お散歩さんぽ

お散歩さんぽ

2004.01.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



ところが今度はうちの学校の子まで殴られてしまいました。
ゆんも良く知っている子だけにビックリです。
お母さんはとっても子供のことを考えている方なのでショックだと思います。
そんな訳で出来るだけ親が学校に迎えに来るように、子供たちは学年集団下校とするということが連絡網で回ってきましたが、高学年になるに従ってご両親が働きに出ている家庭も多くなりなかなか連絡がまわりません。
私は上の子のクラス役員ではないけど役員だけでは大変そうなので手分けしての連絡となりましたが、中には私に、「忙しいんだから迎えに来いなんて言ったって無理よ!次の人にはあなたから回して!」なんて私に怒る人もいて、自分の孫のこと心配じゃないの?(電話に出たのはおばあちゃん)ちなんだか悲しくなってしまいました。
うちはみんのお迎えのあと洗濯物を取り込んだらゆんのお迎えの時間。
しばらくは慌しくなりそうです。
こんな事件早く解決してほしいです。

ゆんが帰ってきて3人で漢字検定を受けに行きました。
団体受験ということで少し他の人より早い受験。
勝手にギリギリ合格と3人とも思っていますがどうなることか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.02.05 06:08:24
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

あこりん☆ @ Re:読みました(11/17) 今川ママさん >うちは、風邪を引いてか…
今川ママ@ 読みました うちは、風邪を引いてから無理やり長ズボ…
あこりん☆ @ Re:お久ぶりです(11/12) 今川ママさん お久しぶりです。 >文…
今川ママ@ お久ぶりです 文章を読ませて頂いているうちに、受験時…
あこりん☆ @ Re[1]:学校説明会に行ってきました(11/09) Caffe Latteさん >はじめまして。ご訪問…

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: