。気持ち悪さは1日続いたんだけど(>_
2008.01.13
コメント(0)
風邪を思いっきりひきました(笑)久々にひどい風邪です。。声が出ない。。でも、今日から大好きなハチクロのドラマがやるので頑張ってみました。が。。嫌な予感的中。。。キャストが合わない。原作ほぼ無視。本当にこれはハチクロなのでしょうか??大好きだからこんなに批判はしたくないけど、やっぱりダメでした(>__
2008.01.08
コメント(0)
仕事が始まってしまいました(>_
2008.01.06
コメント(0)
30日から休みだったのですが、ボーっとしてたら正月を迎えてました☆31日は「風林火山」の総集編をずーっと見ていて最終回を見ていなかったため、親に驚かれるほど号泣してました(笑)いやー大河ドラマは良いねぇと年寄り地味てますがホントに大好きですvv見終わってから友達と出掛け、そのまま深夜の初詣へ☆1時を過ぎたから、ちょっとは人減ってたけど、屋台も出ててホントに真夜中?と思えるくらいでした♪帰りにはちょっとしたハプニングがありました。まさか、会うはずもない気まずい人と出くわしてしまった。。。向こうは普通に話しかけてくれましたが、私はダメでした。。縁切りをしたって程ではないけど、連絡を絶ったのは私でして(>_
2008.01.02
コメント(0)
![]()
「マリと子犬の物語」オリジナル・サウンドトラック/久石譲[CD]マリと子犬の物語を見たのは結構前なのですが今更感想を(笑)まず、言える事。泣きます。ホントに泣かされます。特に犬を飼っている人。私は嗚咽しそうになるくらいでした(苦笑)今年、一番泣かされた映画です。ALWAYSを抜かされてしまいました☆出てくる柴犬たちが本当に可愛い♪そして演技が上手なんですよvvマリが生んだ、グー、チョキ、パー。演技できない子犬のはずなのにそんな事は全く感じなかったです♪そして、地震のこと。。。私の住んでる静岡もずーっと前から東海地震が来ると言われて育ってきました。実際、たまに地震が起きるので地震には慣れているつもりです。ですが、この映画を見て、地震の怖さを改めて感じました。本当にリアルに地震が描かれていて、本当に恐ろしかったです。。。山古志村の事はテレビで見て知っていたので、あんなに棚田が美しい村があんなになってしまうと思うと。。。映画では、マリが閉じ込められたおじいさんと彩ちゃんをマリが助けるのですがおじいさんを病院へ早く連れて行くために、マリたちを置いていかなくてはならない事に。。。泣かされると解っていても、ココまで泣かされてしまった映画。。心が温かくなる映画を見れてホントに良かった(^^♪私が大好きな久石譲さんの音楽がまた良いんです(^O^)お子さんと一緒に行くといいかもしれませんねっvv
2007.12.23
コメント(0)
![]()
密かに大河ドラマ好きな私ですが、実は来年の「篤姫」よりもその次の年、2009年の大河が気になってます♪「直江兼続」の話に決まった時はびっりしたけど、楽しみで楽しみでvvまぁ、きっかけは無双なんですけど、直江さんが好きなったきっかけは(笑)それが今日、妻夫木聡さんに決まったそうで♪うわー美形な兼続だなぁでも、良いかもしれないぞっvv兜にはやっぱり「愛」が入るのかなぁ(^^♪今から楽しみだっvv直江兼続 京竹ストラップ 戦国武将グッズ専門店 「愛 直江兼続」
2007.12.20
コメント(0)
![]()
大好きなBUMPの来年のツアー「ホームシップ衛星」の先行に当たりました(^O^)/ BUMPは病気になった親友と私が大好きなバンドで、もう、ライブにも行けなくなっちゃうのかな?と思ってました。今回の先行があると知ったときも、親友に伝えるか迷いましたが一応、聞いてみることに。そうしたら第一声が「行きたい」というものでしたvv大丈夫かな?と思ったけど、席のあるスタンド席だったらなんとか大丈夫かと思い、申し込んでみました☆そしたら当たったんですよー(>_
2007.12.15
コメント(0)
えーまたまた間が空いてしまいました(汗)とりあえず、最近の皮膚の状態など書いてみます☆イワサキクリニックに通い始めて2ヶ月経ちましたが、ステロイドを1ヶ月半くらい全く使わないで済んでいますvvステロイドの薬を処分しても大丈夫なところまで来ています酷い時からは考えられないくらい、肌もすべすべでステロイドを使ってた肌はどこへ行ったの?というくらいです(^^♪ただ、手だけはステロイドの使用期間が長かったため、まだ良い状況とは言えないけど、ちょっと前まで酷かったあかぎれも最近は少なくなったし、このまま行けば綺麗な手も夢ではないかなというくらいです2ヶ月で6万近くお金は掛かりましたが、あの最悪な状態からここまで綺麗になったことを思えば全然安いと思います♪ホントに早くこの病院と出会えてればなぁ。。。今、アトピーが酷くて悩んでる方でココの病院に通えそうな方は一度行ってみる事お薦めします。治療費が高いことなど賛否両論ありますが少なくとも私は救われました(^O^)良くなってきたから、色々と前向きに考えられそうですvvあまり行けなかったライブにも来年は行けるといいな(^^♪
2007.12.11
コメント(2)
先月の9日に初めて行ったイワサキクリニック☆あの日から、約1ヶ月過ぎました。今の状態は、1ヵ月前には考えられないほど良くなって来てます。ステロイド(マイザー軟膏)はココ3週間、全く使わないでいい状態☆自分でもびっくりするくらいです(^^♪酷かった頭皮のジュクジュクした湿疹はかさぶたになり、今は少し乾燥している程度vvただこの1ヵ月は本気で死ぬほど辛かった(>_
2007.11.10
コメント(0)
昨日、11月3日に「ALWAYS 続・三丁目の夕日」を見てきました♪日本映画で一番好きな映画になった前作は映画館で4回、DVDは豪華版を購入して何十回と見てきました☆前日にやったTVでの放映もしっかり見て、当日の朝にも前日見れなかった所を見てから映画館に行きましたよ(笑)でも、続編を作るつもりでなかった作品の続編というものはどういうものだろうと実際ちょっと不安でした。あまりにも前作の評判が良すぎというのもあったけど。でも、前日に見た映画予告で不安は消え、絶対に良いはずだと思ってパソコンに向かってチケット購入してました(笑)映画館に着くと若い子がいっぱいvvどうやら同じ初日映画の「恋空」が目当てのよう☆実際、チケットは売り切れてましたね。劇場に入るとやっぱり年齢層は高めかな?私も母と行ったし、隣も同じような親子で後ろや前には団塊世代のご夫婦が多かったかも♪長い予告の最後で映画見る前から号泣してしまった作品が。。。「マリと子犬の物語」犬飼っている人たちは絶対泣けるよー(>__
2007.11.04
コメント(0)
えー3日も経っちゃってますが25日行ってきましたー仕事、休みもらったので昼ごろ横浜へ♪ご飯食べて、2時頃アリーナに着きました★すでにグッツ販売のピークは過ぎていたみたいで30分ほどで買えましたvvそこから5時半までブラブラしてたけど、どこもかしこもゆずっこだらけで、空いてる店が無く大変でした(>____
2007.10.25
コメント(0)
東京のイワサキクリニックに掛かってから15日経ちました☆その間にもう一度行ってきました。今の体調はハッキリ言えば不調です。体動かすと体中の皮が引っ張られ痛いし、痒みは強いしで。。でも、ステロイドはほとんど使わなくても大丈夫になりました♪通い始めてびっくりしたのは、皮がすごい勢いで再生を繰り返してます。今までステロイドで硬くなった皮が剥けて、柔らかくなった皮が出てきます。でも、今までの掻きグセがあるから掻いてはまた、皮膚を傷つけ、また皮が出来て剥けるを繰り返してます。先生曰く、それを繰り返して丈夫な肌になっていくとのこと。まだ、1ヶ月も経ってないんだから弱音は吐いてられません。3歳からアトピーで、薬でなんとかごまかして来たけど今回の悪化をいい機会として、治るように頑張らないとっ職場では恋の話など、いろいろと聞くんだけどこっちは生きるのに必死なのでそんなのもしばらくは無理かな。。。音楽やゲームや映画でストレス発散しますっvvそうそう、こんな状態だけど、25日には「ゆずのね」ツアーに行ってきますよ♪高校1年で好きになったゆずも10周年♪長いようで早かったなぁー。ゆずには色々と思い出がありますから。。。25日はお休み頂いたので、友達と騒いでこよーっとvv
2007.10.23
コメント(0)
お久しぶりのブログ。旅行の時もそうでしたが、今年の夏からずっとアトピーの調子が悪くて辛い状態でした。それが今回爆発したかのように悪化してしまいました。頭の頭皮から黄色い汁が出てくるまでに。。。(>___
2007.10.10
コメント(2)
この前の連休を使って彦根に行って来ましたー彦根まで新幹線と電車で約2時間半☆爆睡だったけど(笑)徳川四天王の一人、井伊直政。桜田門外の変で暗殺された井伊直弼。この二人を含めた十四代続いた彦根藩のお城です♪今年は400年祭なので盛り上がってるみたいで、私は是非、ひこにゃんに会いたくて行って来ましたvv「戦国」という言葉が大好きな私♪滋賀県は秀吉や石田三成などのお城があった場所なので、彦根に着くなり、石田三成の佐和山城があった佐和山が目の前に見えて大興奮でした(笑)本当なら、そちらの方にも行きたかったけど時間がなく断念(>_
2007.09.25
コメント(0)
![]()
今日、昼間やってましたねぇ♪『ハイスクールミュージカル2』(^O^)/待ち遠しすぎてドキドキしてたら、最初の5分くらい見逃してた(汗)前作が大好きでサントラまで買っていたので(一昨日ですが 笑)こんなに早く続きが見れて嬉しいですvvホント、みんな歌とダンスが上手くてカッコイイんだよー♪私は前作の影響で主人公のトロイが大好きだったけど今回の続編では、トロイがちょっと途中、ワイルドキャツから離れてしまうシーンがあって。その影響か、その時仲良くなったライアンもカッコイイなぁと(笑)チャドも、相変わらず良いなぁってvvシャーペイは我がままが更に悪化したしましたね(^_^.)で、今回はDVDの時の吹替えの方達ではなく、舞台でHSMをやった芸能人達が吹替えたんです。シャーペイなんかは、けっこう合ってるかなって思ったけどやっぱり、トロイとガブリエラなんかは、声優さんの方が良かったかな...特にガブリエラはもっと、声は高くないと曲の方も今回も良い曲ばかりでサントラを買うか迷ってます☆一番、メロディがすきなのはトロイの元からガブリエラが去るときに歌ってる歌がせつなさとカッコ良さが混じって良い感じvvちょっと前まではハイスクールミュージカルって何だって思ってたけど一度見れば、彼らの凄さ解るはずvv
2007.09.17
コメント(0)
まだまだ暑い日が続きますねぇ(>__
2007.09.16
コメント(0)
お久しぶりです(>__
2007.09.04
コメント(0)
えーアトピーの症状がただ今、最悪な状態です(>___
2007.08.28
コメント(0)
普段、全く野球を見ない私が唯一、テレビにかじりついて見る野球。それが高校野球ですvv昔から大好きで私が高校生の時も、母校の応援に全試合行った記憶があります。その時、3回戦だったかな?逆転負けしたチームが今日試合をした常葉菊川でした☆その時は悔しくて、常葉菊川なんてーって感じだったけど(笑)今回は全力で応援してましたよvvそんな常葉菊川が準決勝までいったのは、県民としてはすごい誇りですねvv3回戦の日南学園との戦いでは、ハッキリと負けを覚悟して見てました。それが8回の裏、伊藤君のおかげで同点になり、逆転で勝ったときは思わず叫んじゃいましたよ。車の中でだけど(笑)友達と一緒でしたが、どうしてそこまで盛り上がれるの?ってちょっと引き気味でしたが、気にせず(^_^.)昨日の大垣日大との試合は、田中君の頑張りで安心して見れました♪そして今日、準決勝です。午前中、仕事だったのに気になってしかたがなくて休憩が11時だったのでちょっとテレビ付けて見てました。1回の表、いきなりの柵越えで1点取られたときは嫌な予感が...家帰って急いで続き見ると3-0に。常葉菊川は後半に強いチームなのでまだ大丈夫と思いながらも点が取れなくてハラハラしました。そしておまけの追加点4-0に(>___
2007.08.21
コメント(0)
どうでしょうの方はちょっと落ち着いてきたみたいでいろんなサイトを覗くと「一生どうでしょうします」という方々がたくさんいるので、安心しました♪もちろん、私も「一生どうでしょうします」ところで最近気になっているのが「脳内メーカー」です♪テレビなどでたくさん話題として出てきていたので私もやってみましたvv上のが結果ですが、本名を入力するだけで出てくるのですよー「H」と「金」で囲まれてるよ(笑)「友」と「休」はすごい当たってる。実際、友達が心配だったり、休みが欲しくて土日は寝てるし。いやー意外と当たってたので驚きました★親や友達など、いろいろと結果見てみると面白いかも♪友達の一人の結果、「悪」で脳が埋め尽くされてる人がいました(-_-;)決してそんな子ではないのに。。。。これだけは完全に結果は違うなと思いましたがねぇ(>_
2007.08.12
コメント(0)
水曜どうでしょう。。。たまたま夜中にチラッと見たのが始まりでした。今ではDVDを全巻集め、テレビでの再放送もチェックしてる状態です★今日朝起きて、携帯のニュースを見てびっくりしました。「大泉洋の出世番組、7年前に違法行為」内容を見てみると鳥取砂丘の砂を持ち帰ったことが自然公園法で禁止されている行為だったということです。持ち帰った砂は砂丘近くのレストハウス周辺に飛び散った砂らしい。。こんなところでも、違法なの??私の住んでる静岡ではつい先日まで原付西日本編やってたんです。お蔵入りになるくらいだったらDVDに録画しておくんだった...確かに、知らなかったとはいえ、悪いことをしてしまったのは仕方がないし、もうちょっと気をつけるべきだったかもしれないけどなぜ、今更言い出すのか。7年間の間に解らなかったことなの?それにマスコミも騒ぎすぎ!!もっと注目するニュースなんていくらでもあるでしょっ!!私はどうでょうが大好きだから、こんなこと言いますがこの報道のせいでどうでしょうに余計な傷が付くのだけはやめてほしい。凹んだ時、辛い時、いつでも何回見ても笑わせてくれるどうでしょうにどれだけ救われたかしれません。ホントです。面白いことをしたかったための今回の行為。鳥取市役所は近く環境庁に報告するそうですが、もっと他に重要なことあるんじゃないの?って思います。公式HP見ましたが、日記のところに藤やんとうれしーの連名で謝罪の文章がありました。読んでいると気持ちが伝わってきてすごく切なくて、やりきれない気持ちになります。今後、どうなっていくのでしょうか。。どうでしょうは(>_
2007.08.10
コメント(0)
最近のはまりもの、銀魂です♪もう、好きすぎてついにDVDに手を出してしまったよ(^_^.)今まではテレビとレンタルで我慢してたのに密林さん、上のDVDのCD付き完全限定生産版が在庫なしから復活してたので急いで注文vv銀魂で検索しすぎてトップが銀魂関連商品ばかりになってしまった(笑)銀魂のDVDって人気あるんだねぇー限定版って何処探してもないもん。きっかけは銀さんの声の杉田智和さんが好きだったので見てみようと。ハチクロの真山の声って印象が強かったんだけど銀魂見てしまったら、完全銀さんになってしまったよ。すごい良い声なんですよー(^^♪あとは話の面白さかな☆平気で色々とパロディしてるし、面白いなかにも、ホロっとくる話があったりと、まったく飽きないんだねーこれが♪下ネタもテレビで流せる範囲で結構出てくるしvvあとはキャラの濃さvv好きなのは、銀さんはもちろん、桂とかマダオとか♪マダオは52話の失禁話で大笑いさせてもらったよっvvDVD、買い続けそうでちょっと怖いなぁ(^_^.)鋼時代からアニプレックスに貢いでる気がする。。。
2007.08.07
コメント(0)
幼稚園からの幼馴染で、いまでもすごい仲良しの友達がいます。その子が今年、関節リウマチと診断されました。私と同い年だから24歳ですよっ??こんなに若くして、なる病気とは知りませんでした。しかも原因不明。。。ストレスが原因とも??その子はちょうど3月にすごい忙しい時期があって心も体も疲れてたようです。そしてちょうど、その頃から体調の不調を言ってました。前々から関節が痛いとか腕が上がらなくなったとか聞いていたけど、微熱と体のダルさがずっと続くようになったので病院に行ったら、リウマチかもと言われたそうです。一応色々な病院を巡った結果、やはりリウマチと診断されました。私もこの事をきっかけにリウマチについて調べたりしました。朝、関節がこわばって動くのが辛いという事。関節が腫れて痛みを伴う事。実際にその友達に色々と聞くとホントに朝が辛いそうです。朝、薬を飲もうと思っても、ペットボトルのふたを開けることが出来ず、半分開けて置くそうです。最近では椅子でしか座る事が出来ず、椅子の段差を利用してしか立てなくなってきたとも言ってました。私自身、3歳ころからアトピーという病気と戦って現在も、悪くなったり良くなったりを繰り返しています。ひどい時は、顔がただれて外に出れなくて、一人で部屋で泣いて死にたいと親に訴えた時期もあります。今では顔にはほとんど症状が無いので大丈夫です♪だから病気の大変さ、辛さは十分解っています。でも、痒みの辛さは解っても痛みに関してはどこまで辛いのかわかってあげることが出来ずなんです(^_^.)その友達は今は仕事が出来ない状態なので、療養休暇中です。地元に帰ってきたので会う機会は増えましたがその子のために、何ができるのか。正直悩んでいます。今は話を聞いてあげることしか出来ませんが、ちょっとでもその子の気持ちを楽にしてあげたいと思ってます。
2007.07.28
コメント(1)
ビリーなんとか続けておりますです。この前、痛かった肩を見ていると内出血が(汗)ええーっ(^_^.)どれだけ運動不足なんだ私と凹んでました(笑)今日からは3枚目、腹筋プログラムです★3枚目は主に腹筋を鍛えるので腕もほとんど使わないしビリーバンドも使わず、時間も短いので少し楽でしたvvとりあえず、もう少し頑張って続けます♪★時をかける少女★職場の先輩が絶賛していたので見たいなぁと思っていたら早速、テレビで放映してくれましたー♪感想。。。すんごく良かったー(>__
2007.07.21
コメント(0)
えービリーに入隊して4日目、2枚目をやってるわけですが肩の関節に異常な痛みが出てきてしまいました。。。普段、全くといっていいほど運動してなかったから肩に負担が掛かったかと思われます。でも続けてるのです。意地です。負けません。でも、ビリーバンドはお休みしております(>_
2007.07.19
コメント(1)
えー干物女な私ですが、流行りのビリーズブートキャンプに入隊しました♪運動というものを最近全くしていないのでどこもかしこも肉付きが良くなってしまいました(-_-;)夏に向けてちょっと頑張ろうという前向きな姿勢での挑戦です(笑)今日で2枚目に突入しましたが連休で本当に良かったと思います。。。。。筋肉痛がひど過ぎる(>_
2007.07.16
コメント(2)
「ホタルノヒカリ」を見て思ったこと。完全に干物女です。私(苦笑)そこでHPにて干物女度チェックをしたところ。。。見事に認定されましたーvvココ最近、まぁ色々とあって男性と出掛ける機会もあった私ですがもう、すべてが面倒になり放置しているのであります。まぁ、ダメだったんですね。気持ちが向かなかったようで..休日は出掛けるより、寝ていたい。何も考えずごろごろしていたい。酒が飲めないのでビール片手に縁側ってわけではないけど飲めるのであれば、そうしたい。自分の興味のある事しか意欲が沸かず、テレビ見て、たまにゲームして、寝ての毎日ですよ(-_-;)ドラマ見て、思いました。私も恋したい(笑)この堕落な生活を変えるような恋を☆やっぱり片思いでも好きな人がいるときは良かったもんなぁ。と出会いってそうそうないですからねぇ。ましてや、女だらけの医療事務じゃ全くないし(>_
2007.07.11
コメント(0)
久しぶりですー(-_-;)えー最近、大好きな俳優さんが出来ました♪「松山ケンイチ」くんです(^O^)/デスノートからって思われがちですが、私の場合は「ロボ」がきっかけ(笑)ロボの、オタクっぷりとあの動き、すごい好きなんですよねぇvvあんなに役にのめり込めるなんてすごいなぁと思ってたのもあるし職場の先輩に前々から松山くんが好きな方がいるんですけどその人の影響もかなりあり、ここまで好きになってしまいました♪そんな松山くんが主演する映画「ドルフィンブルー~」が公開すると聞き、舞台挨拶があるなら意地でも行かなくてはと、チケット発売日にパソコンの前で携帯で時報を聞きながら「今だっ」とクリックしたところ一番乗りで良い席が取れました♪そして昨日、ららぽーと横浜に仕事終わって新幹線飛び乗って行って来たわけです♪映画はホント素敵でした♪沖縄の美ら海水族館が映画の現場でバンドウイルカの「フジ」の病気で無くなってしまったひれを人工びれを作り、再び泳げるようになるまでを描いた話です☆実際にあった話なので、フジに対する思いの強さがすごい伝わって来たし、本当にフジが出て演じているので余計に感動しました♪イルカってこんなに可愛い表情やしぐさをするんだなぁと癒されました(^^♪巨大水槽を映すシーンでは、見ていたスクリーンも大きかったので実際に水族館にいるような感じがしてボーっと眺めてしまいました。。そして映画が終わり、ついに松山ケンイチくんと前田哲監督が出て来ましたvv松山くん、180あるからスラーっとしててスーツが似合って素敵だったよぉ~髪型はまだロボのままだったのでなんだか嬉しかったり♪本日の舞台挨拶は3回目で最後ということもあり、テンション高めで前田監督との掛け合いがすごく面白かったですvv私と先輩は大笑いだったのに周りが静かだったのでちょっと残念(>__
2007.07.07
コメント(1)
![]()
お久しぶりです(汗)直太朗さんライブ以降、こんなに間あいちゃって(-_-;)最近、かなりはまってるもの。。『ロミオ×ジュリエット』です♪あ、アニメです(笑)いい年して、夜中にビデオ録画して見てますよーvvどうも、こういう悲恋もの?に弱いらしく、今アニメでやってる「エマ」なんかも身分の差などでなかなか辛いんですけど、マンガの時から大好きなので見てますよ♪ロミジュリは元々、昔の映画でオリビア・ハッセーが出ていたヤツが大好きだったんですよねー☆すんげー可愛いの♪時代背景とか衣装とか、ちょっと前だから余計に雰囲気あってさ☆ロミオとかタイツ姿が良かったんだよねっvv話はもちろん、悲話ですから二人とも死んでしまうんだけど・・今回のアニメのロミジュリは、生き残ったキャピュレット家の家臣たちと復讐しようとしているんだけど、ずっと男装していたから剣の扱いも慣れてて強くてカッコイイ。あとはやっぱりロミオが好きです(笑)あの憎たらしいモンタギューの息子には思えない純粋さ♪やっぱり息子だから逆らえないところもあって歯がゆかったりします。あとは声が水島大宙さんっていうのが良いっvv優しい声で昔から好きだったから(^^♪現在10話(東京系)まで放送してますが残り14話くらいかな?楽しみに毎週見ますよーvvハチクロ以来のはまりっぷりですからDVDも買いますねきっと(^^ゞ
2007.06.18
コメント(0)
我が愛する森山直太朗氏のライブに行ってきました♪地元だったので移動も楽で良かったよvv前から9列目だったから、結構顔がはっきり見えたけど、3月に行った国際フォーラムでの方がやっぱり近くてちょっと寂しかったのが本心です(>_
2007.06.02
コメント(0)
森山直太朗氏のライブに行って来ますvvほぼ地元でやるので、めちゃめちゃ楽しみ♪3年前に一度、地元でライブやったときは、席が後ろのほうだったけど今回はど真ん中の前から9列目調べてみたら、大ホールでも1600人くらいしか入らないし、3月に行った、国際フォーラムの5000人と比べるとより身近に感じられるかも(*^_^*)今からドキドキしちゃってやばいです(笑)大好きすぎてホント困るよー(^^♪とにかく、楽しんできますvv
2007.06.01
コメント(0)
行って来ましたー24日の八時半からの前夜祭(先行上映)初めて、先行というものを見たけど、いいものですねvvホント楽しかったし、迫力あったし、面白かったしでしたよー(^^♪今日は疲れてるので、また明日にでも感想載せますが、言っておきたい事がちょっとありますトイレには必ず行っておく事!!(長時間ですので我慢は無理かと)エンドロールは全部見てから出る事!!(今回も最後に見せますので)エンドロール。。。。これがまた長いんですよね(>__
2007.05.24
コメント(2)
![]()
鬼太郎を見たときにも予告が流れてましたが『初雪の恋~ヴァージン・スノー』の主題歌♪予告でこの曲流れるとホントうるうるしちゃって(笑)曲の相乗効果が大きいみたいです(^^ゞ私が大好きな直太朗さんの2007年第1弾シングル☆3月の国際フォーラムでのライブで初めて聴いたときは感動して泣けた曲がいよいよ発売されちゃったよー(>_
2007.05.11
コメント(0)
今日は母と「ゲゲゲの鬼太郎」を見てきました♪ウエンツ目的か?っていいえ☆大泉洋さんのねずみ男をどうしても見たいという願望からです(笑)もちろん、ウエンツも好きなんだけど、私が「水曜どうでしょう」の大ファンなので、私も母も大泉さんが大好きなんですねぇ(^^♪鬼太郎でねずみ男役で出るって聞いたときは、びっくりと大笑いでしたvvだから、その姿だけは絶対に見ないとということで♪まず、見初めて思ったこと。鬼太郎ってあんなしゃべり方だっけか??鬼太郎っぽくない気が....確かに見た目はカッコイイし、良いとは思うけど別にウエンツじゃなくても徹平くんでも大丈夫だったかも?なんて辛口ですが、でも人を惹きつける魅力はあります♪それで肝心のねずみ男ですが、あの顔を最初に見たとき「ぶっ」と噴出してしまい、1人で笑ってしまいました(^_^.)顔ももちろんですが、演技が絶妙vvホントに、ねずみ男なんだもん♪原作から飛び出してきたような感じで☆ちょこちょこ出て来ては、笑わさせました(^^♪大泉さんを選んだ人は、よくやったと思いますよホント(笑)内容としては、先が読めるような展開で決して難しい話ではないけど親子愛、妖怪仲間との絆とかところどころ感動させられ子供向けの解りやすい映画だという印象でした♪でも、最後のモノワスレのところなんかは、ちょっぴり切なくなりましたね(>_
2007.05.08
コメント(0)
全240件 (240件中 1-50件目)
![]()
![]()
