マコ5447さん
>今娘夫婦と住んでいますが私と娘は喧嘩もしますが婿殿は無言です。それがいいのだとーー思っています。
-----

娘と母は地上最高のコンビですもな^_^
(Feb 3, 2014 08:44:34 PM)

人生復刻版

Feb 3, 2014
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

20120330.jpg

妻が自分の妹と長い電話をしたあと、

しばらくしてふと、

妹は私が圧迫感がある、というけど、

あるかなと言った。

・・・・・・・

僕は無言だった。

前にも同じこと言ってたし。

そんなの仮に思ったとしても、 

僕ならぜったい言わないな。

そうも言えないし、

ナンセンス、

とも言えない。

無言しかない。

人がそう言えばそうなんだし、

そんなの人に寄る、

人間関係に寄る。

実の妹なら特にありそうな関係だ。

かといって僕が黙ったままなのは、

なにかそれで言うとしばしば起こる現象は、

こっちに飛び火するからだ。

あらぬ方向に飛び火し始めるのは、

なんども経験して懲りている。

そう無言の理由を話せばまたそれが火種になるから、

選択肢は無言しかなくなるのだ。

無言も火種になるけれど、

黙秘権はやはりまだ有効な選択だと思う。

でもね、

妻の名誉のため言うけど、

妻は正しいし、

責任感が高く、

僕の人生も結局はI owe youなのだ。

大概の男はそうだろう。

着地点はそうなっている。

おそらく、

地球中どこの男もそうじゃないだろうか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 3, 2014 06:59:29 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:無言。(02/03)  
マコ5447  さん
今娘夫婦と住んでいますが私と娘は喧嘩もしますが婿殿は無言です。それがいいのだとーー思っています。 (Feb 3, 2014 07:07:18 PM)

Re:無言。(02/03)  
Happy Birthday!  さん
uhu どっちの立場で語ればいいのでしょう。
私の夫もすぐ無言となります。 今ひと言言葉を放すとどうなるかみえているからと,,,もう 合ったまくるくらい無言になります。
間に入ってくれる妹さんがいらしてうらやましいです。 (Feb 3, 2014 08:40:24 PM)

Re[1]:無言。(02/03)  
aki さん

Re[2]:無言。(02/03)  
aki さん
Happy Birthday!さん
>uhu どっちの立場で語ればいいのでしょう。
>私の夫もすぐ無言となります。 今ひと言言葉を放すとどうなるかみえているからと,,,もう 合ったまくるくらい無言になります。
>間に入ってくれる妹さんがいらしてうらやましいです。
-----

わお、男はそうだなあ。
(Feb 3, 2014 08:45:39 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: