お散歩さんぽ

お散歩さんぽ

2006.07.05
XML
カテゴリ: 水吾郎中学受験


今だから言えることですが、この日ゆんは学校を休みました。
10日の学校のリベンジはしない、でもその代わりに家で勉強したい!ということでした。
今までの私の方針からしたら、Noなのですが私も少し精神的にいつもとちがっていたのかもしれません。
とりあえず、地元の公立中学に行くことはなくなったという安心もあって休む事を許可しました。
ゆんは学校で結果を聞かれるのが嫌だったのかもしれません。
本当に勉強したかったのかそれとも今日発表の学校が気になるのか・・・
みんのほうは、おにいちゃんが休むと登校班のほかのおかあさんから「今日はおにいちゃんどうしたの?」と聞かれるのが嫌だったようです。

塾では1月に入ったら規則正しい生活をといっていましたが、少し疲れているようだったのでみんが学校に行く頃もう1度寝かせました。
少し遅めの朝食を食べてゆんは、勉強をはじめました。
多分第1志望の学校の過去問をやっていたと思います。
12日校の発表は12時予定。
ゆんと11時半からPCを開きました。
結果はまだだとは思っていましたが、なんとなく気になるのと時間を追うごとにカウンターが増えていくのを見るのがおもしろかったので数分ごとに更新していました。
2人でこれ1分毎のグラフにしようか?なんて言ったりキリ番をgetしたりして。
予定の時間が少し過ぎて、更新ボタンを押して画面が変わった時は、急だったのでドキドキ。
結果は特待合格ということでした。
やった!
これで、男子校に行けることになります。
この学校の手続きは今日と明日のみ。
明日でも良いかと思ったけど、スクールバスを乗っていくなら今日の方が良いので、食事をして少しゆっくりしてから私だけで行くことにしました。
途中の駅で、試験が終わったらしい親子も乗ってきました。
もし、今日受けていたらゆんだけ家に先に帰らせて、インターネットでは結果を見ずにそのまま学校に掲示を見に行くことになっていました。
スクールバスに乗り、学校へ行き手続きを。
ここで、大切なことを忘れていました。
この学校は延納金が必要なんです。安易に特待だったから延納金が免除になるような錯覚をしていたので焦りました。
前日にお金を下ろしておいてよかったです。
ゆんが受けたほかの学校は延納金なんてとられなかったので、後から考えるとちょっともったいなかったような・・・
帰りのバスでゆんが幼稚園に入園前に公園で一緒に遊んでいた母子が同じバスになりました。
お母さんとは何度か会うこともあったのですが、息子さんにはその時以来あっていなかったので懐かしくなって、手に書類を持っていたのを確認して、声をかけたのですが、無視されてしまいました。
こういった場では人に声をかけるべきではなかったのですね。

合格証を確認してゆんは塾に向かいました。


12日校の試験対策

この学校の過去問を持っていないのに気が付いて慌てて1週間前に購入。

去年の第1回だけやって終わってしまいました。

もったいないので新品同様ということで後輩にあげました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.05 18:03:53
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

あこりん☆ @ Re:読みました(11/17) 今川ママさん >うちは、風邪を引いてか…
今川ママ@ 読みました うちは、風邪を引いてから無理やり長ズボ…
あこりん☆ @ Re:お久ぶりです(11/12) 今川ママさん お久しぶりです。 >文…
今川ママ@ お久ぶりです 文章を読ませて頂いているうちに、受験時…
あこりん☆ @ Re[1]:学校説明会に行ってきました(11/09) Caffe Latteさん >はじめまして。ご訪問…

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: