PR

Profile

河伯(かはく)

河伯(かはく)

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
河伯翁 @ 今のブログ こちらのログインパスを忘れてしまったの…
河伯翁 @ 現在の猫ブログ リンクが貼れない設定のようなので、現在…
マリー@ あれから4年 ブラッキーが旅立って4年が経ちました。…
河伯(かはく)@ Re:気がつくかな(笑(10/20) >と、この書き込みに何時気がつくかが楽…

Freepage List

2010.12.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 いがらしみきお氏の描く漫画で『ぼのぼの』という作品があります。

 私は原作しか読んでませんが、アニメにもなったので、御存知の方も多いことでしょう。

 その『ぼのぼの』の登場動物でシマリスというキャラがいまして、このシマリスの最初の頃の口癖が 「いぢめる?」 でした。

 シマリスが 「いぢめる?」 と言うと、それにラッコのぼのぼのが 「いぢめないよう」 と答えます。



 寝床に寝ているブラッキーの傍に寄ると、ブラッキーは可愛らしい声で「ニャッ」と短く鳴きます。

 甘え声にも聞こえますが、やや『怯え』も含んでいます。

になるんだろうな?と私は思ってます。






いぢめる?





 私が 「いぢめないよう」 と撫でてやると、ようやく「危害は加えられないかな?」と安心するようです。

 まもなく1か月になりますが、まだまだ完全には人慣れしてないブラッキーです。

 たぶん完全に慣れてくれるには、年単位のお付き合いが必要なんでしょうね。




 さて、一昨日には、夜中の2時近くにエサを要求したり(癖になるといけないので却下しましたが)したブラッキーですが、エサを欲しがる時でさえ、未だにテリトリーは寝室の中だけに限られてます。

 その我が家の寝室は、ケージで窓を塞いでいる関係もあって、たいへん暗いです。




 今までブログに載せたきた写真は5%以下の低確率で撮れた、 奇跡的に写りの良い写真 だったわけです。



 今回、いつもなら ボツ にするような写真も載せてみたいと思いますので、御笑覧ください。






及第点

            このくらいなら成功写真の部類です。






あっちむいて…

            写そうとしたら、顔をそむけられるのも良くあります。






ヘッドライト

            フラッシュを焚くと失敗率が上がりますね。






はな○そ

            時には被写体に問題があることも‥‥。





ホラー

            夢に出そうです(汗)



 では、また。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.04 19:41:15
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


夢にでそう(笑)  
長月 さん
た、確かにラストの写真は、怖い・・・。(^^ゞ
でもタイトルにウケました。
被写体に問題が・・・にも、笑ってしまいましたし。楽しいですね。
ぼのぼの~懐かしいですねー。私は、シマリスくんが「いぢめる?」というと、速攻殴るアライグマくんが好きでした(爆) (2010.12.04 23:54:33)

わかります~!  
べにお さん
暗がりで黒猫の撮影はとっても難しいですよね~。
ウチも白い部分の多い猫は、どんな状況でもたいてい可愛く撮れるのに、咲夜さんはめったに…。
自然、彼女の写真が少なくなってしまい、ああ申し訳ない。
フラッシュをたくと毛並みとかきれいに撮れるのですが、ヘッドライト状態になる確率もあがるのですよね。
河伯さんに心から共感です。

そうそう、トップのバナー(?)がアキちゃんとブラッキーちゃんのツーショットになっていて嬉しいなぁ~☆

「いぢめる?」ってシマリスくんに言われると、「いじめてやる!」と言ってアライグマくんがげいんと蹴るのですよね。私、アライグマくんに似ているって言われたことあります…。複雑。 (2010.12.05 00:20:19)

Re:夢にでそう(笑)(12/04)  
長月さん

 いらっしゃいませ。

 >た、確かにラストの写真は、怖い・・・。(^^ゞ

 マリーが撮った力作です^^

>被写体に問題が・・・

 はい、これもマリーの力作です^^b

>ぼのぼの

 アライグマ君の理論って、意外と説得力があって、私も好きなキャラでした。 (2010.12.05 12:10:59)

Re:わかります~!(12/04)  
べにおさん

 いらっしゃいませ。

>暗がりで黒猫の撮影はとっても難しいですよね~。

 ですねー。
 昔、地元のNHKが、『肥満猫の一例』として、アキを撮影したいと交渉に来たことがありました。
 その時、担当の人が「単色の猫でないほうが写りが良い」といってましたね。

 今度うちは、暗所に強い新デジカメを買ってみようかと思っております。

 べもおさんも、咲夜ちゃんの写真を頑張って撮ってあげてくださいな。

>そうそう、トップのバナー

 はい、作りみたのですが、ビミョウに仲が悪そうな2匹の図になっております^^;

>私、アライグマくんに似ているって言われたことあります…

 べにおさん、いじめっ子には見えないんですけどね…
(2010.12.05 12:24:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: