全203件 (203件中 1-50件目)

一箱千円
2014年08月27日
コメント(2)

2014年08月19日
コメント(0)

昨日、新聞を読んでいたらアキが新聞の上に乗って読めなくなったので、包んでみました。 いろんな方向から撮りました。
2014年08月09日
コメント(2)

あんまり暑かったので、なんとなく洗面台でネコを4匹洗いました。 まずアキ。 水かけたらびっくりしてオシッコしてました(笑) まあ、そのあと洗い流したので大丈夫! カワウソみたいになりました。 ニホンカワウソ絶滅してなかった!みたいな。 アメリカンなのに。 ワックスかなんかつけて離したら、間違えてほごされないかしら。 次にジョニーとくまおとユキを洗いましたよー 男どもは力が強くてさー アキは暴れても軽いから前の手をつかんでおけば大丈夫だったけど、 くまおとジョニーはそもそも重いんだよね。 そしてあおーんあおーんとうるさい。 洗っても細くならない。 毛のキワまで肉がみっちりか⁈(笑) ユキはいちばんおとなしく洗われてました。 えぇこや。 アキとユキはなぜか半乾きでわたしの腹の上にのってました。 わたしの部屋着しっとり… いやがらせですか? ちなみに銀はおれを洗うなら倒してからにしろ! と言う目で見てたので、洗うのやめました。
2014年07月31日
コメント(2)

ジャスコの雑誌売り場でジャケ買いならぬ表紙買い。 これ描いた人知らない人だけど、いい! 表紙だけだけどね。 あと、ゴルゴまだ連載してんだね。 水木一郎じゃない、これは仮面ライダー歌う人だ。 水木しげるも。 あとは知らない漫画でした。
2014年07月30日
コメント(0)

いつの間にかスマホでブログ更新できるようになってたよ。 1年ぶりでした。 どうかな。 更新できたかな?
2014年07月29日
コメント(2)

以上!
2013年07月18日
コメント(2)

私が毎日盗み見ているココヤムさんのツイッターでねここものさんとzakka39さんが出店するというので行ってまいりました。@あさくさおみせー!ここやむさーん!おしさしぶりーーー!相変わらず ぷりちー!あんまり買わなかったのにおまけいっぱいくれてダイジョブですか?(汗ありがとございました!!!!キャットショーに出てる猫ちゃんの中にユキにくりそつ!な子やこの子はじゃらしをくわえて離さず、ここ大爆笑!そのそばには銀によく似た耳がカールしている子が!そう言えば銀もアメリカンカールだっけな・・・ココヤムさんと39さんの方とお話出来て楽しかったです。今度川越行きます!戦利品試供品ごっそり。メイドインアメリカのじゃらしで遊ぶユキそばでじっとしているアキこれを地蔵っていうのか?帰りに桜を見て揚げまんじゅう買って帰りました。おわり
2013年03月23日
コメント(2)

2月ですね・・・こんな時間に電車が止まって、ダンナさんの帰りが遅れてるので、ブログを書いてみよう。写真だけだけど・・・しかも夏くらいのも
2013年02月04日
コメント(4)

またIDとパスワード忘れちゃったよ!すっかり寒くなっちた。ユキでっかくなったよほーら。ね。養豚場
2012年11月28日
コメント(4)

また一カ月以上たってしまった。ユキがうちに来てひと月。のらちゃん時代のユキの写真をもらったので見てみよう!やせてたな~Sさんのそばでじっと待ってるところ。箱詰めされる直前箱詰め後急なことだったんで、段ボール箱にいれてガムテープで封をして連れて帰りました。その後のことは前回書いたとおり。来たときは、ちょっとばっちいお話だけど、うまくう○ちを出せなくて、ずっとダラダラ出っぱなし状態だったんで、どうしたもんかと思ってました。セカンドオピニオンてわけじゃないけど、違う病院でレントゲンを撮ってもらったりいろいろ調べてもらいました。そしたら、生まれつき背骨が一個少ない。しっぽが上がらないのはしっぽの付け根の骨がずれているから。意外と年食ってるかも?下半身に力が入らないから、う○ちが排出できず、だらだら出ちゃってる様子。と、言われました。ペット用のおむつを買ってきて、ケージから出すときはおむつにしてケージの中にはペットシーツを敷き、ユキの手足やお尻を汚れるたびに洗ってました。うちの中が一時期ユキのうん臭になっちゃってさ(笑)いや~こりゃ大変かも~と思ったけど、ジョニーのコードかじりや、くまおのダンナの布団に毎日のようにうんしてたこととたいして変わんないか!と思ったりして~でもでも!いまはね!しっぽも前より上がるようになったし、ちゃんとトイレでできるようになったし、アキ姐さんにはまだ怒られてるけど、並んでご飯もたべてます。あ、並んでないか!?それに大きくなってきたし。ダンナもあきらめたし?めでたしめでたしかな?続く・・・かな?
2012年08月13日
コメント(4)

あれは7月3日のことだったと思う。職場に行ったらのらちゃんがいて、人について職場に入ってきちゃって困ってるんだという。。職場付近は野良猫が非常に多く、ヤンキーグループ、チーマーグループと分かれているらしい。つい最近もよちよち歩きの子猫とお母さんを目撃したけど、ちっちゃくても人が近づくと逃げてっちゃう。入ってきちゃうニャンコは人が外に行くとずっと後をついてきてごろごろすりすりしてくるそうだ。もちろん見に行きました。人懐こすぎて写真が撮れません・・・生後半年ってとこかな?ガリガリ・・・そしてなんとミケ!ずっと探し求めていたミケ!でも、夫からもう猫禁止令がでています・・・ねこがとっても好きな、猫好き歴は私なんかよりずっと長い、同僚のSさん(すげー若い)は猫はどうしても飼えないという。なんとか、夫を説得できないものか。でも、このニャンコこのままにしておくわけにはいかないし・・・・で、次の日とりあえず連れて帰ってきました。まずシャンプー左目の眼ヤニと鼻水、ゲリピー、そのた色々見てもらいに病院に行きました。左目は白濁してて治れば良いけど治んないと見えないかもと。しっぽが先の方に力が入んない様子でぷらーんてしてます。骨は折れてないので生れ付っぽい。そのほかは特に問題なし。ってこれらが問題か?(笑)はじめのうちは緊張して座ったままうとうとしてたけどもうずっと前からうちにいましたよ状態でリラックス今日は一番人気の場所を確保。やるな・・・アキ以外はリラックス中。
2012年07月08日
コメント(4)

6月になってしまいました。前回から1カ月たってしまいました。ねここものキターーーアウトレットのTシャツを買わせていただきました!本当は長いTシャツ欲しかったのですが、これ買っちゃったので・・・買えなかったの。ごめんなしゃい届いたのはこちら!Tシャツはみっちみちでした。とくに腹。でもすごく着心地が良いのです。好きです。ぽっGATTOのバッグは仕事に持っていこうと思います。明日から!それから昨日はクロマニヨンズライブでした。例のごとく、耳鳴りがヒドイ。サーーーーーーー・・・・・っていってます・・・・しかしもーなんだってああカッコいいんだろうな!もう一回行きたいぜ!ちけっと当たります様に・・・(明日発表)でね、今回連れが都合悪くなり、チケット一枚欲しい方に買い取っていただいたんです。とっても優しいおねえさんで、初対面にもかかわらず、帰りにちょっとどうですか~と誘っていただきお友達も含めて4人で乾杯してきました~写真撮り忘れ・・・昨日は一気に3人も年下のお友達が出来ちゃいました。それも、ヒロトとマーシーの話ができるなんて~~なんだかとても楽しい、不思議な時間でした。きっとまたライブでお会いするからまたよろしくお願いしまっす!ねこはこんな感じでいいかな?金環日食を見るジョニくま。ケツでかい。
2012年06月07日
コメント(2)

連休に渓流釣り掘りで味をしめて今日は稚アユ釣りに行ってきました。昨日、タックルベリー、上州屋、釣り具のキャスティングを回り、道具と餌をそろえ夜11時に竿を部屋の中で伸ばしてみる私と、竿を見上げるジョニー竿を入れたとたん、一匹釣れちびっこ「おっ!絶好調!」と思ってたら、つぎは針が引っ掛かり、糸が切れてしまいました。となりの方でズラっと釣ってるおっちゃん連中はひょいひょい釣っております・・・チックショーーー仕掛けを買いに釣り具屋へ!でも、戻って来たころには干潮のためずいぶん水面が低く・・・そこで事件はおこりました。少し水面に近づこうと思ったら、つるっとすべって、水たまりに尻もち・・・・ちめたい・・・・わ~んもうかえる~~~と、冷たいケツを引きずりながら帰ったんでした。で、帰ってきてベランダで採れたきぬさやビーフンの昼ごはん。もっと準備万端整えて、明日も行きたい!
2012年05月08日
コメント(4)

ゴールデンウイーク前半最終日?ともいえる今日。秩父にいちご狩りに行きました。何年か前に行った時は、もうちょっと食えたのにーーーー!と、言う感じだったので、リベンジでございます。あら、ちょっとしょぼい?いちごの種類は女峰。でもねやっぱり、そーんなに食えるもんじゃないのね。あさ、10時ごろ着いていちご腹いっぱい食べて、昼ごはん食べて帰るつもりだったけど、腹ごなしに釣りしてくかってことになり、渓流釣り堀で、竿を借りてニジマス釣りにチャレンジ!チャレンジ中ネコ好きなだけにかなりの猫背。ポイントが良かったらしく、けっこう釣れました。3時間くらい釣っておなかも減ったので、その場で焼いてもらって焼きたて食べましたよ。おいち~~~~でもやっぱりおなかっぱいにならなかったので蕎麦も食ってしまいました。食ってばかりでした。くいしんぼうばんざい!
2012年04月30日
コメント(2)

きょう、職場に地元テレビ局の取材が来ました。スタッフのみなさんカメラマンの人と音声の人とディレクターさん?と、なんて言うの?リポーターさん?魚の説明をしどろもどろでするあたし・・・途中、わかんない質問をされ真っ白になってしまいました・・・リポーターさんは羽田沙織(はださおり)さんと言って、フリーのアナウンサーさんだそうです。とてもかわいい、そしてプロフェッショナル!今日はその後バンドの練習M子ちゃんはいつも私に優しくしてくれるお嬢さんです。ええ子やでぇT上さんは今日手作りのカステラとさーたーあんだぎーとチョコをくれました。ウマかったです。ごちそうさまです。来週は何?昨日はステーキガストでかたい肉とポテトとビールを飲みました。肉固いよ。あと、最近畑を借りました。耕すだけでくたくた・・・ネギだけ植えた。という、毎日を送っています。たまにしか更新しないから、盛りだくさんになってしまいました。それではネコで癒やされてください。
2012年04月08日
コメント(4)

いや~~~すごい風だった。近くに畑を借りたので、草取りと、肥料まきに午前中行ってきましたがその時はまだ風もそんなになかったのに。みんな無事帰れましたか?ジョニーがちょっと豚みたい。
2012年04月03日
コメント(2)

食ってる写真ばっか
2012年02月08日
コメント(4)

昨日、新年会でくまおのもとの飼い主さんとゆっくりおはなししてきました!で、今日はがんばってブログ書きますんで!でえもね、毎日たいした出来事もないので、うちのニャンコの写真だけなんすけどね・・・マックの袋に入って遊ぶくまおとそれを見守るジョニービニール袋に入ってみるアキこれは奇跡的に整列したご飯風景そのうち・・・こうなって最後まで食ってるひとだから大きく(デブに?)なっちゃうんだねぇ
2012年02月05日
コメント(2)

くまおが来てから、何か月がたったのでしょう・・・(実はよくわからない)こんなにこんなにこんなにちいさくて白目をむいて寝ていたくまおも・・・大きくなり、手術もし、一人前っぽくなってきました。ぽくね。ほやほやだった毛も、つやっつやのまっ黒けになりました。(腹毛はしろっぽい)そんなくまおのひげがね、気がついたらなんかね短くなってんですけど。生えたてのすね毛のようにちくちくします。犯人は・・・・おまえか!?しらん・・おまえか!?しらにゃいやっぱりおまえだよね~~~・・・・
2011年12月23日
コメント(6)

久しぶりにねここものさんでお買い物をしました。スマートフォンのケースがとってもかわいかったんだもの。でも、わたしスマホもってません・・・誰か私の旦那さんにスマホ買ってあげてって言ってくれませんか?でも、iPod入れるから良いんだもーん!中にポケットもついてるんだよ!あとはね、猫のおもちゃまたたび入り遊んでるところは撮れなかった。きんちゃく。何に使う?かわいい似顔絵もかいてくれたんだよーーー!・・・くまお・・・そっくり・・・アキもそっくり。眉間の縦線が特に。悟空ちゃんにお疲れさまとお伝えください・・・くまおでっかくなってきました。そろそろかな・・ふふ・・・
2011年11月01日
コメント(8)

土日に市役所駐車場で商工祭があり(いいでしょ~~~田舎な感じで^^)市内の吹奏楽団の有志とその仲間たちでつくられたバンドが演奏しました。あたちも出まちた楽しかったですよ~~~とっても!また来年お願いします!自分たちのバンドの演奏もあり、いっぱい練習しなきゃならなかったけど充実しました。燃え尽きました・・・しかし12月の定演に向けて練習しないと・・・ゴホゴホトマピーで一緒にやってくださったおくみさんほんとに私のこのブログをみつけたのでしょうか?5本指のソックスの話?オレそんな日記書いたっけ????まいいや。このまえ風呂入ってたら、なぜかくまおがお湯の中に頭からダイブ!そしてものすごい勢いで飛び出して行きました。びっしょり。家の中もびっしょり・・・というわけでハッピーハロウィン
2011年10月26日
コメント(4)

8月のある日、おとうと夫婦から遊びに行きますという連絡が来た。お昼前後につきますよーーーという連絡にもかかわらず、なかなか来ない・・・メールをしても返事が来ない・・・・ほんとに今日来るのかしらと思った頃、奴らはやって来た。なんと、私の誕生ケーキを持って!しかも値札付き!でかい!他のものと比べるとこのくらい何人前?青色は何で色つけたの?えのぐ?クリームが甘くてこってりして一切れ食べるのがかなりチカラがいりました。でもね、おいしいんだよ!コストコのケーキだそうです。これを買ってきてくれたために、遅くなったんだって。一回でいいからこのケーキを買ってっみたかったんだと。オレは実験台・・・このサイズでハーフ。やっぱり欧米人は侮れないな。弟夫婦のほんとの目的の一つにくまおの観察がありました。猫たちのお土産に買ってきてくれたじゃらしで猫と遊ぶおとうと。楽しそうですね。ねえちゃん喜んでもらえてうれしいです。くまおをもらってきてよかった!たとえ、くまおにふとんの上にうんこされたとしても!そしてちょっとするとおとうととおとうと嫁(鈴木杏樹似)は帰って行きました。ケーキは切り分けて冷凍庫へ。2段ある冷凍庫の一段を占領。このほかにもパンをくれました。大袋。このパンは美味しかったよ!またあそびにきてもいいよ。(上目線・・・いいんだもーん姉ちゃんだから)でもね、ケーキのことブログにかけって指令が弟から来たの。くすんくすんもう寝ようと思ったのに。くすんくすん・・・・・のろってやる
2011年09月15日
コメント(12)

無事、無事か?おわりました。ベテランの団員さんに混ざりどうなる事かと思いましたが何とか終わったよ。こんなふうな、小さいアンサンブルも面白いんだね。ありがとござました。あ、そうそう!わたし、ここやむさんのちゃりT着て行きましたが、とっても評判良かったです!みんなが忘れてしまわないように、続けてくださっている実行委員の方々。ほんとにありがとうございます。
2011年09月12日
コメント(4)
明日、後谷公園で、チャリティーコンサートやります。みんな来てね~( ´ ▽ ` )ノ
2011年09月10日
コメント(4)

ツイッターでも、つぶやいちゃったけど、今日仕事で作った虫のパズルってか福笑的なやつが結構うまくできたから。ギンヤンマと、オオスズメバチあと、アオスジアゲハとアリ作りたい予定。頭、胸、腹と羽根がバラバラになってて、福笑みたいにくっつけて遊ぶんだー目隠ししないけど―――アンドくまお
2011年09月02日
コメント(4)

最後の日はチェックアウトぎりぎりまで海であそびといっても、ぷかぷか浮いてるだけ。この日はもう帰るだけなので、ガイドブックで見たA&Wというハンバーガー屋さんに行ってみました。ハンバーガーと、オニオンリングと、ルートビア。ルートビアってなんじゃらほい。と思って飲んでみたら、ルゴールと湿布薬と混ぜて甘くして炭酸にした感じで、きっとコーラの仲間。まずっ!そしておかわり自由。おかわりする人いんのかい!おかわりしたけど、2杯目はさすがにキツイ・・・後味は悪くないのよ!その後パイナップルハウスででっかいパフェ食べました。うまーうまーあとはレンタカー返して、飛行機に乗って帰ってきました。帰ってきたらこっちは雨でしかも寒くて。帰りおなかが減って立ち食いソバやで蕎麦食った。食べ終わってから写真撮った・・・・もっとゆっくりしたかったけど、仕事や猫なんかあったので3泊でしたが、楽しかったな。留守中にコイが水槽から飛び出し猫が大騒ぎだったそうです。大騒ぎってか大喜び?ごめんねコイ・・・今度もし行けたら遺跡巡りがしたい。おわり
2011年08月25日
コメント(7)

つづき3日目はちゅら海水族館。沖縄はこのために来たかったといっても過言ではない。途中あった看板注意ってどうすれば?水族館にはニモの仲間がいっぱいドリーギル魚は友達えさじゃない!って言うひとうなだれるウミガメ難しい問題についてかなり考えてた様子。なにも考えてなさそうなタツノオトシゴこちらがジンベイザメでかいでかい!カメラに収まらない。口あけバージョンとちゅう沖縄そばを食べて美味かった。首里城へちょっと中国っぽい感じがあり、独自の文化だったんだな。言葉も違うしね。仲間由紀恵のドラマ見たくなりましたな。ホテルに帰るとちゅうアメリカンビレッジによりました。缶バッチやら、何やら、無駄遣いをしてしまいました。帰りが遅くなったけど、海ブドウ丼がたべたくてねたべかけ。この店で見たヤモリこの次の日ビーチの砂浜でも捕まえた。でも逃がしてきたけど。またまたつづく
2011年08月24日
コメント(6)

日記書かねば…沖縄に行ってきたど―――3泊4日のあわただしい旅でしたが猫らを主人母に託して・・・前日には銀が手伝ってくれました。羽田から飛行機で2時間半レンタカー借りて観光しました。ひめゆりの塔平和祈念公園合掌初日はこの後ホテルに直行しご飯を食べて寝ました。恩納村というところにあるホテルです。夕飯。ほとんど食い終わったところ。デザートバイキング。おかわりしたところ。次の日は天気がよかったので一日中海!もう真っ黒になっちった・・・・日焼けはお肌に毒なのにしくしくシュノーケリングをし、ジェットスキーに引っ張られるタイヤみたいのにちびりそうになりながら乗り、あとは海にぷかぷか浮いてました。魚がいっぱいいてねーーーシュノーケリングでは手からパン屑をちっさい魚が食べました。ハトみたいね。かんどー沖縄の海きれいだった!海のにおいが違ったよ。また海行きたいな~夕陽を見ながらBBQ食いました。夜空もきれいで、なんと流れ星も!あまりのきれいさに願い事は出来なかったけど、その後巨大流れ星も見えて、天の川も見れたよ。沖縄の海にはポケモン捕まえるためのモンスターボールまで。コイキング捕まえるのかな。古い?つづく・・・かも
2011年08月23日
コメント(0)

みなさんこの2枚の写真・・・どうおもう?ジョニーちっちゃい時くまおあのさ、なんていうかさ、あしのながさとか?
2011年07月23日
コメント(8)

日向ぼっこするアキとちょっかい出そうとして怒られかけてるくまおごろーんとしている銀と銀の脚をかじって怒られてるくまお買ってあげたトンネルが気に入って入ってるジョニーとそれをひっくり返そうとするくまお
2011年07月23日
コメント(6)

最近つぶやいてばっかりで、ブログ更新しないあたし~~反省して日記かこーと思ったけど、眠くなっちゃった・・・写真だけど―ぞちょっと前のジョニーとくまお写真もiPod Touchでばかり撮ってるので、荒くてすみませーーん!
2011年07月20日
コメント(6)

うちのねこら(おもにくま)の最近の様子。寝るくまくまインレジ袋ご満悦♪なにかを狙うくま(台所汚くて、あーごめんごめんホジホジ)今朝撮れたてほやほや仲良く朝ごはん
2011年07月03日
コメント(10)

月日のたつのは早いものでニューニャンコが来てから早や・・・あら!まだ3週間?なんだかもうすっかり馴染んじゃってるもんで、もっと経ってるかと思ったよ。結局くまおに決まってしまいました。毎日毎日ポップコーンみたいに飛び跳ねてます。嫌がらずに相手してるのがジョニーなんか急にお兄ちゃんになっちゃって、アタチちょっとさみしぃ・・・そんな勝手な。
2011年06月14日
コメント(8)

名前を何にしようか考え中です。ジョニーの次だからデップ?とか言われちゃってんだけど、とりあえずくまお(熊男)とでも。だってほら「がおーーー」クマみたいでしょ新入りにゃんことみんな「いいか、猫っていうものはだな・・・」「はい!にいさん!」「ぎゅう~~~~~」「おもいよ にいさーん」「・・・・・」「にいさん・・・ひどい・・・ヨヨヨ」「はははは・・・かかってきなさい」「わーーーん!!! ばかばかばか」「にいさん、ばかっていって ごめんなさい。お詫びにおんぶします」「うーん・・・ちょっとおしりが拭きたりないな・・・ケツ洗って出直しな」という一連の流れを見ている女帝アキと、なぜか足をピーンと揃えて寝てる銀。
2011年05月28日
コメント(12)

新入りです。あのチャリTシャツを着てチャリティーバザーのお手伝いをしたときTシャツを見て「だれかねこかえるひといないかしら~」と私に声をかけてきたKさん。そんで、お話がとんとんとんと進んで・・・今日うちの子におうちに引き取りに行かせてもらってそもまま検診してもらいに病院に行きました。体重を測ってもらったら600gジョニーは1.5キロだった気がするので半分だね。アキ姐さんはどっかに雲隠れ。いつものことねぇジョニーは興味津津ジョニーが来た時銀がじっとみてたっけなぁそんなジョニーも今では一番でっかい男だからな。足短いけど。新入りくんも男の子です。大切育てますので、Kさん安心してね。あ、名前考えなきゃ!
2011年05月24日
コメント(10)

去年もベランダ菜園の様子をブログに書いてたな~結局ほとんど収穫できずがっかりだったんですが今年は何とかこんな毎日は採れないけど、何日に一回かはこのくらい収穫できるようになりました。このところあおむし軍団にやられまくり、穴だらけなんだけどね・・・きぬさやは油でいためて食べるのが好き。ラッカセイ、枝豆も植えました。今年はうまくいきます様に・・・・・話は変わりますが、この前ゴレンジャーのサイダーの写真を載せましたが、ウルトラマンも見つけたよ。ほら。これね、ウルトラマンも食べられるように、お湯を入れてから1分半で出来上がりなんだよ。でも、残念なことにあと1分半で食べきれないと思うよ。残念ながら。残ったのはあたしが食べるから安心して!ジョワッあ、またネコ写真がない!じゃあ銀で。つぶれてる。
2011年05月23日
コメント(8)

日曜も祝日も関係のない仕事なので、全然ゴールデンな気がしてないんですけど、昨日、仕事終わってから映画を見に行きました。なんかG.Wな感じでそ?ほんとはレディスデイだったから。英国王のスピーチ観ようと思ったんだけど、満席だったんで、これを観ました。まほろ駅前 多田便利軒出てる役者さんもすごく良かったし、おもしろかったよ~面白そうとは思ってたんだけど、思った以上によかった!上の写真はパンフ。これがまた良い。お時間がある方は是非!そして今日は浦和のパルコに行きました。近場で済ますG.W・・・・パルコで古本の特設コーナーがあったの。戦利品映画のパンフ3冊音楽雑誌ハイロウズの持って無かったCD!!!!!充実のゴールデンウイーク。いやーーー安上がりなあたし・・・・。銀とジョニーは仲良く寝てました。
2011年05月05日
コメント(5)

猫たちの好き勝手なふるまいを。銀はぎゅーにゅー飲んだカップに手を突っ込みしまいには顔を・・・ジョニーは寝てる私の上でしらーんぷりアキもあたしが寝てるととりあえずのる。たとえ横向きに寝ていたとしても・・・ちゃりTアメカバージョン届きました!これを着て、これを飲んで、地球を救います!
2011年05月01日
コメント(4)
今週土曜日、30日市役所そばの公園でチャリティコンサートやります。あたちの出番は3時ころです。おひまならきてよね♪
2011年04月28日
コメント(6)

昨日の日曜日。東日本大震災復興支援チャリティーバザーのボランティアに行ってきました。昨日から準備してる方もいらっしゃいましたが、私は当日の売り子と、客寄せの演奏(演芸?)・・・ココヤムさんのブログで見たこれを着て参加しました!このTシャツ大好評で、みんなからどこで買ったの?っていっぱい聞かれました。それはこちらです!このTシャツを買うと、半分を寄付してくれます。そして私も何を隠そう東北の生まれです。青森県八戸市。東北魂なんだぜーーー!で、このチャリティーバザーを盛り上げるためにやった私の芸は・・・盛りあげられたのかな・・・・でも、南京玉すだれのおじさん。カッコよかったよ!それから沖縄のミュージシャンのお兄さんのハイサイおじさんで踊らせていただき、島唄を聴かせていただき、私たちボランティアもなごませていただきました。今回の震災の2次災害って言うのかな?原発の事故は、無知であった自分にも責任があると思います。だけどいろんなことを知った以上、知らんぷりはいけない。なにができるのかは、う~~~~ん、わからないけど喉元を過ぎたら熱さをを忘れてしまわないように・・・・・ところで、アキには絶対忘れないことがある。ふーむふーみふーみ・・・・・・・・大人なのにふみふみしてるよ―――そう、ふみふみだけは忘れないのだ。
2011年04月18日
コメント(7)

スズメのテレビを見て、テレビの素晴らしさを知ってしまった銀は私がテレビをスイッチオンしたらすぐさまテレビの前にやってくるようになってしまいました。いいねえてれびってほんとはボクが先にテレビ好きだったのに・・・すきだったのにーーーー!しょうがないね、力の世界だからねカラスにも戦いを挑んでました。たぶん、ホントのカラスには負けちゃうと思うなージョンにまで
2011年03月23日
コメント(10)

昨晩、ボランティア(っていっても、地震のじゃないよ。普段からやってる地元のね)の打ち合わせとその後軽く飲みながらお話してたんだけど、あたし「初めてなので、まだよく分かんないんですがだいじょうぶかな~?」他の人「いいのよ、○○さんはいてくれるだけで~^^」あ 「へっ?」他 「○○さんはムードメーカーだから」あたし、もしかしたら頼りにされてるのかと勘違いしておりました・・・そこですか、私に期待されてるのは・・・何気にショックなんですけどーーー!実は、職場でもそう言われたことがありましていろいろデキル方々と働かせていただいてて、いいのかな~あたしここで働いてて?と、思ったときにまさに「○○さんはムードメーカーだから。」と。ええ~~~?そこ~~~?役立たずなのアタチ(T_T)と。しかし、これはもう腹をくくってその道に生きよう!ジタバタするのはやめよう!こんな私でよし!と思ってくれてる(思ってない人もいるのは知ってるが・・)人と、働ける、活動できることを幸せに思おう!あたし、ねこだったらよかったのかな?猫のほうでも選ぶ権利はあるby銀だって猫だったらこんな風に寝てるだけで、みんなに幸せをあげられるじゃん。
2011年03月20日
コメント(6)

地震の前にねここものさんで、お買い物をしていたんだけどのらりくらりしてお振込を忘れてまして・・・ごめんね~すぐ送ってくださってありがとう!!!!!きょうとどきました!ばばーん!いかすイラスト付きです。フェレットはにょろリタイプを選ばせていただきました。大人気でピリピリとした緊張感の中勝者は やはり銀でも隙を見てアキも遊べたよーきゃーーーーー!さいこーーーー!!!!じゃらしはジョニーが大好きでグルングルン回ります!遊びながら写真撮れなかった。遊び疲れてみんなでお昼寝しました。私も。こっちは、こんな風に普通の日々をおくれています。だから、みんな、冷静に淡々と生活しようではないか。
2011年03月16日
コメント(6)

きのうさ、スーパーに買い物に行ったらさ、何にもなくって、水とか、米とか、これはさ、流通が止まって、品物が無いだけじゃないんじゃないのかと買占め?っていうか、買い貯め?かな~私の地域では被害もほとんどなく、普段通りの見かけなんだけどきっとみんな気持ちはあせっちゃってるんだろうな~確かに私も、店内を見てヤバいのか?!と思ったけど、みんなが大丈夫大丈夫って思えば、大丈夫なんじゃないのかな~今本当に大変なのは私たちでは無い。被災地の方々は早くいい方向に向かってほしいと思う!私たちはとりあえず落ち着くのだ!
2011年03月14日
コメント(8)
私の住んでいる地域は、大きな被害もなくスーパーが臨時休業していたりするほかはなんとかやっています。職場は壁にひびが入り、水槽の水が沢山こぼれて床が水浸しになりました。崩れてしまうのではないかと思いましたが、大丈夫なようでした。きのうの夜は、東京方面から沢山の人があるいてきていました。まだまだ大変な(なんていう言葉ですまされないとは思うけど)ことになっている方も沢山いるんですよね。きのうはメールも電話もつながらず、家族の安否がわかるまで本当に心配でした。やっとつながった電話で、みんな無事だったこと、猫もみんな大丈夫なことを知りやっと指先に血が通った気がしました。食器棚が開いて、グラス類がコナゴナだと聞いても、そんなことはたいしたことないと思いました。大切なものを失ってしまった方にはなんという言葉もかけることができません。昨日のこととは思えない長い一日でした。せめてもう揺れないでください。
2011年03月12日
コメント(6)

きのう横浜に行ってきましたよ。なにをしに?ってもちろん ラ・イ・ブ横浜BLITZです。さすがに寒くてお外のロッカーには荷物入れられませんでした。あの寒空のしたで1時間も半そではムリムリムリスタンディング1400人くらいのキャパの、1300番台のチケット・・・びりっケツ。開演7時なのに会場に入ったの7時15分だよ――――!会場に入ったら、ロッカーに向かいながらTシャツになり、ロッカーに荷物ぎゅぅぅぅぅっと入れて中に入ったらすぐ始まっちゃった!ドリンクも引き換えられずまあいいやと思ってたけど、途中でばててきた・・・ライブ前の水分補給は最重要!今日は声は大丈夫だけど、左耳がずーっとサーーーーーーーっていってます。首はヤバいです。遅く入った割に、後ろの方でおとなしく見てる人も多く、前にも行けそな感じでしたが、昨日はおばちゃん(私)もまん中あたりで(自分的には)おとなしく跳ねてました。えらい!4月にもう一回クロマニヨンズには行きますが、今度こそちゃんとおとなしくしてようかな~と思ってみたり、みなかったりします。とりあえず寒いのはいやです。そういえばロッカーの前でずーっとイテテテテテテって言ってた足のつったお兄ちゃん。ライブ楽しめたかな~あたしが足ふんじゃったのかと思ってあせったよ・・・今回の横浜、ニラまんじゅう美味かった。お店のおじちゃん(中川家弟にクリソツ)優しくしてくれたのに肉まん買わなくてごめんね。おなかいっぱいだったの・・・土曜日はオットをだまして(?)チケット代出させてイーグルス行くよ。あ、ちゃんとオットと行きますんで。ドームなんだよな。きっと豆粒イーグルス。
2011年03月03日
コメント(4)

今日も寒かったけどきのうはみぞれ降っちゃって寒かったね。寒いと眠くなりませんか?運よくお休みだった私はぐーたらぐーたらしてまして、買って来たジャンプ読みながらゴロゴロしてたらケツの上に誰かが・・・そしてなんとなく脚の両脇にも誰かが・・・わき腹が攣りそうになりながら写真を撮ってみるとなんだお前ら・・・アキは特等席?近くを通りかかった人に写真撮ってもらうとこんな・・・靴下汚くてごめんなシャイ。靴下だけじゃなくってあっちこっち汚くってねぇ・・・しゅみましぇん野郎どもに囲まれていまいちリラックスできてないアキの顔がなんとも言えないね。
2011年03月01日
コメント(4)

私は私はあなたから、ジャーン たびだちますぅ~~~さっきBShiでスズメとツバメの番組をやっていました。最近スズメが減って来たという話を聞いていたので見てみることにしました。こどものころ拾ったスズメのひなを育てたことがあります(父と母が^^;)手に乗ったり肩に乗ったりしてすんごくかわいいんだ~でも、いけないんだってね、拾って家に連れてきちゃ。みんな!ひなが落ちてたら連れてきちゃだめだよ!・・・本題に戻ってテレビを見てるとジョニーがスズメを狙ってきました。スズメでかいね・・・テレビだから。テレビの後ろにいるのかとかぐるぐる回っちゃってんの。ちびくろサンボのトラか。しばらくすると銀も気づいてまたぐるぐる回ってました。その後も終わるまでテレビの前から離れませんでした。その後アキ竹城を狩るのかどうか相談する兄弟オレたち喰われそう・・・
2011年02月28日
コメント(4)

どーもどーもどーも?ちがった、ちょっと、ちょっとちょっと か。さっき弟の嫁(瀬戸朝香似。ちなみに私は弟からもたいまさこといわれた)から、「iPod Touchたのしいね~」とメールが来たのでわたしのtouchを紹介します。前からみると裏面はリンゴ食べてる悪魔。ふふふタッチてさ、無線LANの環境があればインターネット使えるらしくってね、外で使うときはワイファイだか何だか使わないとなんないんだけど、それは無いので、家の中だけで。寝ながらネットが見れる。小さいけど。寝ながらブログが書ける。写真入れらんないけど。あと、寝落ちしちゃうけど。あと、写真も撮れるし寝てる私の首の上で寝るアキを接写(仕方なく)
2011年02月26日
コメント(4)
全203件 (203件中 1-50件目)
![]()

