私的アルゼンチン徒然日記 ~2005~

2005.09.09
XML
カテゴリ:
9月9日、重陽の節句はおばあちゃんのお誕生日。

私と同じテレビっ子で、「くりーむしちゅー」とか「ヒロシ」とか余裕で知ってるおばあちゃん。

早速、「おめでとう」を言うため日本に電話。
日本には国際電話が安くかけられるカードを使ってるんだけど、このカード、
エドの実家から使っていた時は、日本への電話は5ペソ(200円位)16分だったのに、
市内の中心地に引っ越したせいか、32分も喋られることに!「わーい!倍も話せる~!」

そして、数日前また日本にかけようとすると「この番号へは52分話せます」だって~!
更に延びてるっ!


な、なんとマドリッドやマイアミにかけるよりも、はるかに日本への分数のが長いのだ~。
「きっと電話会社がシステム変更したら、日本への分数が何かの間違いで長く
なっちゃったんだね~」「ずっと気づかないといいね~」と、エドと私。
ある日突然、話せる時間が短くなっているかもしれないそんな事態に心を準備。
(そう、ラテンアメリカの国ではそんな心構えも必要だという事を悟り始めた…。)

姉の住むオーストラリアは移民も多いせいか格安国際テレフォンカードがたくさんあって、
「安いの見つけたの~」と大喜びの姉が購入したのは30ドル位(2500円位)で「3ヶ月以内で
1500時間話せる」というもの。
「これって本当に安いのか?」と疑問を持ったもう一人の姉(長女)と私。
早速計算してみると、1日16時間話せば、使いきれるという代物!
得したんだか、損したんだか…。


電話をかけてきて「賞味期限が2日切れた牛乳使っても大丈夫かな~?」との事。
「この国際電話よりも新しいの買った方がよっぽど安いんじゃないの?」と暖かい言葉を
かけた母だった…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.09.10 00:14:36
[住] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

delfin777

delfin777

コメント新着

aquiaki @ Re[1]:年の瀬。ドラマも最終回。(12/29) おまきさん あれ?言葉が堪能な才女の…
aquiaki @ Re:良いお年を!(12/29) ERIさん 日本でもこちらのノリのような…
aquiaki @ Re[1]:年の瀬。ドラマも最終回。(12/29) ヘレンさん 全然バリバリじゃないの!…
aquiaki @ Re[1]:Feliz Navidad ~メリークリスマス!(12/26) Mayuuさん 香港の花火は派手そうでいい…
Mayuu@ Akkoは偉い! よく1時間30分待てたね~本当に偉いよ! …

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(7)

(9)

(10)

(11)

(1)

(4)

(1)

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: