東京フリー・メソジスト教団付協力牧師 甲斐慎一郎 説教要約

東京フリー・メソジスト教団付協力牧師 甲斐慎一郎 説教要約

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

昭島フリー

昭島フリー

Freepage List

Calendar

Comments

聖書預言@ Re:説教要約 1266(08/08) 『JDファラグ聖書預言』でネット検索すれ…
2006.11.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「真の愛について(1) その正しい理解」

                 ヨハネの手紙、第一、4章7-21節

 聖書は「神は愛です」(16節)と教え、また多くの人々も「キリ
スト教は、愛の宗教である」と思っています。このこと自体は少し
も間違ってはいません。しかしその内容となると、この愛ほど正し
く受け取られずに誤解されているものはないでしょう。そこで真の
愛について次のような4つのことを学んでみたいと思います。

◇真の愛について(1)――その正しい理解
◇真の愛について(2)――その正しい体験
◇真の愛について(3)――その正しい実践
◇真の愛について(4)――その正しい交際

 新約聖書の原語であるギリシャ語には、愛と訳されることばが四
つあります。

 1.エロース(恋愛、夫婦愛)――これは初恋から始まり、本格
的な恋愛を経て結婚し、夫婦愛となるもので、肉体的には性愛です。
 2.ストルゲー(情愛、肉親愛)――これは親子、兄弟姉妹など
の血縁の極めて近い者に対する愛です。
 3.フィリア(友愛、朋友愛)――これは自分の好みに合い、自
分と共通な場を持つ者に対する愛です。
 4.アガペー(聖愛、神的愛)――これは人間が神の像に似せて
造られた不滅の霊を持つ尊いものであるゆえに愛する愛です。

 アガペーが神的な愛であるのに対して、エロース(恋愛、夫婦愛)
とストルゲー(情愛、肉親愛)とフィリア(友愛、朋友愛)は人間
的な愛です。真の愛(アガペー)がどのようなものであるかという
ことを、3つの人間的な愛と比較しながら考えてみましょう。

一、真の愛は、自分にではなく、相手に価値があると判断し
て愛するものです


 エロース(恋愛、夫婦愛)とストルゲー(情愛、肉親愛)とフィリ
ア(友愛、朋友愛)という3つの人間的な愛は、その相手が「自分
にとって価値がある」と判断して愛するものです。これは対人関係
においては、互いの価値を認め合い、良いものを分かち合うことに
よって成り立っています。

 これに対してアガペー(聖愛、神的愛)は、主がイスラエルの民
に「わたしの目には、あなたは高価で尊い。わたしはあなたを愛し
ている」(イザヤ43章4節)と仰せられたように、また「キリス
トが代わりに死んでくださったほど」(ローマ14章15節)、「相
手に価値がある」と判断して愛するものです。

二、真の愛は、感情的なものではなく、真理に基づいた知性
的また意志的なものです


 エロースは恋愛感情、ストルゲーは肉親の情、フィリアは友情と
も訳せるように、この3つの人間的な愛は、理屈を抜きにした情的
または感情的なものです。ですから様々な限界があるとともに、善
悪をわきまえず、アガペー(聖愛、神的な愛)によって支配されな
ければ、暴走したり、脱線したりす
る危険をはらんでいます。

 これに対して真の「愛とは、御父の命令に従って歩む」(第二ヨ
ハネ6節)ことです。それは、「神のみこころは何か、すなわち何
が良いことで、神に受け入れられ、完全であるのかをわきまえ知る」
(ローマ12章2節)知性的なものであり、その神のみこころに従
う意志的なものです。真の愛は感情に支配されず、何が最善である
のかを知って賢く振る舞う知恵に満ちた冷静なものです。しかしこ
の真の愛を感情の面から表現するなら、同胞であるイスラエル人を
心から愛していたパウロが、「私の心には絶えず痛みがあります」
(ローマ9章2節)と述べているように、その人のために心を痛め
る愛です。

三、真の愛は、本能的また自然的なものではなく、超自然的
な神からの賜物です


 エロース(恋愛、夫婦愛)とストルゲー(情愛、肉親愛)とフィリ
ア(友愛、朋友愛)という3つの人間的な愛は、教えられなくても
生まれつき備わっている本能的なものであり、どのような人の心の
中にも自然に芽生えてくるものです。

 これに対して真の愛(アガペー)は、生まれながらの人間にはな
く、聖霊による超自然的な賜物であり、信仰と祈りによって神から
与えられるものなのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.12 14:32:41
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


アガペの愛・・・フィリアの愛・・・  
メッセージ、感謝です。
イエス様が、ペテロに「あなたは私を愛するか。」と訊かれたときの「愛」はフィリアだったはず・・・違ってたカナ???ちょっと自信ないけど。イエス様も「フィリアの愛」を望まれたのだな、と知って、神様が人の姿をとられた、という事実をすごく身近に実感した記憶があります。
「フィリアの愛でいいんだな」って思ったのを思い出しました。 (2006.11.01 23:02:58)

すてきな三つの愛、感謝。  
akaba23  さん
いつも鋭い、恵みあふるるメッセージを感謝しております。 (2006.11.02 22:29:10)

しょこりん1972さん  
昭島フリー  さん
日記を読ませていただき、多くの恵みを受け、心から感謝しています。お気に入りのブログに入れました。ありがとうございます。 (2006.11.07 11:40:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: