今日は木工教室へ行っていた。
いつも結果的に進捗が遅いなあと反省して帰ってくる。
今日もだ。
クリスマスまでに仕上げたいものがあり、
あと2回で仕上げなくては間に合わない。
kaori先生は出来ますよ、と言ってくれている。
おやさしい人なのだ。
もちろん、
教え方も手ほどきの仕方も実にいい。
それなのに、
時間かかるわりには、
僕のは進んでいないし、
できばえも自分じゃ不満なのだ。
もう2年目に入ってるのに。。。。
今日一緒だった今は地元友達のTomokoさんは、
昨日も忘年会だったけど、
今日もまたで、
今日は鯨のおいしい店に行くのだという。
はりはり鍋というのは、
僕も昔囲んだことあるけどおいしかったよ。
でも今の僕は忘年会もクリスマス会も縁遠くなった。
やはり3年前の入院が節目だ。
というより、
グルメ指向を卒業したためでもある。
2008年の今日の画像を見たら、
こんなのだった。

ルーチン業務の帰りに、
ケータイで西の空を撮ったと思う。
2009年の今日は、と
見てみたら、
なんと・・・・
忘れてた。
テニスやめてたと思ったら、
行った日もあったのか。。。。
・
・
・

どうも集まりにあまり行きたくない。
気落ちしちゃいけない、と
自分に言い聞かせてはいるけれど、
年々落日の歳末心像風景になっていくような気がする。
東京の姪から珍しく電話が来て、
一瞬気になったけれど、
結婚を決めたというお知らせ電話だった。
よかった。
来年の展望への明るいニュースが
暮れに彩りを添えてくれた。
これでいいのだ。
I'm very glad to know
our niece decided to marry.