PR

Profile

河伯(かはく)

河伯(かはく)

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
河伯翁 @ 今のブログ こちらのログインパスを忘れてしまったの…
河伯翁 @ 現在の猫ブログ リンクが貼れない設定のようなので、現在…
マリー@ あれから4年 ブラッキーが旅立って4年が経ちました。…
河伯(かはく)@ Re:気がつくかな(笑(10/20) >と、この書き込みに何時気がつくかが楽…

Freepage List

2010.12.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 今回は、食事中に読んでくださる方を考慮しまして、隠語を使ってブログを書いておりますので御了承ください。


 ここ最近、深夜の2時~4時の間に目が覚めてしまうことが、よくあります。

 なぜ、目が覚めてしまうのか?といいますと、それは‥‥


から、なのであります。


 やはりブラッキーは野良で長年生活しておりましたので、当然夜行性ですし、また、そういう無防備になるような事は、やはり深夜に行うのが安全だったのでしょう。

 それと、現在ブラッキーが主食にしているパウチ型の猫フードは、アキがずーーーっと常食にしてたドライフードよりも遥かに臭いがキツイものです。


 ですから『うん、国債。』ために、夜中に我々が起こされてしまうのは、必然とも言えるでしょう。






うん、国債






 それと最近のブラッキーは、硬い正常のモノを出した直後は必ず柔らかいモノが出てしまうようです。



 どうしても、柔らかいモノのほうが、硬いものよりも、更に『うん、国債。』傾向が見受けられますから、なおさらなのです。


 臭いで起こされると、この寒い時期に、窓をあちこち開けて換気をしないと眠れないので、けっこう大変です。


 なんとか毎回、昼のうちに、しかも固いモノを生産してくれると、我々も大喜びなんですけどねぇ‥‥





 さて、デロンギのオイルヒーターの一番小さいものを購入しました。






新アイテム



 寒さの厳しい時は、ケージの中に入れることも可能な大きさです。

 小さいということは、今までのオイルヒーターよりも、電気代もお得なのです。






冬装備

この冬は、これで万全ですね!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.12 00:03:55
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


これはこれは…  
べにお さん
寒さ対策、万全ですね!

いいなー、さらに女王様化しそう(笑)

『うん、国債』に関しては、猫砂によって多少緩和されます。
わりと最近システムトイレ(ニャ○とも清潔トイレとか)に替えまして、乾燥剤っぽい猫砂になったら、水分を吸収してくれるのか前よりも『うん、国債』ではなく感じます。
あとはペットの臭い消臭剤をトイレの脇に置く、とか。
まあ、100%脱臭は無理ですがねぇ。

ポスターの清々しい青空と、まぶしげなブラッキーちゃんの表情が妙に合っていて可笑しいです(笑) (2010.12.12 22:53:42)

Re:これはこれは…(12/11)  
べにおさん

 いらっしゃいませ。

>寒さ対策、万全ですね!

 ですよね。まあ去年の冬までは外で暮らしてたんですから、ちょっと過保護かな?とも思ってますが。
 オイルヒーターはエネルギー効率としては悪いんですが、他の物は火傷の心配があるので、結局はオイルヒーター一択でした。

>(ニャ○とも清潔トイレとか)

 ああ、ありますね。砂の間から下に落ちていくんでしたっけ?調べてみます。
 消臭剤は既に置いてある状況です。

>ポスター

 元が松本幸四郎さんなんで、なんとか渋い感じにしたかったのです(笑)
(2010.12.13 19:13:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: