全96件 (96件中 1-50件目)
ご心配をおかけしてます、あきっぽです。頭痛さえなければ、後はほぼ復活ですそろそろブログ再開しようかなぁと思いつつ、まだ頭痛薬とお友達状態なので、ゆるゆると書いて行きますご心配いただいた皆様、本当にありがとうございましたここ数日写真撮ってなかったので、先日行ったリバーウォーク小倉での長女。テレビに映ってるのって・・・(笑)ぁ、So(by ですよ。)ひなどりなんだなこれって使い回しだぞぉ~~~~ところで、長女が背負っているリュックKID'S子供 天使・リュック(大)ピンク 日本製 エンジェル・デプト社製このリュック、私は近所のショッピングモール内のショップで購入しました。そのとき、4千円以上してたのに、これは千円近く安いよ~~リンゴ555さんのサイト(からはコチラ)で紹介されているのをみて、安さにショックを受けたけど後悔は無いのでうちでも紹介させてもらいますこのリュック、可愛さはもちろん、付属のリードを持っていれば、コドモが勝手に階段やエスカレーターに行ってしまったりとかのシンパイが減って、便利腕が抜けないように、ロックも付いててナイスほんっとに可愛いですよ~おすすめです♪*****あきっぽがなんでこのリュック買ったかという話ですが...私は、実は荷造りがど下手で、というよりいつも余計なものを持って行き過ぎというか、アレも必要かも、コレもいるかもとなんでも詰め込むクセがありまして。このクセ、なんと2~3歳の頃から現れてます(笑)で、その2~3歳の頃使っていたリュックが、ピンクの布製でして。今でも覚えているくらい、お気に入りでしたそのリュックにいつも大事なおもちゃを自分で詰めてたあきっぽとろくさいから、何度も置いてかれそうになりましたが、いつもいつも背負って行きましたその思い出を、コドモに託したかったあきっぽは、長女がお腹にいるとき女の子だと分かった時からリュック捜索(笑)見つけて即買いしたんです♪だって、それまで見つけたリュックは、布製じゃなかったし可愛くもなかったし(笑)ちょっとお高めだったけど、このリュックに勝るもの無しと勝手に結論づけ、主人に「かわいいの見つけたんだよぉ~ 買って良い?」とメールしながらすでにレジに向かっていたという鬼嫁話があるとかないとか。ベルプラン*****復活あきっぽに応援クリックお願いします♪人気ブログランキングよかったら、コメント残していってくださいね♪クリックしたよ!だけでも嬉しいですヽ(´▽`)ノ
2007年07月31日
コメント(4)
回る~ま~わる~ょ、天井が回る~て歌を思い出したあきっぽです(そんなん無い)、こんばんは相変わらずの症状に眩暈と歯痛が加わって何だかボロボロです。そんななのに今日行かないといけない用事があり、あきっぽ父車を借りて長男連れて出かけて来ました。用事というのは…年金未払が発覚したために、社会保険事務所に納付しに行くというもの(笑)今日が締め切りでした(なぜ今までほっといたのか自分でも謎)しかも、アンポンタンなあきっぽは、年金手帳無くしてた。いつ無くしたのかすら分かりません←すぐ再発行して貰えたからよかったけど、会社を寿退社してから結婚までの三ヶ月分、約3万6千円は痛かったぁ*****あきっぽのダウンを心配していただいたみなさま、本当にほんとうにありがとうございますあきっぽは、皆さんのご好意に甘えて、もすこしおやすみしちゃいます。コドモらがやらかした面白ぃ話がいっぱいあるので、はやく皆さんにお見せしたくてウズウズです皆さんに逢えてほんとによかった。あきっぽは今幸せです
2007年07月30日
コメント(11)
おはようございます。夜、ものすごぃ腹痛で夜間救急に行きかけたあきっぽです。痛み止めを飲んで寝て、起きたら全身がけだるぃ…喉がいがらい…さらに鼻が詰まって、すんごぃ変声キャラになり果てました。風邪だ…寝ときたぃ。
2007年07月29日
コメント(16)
今日4度目の日記です♪結局、コメントほっとんどできないまま一日ぐったりと過ごしてました;ひたすら、録画ドラマの消化(笑)*****今から主人をお迎えに、いってきます~~~♪
2007年07月28日
コメント(2)
今日3回目の日記です♪パンダ描いてみました。パンダを描いてと言われ、可愛いパンダを描こうと思っていました。どゆこと?(笑)*****もうすぐカウンタが7777Hitですね~!なんだかゾロ目がいい感じいつものペースだと、明日か明後日くらいかな?(期待しすぎ)とゆか、コメント全部かえしてから更新しぃ(山口弁で自主突っ込み)*****応援お願いします!励みになりますヾ(@⌒▽⌒@)ノ人気ブログランキングよかったら、コメント残していってくださいね♪クリックしたよ!だけでも嬉しいですヽ(´▽`)ノ
2007年07月28日
コメント(6)
今日2度目の日記です♪朝帰りあきっぽです(笑)ただいま帰りましたコドモ二人と荷物をどかどか下ろして、ほっと一息。やっぱウチは安心します。暑いけどっ!!(笑)おっきぃスイカとかお野菜を、主人のお母さんからいっぱい貰いました♪今日は何を作ろうかなぁそれより、スイカ冷蔵庫にはいるの!?(笑)これは、切らないと・・・無理・・・おっきい包丁が欲しいな(笑)*****帰って来て昨日のアクセス数をみたら、とんでもないことになってましたここ最近は、300~400の間を行ったり来たりだったのが、いきなり488(笑)やっぱ、更新しまくったから?(笑)びびったぁでも、なんだかやっと実感わいて来ました(笑)嬉しいなぁ来てくれたみなさん、ホントにありがとうございますっコメントも返さないですみませんでした今日は、少し休み休みコメント返したりしたいと思います*****あっ、出発前よりランキンさがってるしまった、日記にランキンのバナー貼付けてなかったょ!!!(笑)(それともしつこぃ更新が原因?(笑))ヨロシクお願いします(笑)人気ブログランキングよかったら、コメント残していってくださいね♪クリックしたよ!だけでも嬉しいですヽ(´▽`)ノ
2007年07月28日
コメント(6)
おはようございます。朝から運転して、ちょっとお疲れさんのあきっぽです(-o-;)主人の実家にお泊まりしちゃったので、そこから主人を会社に連れてきました。今から家に帰ります。朝帰りです(笑)*****1匹の蚊に刺されたとこが、30個くらいプツプツができました。長男産んでから、なんだかアレルギー体質が酷くなった気がします。それにしても、きもぃ…
2007年07月28日
コメント(5)
今日10度目の日記です♪旦那の実家に着きました(^o^)/ちょ~疲れました(>_<)でも楽しかったです(*^_^*)それより、更新10回て!しょこたんか!(笑)しかし、これだけは見せたかったのです。佐世保バーガーのスペシャルサイズです(笑)既に5口は食べてるのに、この大きさ。直径17cmはあります(笑)これにポテトとジュースがついて、たったの890円♪やっすぅ!(*^m^*) ムフッもちろん、全部一人で食べました( ̄ー+ ̄)ニヤリめちゃうまです♪今日も早めにおやすみしちゃいます♪主人はすでにダウン(笑)私と長女ひなたんだけがハイテンション(笑)寝れるかな?(笑)
2007年07月27日
コメント(3)
今日9度目の日記です♪ 変なおぃたんがいる…………………。 あれは誰? 答え:リバーウォーク小倉一階でやってる(リアルタイム)大道芸のパフォーマー(笑)
2007年07月27日
コメント(2)
今日8度目の日記です♪ お昼ご飯は、宮崎名物『チキン南蛮定食』♪ めっちゃ美味しかったぁ(o~-')b しかし、冷汁といいチキン南蛮といい、最近宮崎がマイブームかも(笑)
2007年07月27日
コメント(1)
今日7度目の日記です♪ リバーウォーク小倉に到着でぇすo(^-^)o 朝が遅かったので、今からお昼ご飯♪ どうやら待ちきれない様子のひなたん(笑)
2007年07月27日
コメント(1)
今日6度目の日記です♪ 今から高速乗りまぁす♪ 車で暴れまくる長女ひなたんを大人しくさせようと、 キティちゃんの携帯電話のおもちゃを買いました(o~-')b 音が何種類も出るし、声も出るょ☆ 気に入ったひなたん、思いあまってキスしちゃいました(笑)
2007年07月27日
コメント(2)
今日5度目の日記です♪ おばあちゃんに杏仁豆富もらってまた食べてます。 あ~ぁ、汁まで…; お腹壊すよ(苦笑)
2007年07月27日
コメント(4)
今日4度目の日記です♪ あきっぽは、あんまり暑くて汗かいて、全身にじんましんが出ちゃいました(ノ_<。) なので、ついでに家族みんなでお風呂ん♪(笑) 四人そろってのお風呂は初めて( ̄ー+ ̄)ニヤリ しかも長男そらたんは初めての広いお風呂\(◎o◎)/ そらたん、広いお風呂が気持ち良いのか、うとうと居眠りです(*^_^*) でも、せっかく寝てるところだけど、お風呂あがって記念撮影♪(鬼母)
2007年07月27日
コメント(1)
今日3度目の日記です♪ 今年初めてのスイカ(o~-')b あまいです~vv やっぱ夏はいいなぁ♪ 暑いけどっ(笑)
2007年07月27日
コメント(4)
今日2度目の日記です♪ 主人の実家にいます。 家族そろって9時まで寝てましたぁ(笑) 2歳になった長女ひなたんは、最後まで寝ていて、 お寺のお坊さまが拝みにこられたときもぐぅぐぅ(-.-)zzZ でもすぐに念仏の声に目覚め、途端にハイテンション。 お茶受けのモナカをもらってムシャムシャ。 お煎餅をもらってムシャムシャ。 ハム(?)をもらってムシャムシャ。 今は、トーストをムシャムシャしてます。 たべすぎ!o(`へ')○☆パンチ! ちなみにそらたんはなんかモゾモゾ中。
2007年07月27日
コメント(2)
ひなたん2歳になりました(*^m^*) ムフッ 早いな~w(☆o◎)w もう2歳かぁ(*^_^*) でも、なんだかまだ2歳?て気も… 今、主人の実家に着いて、ご飯食べさせて貰ったとこです♪ 明日はお出掛けしたいなぁo(^-^)o そらたん連れてだから、下関か小倉? 人多そうだなぁ(笑) ***** 長女のお祝いのコメントをいっぱいいただいて、凄く嬉しいです! ありがとうございました(≧ω≦) 帰ったらお礼参り…ぢゃないっ、お礼にまわります(笑) あきっぽは久々に長時間運転してつかれちゃいました~ 今日は早めにおやすみしちゃいますo(^-^)o
2007年07月27日
コメント(7)
今日3度目の日記です♪下にお知らせがあります今日の3時前から、ひたすら作ってました明日、7月27日が誕生日の長女ひなたんのために、ママの手作りドレス♪ネットで布を注文して、届いたのは2週間前なのに(笑)デザインも、とっっくにできてたのに(笑)今日まで手をつけなかった馬鹿者です。4時間かかった・・・疲れた・・・採寸だけはちゃんとやり、型紙はもう自己流!適当!でもどうにか布を切り出し、完成☆デザインは、今年流行のAラインにおっきめリボンです☆着せてみましたっ♪採寸ちゃんとしたから、ぴったり~~~♪(なんか変な顔してるけど(笑))今年も、無事に縫えてよかった(笑)2着目なので、1着目も今度載せてみようかな~~~♪ちなみに、毎年ピンクで攻めてます実は去年、上からかぶるタイプにしたらなんか着せにくくて、今年は後ろにファスナー付けました大変だったけど、着せやすくて満足明日はひなたんのお誕生日主人もお休みだし、楽しみだぁ~~*****お知らせ*****あきっぽ家族は、今から主人の実家にお泊まりに行きます♪携帯でチェックするので、コメントは必ずお返事します♪主人の実家でのコドモ達の様子を、撮影してアップするかも!よかったら、見に来てくださいねvそれでは、行ってきます!*****あきっぽにお疲れ!クリック♪人気ブログランキングよかったら、コメント残していってくださいね♪クリックしたよ!だけでも嬉しいですヽ(´▽`)ノ
2007年07月26日
コメント(12)
今日2度目の日記です♪昨日の夜の事ですが。私、感電しました←このブログの記念すべき最初の記事、『遭遇』で紹介した、『電撃殺虫ラケット』で( ̄▽ ̄;Aそれは、単三電池2本で動く、虫取り用のラケットなのですが...ボタンを押している間、微弱では有りますが電流が流れる仕組みです。それをぶんぶん振り回し、虫にヒットすればバチっ!!!という結構でかい音とともに虫はあの世行き虫を潰すこともなく、電線に一瞬でも触れればいいからかなり重宝しているこのラケットちゃんと、感電防止用に、防護ネットも貼ってあり、ボタンを押さない限り電流は流れないものと思っておりました。実際、その通りなのに。あきっぽは忘れていました。自分が恐ろしくどんくさいことを。ラケットの柄の部分に、ボタンがあり、さらに柄の先にはひもをつけて壁に架けられるようになっているのですが・・・あきっぽは、虫を退治した後、ラケットを逆さにし壁に架けようとネット部分を持ったのです。そう、ボタンがある部分を握りしめたまま・・・感電しました。ネットに触れた右腕が跳ね上がりました。痛かったです・・・でも、死ななかったほんとに微弱なんですね(そりゃそうだ)昨日一日、右手の指がなんか動きにくかったのは、感電のせいなのかしら今朝になって、違和感も無くなってましたよかった、よかった。問題の電撃殺虫ラケットあきっぽぐらいです、こんなバカするの。でも、コドモはやりかねないので、お気をつけて・・・って、こんな事書いちゃ欲しくなくなるって(笑)ということで、職場か一人暮らしの家でお使いください(笑)*****興味持った人はクリック(いないって)人気ブログランキングよかったら、コメント残していってくださいね♪クリックしたよ!だけでも嬉しいですヽ(´▽`)ノ
2007年07月26日
コメント(10)
朝起きて、部屋の有様に驚愕したあきっぽです、こんにちは。なにに驚いたって、リビングの電気がついている!!!絶対消したのに!!!!しかも、宝物のiMacは、なんか画面まっしろしろ!!????ど~~して?!誰かいじった!?でも電気のスイッチは壁に取り付けてあるから長女はいらえ(触れ)ないし、主人は夜早くから寝不足でダウンしてたし、まさか・・・泥棒!!?慌てふためく私に、主人が一言。『停電したんぢゃろ』・・・・それでか。単に、停電してまた付いて、その時スリープ状態だったiMacもプッチンなって、照明は、復旧したら勝手に電気が付くようになってるから・・・ということでした。なんだぁ。デザイン違うけど、こういうタイプの照明なんですょ。*****なんだぁ人気ブログランキングよかったら、コメント残していってくださいね♪クリックしたよ!だけでも嬉しいですヽ(´▽`)ノ
2007年07月26日
コメント(6)
今日4度目の日記です♪あきっぽのお家は、あきっぽの実家が経営しているアパートの一室ですコドモらのひぃばぁばが、裏庭の畑でお野菜作ってますなので、いつも分けてもらえちゃう今日も、取れ立て新鮮ピチピチ(?)野菜が貰えました~キュウリと、ナスっ写真は・・・撮り忘れた...OTZ彼らは、麻婆ナスとキュウリ&ミニトマトの中華風サラダになってあきっぽ家族においしくいただかれてくれました(笑)ごちそうさまでしたっ*****夏っていいね暑くなければ(ぇ)美味そうに見えたらクリック♪喜びます~っ人気ブログランキングよかったら、コメント残していってくださいね♪クリックしたよ!だけでも嬉しいです
2007年07月25日
コメント(14)
今日3度目の日記です♪みなさんは、脳内メーカーを覚えておいででしょうか?覚えてない、またはご存知でない方は、過去記事『脳内が大変です。』を参照してください。さきほど、コメントにお返事をしようと、何気なくお気に入りブログの新着記事の欄をみたらナオさんの記事に脳内メーカーの文字がしかも、脳内相性メーカー(笑)また新しいのがでたんだと、さっそく記事を読んだら、なんだか面白そう(笑)私もついつい、やってみた。そしたら、おいおい、こんなのブログに載せられないよ!!(爆笑)という結果にそれは・・・う~~わ~~~~~~~(笑)私、主人に友情しか感じてないんだ・・・( ̄▽ ̄;Aでもそれより問題なのは主人(笑)何、『H』だらけの中に『いっこだけ気』って(爆笑)こんなんじゃ載せられないよ・・・どうしよう。あ!そうだ、それなら名字と名前の間にスペースいれたらどうだろう。確か、それだけでも結果が変わるはず・・・そして、こうなりました。自滅( -_-)ノ∝━━━>o
2007年07月25日
コメント(20)
今日2度目の日記です♪長男(生後49日)が産まれてから、長女(1歳11ヶ月)のトイレトレーニングはしてませんでした下の子が産まれたら、情緒不安定になりやすいからしばらく中断したほうがいいと何かの本に書いてあったからなんですけど。それなのに、ここ何日か、長女がトイレを気にし出したんです。ウンチをしたら、オムツに手を入れて触ろうとする。(実際掴み出した事も多々有)それを、止めさせたい私が、「ばっちぃ!!!(汚い)」というと泣き出す。トイレの前で、「ぱんくぉ~~~!!!」(幼児用補助便器が、ぱんつぱんくろう)と叫ぶ。もしかして、これは自分でトイレできるんじゃないの、と補助便器に座らせてみても、やっぱりでな~い。そんな簡単にはいかないか今朝も、「でなかったね~~」と、補助便器からおろしてオムツをはかせた、30分後。布団を干してる私の所に長女がきて、「ん~でたっ!!!」と言ったんです!!!まさかまた手でいらった(触った)!!?と見てみても、ついてない!!!!えらいぞひなたぁ~~ん!!!\(*^O^*)/バンザーイようやくここまできたんだねぇ~~~!!!もしかしたら、もしかしたら・・・っ!!!トイレできちゃうかも~~~!!!!はっ!Σ( ̄□ ̄;)あんまり期待しちゃいけないんだよね(゜o゜;) ドキドキ...自然にできるようになるまで、待つからね、ひなたんっ長女が大すきなぱんくろう便器価格 1,980円 (税込) 送料別*****えらいぞひなたん人気ブログランキングよかったら、コメント残していってくださいね♪
2007年07月25日
コメント(16)
お気に入り登録が・・・・いっぱいになっちゃいました・・・・なんということでしょう(|||_|||)ガビーンこれ以上登録できないなんてなんてイケズな楽天ブログ!oということで・・・ブックマークに民族大移動(?)することにしました~♪移動させていただいた方には、あらためてご挨拶に伺おうと思ってますっvどうぞよろしくお願いします~m(_ _)mそれでは、寝ますです~~~読んでくれてありがとうございました☆お休みなさ~~いっ♪
2007年07月25日
コメント(14)
今日5度目の日記です♪先ほど書いた日記に、暖かいコメントをたくさんいただいて、沈んだ心がちょっと浮き上がってきました。ありがとうございましたちょっとまじめな話。ブログを初めて、なんだかコドモに対して冷静に対応できてきた気がします。みなさんのブログを読んだり、私のくだらない話を読んでもらったりすることで、こんなにも心が軽くなるんだなぁと驚いてます(〃⌒ー⌒〃)飽きずに続いてる所も、私を知ってる人が見たら驚くだろなぁ(笑)いつもお話してくださる皆様には本当に、感謝感謝です。んで。浮き上がりついでにちょっと遊んでみました(~-~ )ヾ(-_-;)オイオイ...←主人ツッコミ。なんだか、写真に物足りなさを感じて(笑)よくみたら、長女の目線に何かいる気がして(笑)ひなどりとひなの夢のコラボレートです!!!(爆)*****アホだ。アホすぎるよあきっぽクリック人気ブログランキングよかったら、コメント残していってくださいね♪
2007年07月24日
コメント(12)
今日4度目の日記です♪長女のひなは、もうすぐ2歳になります。(ちなみに長男は、今日で生後48日です♪)最近ずっとイヤイヤ期が続いていて、気に入らない事があるとすんごいジラです。今日の15時頃(上の写真撮ったあと)、パソコンデスクの椅子にのぼって、財布をいじっていたので、叱りました。イヤイヤ期に入るまで、叱った時は素直に謝ってたのに、今は意地でもごめんなさいっていうもんか!という顔をして口をつぐんでます。財布には小銭だって入ってる!飲み込んだら危ないから、触って欲しくないんだと分からせたい。「ごめんなさいして!」「・・・・・(無言)」この繰り返しを、延々3時間半。先ほど、やっとのことでわかってくれたらしくごめんなさいと言いました。今思えばそれでよかったのかどうか。こういうときってどうすればいいんだろ、もう。ついつい叱り方も乱暴になっちゃう・・・落ち込むなぁ。
2007年07月24日
コメント(14)
今日3度目の日記です♪一日中強い日差しが照って、あっという間に洗濯物が乾きました暑いのはいやだけど、クーラー付ければ全然平気だから、なるべく晴れたらいいなでも夕立くらいほしいぞっ(我がママ)あとあと、電気代もすこし安くしてっm(゜- ゜ )お願い(誰に言ってる)ちなみに、ウチはエアコン使う月は大体7、8000円くらい安い時は3000円代なのに~むきぃ~布オムツも気持ちよく乾いたので、さっそく長男に履かせてみましたっうわぁ~ん、可愛いぃヽ(´▽`)ノ(ひさびさの親ばか発言)さらしだから肌触りもよくて、なんか気持ち良さそう頑張って縫ってよかったぁ~~~っっ*****頑張ったあきっぽを褒めてほめてぇ~(笑)人気ブログランキングよかったら、コメント残していってくださいね♪
2007年07月24日
コメント(5)
今日2度目の日記です♪今日はホントにいい天気。朝洗ったあきっぽと主人のジーンズが、もう乾いちゃった~っd(>_< )Good!!昨日梅雨明けしたので、今日は、長男のために縫ってた布オムツをお洗濯♪今まで紙オムツだったけど、梅雨も空けたし、うんちの回数も一回か二回にまとめてしてくれるようになったので、ようやくお目見えだぁ~~♪長かった・・・オムツカバーが小さくなっちゃう前に梅雨明けしてよかった♪乾いたらさっそく付けてみようっ♪あきっぽは縫ったけど、こんなのもあるょっ♪赤ちゃん工房の布オムツ40000円セット(50・60サイズ)*****梅雨明け万歳!人気ブログランキングよかったら、コメント残していってくださいね
2007年07月24日
コメント(10)
おはよ~ございます♪せっかくしばらく乗り回せると思っていたおかーたんのPOLO(詳細はこちら)が、あっさりじぃじに連れてかれて朝から凹みまくりのあきっぽです。お買い物しようとチャイルドシート付けてたのにぃ!!チャイルドシートが玄関で泣いている。泣いているよ、可哀想に!!!私の方が泣きたいよおおぉぉぉ~OTZ がくうッお弁当写真撮れたのでアップします(;_;)寝坊して、主人が遅刻ギリギリで慌ててるのに無理矢理写真を撮った鬼嫁ですが何か?(爆)*メニュー*・玄米入りごはん・焼き鮭(甘塩)・おから入り卵焼き・肉じゃが・豚肉のしそ巻き(アスパラガス・ジャガイモ・人参)・ウインナー肉じゃが、昨日の晩ご飯でも見かけましたが何か。(爆)そうですよ、残り物ですよおおお!!はぁ~ぁのっこりのっこり♪ヽ(´▽`)ノ♪.......OTZ*****話は変わりますが。昨日今日とめちゃめちゃいい天気ですヾ(@⌒▽⌒@)ノ山口は昨日梅雨空けしちゃいましたよぉっ今年は猛暑にならないって噂を聞きました♪でも、でも・・・っ!!めっちゃあっつぅ~~~~いぃ!!!!じょぴいこさんの嘘つき・・・(笑)家の中が30度越えなのでもうクーラー付けました・・・湿度なんて90%!鉄筋コンクリアパートの欠点ですな。でも最近のコンクリは、湿度をコントロールしてくれるらしい・・・新築うらやましい。せめて新しいクーラーを。*****あっつぃ~~~~!!と叫ぶと暑いクリック(?)人気ブログランキングよかったら、コメント残していってくださいね
2007年07月24日
コメント(16)
今日3度目の日記です♪久しぶりのまねっこイラスト更新~って、そんな久しぶりでもない?( ̄▽ ̄;A今回は、多分みんな知ってるアレ。週刊少年ジャンプで人気だった、『DEATH NOTE』やっぱり初描きです。私は、小畑健さんの絵がすきです~ヒカルの碁で知ったんですけどね思わず、囲碁のアマ初段を取っちゃう程ハマりましたでもでも、短大の寮父さんが教えてくれたから取れたんだよね・・・実際のレベルは20級くらいです( ̄▽ ̄;)だから、免状は貰いませんでした(当たり前だ)あ、本の紹介でした(笑)『DEATH NOTE』(デスノート)原作は大場つぐみさん作画が小畑健さん週刊少年ジャンプで、連載されていた人気コミックですね。簡単にストーリーを説明すれば・・・主人公(絵)の男子高生が、死神の落とした黒いノートを拾った日から人の死を操れるようになる。方法は、ノートに名前を書くだけ。ノートの力を知った主人公は、間違った正義心(と私はやっぱりそう思う)で世に溢れかえる犯罪者達を次々と裁いていく。警察がもちろん黙っている訳はなく、凄腕(笑)の探偵『L』に協力を依頼し、『キラ』と呼ばれだした主人公を捕まえるため、『キラ』を捜し出す・・・というお話。映画化もされたので、もう『今更』だと思うんですけどね(笑)ぜひ一読してみてくださいおすすめです全12巻・・・単行本、人に借りてるんです(笑)何かお礼付けて返さなきゃぁ(;´▽`A``前編/後編/特典の3枚セット*ついでに映画も紹介。*****似てる?似てない?どっちでも(笑)人気ブログランキングよかったら、コメント残していってくださいね
2007年07月23日
コメント(37)
今日2度目の日記です♪すっごいです、モーションポートレート顔の周りをマウスでグルグルすると、目が回る~~!!!ってしゃべるんですね一度目の日記で、コメントを戴いて気付きました(爆笑)しかも、受付のテーブルに置いてあるベルを押すと・・・なんか案内してくれてる!!!他にも何かあるかも~~よっしゃ、探すぞ~~!!!!何か新しい動作見つけた方、もしよかったらコメントにご報告お願いしますヾ(@⌒▽⌒@)ノ*****面白かったら人気ブログランキングよかったら、コメント残していってくださいね
2007年07月23日
コメント(8)
ものすごいもの見つけて大興奮のあきっぽです、こんばんは(゜o゜;) ドキドキ...皆さんはモーションポートレートってご存知ですかそれは、一枚の写真から3次元モデルを作る技術なのですが・・・この技術のすごいところは、その3次元モデルがアニメーションになって動くってことなんです。とにもかくにも、こちらを観てください~モーションポートレート株式会社公式サイト観ましたかトップページの受付嬢あれ3DCGなんですよ~しかも、たった一枚の写真から、モーションポートレートによって自動的に生成されたものついでに、受付嬢にマウスのカーソルを近づけてみてくださいちょぉ~~~~~なめらか!!しかも動作もかる~~~ぃっまだ、企業用にしか売り出さないみたいなんですけどこれ、私もやりたいですょ~!!ただ、あきっぽはワンちゃんのサンプルだけは、なんか笑えました・・・(笑)*関連リンク*開発元:シリコンスタジオ株式会社http://www.gametools.jp/products2.html#motion*****なめらか~ンヽ(´▽`)ノに賛同クリック人気ブログランキングよかったら、コメント残していってくださいね
2007年07月23日
コメント(8)
今日3度目の日記です♪前にテレビで紹介されてた遊びを長女とやってみました『クル~~っ』『クル~~~~っ』と言いながら、くるりとコドモをまわすめっちゃ喜んでます(笑)他にも、自分の足の甲の上にコドモの足をのせて、手を取り『いっちにっ』『いっちにっ』と足踏みしたりこれも喜んで、笑い転げてましたょ(笑)誰かさんの足がぶっといのはあまり気にしな~い(笑)*****いっちにっクリ~~~ック(笑)人気ブログランキングよかったら、コメント残していってくださいね
2007年07月22日
コメント(6)
今日2度目の日記です♪おとったんさんのリクで(笑)ウィキペディアからコピペですけど♪宮崎県の冷や汁(ひや汁)『冷たい味噌汁を冷ました麦飯にかけて食べる料理。宮崎県の郷土料理として有名である。 さっぱりとして喉越しもよいので二日酔いや夏バテによく効く。 九州の各地にも同様の料理がある。例えば、宮崎県との県境に近い熊本県の阿蘇周辺でも、夏には家庭料理として食べられる。』作り方『焼いた鯵をほぐし、炒った胡麻と麦みそを混ぜすり鉢であたる。よく混ざったらすり鉢の内側に薄く伸ばし、直火で軽く焦げ目が付くまで香ばしく焼く。すりこ木ですり混ぜながら、冷たくした出汁を注ぎ入れてのばす。仕上げに手でほぐした豆腐、輪切りの胡瓜、千切りの紫蘇、茗荷などを混ぜて良く冷やす。冷えた汁を冷ました麦飯にかけて食べる。魚はアジを使うのが一般的だが、淡白で癖の無い魚ならばどんなものでも利用できる。煮干しの頭と腹わたを除いたものを乾煎りして用いる場合もある。元来家庭料理であるので宮崎県内でも地域により作り方がことなる。』ということらしいです♪ホントに美味しいのでおすすめですよ☆ぜひお試しあれ~~~~♪
2007年07月22日
コメント(6)
今日も曇りでテンションさがるなも~なあきっぽです、こんにちは昨日の晩ご飯、意外とみなさん冷汁しらない!?でビックリです(笑)とかいって、私も宮崎出身のいしさんに出逢うまでは知りませんでしたが(笑)SMAP×SMAPで、タモリさんが作ってるのをみて、初めて食べたいと思いましたね。それまでは・・・ぇ。あったかいご飯に冷たいみそ汁かけるの?ぇ。しかもキュウリとかはいってんの!!?なにそれ。ありえんくない!?てか気持ち悪くないの!!?と思ってました(爆)そして、いしさんが遊びに来たときに一緒に作って食べて・・・今では冷汁大好きです(笑)調べたら本場では鯵の干物が入るらしいんですが、あきっぽはアトピーで青身の魚食べられないので無理...OTZだから入れてません~~鶏肉があったら良かったな。この前蒸し鶏にして、割いていれたら美味しかった。いしさんが昨日のコメントで、ネギも混ぜるんだと訴えてましたけど(笑)、写真の緑は青じそなんだよ・・・ごめんね・・・どっちにしても食べる時はぐっちゃぐちゃにしたから安心して眠れ(?)ゴーヤチャンプルーも私は大好物です。ゴーヤの苦みが苦手な人は、中の種と白い綿をしっかり取りましょ~~☆苦いからと、あんまり薄く切りすぎると不味いです。ん?私の調理の仕方が下手なだけなのかにゃ~?(笑)にゃ~って・・・(キモ気を取り直して。ゴーヤを包丁で縦に割って、中の種と白い綿をスプーンなどでガシガシ取ったら、3~4ミリくらいに切って、ボウルに入れて塩でモミモミして、ちょっと置いてそこに水を加え、30分くらい放置しとくと苦みはだいぶ消えます。ゴーヤは火を通してもビタミンが破壊されないとても貴重な野菜です。夏にはいっぱい食べて、紫外線に負けない肌をつくりましょ~~~☆ちなみに、生でも食べれるんですよね(^ー^)あ、それから残ってしまったら切って冷凍しておくと便利☆種からくさりやすいですからね~。冷凍したものは、解凍せず、凍ったまま調理しましょう☆生食は向かないかも?(笑)て、偉そうに延々と書いてきましたが、まぁ大して詳しい訳じゃないので間違い知識もあると思いますが(笑)そこは笑って流してください。間違ってて死ぬようなことは書いてない筈(笑)あ、それで本題(おっそ~~~!!!)昨日の晩ご飯の後、主人が突然こういいました。不倫がしたい。嘘です。ホントはプリンが食べたい。時刻は11時過ぎ。しかも食べたいのは手作りプリン。誰がつくんの?ぇ、自分でつくんの!!!?つくれんの!!!??????(笑)それで出来たのが・・・はっきりいって、超美味。ただ、ウチにはプリン型がないから湯のみで作ってた(笑)もともと料理が好きな主人ではあったけど、プリンまで作るとは侮りがたし。今度からプリンが食べたくなったら主人に頼もう。これが欲しい・・・耐熱・蓋付きプリンカップ。プレゼントに良さそう!!?*****あきっぽの言葉は山口弁が基本なそ。分からない所があったら遠慮なく聞いてください(笑)ポチッと押してっちゃ。人気ブログランキングよかったら、コメント残していってくださいね
2007年07月22日
コメント(10)
今日6度目の日記です♪今日の晩ご飯は冷汁とゴーヤチャンプルー♪晩ご飯作ろうとしたら長男がじらを言い出して、あれやこれやという間に主人が帰って来てしまったので大慌てで作ったので、二品だけになっちゃった・・・OTZしかも、豆腐入れ過ぎでちょっと濃度が高い冷汁になっちゃった( ̄▽ ̄;Aでも美味しかったし。まぁいいか。*****参加してます♪人気ブログランキングよかったら、コメント残していってくださいね
2007年07月21日
コメント(14)
今日5度目の日記です♪今日は、ピアニッシモ♪さんのところにお邪魔してて食べたくなった、宮崎の郷土料理の冷汁と、ひびきさんのところにお邪魔してて食べたくなった、沖縄の郷土料理のゴーヤチャンプルーで晩ご飯にします♪さて作るぞ~~!!って、それどころじゃない(?)!!!!もうすぐ5000HITぢゃん!!!嬉しい~!!こんなに幸せでいいんでしょうか・・・それもこれも、すべて皆様のお陰ですっvありがとうございます~~~~~っvこれからもあきっぽ家族をよろしくお願いしますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
2007年07月21日
コメント(8)
今日4度目の日記です♪行ってきましたお買い物。やってしまった無駄遣い。なんてちょっと笑点ぽいですか(笑)買っちゃいました、青木琴美さんの新刊っ『僕の初恋をキミに捧ぐ』第7巻心臓病でハタチまでしか生きられないと宣告された主人公の男の子と、その事実を知りながらも懸命に男の子を愛し続ける女の子の物語。前におすすめした『僕妹』ともつながりがあったりして、ファンは嬉しいんじゃないかな。かくゆう私もファンの一人ですけど~~~(笑)(注:にしおか すみこ風に)無駄遣いしないと大口叩いて出てったのはぁ~どこのどいつだぁ~~~い?あたしだよっ!!!!!うちの主人優しいからきっと許してくれる・・・。だからこそ余計、節約中にごめんねm(_ _)m1~7巻続巻よし、アフィリエイトで取り戻そう(んな簡単にいくかぃ)*****あきっぽと気持ちだけでも一緒に謝ってくれる人、ポチってねv(あ、いない?)人気ブログランキングよかったら、コメント残していってくださいね
2007年07月21日
コメント(2)
今日3度目の日記です♪あきっぽの家では、湧き水を汲んで来て飲料水に使ってます今日も、あきっぽじぃじの弟(つまりあきっぽのおぃたん)が水を汲みに行ってくれてます(あきっぽんちのはついで)今日は、初めて長女がおぃたんに付いて行きました~長女のひぃばぁばも一緒ですちなみに、今72歳だけど元気なひぃばぁばですそれで、本題最近、あきっぽのおかーたんが知り合いから格安でこの車を手に入れましたあきっぽんちの窓から携帯でパチリフォルクスワーゲンのPOLO(だったと思う)ですまだ、ホンダのインテグラに乗ってるので、乗り換えるまであきっぽが使ってい~ことになりました多分すぐだと思うけど(笑)それで、今日はこれから長男とお買い物ですお買い物っお買い物っうれし~~~!!!!昨日行けなかったし・・・いっぱい買ってきますあ、でも節約しながらね(笑)いってきま~~~~す*****いってらっしゃ~~~い人気ブログランキングよかったら、コメント残していってくださいね
2007年07月21日
コメント(7)
今日2度目の日記です♪いつもブログに美味しそ~な素敵料理&お弁当の写真を載せているじょぴいこさんに見習って、あきっぽも主人のお弁当の写真撮ってみた*メニュー*・ワカメと黒ごまの手作りふりかけのおむすび(玄米入り)・焼き鮭(甘塩)・おから入り卵焼き・豆腐と鶏挽肉のシソ入りハンバーグ・ピーマンのきんぴら・ウインナー・プチトマト妊娠してから、お弁当つくったり作らなかったりで、なんか主人が太ってしまったので、ヘルシーに攻めてみました(笑)ちゃんとヘルシーかどうかは不明だけど(笑)ついでに。アルミのおかずカップはチンできないし、かといって紙製のを買ってたらもったいないからこんなのをネットで買いましたょシリコンマフィンカップM(6個セット)シリコン製だからオーブンもオッケーなので、カップケーキも焼けますよん写真のお弁当でも使ってる・・・わかるかなぁ*****ヘルシーっぽく見えたら人気ブログランキングよかったら、コメント残していってくださいね
2007年07月21日
コメント(10)
主人の夏バテ、シンパイしていただいてありがとうございました結局、一日ゆっくり体を休めることにしました主人は毎日片道35キロを運転してるので、無理させたら居眠りしそうで恐ろし~~*****今、あきっぽが寝ようとコンタクト外してたら、ふと長女の声が聞こえないことに気がつきました何事と思ったら、先に寝室に行った主人の横で寝てる~~~~こんな事初めてだ自分からジラも言わずベッド行くなんて・・・あきっぽが寝付かせないと絶対寝なかったのになぁ~毎日こうならいいのにな(笑)って、十分ジラジラで夜更かしですけどね*****ちょっぴりお利口になった長女にお褒めの一票を♪(笑)人気ブログランキングよかったら、コメント残していってくださいね
2007年07月21日
コメント(10)
おはようございます、朝からジラジラの長女を抱っこして更新のあきっぽママです(--*)今日は、主人のお休みの日でも雨です~休みの日の雨、何連続目だろほんとに雨女なんだな、私ってしかも、お買い物とか、長男の出産祝いのお返しとか渡しに行きたいのに昨日の夜からバテてダウンしてるうちの主人夏バテ晩ご飯も食べなかったし。なんだかこっちまで具合悪くなる~食欲失せて、私も晩ご飯食べられませんでしたしかも喘息もちのあきっぽは、夜から気管支炎っぽい咳が続いてます今日はお出かけナシかなぁ~~~でも行かなきゃ。これを逃したら、長女の誕生日までチャンスはないもんねあ~ぁ、早く夏のカキイレ時とやらが終わらないかなぁお店が暇なのも困るけど(笑)
2007年07月20日
コメント(14)
今日3度目の日記です♪おすすめ漫画のまねっこイラスト、結構好評みたいなので勝手に第3弾(笑)ん第4弾だっけあ、訂正です第4弾でしたΣ(◎o◎;)もうそんなに描いたのね・・・今回は、小学時代からの腐れ縁の友達から『ナルトの映画いかない』と誘われつつも、まだ長男の授乳があるからごめんしちゃったのでそのおわび(?)に主人公のうずまきナルトを描いてみました(笑)『NARUTO -ナルト-』週刊少年ジャンプで連載中の、岸本斉史さんの漫画です。知ってる方も多いかと思いますので、紹介はナシで(ほんとに面倒くさがりだな)私も、ちょっとだけ原作を読んだ事があります♪でも、ほんとに初期のだけ・・・だから、その友達に貸して貰おうと思ってるんですけどね。なんか順番待ちらしくて(笑)でも、原作読んでなくても映画は楽しめますよ何を隠そう、すでに2本ほど見た事があるのです(笑)テンポがよくてカッコいいし、笑えるし泣けるし。おすすめですよ~~それで今回、見て描こうにも本が手元にない(笑)だから、少年ジャンプの公式サイトに行って、原作の絵をさがしました(笑)私が読んだあたりは、まだ少年だったのに最近、なんか成長して青年になったみたいですね。今回は、青年バージョンです似てますか現在38巻まででているみたい。すご~~*****彼は語尾に、『~だってばよ!』を付けるのが口癖。だ・か・らクリックお願いだってばよ!!!(笑)人気ブログランキングよかったら、コメント残していってくださいね
2007年07月19日
コメント(8)
今日2度目の日記です♪長女は一人目のコドモのせいか、やたらおもちゃが増えました産むまでは、必要な物を厳選して与えて、無駄な物は一切買わないと固く心に誓ったのに思いっきり買い与えてます(笑)おかげで、ここ最近毎日この有様ですよちょっとひどい・・・(笑)まさに、散らかし魔ひなたん。一日3回以上片付けなきゃならない・・・めんどい・・・(笑)*****(10分経過)今、散らかし魔がコップのお茶をひっくり返しました事故なら仕方ない、大丈夫と拭いてあげたら済むケド、今回はコップに手を突っ込んで遊んでてそうなったのでママの雷が落ちましたょそういえば。もう遊ばないおもちゃって、どうしてますうちはまだ下の子がこれから使うだろうから、そのままにしてますが・・・大きくなってくると、小さい頃のものってあまり遊ばないうちはアパート暮らしで狭いから、あまり取っておくのも・・・捨てるべきか、悩みどころ(だってリユースできるほど状態がよろしくない)後ろのミニテレビに映ってるのはトトロに出てくるネコバス長女のお気に入りのDVDですDVD漬けってよくないんだけど、一緒に歌ったり主人公の妹のめいちゃんの動きを真似したりするのが可愛くて(親ばか)、おねだりされるとついつい・・・とっとろ~とっと~ろ~~♪*****散らかし魔にクリックを捧ぐ人気ブログランキングよかったら、コメント残していってくださいね
2007年07月19日
コメント(4)
10時に起きました・・・主婦失格のあきっぽです(|||□|||)6時半頃一度起きたのに、さらに二度寝しちゃった主人が起きて仕事に行ったのにも気づきませんでしたじょぴぃこさんが作っていたエッグトースト作ろうと思ってたのに―――しかも、こういう事は初めてじゃなかったり・・・OTZごめんねパパ・・・*****昨夜夜更かししていた長女ひな。コルクボードに刺していたクリアヘッドの押しピンを『とってぇ~~!!!』と大騒ぎ。キラキラした物が大好きなのは、誰に似たの私か(笑)それにしてもどうしたものか・・・押しピンは危ないよ~~あっそうだ。こんなのがあったっ携帯で撮影したから分かりにくいかもこれは、以前あきっぽ家族でゲーセンに行ったときに、アンパンマン人形をクレーンですくうゲームにあきっぽが挑戦して、アンパンマン達以上にいっぱい取れた、クリスタルっぽいプラスチックの石全部で39個もありました(笑)どんだけ~~~~~(笑)キラキラ好きなあきっぽは大喜び(笑)なんて安上がりな女。どんだけ~~~~~~~~(笑)でも、まだ小さい長女に持たせるには危ないわということで、ずっと隠してたんだけどもうなんでも口にいれることはなくなったし大人がみてるときなら・・・とやっぱり大喜びの長女(笑)『きれぃね~~っ』連発(笑)どんだ・・・しつこいわー!! (ノ-o-)ノ ┫:・'.::やっぱり女の子だなぁ~~~としみじみのあきっぽでもちゃんと39個あるか毎回数えないとちなみにアンパンマンは・・・おもちゃ箱の中で行方不明(笑)11円スタートキラキラ全部、本物になったらいいなぁ(笑)*****ねぼすけあきっぽに喝人気ブログランキングよかったら、コメント残していってくださいね
2007年07月19日
コメント(18)
今日3度目の日記です♪生後42日目を迎えた長男早いなぁ、もうそんなになるんだなぁブログをはじめたころから、ぽつぽつと出来てきた顔の湿疹全然気になるほどじゃないけど、これがなかなかしぶとい治ったら次のぽつぽつがでてくる清潔にするしかないから仕方ないけど・・・なんかかゆそう参加してます♪人気ブログランキングよかったら、コメント残していってくださいね
2007年07月18日
コメント(10)
今日2度目の日記です♪タラコをなおすため行ってきました、皮膚科の病院。これはきっと、ヘルペス・・・もしくは、何かのアレルギー反応。飲み薬か、塗り薬を処方してもらおうと思っていました。診察の結果は・・・4コマ*哀の劇場2。『そんな馬鹿な』でお楽しみください(笑)それは悲劇としか言いようがありません。そんな馬鹿な。馬鹿はお前だあきっぽ。あんだけ騒ぎ立てたのに(笑)あきっぽは、みなさんにシンパイしてもらう価値無しです...OTZでもでも、コドモ達に移るシンパイがないと分かって、ほんとに安心しました。それにしても、じんましんでこんなに腫れ上がるなんて知らなかった。じんましんて、プツプツができるだけじゃないんだね・・・ちょっと勉強になりました。ちなみにこれは美味たらこ。*****馬鹿なあきっぽに懲りずにエール人気ブログランキングよかったら、コメント残していってくださいね
2007年07月18日
コメント(10)
さっきまで、あんなに腫れてたタラコが引っ込んできて困ってるあきっぽです(笑)なんで困ってるかというともう皮膚科に電話して診てもらうことになってるから(・_・;)嘘じゃないのよ!!ホントに腫れてたのよ!!(笑)あっそうだ!昨日撮った写メ見てもらおう(笑)ちなみに写真は腫れが引いて来たところの私(笑)体重はまだ目標まで五キロありますが~(-.-;)このまま、あまり待たせてみなさんに期待と誤解を持たせたら取り返しが付かない気がするので(笑)出かける準備して久しぶりにTシャツじゃないからいいか(笑)正直にいいます。細く見えるように、斜め上から撮りました(笑)てゆか、今時自分撮りを見ながら出来ない携帯ですょ。うぅ、ブサ(><。)。。行ってきますデス…(; _ ;)/~~チェジウネタ(笑)*****似てない似てない人気ブログランキングよかったら、コメント残していってくださいね
2007年07月18日
コメント(11)
今日5度目の日記です♪夕食を食べてしばらくして、録画してたドラマ『山田太郎ものがたり』を観てたらおさまってきていたヘルペスがまた腫れてきたぁこんどは下唇。もんのすごい腫れ方です唇からアゴまで全部が腫れてて、うまく喋れない程舌足らずならぬ、したたらこですよ。薬を飲めば早く治るらしいけど。だれか病院連れてってくんないかな。車ないし。聞いてみよ・・・ということで、今日は早めにお休みします。コメントいただいてる方、すみません。朝お返事書きますねっv*****たらこ引っ込め! 人気ブログランキングよかったら、コメント残していってくださいね
2007年07月17日
コメント(4)
今日4度目の日記です♪タラコ、ちょっとおさまって来ました(;´▽`A``昨日の独り言でたくさんの方に絵の感想をいただいて、嬉しくて案の定調子にのった私(笑)今日も、ちょっとおすすめの漫画の主人公を描いてみました。花とゆめコミックス高屋奈月『フルーツバスケット』正直いいます。似てません・・・OTZなんというか、描きづらい絵柄です・・・(言い訳)私がまだ女子高生やってたころから連載されてて、月2回発売される雑誌『花とゆめ』を通学途中に買って学校の休み時間に回し読みしてました(笑)最近ようやく最終巻発売、ということで、友人から半分くらい買い取って残りを自分で買って、読破しました干支の十二支の動物の物の怪に憑かれた草摩家の人々と、いたって普通の女子高生 透(とおる)の関係がおもしろいほのぼのしていて、でもときどきはっとするほど人間の深い心情が描かれていて。高屋さんの描く漫画は、読んでいていろいろ考えさせられます。これはおすすめぜひ一読してみてください。全23巻セット******似てなくなくなくもない。人気ブログランキングよかったら、コメント残していってくださいね
2007年07月17日
コメント(6)
全96件 (96件中 1-50件目)