おい、ちょま、まてよ(゚Д゚;)!!

PR

プロフィール

うち.

うち.

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ななし@ Re: ジパング12話~三川第8戦隊突撃について~(07/01) 砲撃する際、距離は3200mと言っているでし…
fdew@ Re:よていち~♪(09/12) <small> <a href="http://www.tod-s.com"…
fwwwdw@ Re:9月14日の【今日は何の日?】フィクションのみ(09/14) <small> <a href="http://www.tod-s.com"…
2011.12.24
XML




☆フィクション☆

【誕生日】(作品登場年順)

守選手おめでとう~♪
△猪狩守【いかりまもる】(1980年~/作品登場年度1997年)
ゲーム『実況パワフルプロ野球』サクセスシリーズに登場するキャラ。
基本的にサクセスの主人公のライバルとして登場する。猪狩コンツェルンの御曹司で、弟に進がいる。剛速球投手で、打撃も強打者顔負けのスーパー選手。性格は、プライド高く、かなりの負けず嫌い。また素直で無い。自称天才選手で、よく大口を叩き(ただしちゃんと結果を出している)、基本的に最初は、主人公などを見下している。ただ、実際は、「天才は1%の才能と99%の努力」をモットーのかなりの努力家で、裏では物凄い努力をしている。大体作品内の時間やシリーズが進むにつれて主人公の実力を認め、色々な支援を惜しまないが、素直で無いため、本人の前での態度は相変わらず。
経歴は、あかつき中学、あかつき大附属高校(5、9、2011)、あかつき大学(6)を経て、ドラフト1位で読売ジャイアンツ入団(7、2010)。プロ4年目に猪狩カイザースに移籍(10)。プロでは、2回以上の最多勝のタイトルを獲得している模様。「11」以降は、ライバルの座を友沢に譲り、主人公の指導者的な立場なり、「14」では、プレイングマネージャーに就任している。
うちは、サクセスをやる際は、よく猪狩守には泣かされました。投手の時は、問題無いのですが(余り打たれた記憶が無い)、打者の時は、うちの操作下手の影響で、当てるのがやっとでした。特に猪狩と戦ったのは、『パワプロ6』の大学編サクセスですねぇ~~その後のシリーズでは、余り打者作って無いので。あかつき大学戦の際は、特に打者の時は、打つ自身が全く無いので、毎回味方が打ってくれるのを祈り続けてましたねぇ。そのため、打者の時は、全国に行った記憶が全く無いです・・・・・・。

由綺さんおめでとう~♪
△森川由綺【もりかわゆき】(生年不明/19歳/作品登場年度1998年)
ゲーム・漫画・アニメ『WHITE ALBUM』に登場するヒロインキャラ。
主人公藤井冬弥の高校時代からの彼女で、現在人気上昇中のアイドル。性格は、健気で温厚。純朴で気丈な努力家であり、非の打ち所が無い女性。アイドルの仕事をしながら冬弥と同じ夕凪大学に通っている。よく明るい笑顔を見せるが、これは、冬弥のおかげであり、本来の彼女は、地味でとても暗い性格らしい。

渚さんおめでとう~♪
△古河渚【ふるかわなぎさ】(生年不明/作品登場年度2004年)

私立光坂高等学校3年生で主人公岡崎朋也の同級生。性格は、真面目で、大人しくお人よし。また、人見知りが激しい。自分に自信が持てず、要領が悪い事が災いし、よく損をする。自身を鼓舞するため、食べたい物を叫ぶ癖がある。あと、真面目なため、曲がった事が嫌いで、そこら辺では頑固だったりする。幼少時より病弱で、その影響で留年しており、実際には朋也より1歳年上。経験は無いものも、演劇に興味があり、朋也の協力の下、廃部状態だった演劇部を復活させ、部長を務める。のち朋也と付き合うが、再び病気で寝込み、再び留年。翌年度、卒業すると実家を離れ、朋也と2人で生活し、仁科りえの紹介でファミレスのバイトを始めている。そして、朋也との間に、汐を身ごもっている。

仲居選手おめでとう~♪
△仲居三太【なかいさんた】(生年不明/作品登場年度2004年)
ゲーム『実況パワフルプロ野球11』サクセスに登場するキャラ。
イレブン工科大学の野球部所属の野球選手で主人公の二学年下。ポジションは、二塁手。相撲取りの様な巨漢で、入部時はその見た目から相撲部員と誤解された。また、体格からキャッチャーと思われがちだが、上記の様に二塁手で、見た目に反して足も早く、守備も巧い。パワーに関しては見た目通り優れており、どすこい打法なる打法を使う。アイドルオタクであり、青空舞子と言うグラビアアイドルに熱中している。

みーなさんおめでとう~♪
△大月みーな【おおつき-】(1984年~/作品登場年度2006年)
フィギュア・ゲーム・ドラマ『鉄道むすめ』に登場するキャラ。
富士急行河口湖駅勤務の駅務係。祖父が日本に帰化したイタリア人で、クォーター。趣味は、ショッピング、ツーリング(ゲームの初登場時は、ツーリング途中)、お菓子作り。また、絶叫マシーン好き。好物は、ピザで、作るのも得意だったりする。同僚にバスガイドの山中かえでや富士登山電車客室乗務員の谷村みすずがいる。
みーなさんと言えば、『鉄道むすめ』のガチャをやった際に、4つぐらい当たって、「もう、みーなさんは、ええちゃうねん!!(涙」と叫んだ事が・・・・・・(汗

クリスカさんおめでとう~♪
△クリスカ・ビャーチェノワ【-】(生年不明/作品登場年度2006年)
小説・漫画『マブラヴ オルタネイティヴ TOTAL ECLIPSE』に登場するキャラ。
ソビエト連邦陸軍の衛士で、実験部隊イーダル試験小隊所属のテストパイロット。階級は少尉。イーニァ・シェスチナと、コンビを組み、“紅の姉妹”の異名を持つ。Su-37UBチェルミナートルに搭乗し、機体の操縦を担当。性格は、排他的でイーニァ以外の人とは殆ど接しようとしないし、接した時も攻撃的な面が目立つ。イーニァの事は大切に想っており、優しく接している。イーニァが主人公であるユウヤ・ブリッジスに興味を持つと、彼に嫌悪感を抱くが、グアドループ基地での件から心境が変化し、以後ユウヤに想いを馳せる様になり、何かと彼を気にする様になる。

コハクさんおめでとう~♪
△柊コハク【ひいらぎ-】(生年不明/作品登場年度2010年)
PCゲーム『Hello, good-bye』に登場するヒロインキャラ。
天主堂学院初級生。孤児で、学院に保護され、以後学院で生活している。誰に対しても丁寧な態度を取る。また知識欲旺盛で、豊富な知識を誇るがどこかズレている。ナンパで困っている所を主人公東武カイトに助けてもらい、以後彼の事を「兄さん」と呼んで慕い、彼の妹のふりをしだす。基本的にカイトの事を全肯定しているが、たまに彼の失言をいじる。食べ物に関しての好き嫌いが激しく、肉系大好きの野菜系大嫌いと物凄くお子様。
コハクさんと言えば、このゲームが出た際に、ナイトRさんが、「彼女は、『Fate/stay night』のイリヤスフィール・フォン・アインツベルンによく似ている!!」と力説し、ついには、その事を『Fate』作品(と言うか、型月作品全般)大好きのクロクロに話して、即否定されてました(笑

△家永朱里【いえながあかり】(1993年~/作品登場年度2011年)

一般人ながらいきなり稲葉本家を訪ねて来た少女。性格は、気強く真面目だが、照れ屋で弱々しい一面もある。とあるお金持ちの令嬢で、父は、家永貫【いずる】で、母は、伊澄【いずみ】。本家を訪ねた理由は、元五大衆筆頭山田源蔵の事とその行方を知るため。彼女の母は源蔵の娘で、彼女は孫娘。幼い頃、たまに顔を見せる源蔵に可愛がられ、彼女も大のお爺ちゃんっ子だった。そのため、数年前から全く顔を見せなくなった源蔵を心配しており、両親に聞いても全く教えてくれなかったため、自分で調べていた。そして、ある日届いた情報から稲葉家の事を知り、訪ねてきている。彼女には、偶々取り合った 大月渡 がそのまま案内役を務め、渡から渡が見知っていた稲葉家での源蔵の事を聞いている。なお、彼女に届いた稲葉家の情報は、とある男が自身の復讐を果たすために流した物で、朱里は、その男が起こす復讐騒動に巻き込まれる。

(☆^▽^)/守選手、由綺さん、仲居選手、渚さん、みーなさん、クリスカさん、コハクさん、朱里さん誕生日おめでとうございます♪\(^▽^☆)


以上【今日は何の日?】でした~~♪


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ
↑もし宜しければ押してやってください!!

注意:一部の方が、よく本ブログの日記内容と 全く関係無い(特にアダルト関係)コメント その様な物を一切必要としておりませんので、絶対に送らないで下さい。 その様なコメントがあった場合は、 見つけ次第、即消去させて頂きます。 また、掲示板へのその様なコメントも 同様に禁止しており、あった場合は、即消去させて頂きます。
どうか、ご理解とご協力をお願いします(__)ペコリ(__)ぺこり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.24 23:54:33
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: