papuchi home

papuchi home

2023.10.17
XML
カテゴリ: お出かけ

植えっぱなしで夏越しした球根です。
朝顔とマルバマンネングサが同時にあるのが
今の季節の妙味です。

北側のスプリットペタルはみすぼらしくなってきたので
処分することにしました。
まだ咲いている花はこのまま飾ります。
南側のものはまだ咲き続けているので
もう少しそのままにします。
グリーンカーテンや朝顔のつるは
いつ頃片付けるのかいつも悩みます。


花壇のトレニアもまだこんなに綺麗。

**

週末にもう一箇所お出かけしました。
信楽陶器祭に行きました。
コロナでしばらくご無沙汰していたので
すごく久しぶりです。

お馴染み信楽駅のタヌキ。

駅前広場の大狸はハロウィーンのコスプレ中。

GWの陶器祭よりは規模が小さい印象でした。
食器類や植木鉢・睡蓮鉢が多くありました。
こんな可愛い赤ちゃんタヌキもいましたよ。

アマビエタヌキさんも発見。
めちゃくちゃ可愛い。

私が買ったのはライオン型の植木鉢。
夫は焼酎用のカップ。

ライオンの横顔。

とりあえずエアプランツを飾っています。

このライオンさん、
ちょっとリサラーソンのライオンに似てる?


リサラーソン 置物 ライオン 4.7 x 5.3cm オブジェ 北欧 装飾 インテリア 1110100 LisaLarson Lions Mini


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございました。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.17 19:54:22
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ガーデンシクラメンがひっそり&信楽陶器祭り(10/17)  
amigo0025  さん
シクラメンがもう咲きだしたのですね~!
もうそんな季節なのですね!
家のスプリットペタルもまだ咲いていますよ!
霜が降りて枯れたら終わりにする予定です^^
信楽陶器祭りを見て歩くのも楽しそうですね(^o^)/ (2023.10.18 08:56:53)

Re:ガーデンシクラメンがひっそり&信楽陶器祭り(10/17)  
mini2007  さん
もう、シクラメンが咲きだしているんですね。
今年は、珍しくシクラメンが夏越ししました。
咲くかしらね・・・ (2023.10.21 14:47:40)

Re[1]:ガーデンシクラメンがひっそり&信楽陶器祭り(10/17)  
papuchi  さん
amigo0025さんへ
スプリットペタルは植えた場所によって状態が全然違って面白いです。
日向のは元気だし、日陰のはもう冬枯れの様子。
ゴーヤのグリーンカーテンは今日ようやく整理しました。

陶器祭りは見るだけで楽しかったです。
(2023.10.22 22:08:56)

Re[1]:ガーデンシクラメンがひっそり&信楽陶器祭り(10/17)  
papuchi  さん
mini2007さんへ
今年はシクラメンの夏越しに成功したのですね。
冬の開花が楽しみですね。
(2023.10.22 22:09:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: