全5件 (5件中 1-5件目)
1

夕方時間がありましたので約2ヶ月ぶりとなる 音海へ前回は散々な目に合ったので今日は注意します。 約30分で到着今日は大丈夫、海は穏やかです。 平日ですが、大波止には 約10名ほどの釣り人 サゴシ狙いの人、サビキのアジ狙いの人、どっちも狙いの人がいました。 5時前までの約1時間ジグを投げましたが、サゴシを確認できずに ヒットなく終了 また行きますわ 以 上
2011.01.24
コメント(8)

まあまあの天気湾内も凪いでますので釣へ出発(今日は車) メバル狙いですが、浮きを使ったリグで狙います。浮き下の長さを決め、軽めのジグヘッドをセットし水面下をトレースする攻め方です。深場狙いには向きませんが、比較的浅場や根が入り組んだ場所なんかは根掛かりせず効率の良い釣方だと思います。 専用の浮きなんてありませんので、何かのセット仕掛けに付いていた重みのあるドングリウキを使います。 まずは、 先日のポイントで、遠投浮きを見ながらゆっくりと手前に巻いてくると、浮きに変化がありました。すかさず合わせると小気味良い引きが伝わります。 ワームでの浮き釣りですわ。 フィシュグリップ初使用 15センチほどのメバルがヒットしました。 浮き使用が可能にする超スローリトルーブがよかったのか チビ~20センチまでですが、ディメバル10匹ほどが同じポイントで釣れましたしかし立て続けに釣れていたのが、ピタッと当たりが止まります。 ワームのカラーローテーションでもすれば良いのでしょうが、サイズが伸びませんので、場所移動 ここぞと思っていたポイントに行きましたが、カスリもせず小雨がポツポツと降ってきましたので、本日は終了 フロートリグしばらく続けて使います。 以 上
2011.01.22
コメント(6)

ヤフオクで購入 明日の天気は 1月22日(土) 曇時々雪 最高気温(℃)[前日差]6 [ +1 ]最低気温(℃)[前日差]0 [ 0 ]降水確率(%)60406060時間帯(時)0-66-1212-1818-24風:北西の風海上では北西の風やや強く波:1.5メートル後2メートル 海へ出れるかな? 以 上
2011.01.21
コメント(4)

寒波が来る前に久しぶりへ海に行きました。年が明けてからナマコ拾いには行きましたが、釣は初めて道路の雪も溶けましたのでバイクで出撃です! 「丹後半島雪景色」 さぶっ では、初釣レポート 年が明けてから、ホームグラウンドにしている若狭湾周辺はきつい冬型のため、外海に面したポイントは大荒れでまったくといっていいほどアプローチすることができません。それに年末の雪がまだ残っており、バイク釣行にはちと厳しい状況でした。しかし、ここ舞鶴湾内ならば何とかロッドを出せそうですので湾内でのメバルゲームを初釣にすることにしました。湾内でも外海が荒れたときは影響が激しいのですが、湾奥や港内等場所を選べば穏やかなところがあって釣りが可能なところです。(釣果は別にして)強い冬型により明日(日曜日)から暴風雪との予報が出ていましたので、今日(土曜日)しかないと比較的穏やかなところを選んでランガンしながら狙っていくつもりです。 ちなみに今回使用するロッドは、年末購入した トラギアA807UL メバル専用ロッドではないですが、比較的購入しやすく、コンパクトでバイク釣行にはぴったりのロッドです。 メインラインはナイロンの4lbを使用します。ルアー1~2グラムのジグヘッドにワームを使用、ディゲームですので、狙いどころとしては、藻周りで捨て石等がある変化のあるところをポイントに選び釣開始。 さてどうでしょうか ルアーの着水後、カウントをとっていると、ぷるるとアタリがでました。 まずは 1匹 小さいですが今年初めての魚です。幸先の良いスタートですので、 同ポイントでしばらく狙いますが、サイズアップすることなく同サイズを5匹釣ったのみでアタリが途絶えました。 ディゲームですので、すれるのが早いのでしょうね、ポイントを移動して狙いますが風がきつくなり、思いっ切り投げようとしても風に押し戻されてポイントに投げ入れられません。 こんな状態になったのでストップフィシング! 小さいながらも狙ったポイントでメバルを釣ることができ、また、足もとにいた大きな赤ナマコのお土産もゲットすることができたので、満足のいく初釣結果となりました。 以 上 今朝起きると雪が積もっており、しばらくはバイク釣行は無理みたいです。
2011.01.16
コメント(0)

新年あけましておめでとうございます。 先日釣り堀で釣った鯛は我が家の正月の食卓へ40センチ近くありますので豪華な食卓となりました。 で せっかくの休みですが寒波により大晦日に降り始めた雪が 積雪は30センチ以上あって、しばらく釣には行けそうもありません。 初釣はいつになるのかな 以 上
2011.01.01
コメント(10)
全5件 (5件中 1-5件目)
1