人生復刻版

May 12, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昨秋依頼を受けたモノが

やっと出来た。

なぜこんなにかかるのか、

実は自分でも不可解なんだけどね。

それに、

アンティーク風にとは思っていたけれど、

思っていた以上にビンテージ。

どういう印象を与えるのか不安だけど、

辿り着いたからには渡すしかない。。。。

こんなの作って欲しいと

雑誌の写真を見せられたのはもう昨秋のことだった。

ソーイングボックステーブルとでも言えばいいのか、

ソファの傍らに置いて針仕事やなんかの道具類が収納でき、

天板はスライドして中のものを取り出したり

テーブル上に置いておいたり出来る。

ボックスの深さも、

入れるものを重ねないで一覧できる浅さがいいということだった。

実は僕は二つ同時に作っていた。

そのひとつを自転車と電車で持ち帰った。

これは渡すつもりのほうだ。

もうひとつのほうは、

四隅に真鍮の丸棒を組み込んだデザインにした。

でも、

掃除やモノをぶつけたりしたらいつかは外れるかもと

手元に置いて「ストレステスト」することにしたのだ。

20100403photo2 001.JPG

20120512.jpg

20120512-2.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 12, 2012 08:43:15 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: