人生復刻版

Jan 15, 2014
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

僕は震災で全壊して補修した実家を

書斎兼物置にしているので、

パソコン作業もそこでしている。

今この裏はちょっといいマンションなのだが、

こどものころはヒロボーの家だった。

ヒロボーの家は庭が広くて、

うちの台所の向こうはその庭で、

庭は縁側に面していたので、

開放した縁側からはよく賑やかな話声が聞こえていた。

ヒロボーは末っ子だったのでそう呼ばれていて、

僕ら近所の子供らもそう呼んでいた。

かなり年の離れた姉さんが3人とやはりかなり年上の兄さんもいたから、

ヒロボーのお父さんは僕らのお父さんよりかなり年上だった。

鉄工所の経営者だけど、

もう毎日悠々と暮らしていた。

家族の話声がよく聞こえていたのは、

ヒロボーのお父さんは耳が少し遠かったからだ。

それは後年分かったことで、

当時は賑やかな家族だなと思っていた。

ヒロボーのお父さんは毎日のように近くの池に釣りに行っていた。

それは小さいが深い池だった。

鮒や鯉が棲んでいたが、

ナマズもいたので、

ナマズは釣り人には嫌われていた。

ヒロボーのお父さんは長い時間をそこで過ごしていた。

僕はよく見に行っていて、

どんなものが釣れたのか聞いてみたりもしたが、

うるさがられる感じがして敬遠していた。

寡黙な人で少し吃音だったので、

僕らは距離を置いていたのだった。

でもその静かな姿は子供心にも印象が残るものだった。

誰かが叱られたという噂を聞いたりするので、

遠巻きにしか寄りつけなかったけれど、

なんか絵になる姿だった。

今日yukiさんの誕生会にちょっと寄った時、

一応顔なじみのyuukiくんが何かと話しかけてくれるので、

ふと

あのときもっと話しかけていたらよかったかな、と

思い出してしまった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 15, 2014 09:18:29 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ひろぼーのお父さん。(01/15)  
yukienglish さん
yuuki もずっと おじちゃん 帰ったっていっていました。きっと3歳の記憶にも今後ずっと残るんでしょうね。
(Jan 16, 2014 08:17:15 PM)

Re[1]:ひろぼーのお父さん。(01/15)  
aki さん
yukienglishさん
>yuuki もずっと おじちゃん 帰ったっていっていました。きっと3歳の記憶にも今後ずっと残るんでしょうね。

-----

ゆうきくんのほうが偉かった☻
(Jan 17, 2014 05:44:53 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: