おい、ちょま、まてよ(゚Д゚;)!!

PR

プロフィール

うち.

うち.

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ななし@ Re: ジパング12話~三川第8戦隊突撃について~(07/01) 砲撃する際、距離は3200mと言っているでし…
fdew@ Re:よていち~♪(09/12) <small> <a href="http://www.tod-s.com"…
fwwwdw@ Re:9月14日の【今日は何の日?】フィクションのみ(09/14) <small> <a href="http://www.tod-s.com"…
2010.09.19
XML
8月19日、23日、9月3日に買ったものです~~♪

19日
大場書店にて
○『ef a fairy tale of the two.(9)』9巻漫画(599円)

23日
大場書店にて
○『TECH GIAN』10月号雑誌(1280円)

熊野書店にて
○『鎧亜騎譚ガイアキタン<1>』1巻漫画(580円)


フタバ図書GIGA広島駅前店にて
○『烈日の機動部隊 小沢治三朗風雲録(1)』1巻仮想戦記小説(933円)
○『碧海の王座(4) 【ソロモンの覇者】』4巻仮想戦記小説(900円)
○『半島有事(1) 潜入コマンド蜂起』1巻仮想戦記小説(900円)

とらのあな広島店にて
○『天神乱漫 LUCKY or UNLUCKY!?(1)』1巻漫画(599円)
○『マブラヴ オルタネイティヴ(05)』5巻漫画(599円)

フタバ図書紙屋町店にて
○『信長戦記<2> 美濃攻略編』2巻漫画(円)
○『夢幻の軍艦大和(XII)』12巻漫画(円)

MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島グッツショップにて



独り言~~ク♪
8月中頃と9月始めの購入品です。

8月は、久しぶりに現在地元に残っている本屋さん、大場書店とくまの書店で本を買いました。まず、大場書店で本を買うのは、2008年2月27日に小説『マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス』1巻と漫画『蟲師』9巻を買った以来2年半ぶり、くまの書店に至っては、記録を見る限り、2006年2月27日に漫画『新旭日の艦隊』22巻を買った以来4年半ぶりです。大場書店の方は、この前(2年半前)に何を買ったか、それがいつ頃だったか大体覚えており、すぐ調べれましたが、くまの書店の方は全く覚えておらず、購入記録を全て見返す羽目になりました。てか、もう、4年以上あそこでは買ってなかったんだ・・・・・・まぁ、高校時代は高校から近かったからよく行ってたけど、大学生になってからは、家から近いジャスト熊野店ばかりに行ってたからなぁ~~そうもなるかぁ。

9月3日は、野球観戦の前に、フタバ図書、とらのあな、アニメイトへ。そして、前もって買おうと思っていた物を大体購入。少し遅れましたが、漫画『天神乱漫』1巻もバッチリ購入しました。初めて行ったマツダスタジアムでは、応援グッツの『カンフーバット(坊や)』を購入。これは、今まで使っていた応援グッツが、壊れたためです。まぁ、10年以上前に買った物で、観戦の度にあれだけ叩き捲くれば、さすがに壊れるか。ただ、今回買ったグッツは、前使っていた奴より、もっと細くて、強度が・・・・・・これ、大丈夫かぁ?ちなみに、家に帰ると弟くんが、「これ、やる」と自分の使っていた応援グッツをくれました・・・・・・うちが観戦に行く前に渡してくれよ・・・・・・(大汗


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログへ banner2.gif ←もし宜しければ押してあげてください!!

よく日記の内容と全く関係無い(特にアダルト関係)トラックバック を送ってこられますがその様なものは 見つけ次第即消去します。 あと掲示板の方にも同様のコメントを載せても 即消去します!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.19 20:32:18
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: