お店で売られている時点では、きっと紫外線がたっぷりで。
くるくるがいっぱい出てたのかなぁ。。。
日当たり悪くて、間延びしてるのかも。

ガーベラ、株分けしたもの、どうしてます??
うちはどんどん鉢が増えて、困ってます★ (2011年11月27日 13時00分06秒)

凸凹パピヨン。そして時々ナチュラル生活。

凸凹パピヨン。そして時々ナチュラル生活。

PR

Profile

ACHAMAMA

ACHAMAMA

Calendar

Favorite Blog

旧ナナの日々つれづれ ryunanawanさん
パピヨンチェリーの… シンプルモダンライフさん
チャッピーの庭 ナッツ84さん

Comments

ACHAMAMA @ Re[1]:川から海へ(02/17) タフィーさん >blog再開おめでとう > --…
タフィー@ Re:川から海へ(02/17) blog再開おめでとう
あちゃまま@ Re[1]:アルブカスピラリスフリズルシズル。(11/26) まるたさん 放置ブログですので、返事の…
まるた@ Re:アルブカスピラリスフリズルシズル。(11/26) 東京です。6月に購入以来、風・日当たり…
ACHAMAMA @ マユマタさんへ お久です!! あっしゅがね~、闘病中です…
2011年11月26日
XML
w



一つはこんな感じで育ってます。

なんか、ひょろひょろしてて、だいじょうぶかしら??

a

もう一つもひょろひょろんなんだけど、

しゅっと伸びて、くるくるしてます。

使っている土が違うんだけど、そのせいなのかしら?

上のはアイリスオーヤマので、下は関西風土。

水はけが関西風土のが良いのです。

去年、お店から届いた時とは大違いなのはどちらも、なんだけど。



たぶん、球根が栄養失調だったに違いない・・・。

今年は花後(咲くかわからないけど)栄養をあげた方がよさそうです。

難しいわ~、育て方がわからない植物って!!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
バラ咲きアジサイ、販売中~ってメールがきてて。

どんなだろう、って見たらこんな↓でした!


豪華!全く新しいバラ咲きあじさい!目を引く色合い!良苗!限定品ハイドランジャー(花壇・お庭・鉢植え・ベランダ)【紫陽花】「ユーミーシリーズアジサイ(バラ咲き)」花苗:9cmポット










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年11月26日 16時51分38秒
コメント(8) | コメントを書く
[ガーデニング・観葉植物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アルブカスピラリスフリズルシズル。(11/26)  
マユマタ  さん
へぇ、面白い植物だわぁ。
くるくるして、お花も咲くの?どんなお花かなぁ。
咲いたら是非見せてくださいね~♪
それにしてもものすごく長い名前‥
何処で切って良いのか、舌を噛みそうなお名前ですねぇ。 (2011年11月26日 17時52分03秒)

Re:アルブカスピラリスフリズルシズル。(11/26)  
まっこ さん
珍しい植物ですね!!
初めて見ました~
どんな花が咲くのか楽しみですね♪
先日の双子のガーベラも珍しいわぁ!
仲良くくっついて咲いたのですね、可愛い~~ (2011年11月26日 19時25分44秒)

Re:アルブカスピラリスフリズルシズル。(11/26)  
くるくる~確かに去年と形が違いますねぇ(^O^)

1年経って成長して背丈が伸びたとか?それとも日当たりでしょうか?土??
ホント珍しい植物の育て方は難しいですね~(^^ゞ

↓ガーベラ、言われてみれば今年の初めに株分けしました。
元気良すぎるんだろうか?サービス精神旺盛ですよね(笑)
(2011年11月26日 20時45分34秒)

マユマタさんへ  
alealealex  さん
ほんと、面白いです。
紫外線に当たるとくるくるしてくるんですよ~。
秋田はこの時期、お天気が悪いのでくるくる出来ない様です★
アルブカスピラリス、で切ります(笑)
フリズルシズルって、カールしてるものを言う様な~? (2011年11月27日 12時49分55秒)

まっこさんへ  
alealealex  さん
あんまり販売されてないと思います~。
レア植物で、我が家にやってきたので(笑)
花は、地味な蘭っぽい感じだったかな??
ガーベラは、地植えだと越冬できないので
いつも我が家の特等席の出窓です♪ (2011年11月27日 12時58分32秒)

なおさんへ  
alealealex  さん

Re:アルブカスピラリスフリズルシズル。(11/26)  
まるた さん
東京です。6月に購入以来、風・日当たりの良いベランダに水もほとんどやらずに放置でバネのようなくるんくるんを維持してますよ。 (2014年07月27日 14時21分27秒)

Re[1]:アルブカスピラリスフリズルシズル。(11/26)  
あちゃまま さん
まるたさん

放置ブログですので、返事の記載が遅れました★
やはり、秋田は日照時間が少ないのと、
気温が低いのが問題でしょうか~。
死にはしませんが、今現在は巻かずに伸びきっています・・・。
>東京です。6月に購入以来、風・日当たりの良いベランダに水もほとんどやらずに放置でバネのようなくるんくるんを維持してますよ。
----- (2015年02月07日 15時01分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: