人生復刻版

Aug 17, 2013
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

原爆の日に式典に出て式辞を述べる。

終戦の日に式典に出て式辞を述べる。

政府広報のようなマスコミが国民に伝える。

それで済んだようにようになる。

少しも澄んではいないのに。

式辞で、

だから核兵器廃棄に率先して取り組む、

とは言わない。

その気がないから。

手に負えないと分かりすぎるぐらいわかっているのに

原子力発電をやめるように率先して取り組む、

とももちろん言わない、その気もない利権システムに住んでいる。

かつて国民を地獄のような状態に追いやったことの責任も、

他国の国民の権利を犯した責任も、

自覚していない。

戦時の国民の犠牲なくしては生まれなかった崇高な憲法を

守りきるという良心も覚悟もない。

それどころか陳腐な台詞を繰り返している。

基本が間違ってる男に権力を持たせているのだ。

アメリカや中国のような軍事のプロの意識は

尖閣などのことでも日本とは違うだろうし、

シナリオは練られているだろう。

中国がある日突然尖閣周辺を軍事行動で実効支配する事態は

僕でもありえると思う。

もちろん

政府もシナリオはあるだろう。

でも、

ぜったいに挑発に乗ってはいけないと思うし、

絶対に巻き込まれてはいけない。

なにもするな、

と僕は思う。

軍事的にはなにもしない前提での

入念なシナリオとシミュレーションこそ大事だと思う。

父の弟は

29歳で九州南方で海軍少佐で戦死した。

誰の責任なのか。

誰がそんな目に合わせたのか。

でも、狂った為政者の狂った政治で

父の弟もたぶん

いやなのに行ったのじゃない。

国家がどうとかという、

勇ましい気持ちにかられたのだ。

狂った者のせいでみんな狂い、

精悍な青年だった彼まで犠牲にしたのだ。

基本の基本から間違っていた。

僕はアベ某の言動は

アホかと

思ってる。

なんとかミクスで世論操作したマスメディアも罪深い。

逆にいえば、厄介な最強体制に

これから国民がますますます無力化する危険性を孕んでいる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 17, 2013 08:01:58 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: