おい、ちょま、まてよ(゚Д゚;)!!

PR

プロフィール

うち.

うち.

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ななし@ Re: ジパング12話~三川第8戦隊突撃について~(07/01) 砲撃する際、距離は3200mと言っているでし…
fdew@ Re:よていち~♪(09/12) <small> <a href="http://www.tod-s.com"…
fwwwdw@ Re:9月14日の【今日は何の日?】フィクションのみ(09/14) <small> <a href="http://www.tod-s.com"…
2011.01.11
XML
カテゴリ: ゆずソフト


ちなみに長くなってブログの文字制限に引っ掛かったため、内容を二つに分けています。

昨日は、大阪日本橋ソフマップなんば店であった 『のーぶる☆わーくす』発売記念イベント に参加しました~♪

発売記念イベントに参加するのは、一昨年の6月14日にあった『天神乱漫』発売記念イベント以来、2回目です。また、大阪に来るのは、去年6月にオフ会とドリパ大阪で行った時以来です。発売記念イベントも大阪も久しぶりだったので、とても楽しみでした!!

10時過ぎには日本橋に着き、少しぶらぶらして、11時には、会場であるソフマップへ。11時30分には、イベント参加者の集合が掛かり、12時前には、会場には入りました。入る前には、『天神乱漫』の時同様、『のーぶる☆わーくす』キャラが描かれたジャンケン団扇を貰いました。イラストには上の画像の通りです。ちなみに、な、何故、茅明さんなんだ(たぶんFamishinさんあたりの影響でしょうが)・・・・・・ここはちゃんとHシーンがある蛍先生を!! 蛍しぇんしぇいがいない・・・・・・(涙 ←確認した瞬間、本当にこうつぶやきました
会場には、前回と同じ様に100人位の方がいたみたいです。うちの当選番号は13番で前から2列目、(うちから見て)左から3番目にいました。去年も2列目でしたが、21番だったため、右端から2番目でした。なお、今回は、前回以上に出演の方々が座られる席に近かったです!!また、会場では、『のーぶる☆わーくす』OPとヒロイン達のキャラソンのショート版が繰り返し流れていました。

で、イベント開始前には、『天神乱漫』の時同様、ムービーでの注意事項が。注意事項は麻夜さんが説明・・・・・・と言うか、中の人である青葉りんごさんがその場で、セリフを読んでいました。そして、破った場合は、麻夜さんとこの若い衆が(苦笑


で、麻夜さん役の青葉りんごさんが登場し、同時にイベント開始!!りんごさんは、舞台中央で麻夜さんのキャラソンである『青い鳥』フルバージョンを熱唱。このミニライブ(?)で、最初から盛り上がってましたよ~~♪
それが終わると、ゆずソフトスタッフのFamishinさん、ろどさんと司会の瀬戸千晴さんが登場し、席に着き、司会の瀬戸さんから、紹介が入ります。なお、ろどさんの紹介が入ると、参加者の中から声援が~~さすが萌えキャラろどさん、愛されています(笑

次に質問コーナーで、前回同様、質問用紙の入った箱からりんごさん、Famishinさん、ろどさんが引いて、その質問に答えます。うちは記憶力が非常に乏しいため、余り覚えていないのですが、覚えている範囲でどんな質問があったかを書いておきます。最も順番は完璧に忘れているため、質問された人でまとめて書きます。

まず、りんごさんには以下の様な質問が~~

・麻夜を演じて大変だった所、また演じ終わってからの感想は?
演じる上で大変だったのは、麻夜さんが普段演じてるキャラと違うため、麻夜さんの大人っぽい声を出すのに苦労した事だそうです。何でも低い声を出すため、収録前日にビールを飲んだりして、挑んだとか。あと演じ終わってからの感想は、うちの記憶力の乏しさか、余り覚えていません・・・・・・確か、ゆずソフトはすごい!的な事を言ってたような。

・りんごさん的に麻夜ルートでお勧めのシーンは?
初デートのシーンだそうです。手もつないでいないのにあのデレぷり、この後大丈夫か的な事を言われていましたね~~。確かにあの時点でアレですからねぇ、大いに同感していましたよ、うち。

・りんごさんに直接罵倒されたい!!
質問に、セリフ付の罵倒を希望するって・・・・・・しかも、希望した当人不参加。と言う事で、参加者の中から罵倒されたい人を募って、ドMなりんごさん大ファン(前のりんごさんのライブにも参加して何かあった方みたいです)のM男さん(りんごさん命名)が当選。ドMと書かれたタンクトップ持参のこの方は、それを着て、しかも四つん這いになって、りんごさんに踏まれる様な形(本当に踏まれては無いと思う)で、罵倒されていました。なお、セリフがあったのですが、何故か、思い出せない・・・・・・ちなみに、踏む事に対して、Famishinさんとろどさんは、「(踏まれて何かあっても)当社は何の責任も取りません」的な事を苦笑しながら言っていました。

・演じていて麻夜と共感できる部分はありましたか?
友達が少ない事だそうです。他にもあるそうで、また友達もいない訳で無く、何人か名前を挙げられていましたがやはり少ないとか。そこで、参加者全員が友達になる事に。なお、「友達なら、今度発売されるアルバム買ってね」と、りんごさん。会場爆笑?

・麻夜を演じていての失敗した事は何ですか?
何でも灯里さんのキャラソンのドラマCDパート収録でAVの声をやった際に、暴走してしまい、静流役の夏野こおりさんにもういいんだよ的に肩に手を置かれ、ひなた役の佐々露香さんに呆れられ、監督(だったけ?)に怒られた事だそうです。

次にFamihisnさんは~~

・ファンディスクは作らないんですか?

あと、この質問の内容や、その前にあった前振りも、うちが応募の際に書いた質問と一字一句同じでした。でも、質問者の名前はうちではなかった。まぁ、誰でも思う様な事だからなぁ。

・Famishinさんの得意な楽器は何ですか?
得意な楽器は無いそうですが、何とか出来る楽器を挙げていました。あと、昔トロンボーンをやっていたそうです。『ぶらばん!』の妙さんがトロンボーンなのはその影響とか。

・FamishinさんとAngelNoteの役割配分は?
詳しい内容は忘れましたが、今作は、ディレクターをやったため、OPとEDの作曲のみで、他は、全部AngelNoteがやったと言っていました。普段は、BGMとかもやっているって言ってましたねぇ。

続きは その2 へ~♪



ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ
↑もし宜しければ押してやってください!!

注意:一部の方が、よく本ブログの日記内容と 全く関係無い(特にアダルト関係)コメント及びトラックバック を送ってこられますが、本ブログは、 その様な物を一切必要としておりませんので、絶対に送らないで下さい。 その様なコメント及びトラックバックがあった場合は、 見つけ次第、即消去させて頂きます。 また、掲示板へのその様なコメントも 同様に禁止しており、あった場合は、即消去させて頂きます。
どうか、ご理解とご協力をお願いします(__)ペコリ(__)ぺこり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.11 21:45:50
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: