おい、ちょま、まてよ(゚Д゚;)!!

PR

プロフィール

うち.

うち.

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ななし@ Re: ジパング12話~三川第8戦隊突撃について~(07/01) 砲撃する際、距離は3200mと言っているでし…
fdew@ Re:よていち~♪(09/12) <small> <a href="http://www.tod-s.com"…
fwwwdw@ Re:9月14日の【今日は何の日?】フィクションのみ(09/14) <small> <a href="http://www.tod-s.com"…
2010.03.02
XML
カテゴリ: バトン
はい、『 広島県バトン~前編~ 』の続きをどうぞ~~♪

●知らない間にJRの駅が増えていてびっくりした。
や、別にビックリはしませんよ。
てか、ここ数年の新しい駅でうちが知っているのは、天神川駅くらい・・・・・・
JRは、基本岡山方面しか利用しないからな~~

●シャレオに行くときはだいたいいつも同じ入り口から降りる。
まぁ、確かに同じ入り口から入るな~~

●流れ星を見ると「ゴールドもみじ」を思い出す。


●高校野球やっぱり広商か広陵じゃないと落ち着かない。
母校が出れば(まぁ、そんな事はまず無いだろうが・・・・・・)別ですが、正直地元勢には、全く興味無いです。
寧ろ、普通に他県の高校を応援しています。

●宮島の鹿に襲われたことがある。
宮島ではありませんが、東大寺でなら・・・・・・(大汗

●広島弁は「~じゃけん」と思われているが、ほとんどの人は「~じゃけぇ」と発音する。
そんな細かい発音なんて、注意して聞いた事などありません。

●世間のイメージである県南部と、世間にほとんど知られていない県北部にはかなり大きな隔たりがある。
や、そりゃあ、仕方ない様な気もするんだけど・・・・・・

●県外に出ると『広島人=ヤクザ』と安直な発想をされて困る。
や、別に、困らないです。


球団を選ぶのは当人の自由。巨人は嫌いですが、その程度の事でそんな呼び方はしません。

●広島市民球場でスクワットコールをしたことがある。
そりゃあ、当たり前の事でしょ!!筋肉痛で動けなくなるくらいやりますよ!!

●メールを打つ時は、少々たいぎかろうが、広島弁で打つ。
基本的に、標準語で打っているTU☆MO☆RI!!(爆笑


あの噴水は、何度も見ていますが、そんな発想をした事はありません(汗

●実はカープが勝ったときよりも、巨人が負けたときの方がもっとメシがうまい。
巨人が負けた位でご飯は美味しくなりません!!カープが勝たねば意味が無いです!!

●普通にしゃべっているのに『怒ってる?』と聞かれたことがある。
ん~~特に言われた事は無いですね。

●本通りパルコとWIZの間にある公園の名前が「アリスガーデン」と言うことを知っている。
アリスガーデンと言う名前は聞いた事あるがそれが何処かは、知りません。

●お土産にはとりあえずもみじ饅頭を持っていく。
まず、お土産を用意した事が無いです(苦笑←薄情者

●2回目からのお土産は、「川通り餅」「新平家物語」「焼餅咲ちゃん」だ。
いや、だからお土産を用意した事が(ry

●広島カープの親会社がマツダだということを知っている。
?????これだと最初の方にあった質問がおかしくなるんだが・・・・・・。
まぁ、広島東洋カープと言うし、代表者が松田家だから、そう見えなくも無いけど・・・・・・。

●ポルノグラフィティの喋っているのは広島弁ではなく『因島弁』だと思う。
へぇ~~そうなんですか?
まぁ、方言なんて、地域によって変わるものですから、そんなもんなんでしょう。

●「チチヤス」と聞くと幼少の頃を思い出し、遠くを見るような目になる。
別に、チチヤスにそこまで思い出が無いため、無いのですが・・・・・・

●語尾に「~じゃー!」とか使ってる大仁田厚を広島県人だと思ったことがある。
まず、大仁田厚って、誰ですか?(大汗

●瀬戸内海は広島のもんだと思っている。
おいおい、どれだけの県が、瀬戸内海に面してると思ってんだよ(笑
大体、海は人の物じゃないぞ(苦笑

●中国・四国地方の中心なのに、鳥取→島根→岡山の次にされると腹立たしい。
その程度の事を、腹立たしいと思った事はありません。

●ひろしまフラワーファスティバルは有名だが、カープ戦ほどではない。
その2つを比べる基準が全く判りません!!

●宮島にカップルで行くと別れると信じている。
そんな話初めて知ったのですが・・・・・・てか、宮島自体、幼稚園以来行った事が無い。

●ヤマダ電機の方が安いのはわかっていながら、ついつい電気製品はデオデオで買ってしまう。
まず、ヤマダ電機には、行った事がありません。あとデオデオもそこまで行きません。

●でも、「ついついマツダ車を買ってしまう」人は少ない。
車に全く興味が無いので、判りません!!

●アストラムラインは快適だが、料金の高さに憤りを感じる。
うちは乗った事はありませんが、母親曰く「あれは、そんなモノ。寧ろ、バス賃の方が高い」。

●ゆめタウンのことを いつまでもイズミと呼ぶ。
イズミが当たり前なのでは?ゆめタウンなんて言った事殆どありませんよ(笑

●広島市長といえば、現市長の秋葉忠利ではなく、荒木武を真っ先に思い浮かべる。
秋葉市長は知っていますが、荒木武と言う方は知りません。

●ローカル局ではやっぱりRCCが好き。
特に、好きだと思う局は無いのですが・・・・・・正直、深夜アニメを沢山放送してくれるなら何処でも良いです(笑

●プロ野球のトランペット応援やラッキー7のジェット風船は広島発祥だが、国民の大半は阪神がオリジナルと思っていることに憤りを感じる。
まぁ、そこは、知名度の差です。うち的には、自分の中で誇っていればそれで良いと思います。

●野球はカープ、サッカーは、サンフレッチェ。それ以外は認めないどころか、存在すら否定している。
うちは、カープファンですが、楽天も好きですよ。
てか、カープ以外の球団の存在を否定したら、野球が成り立たなくなるって!!
まぁ、サッカーについては、どうでもいいけど(オイ

●将来的に広島から出たいとは思わない。
このご時勢に、そんな贅沢な事が許されるとは思えないのですが・・・・・・うち的には、たまに帰れるのなら、出て行っても良いと思っています。

●県内にスキー場が多いのは自慢だが、いざスキー・スノボーに行くとなると「瑞穂ハイランド」に行く。
まず、スキー自体、修学旅行以外でやった事がありません。

●その瑞穂ハイランドを広島県だと思っている。
まず、その瑞穂ハイランド自体知りませんでした(汗

●ハンバーガーは、マクドナルドでもモスでもケンタッキーでもロッテリアでもなく、ゴッドバーガーだ。
いや、断然マックなんだが・・・・・・ゴッドバーガーなんて、今の今まで知らなかったよ・・・・・・(汗

●今まではワーナーマイカルに行ってたが、ソレイユができてからはバルト11に行く。
かつて映画を見に行っていた場所が何処だか知らないし、ここ10年くらい広島で、映画を見に行った事が無いので、判りません。

●セットストックにいった事がある。
行った事無いですね~~てか、行こうと思った事が無いです。

●並木通りによく行く。
そちらの方は用事が無いので行った事がありません。

●市民球場外野席にはよく行く。
野球観戦と言えば、当然外野席ですよ!!

●私立中高一貫の男子校又は女子校の出身である。
中高普通に公立の出身です。

●その男子校の生徒は、清心・女院・安田・比治山をまとめて4大女子校又は四天王と呼ぶ。
そんな名称があるんですか~~。

●清心の制服は逆に萌える。
見た事無いので、判りません。

●上京してすぐに広島弁が喋れなくなった。
広島を出たと言っても隣の岡山だし、大体、広島弁と標準語の違いを判って話していた訳では無いので、どうだったか判りません。

●ラーメンといえば福丸だ。
全く知りません。

●平和大通りのことを「100メートル道路」と呼ぶ。
高2の時に、そんな名称があったなんて知りませんでしたし、知ってからも呼んだ事はありません。

●広大附属の女子の制服と基町高校の女子の制服の見分けが付かない。
まず、「これが広大付属と基町の制服!!」と知っている訳では無いので、見分けが付く付かない以前の問題です。

●広大附属と修道はチャラいイメージがある。
他校の事なんて、興味が無かったのであまり知りません。

●学院と崇徳と城北と聞いたらホモのイメージがある。
だから、他校の事なんて、興味が無かったのであまり知りません。

●チャックの学ランは普通。
チャックだろうが、ボタンだろうが、うちはまず、学ランなんて認めません!!
制服は、ブレザーが一番です!!

●フタバ図書ポイントカードはみんな持っている。
一応、うちの家族では、お父さん以外は持っています。

●駅前のギガより中筋のメガの方が大きくね?という会話をしたことがある。
駅前のギガはよく行きますが、中筋の方は行った事無いので、よく判りません。

●カラオケといえばビリーザキッド。
ビリーには、3回しか行った事が無いので、答え辛いです・・・・・・(汗

●アストラムラインを、アスト又はアストラム又はアトムと略す。
一回も使用した事が無いので、略すも何もあったものでは・・・・・・。

●広島市内の川の名前を全部当てられる。
無理です!!(キッパリ

●猿候橋町又は猿侯川の名前をバカにしたことがある。
???馬鹿にする理由がよく判らないのですが・・・・・・。

●市電がグリーンムーバーだとテンションが上がる。
別にどの市電が来てもテンションは変わりません。
寧ろ、載っている客の数の方が重要です。多いと息苦しくて、テンションが下がります。


以上です。
最初にも言いましたが、物凄く長くて疲れました。
書き終わるまでに4時間もかかったぞ、おい・・・・・・(汗
てか、「知らないと」か、「判らない」と言う回答が多過ぎ・・・・・・「お前本当に広島県人か?」とか、同じ広島県出身の方に言われかねませんね、これは・・・・・・面目無い限りです(大汗

最後に、広島県出身の方、長いバトンですが、もしその気があったら、どうぞやってみてください~~♪


Neo Create (ネオ クリエイト)
うちの大学の友達が作った創作系小説サイトです。
後輩が書いている『戦国妖魔伝』にはうちも関わっています。
興味がある方は読んでみてください~~♪

ガンバレ、白石みのるくん!!
~白石みのるくんを応援する会本部~
白石みのるくんの同盟みたいなものです。彼に興味がある方は是非ご参加を!!
あと誰かバナー作ってもらえないでしょうか(涙

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログへ banner2.gif ←もし宜しければ押してあげてください!!

注意:一部の方が よく日記の内容と全く関係無い(特にアダルト関係)トラックバック を送ってこられますがその様なものは 見つけ次第即消去します。 あと掲示板の方にも同様のコメントを載せても 即消去します!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.02 18:29:20
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: