お散歩さんぽ

お散歩さんぽ

2005.03.14
XML
カテゴリ: 水吾郎中学受験


大きなもので3つ、あとは校舎主催のものが2つ。
校舎主催のものは、ゆんの通っている校舎とそれに同じ塾の別校舎。
いろいろ、聞いてためになったとメモをするけど、結局家に帰ると私の足りない頭では殆ど残っていない。
馬鹿な親でごめんね。
それにしてもゆんの塾は、私がもう少し実績をあげること言ってもいいんじゃないの?
と思ってしまうぐらい無理をさせない。
夜は早く寝ましょう!
無理して高い偏差値学校に行くとあとから苦労します、自分の力に合った所を!
第1志望に受かったら後は受けずに他の人に合格を譲ってください!
等・・・
これは、今まで系列の塾全体の考えだと思っていました。
ところが違っていたことに、2年以上通って初めて分かりました。
今日は、他の校舎の報告会だったのです。
入りたい学校が目指す学校という話の裏には、最難関の学校に入ってくれという校舎の先生の気持ちが感じられました。
うちの塾は同じ塾の中でも一番実績があるんだ、という勢いが感じられました。
私は今ゆんが通っている塾がゆんには合っているのかなと思うのだけど、もしこの校舎が週何回も通えたら
こっちを選んでいたのかも・・・と思うと複雑な気分です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.15 23:41:08
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

あこりん☆ @ Re:読みました(11/17) 今川ママさん >うちは、風邪を引いてか…
今川ママ@ 読みました うちは、風邪を引いてから無理やり長ズボ…
あこりん☆ @ Re:お久ぶりです(11/12) 今川ママさん お久しぶりです。 >文…
今川ママ@ お久ぶりです 文章を読ませて頂いているうちに、受験時…
あこりん☆ @ Re[1]:学校説明会に行ってきました(11/09) Caffe Latteさん >はじめまして。ご訪問…

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: