
この色の深みは自然にしか出せないのでは、と
静物が風に撮ってみました。
。
。
。
秋が深まり、
初冬の兆しも出て、
歳末への生活感も出てくる中で、
友人知人たちのメールに自分や家族の体調不調のことが多い。
早く快方に向かって、
年内に片付けないといけない事柄が進むように願う気持ちだ。
今月はあと、
神戸のNPOのイベントに出るので、
ちょっと子供向けのラップテーブルを作ってみた。

そうなんだ。
洋裁お任せのサトエリさんが、
勤務の多忙に加えて、
姉上の体調不良でとても来てもらえる状況じゃないから、
自分で出来るバージョン、
すなわち、
四隅の直線縫いだけで済むむ仕立て方にした。
もちろん、
値段をつけて売る気はなくて、
反応のいい人に出会ったときは差し上げるつもり。
12月は例年のとおり、
芦屋の老人福祉施設のミニサロンのクリスマス展に出るので、
なにか新作を作りたいと思う。
ほんとは、
車椅子専用のものを開発したいのだけれど、
ついに今年も進みそうにない。
諦めるのは早いみたいだけれど、
相変わらず、
したい思いだけが先行してしまう症状が続いているよ。
![]()
![]()
I'm trying to make some new laptable for childrens.