人生復刻版

Feb 7, 2014
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昨日のブログを見た30代の女性が、

それは認知症狙いであるという見方と、

単身者が狙われるから将来の自分も不安という感想を

寄せてくれた。

これには僕はハッとした。

僕の視野には欠けていたからだ。

認知症は僕も人一倍知っているほうなのだけど、

騙される人は詐欺テクニックのマジックにかかるタイプで、

認知症の人もあるだろうけど

認知症が進むと会話も混乱するからそれは少ないと

そういう感じでいた。

でも、認知症狙いでしょう、という見方を示されて、

目からウロコのような気がした。

普通は電話や玄関口に認知症の人が出ると、

対応が混乱するから相手はそれなりの適切な対処をすると思うけれど、

相手が認知症狙いなら

狙い通りだから事を進めてゆくことになる。

そういうことであるならば、

けしからん過ぎ、

その悪質性は倍加する。

警察も金融機関や関係者も

予防のための工夫を多彩に展開されてきたのに、

それでもまだ増え続けるという現象は

認知症の増加という現実を裏付けているかもしれない。

そして、単身生活が増える一方であることも、

悪事を働く者からすると尽きることのない金脈になる。

アメリカの施設を回ったとき、

confused ということばを覚えた。

認知症になった人々をそう表現していた。

それは本質を突いた言葉だ。

僕がプチ詐欺にやられたとき、

僕は認知症ではなかった。

(と思うしょんぼり

でも、相手の饒舌から

自分の中での想像が勝手に膨らんで、

その詐欺紳士が言わないことまで自分の中で作っていた。

だから、

健常者と認知症の間にあるグレーゾーンならば、

いくらでも騙されてゆく素地はあるだろう。

お金がなければ問題ないわけだけれど、

日本は建前とは別に埋蔵金列島なのかもしれない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 7, 2014 06:48:55 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: