おい、ちょま、まてよ(゚Д゚;)!!

PR

プロフィール

うち.

うち.

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ななし@ Re: ジパング12話~三川第8戦隊突撃について~(07/01) 砲撃する際、距離は3200mと言っているでし…
fdew@ Re:よていち~♪(09/12) <small> <a href="http://www.tod-s.com"…
fwwwdw@ Re:9月14日の【今日は何の日?】フィクションのみ(09/14) <small> <a href="http://www.tod-s.com"…
2010.07.11
XML


16日
弘栄堂書店岡山駅店にて
○『WORKING!! (4)』4巻漫画(500円)
○『WORKING!! (5)』5巻漫画(500円)
○『WORKING!! (6)』6巻漫画(500円)
○『WORKING!! (7)』7巻漫画(500円)

19日
らしんばん大阪店にて

○『秋色恋華(戸倉真由&新山葵)』テレカ(500円)
○『Canvas3~白銀のポートレート~(全ヒロイン)』テレカ(500円)
2回目
○『天神乱漫ポストカードセット』ポストカード、PSPシール(300円)
○『天神乱漫、GA、充電ちゃん!!ポストカードセット』ポストカード(300円)
○『@HoneyComing RoyalSweet(前園 Clarissa 皐)』カード(100円)
○『Gift -Prism-(外薗綸花)』カード(100円)
○『D.C.II~ダ・カーポII~(朝倉音姫)』年賀状(100円)

20日
DreamParty大阪2010春にて
ゆずソフトブース

○『天神乱漫携帯クリーナー付ストラップ(卯花之佐久夜姫)』ストラップ(1000円)
○『市杵宍姫命台紙付きテレカ』テレカ(1500円)
○『ぶらばん!メールブロック(今宮紀子)』メールブロック(1000円)
○『夏空カナタ マイクロファイバーハンドタオル』ハンカチ(1000円)

アージュブース


I.D.ブース
○『「初恋予報。」QUOカードセット』QUOカード、クリアファイル(2000円)

21日
ゲーマーズなんば店にて
○『TECH GIAN』8月号雑誌(1279円)

ブックオフ大阪難波中店にて
○『超世界大戦 究極戦艦大戦略』仮想戦記小説(450円)

30日
本の森セルバ ドレミ街店にて
○『新太平洋戦争1950 昭和25年夏の開戦』仮想戦記小説(933円)


独り言~~ク♪
すっかり書くのを忘れた6月16日から30日までの購入品です~♪

16日は、『WORKING!!』の4巻から7巻までを買いました。買ったのは、岡山駅地下にある弘栄堂書店。この本屋は、うちが岡山で一人暮らしを始めてから、初めて行った本屋であり、初めて岡山で本を買った本屋さんです。そして、ここで本を買うのは、その5年前、初めて本を買った4月2日以来です。なお、この弘栄堂書店で買うまでに、アニメイト、メロンブックス、紀伊国屋、本の森セルバ(ドレミ街店)、本の森セルバ(岡山駅地下)、三省堂書店に行っています。これら本屋さんにはちゃんと揃っておらず、渡り歩いていました。これに付きあわせてしまったkiaraさんとクロクロ、ホントありがとう!!

19日は、前に書いた様に、なんば散策オフ会に参加し、久しぶりになんばに行っています。
この日は、沢山の店に入りましたが、何か買ったのは、らしんばんだけです。理由は、大体の物は、数日前に行った三宮で買っていたから。なお、らしんばんには、主催者の遊び人さんの事情で2回行き、うちは、何れでもグッツを買っています。1回目は、『秋色恋華(戸倉真由&新山葵)』と『Canvas3~白銀のポートレート~(全ヒロイン)』のテレカを。ちなみに、『秋色恋華(戸倉真由&新山葵)』のテレカは、5月にらしんばん岡山店でテレカを買った際にどちらを買うか悩んでいたテレカの買わなかった方です。2回目は、本当は買う予定はありませんでしたが、ポストカードなどを置いているコーナーを発見し、漁っていると『天神乱漫』などのポストカードなどを発見し、買う事にしました。

20日は、前に書いた様に、初めてドリパ大阪に参加しました。開会すると即ゆずソフトブースに行き、グッツを購入!!当初買う予定だったのは、姫さま、命さまのストラップと姫さまのテレカだけでしたが、紀子さんのメールブロックがあったので購入。更にFamishinさんにある事を頼むために、『夏空カナタ』のハンカチも購入。他の人がやって貰っていたとは言え、ずうずうしく頼んでしまって、Famishinさんホントすいませんでした、そしてありがとうございました(__)ペコリ(__)ぺこり

なお、当初ドリパでは、ゆずブース以外では、何か買う予定はありませんでしたが、アージュブースで買っていなかった『MUV-LUV ALTERNATIVE TSF CROSS OPERATION Vol.2』があったので、購入。更にI.D.ブースで、うちが好きな原画家龍牙翔さん(うちの中では原画家より、漫画家のイメージの方が強い)のグッツを発見し、購入しました。

21日は、カラオケから解散した後、『TECH GIAN』を買うため、ゲーマーズなんば店に。ただし、解散したのは、朝の6時過ぎで、ゲーマーズが開くのは10時30分。4時間以上時間があり、マックなどで、本を読むなどして、時間を潰しました。なお、『TECH GIAN』を買った理由は、ゆずソフト最新作情報発表を見るためでした。そして、この雑誌を買うのは、『TECHGIAN』を買い、ブックオフに寄った後は、すぐに大阪を出て、岡山に向かいました。途中、乗り換えの三宮では、昼食のため、地下街に行き、ついでにゲーマーズとブックオフに寄っていますが、ここでは何も買っていません。

30日は、中岡潤一郎先生の新作『新太平洋戦争1950 昭和25年夏の開戦』を購入。新刊で中岡先生単独の作品を買うのは、『レイテ沖の烈風 蒼穹の烈風空戦録』です。ん~~久しぶり過ぎる。先に読まないといけない本(返却日が迫る図書館で借りた仮想戦記)溜まっておりまだ、読んでいませんが、何とか第二世界大戦を潜り抜けた日本が1950年にアメリカと戦うと言う内容は、とても面白そうな感じで読むのが楽しみです!!先に読まないといけない小説は、あと1冊なので、即これを読んで読もうと思っています。なお、中岡先生は、6月の初めに、『真・マリアナ決戦 米軍を撃破せよ!』と言う小説を出していた様です。表紙にスキージャンプ式飛行甲板とアングルド・デッキの空母(これ何て言う、アドミラル・クズネツォフ?(爆笑))が、あらすじは、ほうほう山口さんが何かやったのか~~・・・・・・これは買わねば!!でも、セルバでは見なかったなぁ~~他の本屋で探してみよっと~~。


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログへ banner2.gif ←もし宜しければ押してあげてください!!

注意:一部の方が よく日記の内容と全く関係無い(特にアダルト関係)トラックバック を送ってこられますがその様なものは 見つけ次第即消去します。 あと掲示板の方にも同様のコメントを載せても 即消去します!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.07.11 11:30:00
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: