暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
223011
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
人生復刻版
< 新しい記事
新着記事一覧(全1489件)
過去の記事 >
Feb 22, 2014
些細な些細。
(2)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
2月22日だね。
平成2年2月22日は東京にいた。
京急蒲田で切符を余分に買ったから覚えている。
でもその切符はいつだったかだれだったかにあげた。
僕らの生涯はまあ大体、結構些細なことで成り立っている。
よく利用するホームセンターの会員カードが
利用累積が 20万越えたからと
4月からランクが昇進することになっていた。
しなくてはならないことをしないで増税する政府に抵抗するには、
それで3%のうちの2%は助かる計算だった。
そのカードが見当たらなくなって、
サービスカウンターで渡したままかもと聞いてみたら、
とてもそっけない受け応えで、
登録し直すしかないと 言う。
後日またその店に行った時、
前回の人は顔も覚えていなかったのだけど、
その日は別の人だった。
あんないい加減な対応をするはずはなさそうな様子の人だったから、
また同じように聞いてみたら、
全くまともな答えが返ってきた。
カードの再発行に200円かかって申し訳ないけれど、
履歴は1週間ぐらいで本社で移行処理をさせてもらう、
と淀みなく説明してくれたのだった。
前回の人は
いつもあんな調子なら
クビにすべきであります。
コンビニカフェをよく使うのだけど、
一人分なのに二人用の持ち帰り紙バックでなので心苦しいと
そうFBに書いたら、
義妹がそれなら紙バックをいつももってけばいいとコメントしてきたので、
なるほどとそうするようにしていた。
先日、
コーヒーチケットが見当たらなくてレジでそう言ったら、
即座に、
あ、あります、と
前回置き忘れてきたことが分かった。
係りはローテーションで代わっていたが、
いつも紙バックもってきてくれるお客さんがと
申し送りがされていたのだ。
チケットの本人確認は それでよかったわけだ。
申し送りはたぶん彼女がしたと思うのは、
大体いつも居る人だし、
僕が小銭にもたもたするのがいやなので、
カード、チケット、差額用QUOカードを3点セットと呟いて出すので、
はい3点セットと向こうから言って面白がっていたので、
覚えやすかったのだと思う。
どんな仕事であっても、
楽しんでしているとリラックスできるし、
お客さんもリラックスする。
仕事は常に楽しめるものなのだ。
そうするとお客さんも楽しくなる。
つまり
WIN WIN。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated Feb 22, 2014 09:29:13 PM
コメント(2)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全1489件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: