3歳男児の次の子が17ヶ月男児で、
彼はまだニッポン語は話せない。
もちろん外国語は話せない。
バーバと問うと
自分の胸をぱたぱたしてバーバと言う。
でも、
嫌なことは最初から言葉でiii~~~~yaと言っていたのだけど、
最近は首を横に何度も振って意思表示する。
こうなると、
ほんとは人類って言葉なんか要らないのじゃないかと
思えてもくる。
![]()
保育園の面接では、
先生がよかれと差し出したオモチャを
バッと投げ捨てた。
なので、
先生は「Sちゃん~兄~と違いますねえ」、と
母親に感想を述べていた。
昨日、彼は最初の登園日だった。
一時保育で不定期なのだ。
注目の社会参加本番だったのだけど、
ふたりの先生にそれぞれ抱っこを求めるのはまあいいとして、
抱っこしようとしたら
得意のno!を発揮、
首を激しく振ったという。
で、
先生のその日の総括。
Sちゃんと同じと思っちゃいけませんねえ。笑
自由人です。
気に入らない時はアバれます!
![]()
![]()
![]()
まあ、要するに
家にいるのとおんなじ、
ということらしいよ。
ストレスたまらないタイプかなあ。
![]()
