全2908件 (2908件中 1-50件目)
またまたお久しぶりです。…なんだかんだで国内旅行、ちょこちょこと行っているのですが、今回は広島県内にある「大久野島」(おおくのしま)にいってきました。この島はかつては戦時中、秘密裏に毒ガスを製造していたという歴史があり、極秘性の観点から、地図から消されていた島なんです。そんな大久野島は、今でもその時の傷跡を残しつつも、今は多数の野生のうさぎが生息している「うさぎの島」としても有名です。無人島であり人は住んでいないのですが、休暇村大久野島があり、宿泊や食事などができるようになっているほか、海水浴場などもあり、リゾート気分も味わえます。また同時に毒ガス資料館や砲台跡など、戦争の傷跡を残すものも数多く点在しています。大久野島へは、ことあるごとに足を踏み入れていて、今回も特に初めてではないのですが、いろいろ楽しめる(個人的感想ですが…)ステキな場所です。今回は久しぶりにうさぎたちと戯れるのを目的に遊びに行きました。大久野島の対岸にある「忠海」(ただのうみ)という港から船に乗ってわたるのですが、こちらの忠海港で、うさぎのエサを売っているので、それを買っていきました(大久野島は国立公園で、いろいろ制限があり、島内ではエサは売っていません)。うさぎたちは、人を見るととっても人懐っこく駆け寄ってきて、エサをくれ~と立ち上がります。その姿が非常にかわいいです。もともとあまり動物類は得意ではないのですが、ホントに大久野島のうさぎたちはかわいくて、また会いに行きたいなと思ってしまうくらいです。…ちなみに島の中は景色もよく海もとてもきれいでホントに癒されますよ。まぁ日常、仕事などでいろいろ頭を抱えることも多く、けっして楽な状態ではないのですが、そんな中でもこういう場所に行くというのは、すごく精神的にもいい効果があるのではないかと思います。みなさんももし機会があれば、また興味があれば訪れてみてはいかがでしょうか❓
2023.10.08
コメント(0)
おはようございます、新しい年になりましたね‼️自分にとって2021年は、ある意味精神的に大きな変化をもたらしたといっても過言ではないかもしれません大きな変化があったのか、というと、そうでもないかもしれませんが、没頭できる、打ち込めることと出会えたっていうのが一つの変化ですかね…ただ、自分でもよくわかっているんですが、熱しやすく冷めやすいので、今回はそうではなく、これからもずっと没頭できる、熱中できることであってほしいなと思っていますそのためにずいぶんお金を投入した(笑)のも事実💧…いわゆるADHDの衝動性の表れなのでしょうか❓よくわかりませんけど…バランスを保ちつつ、うまく両立していくのは、なかなか難しいですが、生活もしていかないといけませんこれが現実というものなのでしょうね今年もどんな年になるのか、それはまだ今の段階では全くわかりませんが、2021年に感じることができた充実感を同様に、またはさらに感じられる1年になればいいなと思いますみなさんにとっても、よい1年になりますように‼️
2022.01.01
コメント(0)
おはようございます今年も最後の日になってしまいましたね…ちなみに喪中なので、年始のご挨拶は控えさせていただきます今年の8月から、全く音楽の知識もないまま作曲を始めたりしています(ボカロにもチャレンジしています)いくつか作品を紹介します・初秋(初めて、わりとマトモな曲が作れたという作品)・おはよ おはよ(現在、閲覧数が一番多い作品)・寒い空の下で(最新曲…一番たくさん高評価をいただいてる作品)など、現在25曲をリリースしています…大半はど~でもいい感じの曲ですけど(笑)もしよかったらぜひ聴いてみてほしいです気に入ってくれたら、チャンネル登録もよろしくお願いします☆
2021.12.31
コメント(0)
こんにちは‼️気が付くと、最後の投稿がちょうど1年前だったりしますね(笑)お久しぶりです💦実は、12月27~28日で、沖縄に行ってきました(ただし、1泊2日で時間に追われ、のんびり楽しむ…ということは一切できませんでしたが💧)お金ばっかりかかってて、ほとんど沖縄を満喫できていない…という、ある意味究極の贅沢(笑)をしてきました宿泊したホテルも、なんか、やたらとお値段が高いと思ったら、なるほど…これは高いね‼️と納得できるようなところでした…部屋は豪華だし、全室オーシャンビューだし、設備とかもすごい…これ…ホテルの真ん前のビーチの写真ですこの日は広島は朝方、雪が降っていたのですが、沖縄に来れば「え❓広島の雪は、なんだったん❓」と思ってしまうくらいのあたたかさでした(ただ、天気はいまいちでしたが…)もちろん、シーズンオフなので、海水浴などはできませんここ最近は、コロナの影響で、多くの方、マスクをされていると思いますが、発達障害者の実に56%は、知覚過敏などの理由により、マスクの着用が困難で、僕もその一人だったりしますでも状況が状況なので、マスクができないと困る場面、多いんですよね…そんな中、今回、飛行機を利用していったのですが、一応、飛行機も「マスクの着用」が義務化されています…ただし健康上の理由でマスクができない人は除く、ということになっております僕も発達障害の関係上、マスクができないので、この「健康上の理由」で着用ができない旨を伝え、その代替措置としてハンカチで鼻と口を覆うことで対応させてもらいましたまだこういう実態は世間ではあまり知られていないので、正直、生活がしにくい場面が多いのですが、こういうところでも少しずつ理解が示されるようになってきているんですそのおかげで旅行も楽しめたわけです(もちろん、すべての場面でマスクしなくてよかった…ということはありません、世の中、まだまだほとんど浸透していませんので…)通常の生活内でも、結構困難な部分は多いですね、マスクしてないからといって、白い目で見られたりすることもありうるわけです一応、厚生労働省からも「発達障害者等のマスク着用困難者への対応について」通達は出てるんですけどね~なかなかこういう文書を一般の方たちが目に触れる場面も少ないと思うので、難しいところではあります生活の中のちょっとした場面でも、しかりなので、いざ、旅行となると、さらに敷居が高くなってしまうんですよね💧なかなか難しいです(もちろん、社会の状況もわかっているんですよ‼️そのうえで、こういう人たちが存在しているのです…)ん~❓本題は旅行の話なのか…それともマスク着用困難者の話なのか…分からなくなってしまいましたが💧まぁ、2021年最後の、楽しい思い出を作ってきました~‼️
2021.12.30
コメント(0)
めちゃくちゃお久しぶりです。年の終わりに、今年最強の寒波が入り、現在、こちらでも雪が降っています。こんな降り方、何年ぶりかな❓…とも思ってしまうのですが…。現在は新型コロナウィルス感染拡大の懸念から、なかなか普段のように、遠くへ出向いたり…ということが難しくなっています。今日も何もやることがなく、退屈な一日を過ごしています。いつまで続くんでしょうかね、この状況…💧こちら、すっかり浮上しなくなってしまったのは、ここ最近はもっぱらTwitterの方で活動しているから…なんですね(あ、前にも書いたっけ💧)。2020年も明日で終わりです。残り少なくなりましたので、思い残しのないようにしたいと思っています。また新年、元気でお迎えできるといいですね‼
2020.12.30
コメント(2)
今日はまだかなねむたい朝めざめたら一緒にあそぶの時にはじゃれあい時にはおっかけあいまいにち楽しくみんなでいこうよまるくなってあったかくなろうしあわせいっぱい感じながら(イラスト:オルタナティブガールズ2 つむつむ こと 柊つむぎ)
2019.09.26
コメント(0)
最近、時々ツイッターで詩(ポエム)を投稿しています。名付けて「みらポエム」(笑)まぁ、そんな中の一番新しいのを、ここでもちょっと公開してみます(…が、深い意味はありません)。---はじめてあったあのとき胸の奥で不思議な感じ今はあなたにこんなにあいたいあなたに心をうばわれたいつもあなたのことばかり今すぐあいたいもっともっとわかりあいたい(イラスト:オルタナティブガールズ2 ゆいんご こと 織宮結衣)
2019.09.23
コメント(0)
おはようございます☆ホント、めちゃくちゃ必死ぶりにここに書き込む気がします(笑)僕は今、自動車関連会社で、自動車の整備書の編集などの作業をして今s。もう入社して10年たちました。長く続いている理由は、初めての「障害者枠」での就労であること、一応それなりに理解が得られているであろうこと…などがあげられると思います。病院には現在もずっと通い続けています。結局、障害名は「自閉症スペクトラム障害」(昔の「アスペルガー症候群」)と注意欠陥多動性障害の二つ、ということになりました。まぁそこに睡眠障害みたいなのとかが引っ付いてきているのですが…(笑)昔は禁止されていた、車の運転に関しても、今は一応、特に「禁止」ということはなくなりました…が、一般の人と比べて注意力が散漫になったりしやすいとか、空間把握が難しかったりで、人一倍注意する必要があるのは言うまでもありません(^^;僕は一昨日の8月9日から9連休の夏休みに入りました。それで、休み早々、四国は愛媛県の、西日本最高峰の石鎚山へ登山をしてきました(山小屋へ宿泊の1泊2日)。今日は、休みを取るため、通常のホテル(愛媛県今治市)に宿泊していて、今日、自宅へ帰る予定です。なお、足は無理をしたせいもあって(体調もすぐれない状態での登山だったのでなおさら)ひどい筋肉痛に悩まされています(笑)今年に入って、今日までにあっちに行ったりこっちに行ったり、とかでかなりアクティブに動き回りました。ほとんどがアニメなどのイベントですが…(^^;まぁそんなこんなで、それなりには楽しみつつ、毎日を送っているのかな~という感じです。簡単ではありますが、近況報告でした~☆
2019.08.12
コメント(2)
8月11日の山の日、今回は西日本最高峰になる、日本百名山の一つ、四国の愛媛県にある石鎚山に登ってきました。なお、今回はロープウェイとリフトも利用しての登山です…でも結構しんどかったです(笑)。全開の大山同様、今回も山頂にある山小屋で一泊して下山しました。この山は修行などにも使われていて、かなり宗教色の濃い山になっています。今回は約2千メートルになる山(2千メートル足らずですが)なので、一応それなりの気持ちで登山に臨みました。とりあえずは四国まで渡らないといけないので(^^;、いろいろルートを考えたのですが、まぁ金額的な面から言って、家からは山陽自動車道を通ってしまなみ海道を経由し、愛媛県にわたるというルートが最適だろうということで、このルートでいきました。ロープウェイ乗り場まではきついカーブや狭い道が多かったですが、無事にロープウェイ乗り場の前の駐車場(有料駐車場でした…1日700円なので、1泊して1,400円)に車を停めて、登山スタイルに準備を整えて、いざ!出陣!です(笑)。ロープウェイはかなり高いところまで一気に登ってくれるので、大変助かりました(^^;。あと、そのあとのリフトも楽でしたね~(笑)。登山口がある「成就社」というところまで無事にたどり着きました。一応山小屋は完全予約制で、僕は16:00に到着することにしていた(連絡を入れていた)ので、それまでには何とか登頂しないといけません。なんせ、初めての山ですので、時間も大体どれくらいかかるか(平均約3時間くらいらしいです)わからないし、万一のことなども考え、もともとスケジュールでは1時間ほど余裕を見ていましたが、さらに出発時間を若干前倒ししてのスタートとしました。スタート前に、ちょっと早い昼食をとって、登山届を提出し、いざ、登山開始です。…といっても最初は下り坂からのスタートでした(笑)。結構気楽にスタートを切ったのですが、当たり前ですけど途中から登りになり(結構傾斜が険しいです)、かなりしんどかったです…。でも、高めの山だけに、途中に休憩所兼売店もあったりして、ここで30分くらい休憩したり水分補給をしたりして、少し元気になったところでまたスタート…。この辺が大体六合目くらいでしょうか。まぁ、もちろん途中でも何度も休憩をしながら登ってきたわけなのですが…。休憩後、また再び登り始め、八合目付近にトイレを発見!(笑)ここは休憩所(避難小屋)も兼ね備えていて、しかも利用は避難小屋もトイレもチップ制でした(^^;。まぁ、山の上で大変な場所だし、こうやって維持費を何とか賄っているのでしょうね。確かにきれいによく整備されていました。ここでも少し休憩し、あと残りの行程もわずか(割合から行けば…です(^^;、実際にはまだまだかなりの移動距離があります)。休み休みですが一歩一歩、踏み出していきました。もう、この辺りまで来ると森林限界を超えている…感じ?でしたね、遠く海を見渡したりできるし、雲が下に見えたり、ほかの山より高い場所にいるのが確認できました。さて、九合目付近まで来たら、もう、山小屋が割と近く見える感じがします。でも…距離的には近そうなのですが、「えらく高い場所に見える」んです(笑)。それほど傾斜がきつい道中だということを物語っていました。で、険しい代わりに階段が整備されていたので(^^;、一歩一歩、階段を延々と登っていきました。…長い~。気が付くと、やっと本当に手が届きそうなところに山小屋が見えてきました(^^)。「あともう少し!」と自分に言い聞かせながら、進んでいくと、無事に山小屋の入口に到着です。山のてっぺんになんと神社があり、毎朝と夕方、礼拝が行われています。ちなみに、ちょっとこの先に鎖場があり、そこを下って、ナイフリッジ(ナイフの刃のように切り立って鋭いところ)を伝っていくと、さらに数m高い、「天狗岳」というところにたどり着くのですが、そこまで行く元気と勇気がなかったので、僕はここでやめておきました(笑)。山小屋では夕食・朝食がついています。寝具までそろっているので(ただし、みんなで雑魚寝ですけどね)なんだか至れり尽くせりだなと感じました。あ、もちろんですが、お風呂とかシャワーとか、そういったものはありませんので…。トイレはあります。山小屋で一晩を明かし、みんな朝早くからごそごそと動き始め、外に出たりしていました。僕もおそらくみんなと同じ目的で(笑)あらかじめ情報を集めておいたので、慌てることはなかったのですが…、要するに、山の上からの日の出「ご来光」を見るためにみんな準備していたんですね。僕は日の出の時刻をあらかじめ調べていたので、その時間付近を見計らって外に出ていきました。幸い天候もよく、非常に美しい日の出を見ることができました。今までこんな美しいもの、見たことがない!って感じ(…大げさかな?)(笑)の、それはそれはきれいなものでした。写真はかなり省略してしまいましたが(笑)、ずっと日が昇っていく様子がすごかったです。今回の目標がこのご来光でもあったので、とりあえず達成できたといってもいいのではないでしょうか?そのあと、朝食をいただいて、下山の準備をし、名残惜しい気持ちをあとにしながら、ゆっくり下山していきました。でも今回、これで西日本最高峰の山に登ることができたので、すごくうれしかったです。え~、ちなみに、その日は下山後、温泉につかって、昼食をとり、本来ならそのまま広島に変えるつもりだったのですが、疲れがたたって事故でも起こしてしまったら大変なので、ホテルで一泊することにしていたため、町まで戻って予約していたホテルで一泊した後、ゆきと反対の道順で家に帰りました。いうまでもなく、翌日は筋肉痛で足が痛く、階段を降りるのがちょっと大変だったのですが、大山のときほどではありませんでした。実は大山登山は、今回の石鎚山登山の練習の意味があったので、今回はひざを痛めないような方法で登山・下山をしたため、ひざにはきていません。それにしても、ずっと夢だった山に登ることができて、すごく充実した日となりました。もちろんほかの山にもいろいろチャレンジしてみたいですけど、大山や石鎚山、また登りたいなと思いました(^^)。
2017.08.15
コメント(0)
ちょうど先週、7月15~16日と、山小屋宿泊で、日本百名山の一つである、鳥取県の「大山」に登山してきました。この山は、中国地方最高峰になります。一度チャレンジしてみたかったんですよね…。あ、ちなみに、来月はさらに調子に乗って(笑)、今度は同じく日本百名山の一つで、西日本最高峰の、愛媛県にある「石鎚山」へ登山してきます。こちらも山小屋泊でのチャレンジです。最近、冬山以外(^^;の登山にはまっていまして、大体千メートル級の山が好きで、お休みを見つけては広島の山に登山に行っています(基本的には日帰り)。今回の大山はやっぱり高い山なので「森林限界」といって、木が生えることができる限界地点を超えてさらに高いところへと登っていきます。ですので、この森林限界を超えてからの眺望は非常に素晴らしいものがあります(その代わり天候に恵まれていることが前提ですが)(笑)。まずは登山口ですね~、個の登山口のすぐ近くに駐車場があって、僕は朝早く家を出て、高速道路を使ってお昼前までにはそこに到着し、準備をして早速登山に入りました。登山口をスタートして少し行くと「登山ポスト」なるものがあります。これは、遭難などをした際の連絡先や、登山予定コースト通過予定時刻などを細かく書いて提出しなければなりません。万一の事故を防止するためです。同様に下山したら「下山届」というものを提出して、完了!となります。一合目からスタートし、延々登り続け、いい加減疲れてきた(笑)、六合目付近、ちょうど休憩にもってこいの避難小屋がありました。でもみんな周囲の人は「気持ち悪いから」と言って誰も小屋を利用しようとせず(^^;、外のベンチで休憩していました。そういう僕も例にもれず(笑)、約30分程度休憩したでしょうか…。それからまた更に険しい山道をひたすら上り続け、くたくたになっていました。でも、もうここまで来て今さら下山するわけにもいかず、何とか前だけを見て頂上にある山小屋を目指し、ようやく到着しました。気が付くと15時半くらい?頂上の山小屋から事実上の頂上(実際の頂上はもう数メートル高い場所にあるのですが、災害でその道は崩壊し立入禁止になっているので、この写真が事実上の山頂です)までは目と鼻の先。幸い天気も良かったので、しっかり眺望を楽しんできました。そして山小屋で夕食をとり、一泊しました。ちなみにこの日の夜中はすごい嵐で、ほとんど寝られませんでした(-_-;)。翌朝、山の上から日の出が見たかったのですが、その夜中の悪天候のためか、総長は見渡す限り、濃いガスに覆われ、視界がことごとくさえぎられて、1m先を見ることもできないほどでした。でもそんな中、早朝から登山してきて登頂し、山小屋に入ってくるパーティーがたくさんいたのは驚きました。なので、朝から山小屋の中は一気ににぎやかになりました。僕は充満したガスが少し腫れて見通しがある程度よくなった頃を見計らい、いったん頂上で記念写真を撮って(笑)そのまま下山しました。ただ、無理がたたったのか、足がしまいに震えだして自由が利かなくなり、下山も非常に苦労しましたが、何とか無事ふもとまでたどり着くことができました。下山届を提出して、その日は付かれているので近くの宿で一泊して、それから帰路につきました。ちなみにこれは登山口からちょっと離れた場所から見る大山の全景で、とてもきれいだったので、記念に撮影したものです。まぁ、翌日は仕事ということで、仕方なく自分の頭も現実モードに切り替え、翌日から仕事へ行ってきました…が(笑)、無理しすぎて足が筋肉痛で、とても公共交通機関だけで通勤するのは不可能(階段があったり走ったりするので)な状態だったので、結局先週は一週間ぶっ続けで車通勤(^^;。まぁ…仕方ないんですが。体はちょっと痛い目にあいましたが、気持ちは一応しっかり満たされましたよ、その時はね。現実に戻ればまぁ、いつも通りです…はい。でも、こういうチャレンジ、悪くないです。なので、次の石鎚山登頂も非常に楽しみにしています☆
2017.07.22
コメント(0)
お久しぶりです。産業医が「最新の心理検査の結果を見たい」と言ってきたのが今年の3月ごろだったかなぁ?僕が心理検査を受けたのはすでに10年以上前のものだったし、当時の臨床心理士さんもすでに退職されていて、詳しいデータが入手できなかったため、それとデータの信ぴょう性が、古すぎてどうか?ということで、新たに心理検査を受けることになりました。今日はWAIS-Ⅲを受けてきました。まぁ、一度過去にWAIS-Rを受けているので、とりあえずどんな感じのものかはわかっていましたが、相変わらず自分でも「得手不得手があるな~」と実感する感じでした。これが最終的な結果としてどんな風に結びついてくれるのか、ちょっと楽しみでもあります(笑)。2回目の心理検査は今度は2週間後、ロールシャッハを受ける予定です。これも以前に受けているので、どんなものかはわかっているのですが、その時その時でやっぱり答えは変わってくると思うので、こちらも結果がどのようになるか、待ちたいところです。ただ、僕の主治医の先生は、「基本的に心理検査を何度も受けても、その結果の根本はそう変わるものではないし、それによって診断が変わるわけでもないから、あまり意味がない」とおっしゃっていましたが、一応「産業医が必要としているので」と理由を説明し、再度、心理検査を受けることになったわけです。ちなみに、家庭内では、僕が時々テレビなどで今の政治の問題が上がったりしたときに「内閣総辞職しろよ!」とかいろいろと、ぶつくさ言っていると、母が横から「あんたの発言は過激すぎるから、もっと控えなさい!」みたいなことを言われ、その割には母もやっぱり別の政治番組で、ある政治家のことをとんでもないののしり方をしていました。それで、僕もすかさず「自分だって発言がえげつないよ?」と言ってやったのですが、それが発端で母は機嫌を悪くしてしまい、ある事ないこと言い合いになって、今はろくに口もきいてくれない状況です。これ…いつも思うのですが、母って、あくまで自己中心的で、どっちが悪かろうと、また、どっちが同じような状況になろうと、きまって母は僕を悪者扱いし、無視したりと態度に出してきます。なんでも、行きつけの「内科」では、母は「軽い」鬱だろう…と診断されているらしく、ジェイゾロフトとリーゼを処方されています(わずかですが)。んで、なんで「内科」なんや!?って感じになるのですが、それなら、ということで僕はいつも精神科なり、心療内科なりに診察に行くことを推奨しているのですが、それを言うと逆切れされてしまうので、非常に困っています…。と、そんな状況の中での心理検査だったので、正直、ちゃんと検査が受けられるか心配ではありましたが、何とか無事に、平静を保って受けることができました。しっかし…この状況、いつまで続くんでしょ?難儀な母親です…(-ω-;)それに、ホントに精神病であるなら、きちんとしかるべき科を受けてもらいたいし、人のアドバイスは真摯に受け止めてもらいたいところですが、…話になりません。結局自分が馬鹿になって、ひたすら「自分が悪かった」と謝らないといけないのかと思うと、非常に癪に障ります。どうしたものでしょうねぇ、ここのところ、おかげさまで、中途覚醒と、その時の異常なイライラ感が激しく、まともに寝られません。困ったものです…。今、眠剤にベルソムラを処方してもらっていますが、せっかくの眠剤もほとんど効果なしという、むなしい状況です。
2017.06.24
コメント(0)
今日は比較的お天気も良かったので、今年初めての登山に行きました。一応、僕の中では練習コース?になっている(笑)「深入山」(標高1,153m)です。家から高速道路を利用して約1時間~1時間半程度の距離です。冬山登山は基本的にしないので、数か月間お休みしていたので、体がなまっていないか心配でしたが、まぁ、大した問題もなく?無事、登頂することができました。一人登山なので、確かにリスクも高いのですが、同時に自由も利きます。疲れたら納得いくまで休めるし、ペース配分も自由です。頂上が見えてきたときのあの感動は、何度登っても変わらず大きいものです(^^)。大体、頂上に到着すると、一人で思わず「ついた~!」とか言ってバンザイしています(笑)。ちなみにここの山の山頂は結構景色がよく、周囲を見渡すといろんな景色を楽しむことができます。…例えば、ちょっと先の方にある湖(聖湖という名前の湖です)とか…見えるかなぁ、山の上に風力発電所の大群?が!!また、視線をずらすと、広島県最高峰の「恐羅漢」…まだ雪が残っていたり…(ところどころ、白くなっているところ)。…と、大パノラマを楽しむことができます。また、なんといっても登山の面白さは、登頂したときのあの達成感が忘れられず、やめられませんね~(^^)。今回はちょっと、簡単な調理器具(クッキングストーブ一式とコッヘル)を持っていき、一人さみしくお茶をしました。でもたまらなくおいしかったし、しばしのくつろぎの時間となりました☆そんなこんなで、久しぶりに自然を一人で(^^;満喫してきました。ちなみに来週はプチ旅行で、やっぱり県内の「帝釈峡」というところに行ってきます(こちらは一人で)。そのあとは今度は家族で「湯来温泉」へ行ってきます。いずれもまた自然が豊富なところなので、何らかのアクティビティがあると楽しいなと、期待に胸を膨らませています!!その代わり(笑)GWの大半は、家のリフォーム(僕の部屋を広くする)に取られてしまう予定なので、楽しみがあるのはこの前半のみです。次の目標はホームシアターぢゃ(笑)。…と、金もないのに無茶苦茶な計画ばかり立てるから、いつまでたってもお金がたまらないんでしょうね(^^;。まぁ昔からの悪い癖ですが(^^;;;。
2017.04.22
コメント(0)
今日は暇つぶし(笑)に、一人で広島市安佐南区の西風梅苑に行ってきました。だいぶ暖かくなってきたので、そろそろ梅の花も見ごろのようで…。程よく咲いた花、まだまだつぼみのものもあり、まぁ…なんとなく春の気配を感じました(^^;。ちなみに広島の桜(ソメイヨシノ)の開花予想は3/28だそうで、満開の予想は4/4とのことです。またいろんなところで、花見客でにぎわうのかな~(笑)。僕は冬の間は登山はお預けでした…冬眠?まぁ、冬山はさすがにチャレンジする勇気がなかったのでねぇ、でも少しずついい季節になり始めてきていると思います(でもまだ山のほうは雪崩とかの危険があるので、もうしばらくはお預け状態が続きそうですが)。あ~、早くまた山に登ってきたいです!
2017.03.12
コメント(0)
今日はお仕事で大失敗(>_<)。今日が納品のデータがあったのですが、その納品のためのデータを誤ってフォルダごと削除してしまいました(おいおい)(T_T)。幸い、1からやり直さなくても、初めのほうの状態のバックアップがあったので、それを復元して、1つ1つのプロセスをもう一度同じことを繰り返し…何とか納品データが出来上がったのが僕の提示直前の夕方という…。いや、いくら不注意とはいえ、ちょっととんでもないことになってしまうところでした。僕に指示をする社員も、怒らずに「みんな1度はこういう経験をして痛い思いをしてる」などといってくれて、ずいぶん僕の気持ちを支えてくれたおかげで、何とか最後までデータを作り直すことができました…が、一度でもこういうことをやってしまうと、なんか、あまり本番データを触りたくないな…と思ってしまうんですよね(^^;。でもまぁそれでは仕事にならないので、その社員とこれからこういうミスにならない対策を考えて(例えば作業前にバックアップを必ず取る手順を加えるとか…)いく感じになると思います。しかし、同じように障害者雇用されている他の人と比べ、いろいろやることがなぜか多いのですね、僕の場合は…。ちょっとその点が不公平というか、なんとなく理不尽というか。正直なところ、納得がいかないままで日々を過ごしているのが現状です。それゆえ、こういう失敗の確率も高いわけです。仕事の質とか量の件については、今までも課長や部長、職業カウンセラーとかに相談しているのですが、なかなか改善というか、解決に結びついていないのが現状で、病院でも仕事に関する話題の中心にいつもなっている、という、そんな状況です。同じような立場の方、もしいらっしゃったら、どんな風に感じ、どういう風に過ごされているのでしょうか?(-ω-;)そうそう、以前、仕事のストレスチェックみたいな検査があって、3段階の評価のうち、僕は案の定、最悪のレベルで、専門医などに相談したほうがいい、とのアドバイスがありました。…まぁもっとも、すでにだいぶ前からそうしている、というのが答えなのですけどね(^^;。今度、その結果を踏まえて、個別に面談を希望する人(評価が悪かった人が対象だと思います)を募っていたので、申し込んでみようかと思います。相談相手は人事の人だそうですが…。一応職業カウンセラーの資格を持っているとか、確か言っていたような…。もちろん、これが解決の糸口になるとは思っていませんが、気持ちを話すことで少しでも僕自身の心が楽になってくれればな~と、ひそかな期待?を込めています。とりあえず今週はあと残り1日(明日の金曜日)なので、無理せず仕事ができればいいなとは思っていますが…その時になってみないとわからないですよねぇ(^^;。
2017.02.09
コメント(2)
今日は広島でも結構まとまった雪が降りました。なんか久しぶりにこんな雪に見舞われたような気がします…。以前は広島市でも山間部のほうに住んでいたので、もっとひどい状況でした…(^^;。あ~、この写真は、家の近くのとある喫茶店から撮影しました…。家の前でも20~30cmくらいは積もっていたと思います。車のタイヤも、去年の終わりのうちにスタッドレスタイヤに交換しておいたので、助かりました(;´・ω・)。でも…やっぱり雪の上は走りにくいですね(-ω-;)。ここ数日では、東海あたりから以北は結構、雪が大変だったんじゃないでしょうか?みなさん大丈夫でしたか?交通機関もかなり乱れたりした様子でしたが…。家の近所では子供たちが大喜びで雪だるまを作ったりして遊んでいました(^^;。今晩もみぞれが降るとか、また冷え込むなどする予報なので、明日の朝はアイスバーンになっている可能性が大きいです。明日は幸い、会社は僕はお休みするのでいいのですが(その代わり病院に行くので、あまり「いい」わけではありませんが)(笑)、ちょっと数日は通勤に使っているバスが遅れてしまう可能性があるので、ひょっとすると車で通勤しないといけなくなるかもしれませんね~この調子だと…。明日は病院の診察の順番取り(+駐車場の場所取り)のために、結局会社へ行くのと同じくらいの時間には家を出るのですが、病院が開くまでは外で待っていないといけないので、防寒対策のほうもしっかりしておかないといけません(1時間以上、外でじっと待っていることになります)。病院も近くないので、何かと不便なことも多いですが、まぁお仕事お休みできるから(をい)(笑)贅沢は言わないことにしましょう(^^;。大寒ももうすぐ…でしたよね?(^^;確か…。どうなるかなぁ、この先の天気…。みなさんも風邪をひいたり、また雪などによる事故にあったりすることのないよう、注意してくださいね!何とかこの寒い時期を乗り越えていきましょう!
2017.01.15
コメント(2)
今日は新しい車の納車日でした。手放した車は8人乗りの1BOXでした。大人数で旅行することもあったので、普段は一人で乗るのですが(笑)、大きい車を、ということでそれを乗り回していました。手放した車はこちら…で、今回は、ほとんどが一人で乗るということと、せいぜいたくさん載っても5人程度、ということで、こんなコンパクトカーにしました。基本的な形はほとんど一緒ですけど、5人乗りでコンパクトな箱型の車です。今日は納車を朝のうちに済ませ、早速のカスタマイズ(…もったいない)(笑)。…と言っても、車高を下げたりとか、そういうことではなく、ランプ類を全部LEDにしたり、レーダー探知機を付けるなど、ちょっとしたDIYです(^^;。今回の車は、エンジンも今までの半分(今までの車は2000cc、今回は1000ccの排気量です)。その代わりターボ(正確にはダウンサイジングターボ)が搭載されているので、排気量が小さいからと気にしなくても、またガソリンタンクの容量今までの約半分しか入らないという、思い切ったダウンサイジングでした。今までと比べて、当然ですが優れている点もあれば、不満な点もあります(^^;。でも、普段はほとんど1人で乗ることを考えたら、今までの車(…ただし1年もたっていませんでした)では大きすぎて、また維持費もかかるのでもったいない、ということで、思い切りました。それでも、現実を考えると、ほとんど一人でしか乗らない、大勢乗ってもせいぜい5人程度、そしてなんといっても維持費が安くなる、という感じで、結局今回の車が無性にほしくなってしまったんですね(^^;。とりあえずこれからの目標は、今までにない良好な燃費を出す!ことです(笑)。それができるようになれば、自分の負担も少なくなるし、何より環境にやさしいし…。まぁ、何はともあれ、これから長く付き合っていきたい車です(^^)。大事に乗りたいと思います。今日は12月25日なので、物わぬプレゼント?…って、それはないですね、「買っている」んだから(笑)。(この記事は2016.12.25 22:08:13投稿分です。誤字修正しました)
2016.12.25
コメント(2)
こんにちは。先月の予約の診察に続き、今月は月曜日、お仕事をお休みして、一般外来で診察を受けてきました。…で、また投薬内容に若干の変更があったのですが…、前回の診察で初めて処方された「ベルソムラ」に代わって、僕は、前回先生が提案してくれたけど名前を覚えていなかったといいう(笑)薬「ロゼレム」をリクエストしました。ですが、ロゼレムの方はベルソムラに比べて効き目が弱いらしいので、結局こちらのお薬についてはそのままとなりました。その代わり、今まで長期に服用してきたデプロメールは完全に打ち切りとなりました。実は、デプロメールの減薬のとき、それが原因なのかはわかりませんが、結構頭痛がつらかったんですね(^^;。今はだいぶ落ち着いていますけど…。これで、完全に断薬ということになって、また同じような副作用が現れないかがちょっと心配ではあります(-ω-;)ウーン。でもこれで、しばらくは投薬内容に変化なしだろう、ということで、お薬の方は落ち着いたと思います。現在の状況は…・ソラナックスが1日3回・エビリファイが1日2回・ストラテラ が1日2回・ベルソムラ が1日1回あとは頓服としてロキソニン…という感じになりました。ずいぶんお薬も減って落ち着いてしまいました(;´・ω・)。でもまぁ先生が根本からお薬を見直してくれたので(制度が変わって処方できる量の制限が変更された、というのも理由の一つらしいのですが…)、しばらくはこれで落ち着くことと思います。あ~、今週、何が忙しいって、厳密には先週から続くのですが、先週の土曜日、うちの祖母が老人ホームへ入所しました(朝は僕の腱鞘炎の治療のため整形外科にいったので、そのあと)。で、その際、引っ越しのお手伝い&運搬(←僕の車で)をしたり、手続き(父がしましたが)などでほぼ丸一日を過ごしてしまいました。日曜日も引っ越し関係の残務?を兼ねた面会、月曜日は病院(血液検査含む)でした。その後、古本などを売りにいったりして…一日つぶれました。火曜日~木曜日は普通にお仕事でしたが、今日の金曜日は、祝日ですが僕の方はお仕事の日で、この日は午後休をとって、午前中だけ仕事をしてきました。午後からは、祖母のホームへまた新たに家具(ちょっとしたもの)を買っていたので、それを組み立てて設置しにいってきました。明日の土曜日は、基本的には2週間に1回の頻度で整形外科に通っているのですが、年末年始の関係で調整の必要があるので、また整形外科に通院して、たぶん午後からはまた、ホームへ面会に行く予定です。ちなみに明日は、僕にとってちょっと?楽しみなことが…(笑)。実は車を買い替えることになり(厳密には、今乗っている車は、ほとんど僕一人しか乗らないのに大きすぎるので、今回ダウンサイジングを図ってコンパクトな車にしたのですが、手放す車の売却分と新車の値引き分などを差し引きして実質負担がない、という買い方をしているので、「買った」という感じではないです)(^^;明日が納車日なのです。なのでワクワクしているのですが、以前のように事故をしたりしないよう、気を付けて大切に乗っていきたいと思います!…そんなわけで、クスリの話のはずが、ずいぶん飛躍してしまいましたが(笑)、そんなこんなであわただしい1週間?+アルファということになりました。もうすぐクリスマス、そして年末を迎え、また新しい年を迎えますね。みなさんはどんな風に過ごされるのかな?今年も残りわずかとなりましたが、みなさんにとっても、一日一日が充実した日々を送ることができますように…(^^)。
2016.12.23
コメント(0)
あ~、久しぶりの書き込みです、そして、久しぶりの「本題」(笑)です(^^;。今日は久しぶりに予約で精神科の診察がありました(30分間)。まぁ、いつも通り、病院メモを書いて持って行き、それに基づいて診察が行われたのですが、先生の方から「薬の調整についてお話がしたい」と提案がありました。病院メモに関しては、いつものように、仕事上に悩み事や困りごと、家庭内での状況、その他のこと(今回は「悪夢」について相談しました~夢についてのメカニズムなども、結構解明が進んでいるんですね~)、そしてお薬について、というスタイルでとりあえず、この辺はいつも通りいろいろアドバイスをいただきながら、診察が進んでいきました。そして、一通り病院メモに基づいた診察が終わった後、今度は先生の方から、お薬の調整につしての話が始まりました。まぁ、もともと、おそらくですがこれは厚生労働省の方から、1回当たりに出せる薬の数の制限が変わることにともなっての再考、ということなのだと…たぶん思うのですが(^^;、一部の薬の減薬や断薬、そして置き換えなどで、全体としては結構内容が変わってしまいました。だいぶ前は、デプロメールも1日6錠飲んでいましたが、最近は1日2錠にまで減薬になりました。そして、今日の診察で、デプロメールは1日1錠だけに減薬となりました。先生いわく、最終的にはデプロメールはゼロにしてしまうことを目標にしているとのことです。それを受けて、僕自身も次回の診察では完全にデプロメールを断つつもりで先生に伝えようと思っています。ソラナックスは変化なし(1日計6錠)。デパスは完全に断薬になりました(笑)。同様に、だいぶ前はアーテンとヒベルナを飲んでいましたが、それがアーテンとホリゾンに変わり、さらにアーテンとデパスに変わりました(…ややこしいなぁ)(笑)が、これらも完全に断薬になりました。そして恐怖(^^;のベンザリンも完全に断薬になりました。代わり?に、ベルソムラという新薬(…だと思います)が寝る前に1錠、処方されました。今までのベンザリンの弱点だった、翌日に眠気が残る、という部分の副作用がない、とのことでした。え~と、ADHDの診断が出てから2回目の診察かな?やっぱりお薬の調整をして、その時にデプロメールを減薬し、ストラテラを1日2回追加してもらいました。これは現状通りで変わりなしです。エビリファイ、こちらは変わりなく1日2錠、同じくロキソニン(頓服として)も特に変化なし、という感じになり、大幅な変更になりました。今回、ベルソムラともう一つ、名前を忘れたのですが、発達障害の人向けに生活リズムを安定させる薬を提案してもらったのですが、こちらはデプロメールと相性が悪いということで、今回は見送りとなりました。次回診察時、デプロメールの断薬と同時に、こちらの薬を、ベルソムラの代わりに出してもらえたらうれしいなと思っています。そんな感じで、今回の診察で何か、思わぬ展開になってしまいました(^^;。次の診察は12月19日です。この日は血液検査もしてもらおうと思っています。しかし…どうなることやら、この先の展開…(笑)。
2016.11.26
コメント(0)
例の借金の件、勇気をもって親に相談してみました。親は「よく言ってくれた、なんでもっと早く相談しなかったんだ」といった感じで、何か僕が最初に想像していたのと反応が違っていたので「…あれっ?」(^^;って思ってしまいました。それで、結局、借金のうち、苦しい部分と思われるところを親がお金を貸してくれたため、ずいぶん助かりました。本当に感謝するしかありません。…しかし、僕も同じように親として、わが子が僕と同じような状況になっていた時に、こんな風にしてあげられる?と聞かれると…言うまでもなく無理です(笑)。ん~、自分には本当に困ったものです…(-_-;)。親としての役目がもう、1から果たされていないという情けない状況です(-ω-;)。ただ、もちろん、今回助けてもらったことで、急に楽になるのかというと、必ずしもそういうわけでもなく、しばらく様子を見ながら僕自身でいろいろお金の調整などを行っていく必要がある、というのを付け加えておきます。そして、もう今までのように「ほしいから買う!」とか、甘い言葉に乗せられて(例えば例の詐欺ビジネス話など)、といったことが今後二度とないよう、自分自身を厳しく戒めなければなりません。そんなわけで、まぁ、ご心配をおかけしてしまいましたが、少し兆しが見えてきたのかなという感じにはなってきたと思います。さて、話は変わりますが、明日は僕は会社の健康診断があります。そして、よりによってちょうど台風が最接近すると思われる日でもあります。何を懸念しているのかというと、僕が今、仕事をしている事務所と、健康診断を受ける病院が敷地の端から端まで移動しないといけなくて、また、病院は、その、敷地の端から今度は敷地外に出たところにある、という、ちょっと面倒な位置関係にあります。そして、台風の関係で、通勤時の交通機関の乱れがどうだろう、ということと、敷地内を移動するのに、会社バス(社内バス)を利用するのですが、問題があって、その路線の1か所、海の上をわたる橋があり、台風の関係で、そこが通行止めになってしまうと、動きが取れなくなってしまう…という問題があるのです。健康診断は、勤務時間として扱われるので、「健康診断だけ受けて、そのまま休んで帰ろう!」というわけにもいかないのです(笑)。ん~、困った~!でもどちらにしても、明日になってみないとわからないので、今、悩んでも仕方ないんですけどね…。せめて帰る時まででいいので、何とか交通機関とかが正常に動いていてほしいと願っている(^^;ところですが、不可抗力ですものね、こればっかりは。何が起こるかわかりませんから。そんなわけで、まぁ内容的にはくだらないかもしれませんが、常時、何かしら悩んだり困ったりしている状況です(-ω-;)。当たり前ですけど、なかなか思ったようには物事は進んでくれません。まぁ、明日までもう少し時間があるので、しっかり現実を、状況を確認しながら行動していければいいなと思っています。…有給休暇の計画上、残りがあと2日しかないんだよなぁ…ぼそそ…(笑)。もちろんどこかで調整すればいいんですけど…。ただ、本当に有給休暇をとるなら、健康診断の日も変えてもらわないといけなくなるのですが、ちょっと検体の採取日の問題とかもあるので、現実的ではありません(-_-;)。難しいですね…。
2016.09.04
コメント(2)
お久しぶりです。最近数週間はちょっと登山もお休みです。次の月曜日は会社の定期健康診断です。まぁ…そんな悪いところはないとは思うのですが、あまり甘く見ない方がいいかもしれないので(^^;、きっちり受けてきます(笑)。さて、ここのところ、ショッピングのし過ぎでローンがいっぱいいっぱいになってしまい、支払えないからまたカードローンから借りる…といった悪循環に陥っています。それで、もう当分買い物はしない!と誓った矢先、また高額な商品を買ったり、変な詐欺ビジネスに引っかかって結構まとまった金を支払う羽目になってしまったり(こちらは消費者センターに相談中ですが、おそらく取り消しになるということなない、という苦い答えが返ってきました…現在、相談継続中です)、何というか、まぁ結局自分が情けなく、しっかりしていないというのもあるのですが、同時にホント、ついてないです(-_-;)。おかげさまで経済的にはまさに「ドツボ」に陥ってしまっています(泣)。しかし、親に相談するにも、心配も迷惑もかけたくないので、何とかできる限りのことは自分の責任でしたいと思いつつ、何をどうしたらいいのか、わからず明け暮れている状態です。一度破産宣告を受けたこともあるので、もう、同じ目を食らいたくはない、という気持ちが非常に強くあり、ホント、せめて債務整理でもできれば少しは光が見えてきそうなのですが、どこから手を付ければいいのかもわからずお手上げ状態です。考えてみれば、もうここ何年も教会にも行ってないんですよね~(あ、一応不良クリスチャンなので)。信仰心も薄れているのか?と自分に問いかけてみたくなるような状況です。もっとも、教会に行かなくなったのには、牧師が変わって、説教がどうしても受け入れられなくなってしまった(今まで受けてきた説教が一体何だったんだ?という感じの内容なので、到底受け売れられず、教会に集うのをやめてしまったんです。別の教会を探してみようとしても、気力もなく2件くらい行ってみたけど、なんか違うかなぁ…って感じで)という、いきさつがあるからなんですけどね。詐欺にはめられてしまったり、それにも懲りず、「もう買い物は控える」と誓った割に、結局買い物をしてしまう意志の弱さに自分を責めてしまいます(T_T)。ちゃんとクリスチャンとして僕がいるなら、きっとここで悔い改めをして、自分自身を戒めているところでしょうけど、なんかその悔い改めにも力が入らず、神様に助けを求めるのも、やっぱり力が入らない、という現実があり、我ながら嘆かわしい状況です(-_-;)。仕事自体はつらいですが(相変わらず、理不尽に求められることもありますが)、それでもお金を稼ぐことができる、ということを考えればありがたいです。しかし、その稼ぎ+年金だけでは到底間に合いません。この記事、ホントはFacebookとかいろんなところにも書きたいのですが、あそこは親も見ているので、うかつに書けず、結局ここだけで本音を打ち明けてる感じですね…。いろいろ意見とかアイデアとかもあればいただければ嬉しいところですが…こればっかりは、どうしようもないですよね(^^;。当分は頭を抱える生活が続きそうです(-ω-;)。…これ、アスペルガーだけの原因でもなさそうですね(^^;自分の性格も大いに関係していそうな…。
2016.09.01
コメント(2)
昨日は、天気もまずまずだったので、広島県最高峰になる、恐羅漢山(標高1346m)に登ってきました。一応、今まで登山した中では一番高い山になります(笑)。…さすがにしんどかったですけど、頂上にたどり着いた時の達成感は、何とも言えないものでした。ホントは、旧羅漢山へ縦走(頂上から別の頂上へ渡り歩くこと)しようとも思っていたのですが、体力(笑)と、時間の関係であきらめました(^^;。登山道ではこんな場所も歩いていきます。途中にはこんな花が咲いていたり…訳の分からん(笑)キノコが生えていたり…(恐らく毒キノコでしょうけど…)…で、無事山頂の三角点と、山頂の標高を示す看板を撮影してきました(^^)。こんな感じで、疲れたけど「ついにやったー!」って感じになりました(^^)。下山途中、滑ってしりもち着きましたけどね(笑)。でも念願の「広島県最高峰」だったので、登山できてよかったと思いました。ちなみに午前中は病院に行ったので、結構なハードスケジュールとなってしまいました。登山計画はくれぐれも無理のないようにしたいものです(^^;。
2016.07.17
コメント(2)
今日はプチ登山をしてきました。場所は広島の宮島にある、弥山(みせん)という山で、標高は535mです。ただし(笑)、今回は横着して、約8合目くらいまではロープウェイを利用しました。ですので、本当のプチ登山です。でも午後から出発したので、あまり時間もなかったし、選択としては正しかったかな?と思っています(^^)今日はロープウェイの帰りの最終便が17:30ということだったので、ちょっとハイペースで山頂を目指しました。おかげで、大した距離ではなかったのですが、ちょっと疲れました。でも山頂についた時の気持ちのいいこと!これだけは何にも譲れない最高の気分ですね(^^)無事、帰りのロープウェイにも間に合い、ふもとまでは歩かずに(笑)下山することができました。一安心です(^^)今日は団体さんや外国人観光客も多く、結構混んでいました。ロープウェイも多かったですよ!ちょうど明日は雨の予報らしいので、今日、登山ができてよかったです☆登山にもいろんなスタイルがあっていいと思います(^^)僕みたいに横着をするのも一つの手ですね(笑)でも、山頂で「三角点(国土交通省が指定する、山頂を表す標識みたいなもの)」を見ると、手段はどうであれ「あぁ、登ったなぁ」って気分に浸れます(笑)
2016.06.11
コメント(2)
今日は、今年度残りの有給休暇半日分を利用して、午後休をとりました。…その理由は、先日の事故を受けて、病院の先生から「脳波の再検査をしてみましょうか」ということで、今日、再検査を受けに行きました。前回はそうでもなかったのに、今回は何となく頭の中が落ち着かないような状態での検査です。前回も脳波の検査を受けましたが、ちょっと違う切り口からの検査ということで、前回の検査と一部内容が変わっていて、時間も前回の、およそ半分くらいで済みました。さぁ、結果はどうなのでしょうかねぇ…(^^;。頭の中の落ち着きのなさとか、余計なものが波形に現れていたりして(笑)。…とまぁ、それはもちろん冗談ですけど、結果は気になります。でも、前回と同じように「特に異常はない」ってことになると、僕としては「じゃぁ、何?」って感じで途方に暮れるかもしれませんね(笑)。今日、脳波の検査に立ち会ってくれた看護師さんは、僕の病院メモも読んでくれているらしく、「すごく上手に書いてあって、臨場感が伝わってくる感じがする」といってくれました。ちなみに個人的な出来としては「う~ん、やっぱり言語能力に欠けるなぁ」という感じで、まとまりのない文章が特徴です(をい)(^^;。次回の病院は診察のため、4月11日の月曜日に有給休暇をとって、この日は診察の予定なので、その時に一緒に結果も聞いてみたいと思います。…ただ、結果次第ではいろんな面で、生活や就労などに著しい制限を強いられるかもしれませんね。よくわかりませんが…。とか、結果によっては手帳の等級がまた上がって元に戻ったり…とか(←そ~ゆ~ことを期待するなって>自分)、ないとは言えませんね、必ずしも。お仕事はちょうど今、あまりやることもなく暇になってしまっています。なので、ちょっといつもとは違うことをやっています。年度末だから、こんなもんなのかなぁ?年度が替わると急に忙しくなったりして(^^;。それはそれで、ちょっと不安です。しかしそれにしても、ホントにあのへんな発作だか何だかわかりませんが、あの状況ってどうよ?って感じで、今回の再検査で、何かわかってくれればいいのになとは、率直に思っていますね。ただやっぱり、車の運転に関しては、たとえ制限があってもいいから、取り上げられることのないような結果であることは強く望んでいます。一応、今日検査に立ち会ってくださった看護師さんは、「やっぱり早く結果が知りたいでしょうから、診察の日を待たず、近々聞きに来るだけでもいいですよ!」とは言ってくれました。でも今年度の有給休暇はこれで使い果たしたので、新たに有給休暇の日数が付与される4月11日からでないと、何のアクションも起こせません。まぁ仕方ないですけどね~。何かあるのなら「ある」、特に問題や異常がないなら「ない」をはっきりさせたいので、これでも正常だとしたら、また違うアプローチも考えないといけませんね。でないと、僕自身も、いまだに例の事故のことを引きずっていくのはイヤですし…。…実は、意識を失ったときですが、その瞬間の少し前に確かに兆候のようなものが表れているんですね、なんというか、コントロールできない眠気のような変な感覚が…。本来なら、自分がそう感じたらどこかに車を止めるなどして休まないと今回のような危険にさらされる可能性が極めて高いので、休むべきでしょうけど、さすがに前回は高速道路で、PA・SAどちらも延々ない道路だったり、今回も田舎で単調な道だったので、コンビニなどで休憩をとったりするのが安心なのはよくわかっているのですが、そういう時に限って体を休めるために車を止められる場所がないという、なんとも運の悪さばかり重なっているんですよね、いずれの事故も。今日の検査でそういう状況が再現されればよかったのでしょうけど、こればっかりは自分の意志でコントロールできないので、どうしようもなかったです。…でもなぜ、最近急にこんなことが起こるんだろう…自分にもわかりません。今までは、普通に薬を飲んでいても運転はほとんど問題なくできていたのに…。とにかく結論がはっきり出てほしいなと思っています。発達障害の療養も並行して行われていますが、もし異常が見つかったらやっぱりそっちの治療か両用かを優先するのかな?今回、ADHDの診断が下りてから、ストラテラが倍増、その代わりデプロメールが急に半分になってしまい、自分でも「大丈夫なのかなぁ」と思っていたのですが、1回目の事故の時はまだ処方内容が変わっていませんでしたので、たぶん薬の副作用とかではないと思います。相変わらずですが、個人的にはナルコレプシーを疑っているのですが…。結局どんな結果が出るかはもう2週間弱のお預けですね(^^;。…ちなみに、今現在の治療というか療養のメインはあくまでもアスペルガー症候群のほうなのですが、僕のリクエストも聞いてくれてADHDに関しても診察・治療なり療養なりちゃんとしてもらっているので、またそっちの分野とは別…十分可能性としては考えられそうです。いったいどうなってしまったんでしょうねぇ、僕の頭は(^^;。ここ最近、いろんなことであまり気分がすっきしていないというか、泣き崩れそうな状況下におかれているのが現実なのですが、とにかく、まずは「結果」ですね、「結果」。
2016.03.29
コメント(0)
またまた久しぶりです。先日の大事故の件ですが、どうも修理の見込みがなさそうで、廃車になる可能性が非常に大きいことがわかりました。う~ん…でも車がないと何かと不便で、何とかしたいところです。しかし、某所で運転手が意識をなくし、そのまま車が暴走、そして大規模な人身事故につながった…というニュースが現実にあったことも受けて、決して楽観視 はできないなと思いました。他人ごとではない、ということですね。今日は通院の日だったので、先生が「次回は人身事故になりますよ!」といっていました。 これは車社会の一人として、きっちりとした大役が求められそうです。先生の言うことは何らかの警告なのかもしれません。え~と、ちなみに前回の脳波では異常が見られなかったのですが、この短いスパンで同じように「意識を失って、事故」というケースなので、もう一度、脳波の 再検査を受けることになりました。どのような結果が出るかは想像できませんが、もし、その発作と思われる状態が、検査中に発生してくれれば、恐らく原因も はっきりするのでしょうけどね。僕は素人判断から「薬の副作用」だと思っていたのですが、…あるいはナルコレプシー?そういう可能性をいろいろ探っていました。今回の再検査で何らかの原 因が見つかると非常に助かります。そのほうが、生活面においてもきちんと注意することなどがわかるし、やるべきでないことも、おのずとわかってくると思い ます。さて、それで、お薬のほうの話ですね。一応先生には「重篤な副作用らしきものは特に発生していない」と伝えたのですが、それは置いといて…という感じで、 お薬の説明をしていただきました。僕はてっきりエビリファイとストラテラの相性が悪いのかと思っていたのですが、なんと、今までは「治療のかなめ」として 使っていたデプロメールと相性が悪いんだそうです。そんなわけで、デプロメールは今までの半分の量になってしまいました。…今後の生活、ホントに大丈夫な のだろうか…心配は心配です。ただし、ストラテラは倍増しました(笑)。あと、頓服は14回分までしか出せなくなってしまったそうなので、今までは28日分処方してもらっていたのですが、今回は14回分です。まぁもっとも、先生も「頓服は毎日飲むものではないですからね」とはおっしゃっていましたけど…(^^;。確かにそうですよね(笑)。頓服のほうは確かに、結構余ってしまうので…ねぇ(^^;。そんな感じで、お薬事情も変化していきます。デプロメールの減薬によって、果たして今後、ちゃんとやっていけるのか、また、ストラテラの増薬によって、どんな影響が待っているのか、ちょっと不安ですが、同時に実験的に自分を観察してみたい気持ちもあります。あ~そういえば、今年度の有給休暇の残りがあと1日なんです(^^;。で、21日(月)が、会社は出勤日なので、この日をもともと最後の有給休暇に使うよ う、スケジュールを組んでいたのですが、やむなくこの有給休暇を半分に分けて、祝日も、そして脳波検査(こちらはもちろん平日です)の日も、午後休にして 午前中3時間だけ働くようにしようと思います。まぁこんな感じで、何とか有給休暇を使い果たした1年でした(笑)。というわけで、ひとまず、デプロメールの減薬とストラテラの増薬について、経過を観察する必要性が出てきました。今日は病院で血液検査もしたので、次回通院時には現時点での自分の体のコンディション確認もできます。でも…今後はアスペルガー症候群のほうは置いといて?…徐々にADHDのほうを重点的に診察すようになるのかなぁ、と、少々不安(←アスペルガーのほうの 治療がおろそか?になりそうで…)ではありますが、基本的には「診察の形態」に関しては特に変わらないと思いますが、結構強引な増薬と減薬なので(笑)そ の辺の変化とか病院メモに盛り込むようになりますね~。精神科は本当に奥が深いです…。
2016.03.14
コメント(2)
いや~な書き込みです(T_T)。今日、またしても事故を起こしてしまいました。場所は結構田舎道だったのですが、先日の事故と同じように、ふと意識を失ったんです。そしたら、前と同じようなパターンで「ドン!」という音が聞こえ、はっと我に返りました。気が付くと、なんとエアバッグが展開しているという…。どうやらまたその意識を失った際にモノにぶつかったようです。本来だったら、ちょっと家から広島の奥のほうに温泉街があるのですが、そこへ足湯につかりに行こうとしていた最中でした。いったい何なのでしょうね、この、意識を突然失う、という現象…。これって「薬を飲んでるんだから、先生もいう通り、車に乗るな」といっているようにもとらえられる現実です。今回の事故を思うと、前回の高速道路上で意識を失って云々のほうが、程度がはるかに軽かったことを感じました。今回はなんとエアバッグが作動してしまいました。どんなぶつかり方したんじゃい!って感じもとてもありますが、なんといっても問題は、自分の意図していない時に突然意識を失う、しかもその瞬間は全く覚えていないという、非常に難儀な状況です。車はほぼ半壊に近い感じで、左側のゼンリンは、ホイールもばらばらになり、シャフトやサスペンションから前輪が完全に取れてしまい、全くの自走不能状態に陥ってしまいました。自分でも情けないというか学習しないというか…。ちなみに、幸い人身事故につながらなかったのが不幸中の幸いです。でも、道路わきの街灯を壊してしまい、恐らくこれは修理してもらわないといけないでしょうね。今回の事故で立ち会って、手伝ってくださった通りがかりの方や近隣住民の方、そして車を誘導してくださった警察官の方2人、車をディーラーまで運んでくださったJAFのスタッフ…。数えられない多くの人に手助けしてもらい、感謝で胸がいっぱいです。…が、事故の件は、こりゃ~しばらくは引きずりそうですね(-_-)。体はどこも悪くないし、幸いけがとかもない(いや、あくまで「現時点で」の話なので、あとから出てくる可能性もあるので、油断はできませんが…)、注意しておくに越したことはないですね。あと、全く人身事故にならなかったのも不幸中の幸いです。もう、事故を起こした時点で「もう運転しないほうがいいな、免許証を返還しようかな」とまで考えてしまいました(でもたぶん免許証の返還はせず、そのまま持っていると思います)。なんかここのところ、一歩間違えば命につながる極めて危険な事故が多いなと感じました。残り二つ、旅行を計画していたのですが、残念ながら、すべてキャンセルしました。ふぅ…もったいなかったけど、道中で万一何かあったらそれこそ取り返しのつかないことになりますものね。はたして薬の副作用によるものなのかは、今の時点では何とも言えないのが正直なところですが、可能性としては十分ありそうです。ただ疑問なのは、前回はストラテラは処方されていない状態で、なおかつ高速道路を走っていた最中でした。今回は、すでにストラテラも処方されており、なおかつ一般(…の度田舎道)道路でした。我ながら本当に困ったものです。今、使える、あるいは頼れるとしたら、父と行先や時間の都合が合うときは父の車に便乗、また、歩いていける距離のところは徒歩で、遠方へ出るなら公共交通機関を使うのが無難だということになります。車生活、結構慣れていたので、かなりの不便を強いられることになりそうです。あと、行きたいところにも自由に行けないなど…。アスペルガーもADHDも、またお薬も、どんな些細なことでも軽く考えず、もっと真剣に現実と向かい合う必要がありそうですね。みなさんも事故にはくれぐれも気を付けてください。
2016.02.28
コメント(4)
これ、なかなかいいです(^^;。気に入ったので皆さんと共有(笑)。
2016.02.27
コメント(0)
さて、今までほどではありませんが(笑)、お久しぶりです。ストラテラを服用し始めて、かれこれ一週間がたちました。ひとまず、今の段階では副作用らしい副作用は出ていません。ただ、困っている症状が一点…眠気と不眠…一見すると全く裏腹な症状ですが、僕の場合、寝なくちゃいけない夜中には中途覚醒して、その後眠れない。そして仕事中は逆に眠気との戦い…といった感じで、思うようには、なかなかいきません。これ、ストラテラの副作用だか何だかわかりませんが、飲み始めて2日目あたりから、便通がよくなった(え~、お食事中の方、ゴメンナサイ)(^^;というところでしょうか。ちなみにデプロメールを初めて飲み始めた時の副作用は結構つらかったです。その点、まぁもっともまだ少量だからなのかもしれませんが、そこまで変な症状が出ているわけではないので、次回は先生ともよく相談しながら少しずつ増量、という感じになってくると思います。今の飲み方は、ストラテラカプセル40mgを1錠、朝食後に服用しているだけですが、先生が「基本的には朝夕飲む薬」といわれていたので、もし増量になったら、朝と夜にそれぞれ飲むことになるのかな~と思っています。ただ、最初の段階で副作用らしいものを体験していないけど、増量した途端に副作用が…という話も時々聞くので、多少の不安はありますが、…う~ん、どうなんでしょうねぇ。先生は、エビリファイとの相互作用による症状の悪化を気にされていたのですが、今の、現時点での僕の気持ちでは「増量になっても多分、大して変わらないんじゃないかな?」と思っています。。。が、やっぱり甘く見てはいけないでしょうねぇ。一方、アスペルガーのほうについては、先生いわく「治療(←といっても、厳密には「治る」のではなく、あくまで対処療法です…ストラテラもおそらく同じかな?)のかなめとなる薬」として、デプロメールを先生のほうから出していただいているので、引き続き飲んでいくことになるでしょう。あ~、ちなみに僕は今でもアスペルガー満開になっています(笑)。うむむ、背後にADHDも潜んでいたとは…。ところで、本来は、定期的に血液検査を行って、状態が安定しているか確認しないといけないんですよね、確か。今は半年に1回、血液検査を受けていましたが、スパンを短くして3か月に1回は血液検査を受けるようにしようと考えています(先生に「回数多すぎ」とか言われたりして)(^^;。いや、冗談ですけどね。それはさすがに言われないでしょう(笑)。次回通院日は3月の14日、とりあえず今までは5月と11月に血液検査を受けるようにしていたので、これからはもし3か月ごとに受けるとなると、わかりやすいよう、3の倍数月(3月・9月・9月・12月)に受けよかな~と勝手に思っております。…で、結局何が言いたかったのだろうって感じの内容ですが(^^;、とりあえず、まずはストラテラの服用を1週間続けた、現時点での僕の状態を書いたつもり(←でも、そうなっていませんが)(笑)ですが。これからもし、ストラテラを服用される可能性のある方がいらっしゃったら、飲み合わせなどには十分注意して、先生の指示通り適切に服用することが大事かな?と思います。
2016.02.24
コメント(2)
お~、久しぶりの短いスパンでの書き込みです(笑)。…というわけで?、正式にADHDの診断も出され、アスペルガー症候群(今はASD;自閉症スペクトラム症候群)にADHD(注意欠陥多動性障害)が加わったことになります。それに伴い、ADHDの性質に対抗するためのお薬「ストラテラ」が処方され(厳密には、先生はまだ、他の薬(特に「エビリファイ」について…のようです)との飲み合わせもあるので、慎重な様子でしたが、僕がとにかく試してみたかった部分があり…処方してもらった…のほうが正しいかも)(^^;、実際に服用をはじめ2日目の感想です。なんか、初めてSSRIの「デプロメール」を処方されたときは、半年近く副作用(胸がむかむかして気分が悪い、やたらとほてって汗が異常に出てくるなど…)に悩まされましたが、今は落ち着いています。で、同じように「ストラテラ」のほうもそういった副作用を心配していたのですが、現在感じているのは、異常な眠気とふらふら感くらいですかね…。ただしまだ、少量の少量…ストラテラ40mgを朝食後に1錠飲むだけ、なので、副作用もその程度でおさまっているのかもしれませんが、これからもし、少しずつ増えていったらどうなるのだろうという心配はやっぱり正直、ありますね。先生もストラテラとエビリファイの相互作用についての心配をされていたので、すぐに増薬、というようにはならないと思いますが、しばらくは1日1回、1錠飲むだけ、で冷静に様子を見ていこうと思います。幻覚を抑えるために処方してもらっているエビリファイも、「やめようかな~」なんて思っていた矢先、気にしだすとまた幻覚が気になりだしました。よって、エビリファイはやっぱりやめるわけにはいかないだろうな~ということで、あえてエビリファイは今まで通り飲み続けながら、ストラテラの作用・副作用を自分自身で観察してみよう、ということになりました。次回診察の時にはおそらく、先生からストラテラの感想を聞かれるだろうと思います。いや、もともと「即効性はない」お薬(←ストラテラね)(^^;なので、ちょうど次回の診察までの約1か月間、そんな変化がどの程度表れているか、今の時点では何とも言えない状況ですが、タイミング的にはちょうどいい時期に診察を受けることになるかもしれません。…というわけで、しばらくこのまま服用を続け、様子を見てみたいと思います。今現在で困った副作用は、先ほどかいたとおり、仕事中の異常な眠気とふらふら感くらいなので、ある程度は我慢もきく範囲だと思います。もし増量してみるとしたら、今までの副作用がより増強される可能性と、今度こそは、もしかしたらエビリファイとの相性に関係した副作用が出るかもしれません。幸い、アスペルガー症候群及びその二次障害による各種精神疾患については、かなりのところ、デプロメールの恩恵を受けていると思います(さらに先生も「治療(?)のかなめになる薬」と位置付けてくださっています)。デプロメールは基本的にはセロトニンに対してだけ効果を示すお薬ですので、こちらは今まで通りで問題ないのだろうと思います。先生はストラテラに関しては、ドパミン・ノルアドレナリンなど?に対して働きかける、とおっしゃっていたので、…エビリファイはDSS(ドパミン・システム・スタビライザー)に分類される薬なので、ドパミンに対し、どんな影響が出るのか、という部分が問題なのだと思います。僕は、たまたま?デプロメールを飲んでいますが、これがトレドミン(SNRI)だったら、ノルアドレナリンにも作用するので、なお悪い、ということも考えられそうなので、その点では幸いだったかなぁと思いました。明日は服用を始めて3日目ということになりますが、何となく、今日(2日目)とあまり変わらないんじゃないかなぁ?と自分では感じています。もちろん明日も1日過ごしてみないと何とも言えませんけどね~(笑)。う~ん、いずれにしても、まだ2日目で、正直よくわかりません(^^;。…ってか、この記事、全然タイトル通り「服用体験記」みたいには、なってないなぁ(笑)。し、仕方ない!!また次回の書き込みにご期待!ってことですかね(^^;。う~、スミマセン。
2016.02.18
コメント(0)
今日は久しぶり(?)に病院(精神科)行ってきました。ADHDの診断が出てから初の通院ですね。アスペルガー症候群(今の診断基準では正しくはASD)とADHDの両方に対応する必要が出てきました。とりあえずいつもとそんなに変わりのない診察をして、お薬の話に移りました。先生が「とりあえず現状維持にしておきますか?」と聞いてきたので、僕は「ストラテラ」(効き目は穏やかだけど眠気を催す、効果持続24時間)か「コンサータ」(即効性があり、その割に眠気を起こさない、効果持続12時間)を試してみたいと伝えました。先生は少々難色を示していました。理由は、今飲んでいる薬との相性が悪い、ということでした。具体的には、飲んでいる薬の中でも「エビリファイ」と相性が悪い、ということでした。でもとりあえず、少量から試してみたい、と僕がリクエストしたため、いままの処方はそのまま、それプラス「ストラテラ」(本来は、朝夕の、1日2回服用らしいのですが…)を朝の1回だけ飲んでみる、ということになりました。ただし、おかしいと感じたらすぐにやめるように、とも念を押されました。で、あとから僕は「そういや、最近は幻覚もほとんどなくなったし、いっそのことエブリファイをやめてしまうか」などと安直に考えてしまいました。でもとりあえず、最初はエビリファイもやめず、朝だけストラテラも服用してみようと思います。状況によってはストラテラをすぐやめて…ということになるのですが、先生の説明には特になかった、「逆にエビリファイをやめてみる」ということも考えています。それで調子がよくなるのなら、恐らく問題ない…のでしょうかね~(笑)。今、唯一(?)の心配は、仕事の際に副作用が出ないかどうか…、ということになります。これで仕事のほうに影響してしまったら、ますます使い物にならない人間になってしまうかもしれません(^^;。それにしても、さすがストラテラは新薬ですね。薬価を見てびっくりしました。めちゃくちゃ高い(笑)。もちろん、自立支援(精神通院)があるおかげで遠慮なく処方してもらったのですが、さすがに自腹だったら相当きついと思います(笑)。ちなみに目安ですが、デプロメールやエビリファイの薬価をそれぞれ2倍してもまだ足りないくらい高いお薬のようです。
2016.02.15
コメント(0)
お久しぶりです。今日は母を連れて精神科に行ってきました。目的はADHDの診断を受けるため、母親から僕の成育歴を聞き取る必要があったためです。それまでに、何度か「ADHD」の可能性あり…と答えが出ていた診断を過去に受けていて、いずれもADHDの疑いあり、ということで、はっきりした診断ができていなかったのです。それともう一つは、僕はすでに「アスペルガー症候群」と診断名が付けられていたのですが、こういった自閉症スペクトラムを含むPDD(広汎性発達障害)と、ADHDは、今までの診断基準では併記することができなかったため、ADHDの疑いがあるにもかかわらず、アスペルガー症候群だけ…のような感じでふるまっていました。で、一番新しい診断基準である「DSM-5」によると、やっと併記することができるようになったため(ただし、アスペルガー症候群は、自閉症スペクトラムを細かく分けず、ひとくくりにASD…自閉症スペクトラム)と名前が変わってしまい、今後、基本的には「アスペルガー症候群」という名前が消えてしまうことになるそうです。だから、僕の障害は厳密にいえば「ASDとADHD」ということになるのですが、まだまだ世間ではアスペルガー症候群のほうが通用する(笑)ということで、そのまま僕も使っていこうと思います。よって、いずれも発達障害の1つなのですが、まぁ、…結論としては障害が増えてしまったなぁ(^^;、という感じで、自分でも少々複雑です。でも一応結果としては自分の想像通りになったというところでしょうか。先日、いつものようにプチ旅行で四国へ一人で行っていました。車をひたすら運転して…。ところが、帰りの道中、高速道路の対面通行区間で、どうも僕は急に意識を失ってしまったらしく、中央分離帯を踏みつけるような形で反対車線に突っ込みかけてしまいました。幸い、対向車もいなかったし、大事には至りませんでしたが、その話を先生に伝えると、先生いわく「発作…が起こったのですかね?」ということで、脳波の検査も受けてきましたが、こちらは正常というか、問題なしというか…。…まぁ、だからといってこれから先の生活が変わるわけではないので、とりあえずマイペースで毎日を過ごせたらいいなと思います。ちなみにまた、さらに薬が増える可能性が大です(笑)。
2016.01.23
コメント(2)
今日はお仕事は午前中(3時間)だけで、午後は有給休暇を取り、自立支援の更新と障害者手帳の更新に行ってきました。普段は僕はフレックス制を利用して、本当は勤務時間は9:00~17:45なのですが、1時間早めて、8:00~16:45の勤務にしています。でも半日有給休暇をとるときは、正式の時間帯が適用されるので、午前中だけの仕事なら、3時間しかありません(笑)。…でも、この3時間が非常に忙しかったです。…が、何とか必要な仕事はやってしまいました。時間もお昼になったので、ちょこっと残ったお仕事を終え、まずは昼食を食べに行きました(^^;。そして自立支援と手帳の更新申請、そのあと、ガソリンを給油して、いったん家に帰りました。でもその時点ですでに15時過ぎくらいになっていて、あまりの時間の経過の早さに驚きました。普段ならやたらと長く感じてしまう時間があっという間に駆け抜けた、という感じです。朝は駐車場が満車になる前に場所を確保しなければならないので、かなり早い時間に出発し、駐車場に到着はしたものの、半日有給休暇のために9:00~の勤務になるので、それまでの間、時間を持て余してしまいました。そこで、運動も兼ねて、広島港まで歩いていき、時間をつぶしました。あとは遅刻しないように、電車に乗っていつもの通勤時に降車する電停まで行き、そのまま職場に向かいました。…で、せっかく電車の写真を撮ったので(笑)、ちょっと公開したりしようかな~なんて…(笑)。あぁ、そうそう、急に話が一転しますが(笑)、自閉症だとかの広汎性発達障害(PDD)と注意欠陥多動性障害(ADHD)が、いままで、たとえ現実、共存していても、どちらか一方の障害名しかつけることができませんでした。僕の場合は「アスペルガー症候群」と診断名が付いたので、ADHDも併せ持っている可能性がある(←何度か検査している結果です)にもかかわらず、「アスペルガー症候群」だけ、という状態でしたが、診断基準が見直され、併記が可能になったんだそうです。ただ、アスペルガーという名前自体が消えてしまって新たな名前になるんだそうで、少々複雑ではあります(^^;。今度、来年の1月半ばごろに親を連れて、病院で先生と成育歴の聞き取りが行われ、それによって決定するか否かが決まるんだそうです(…が、たぶん決まると思います)(^^;。
2015.10.05
コメント(2)
お久しぶりです。先日、どこぞのSAで見つけた、前回の記事の車に加え、今度は僕の所有しているクレジットカードとTカード…それぞれラブライブ!デザインです!!でも町中とかで使うと、逆に目立ちすぎるかな?(笑)そんなわけで、相変わらず収集癖が収まらない(^^;僕です。
2015.08.23
コメント(0)
お~っ!!こんなところでラブライブ!ファン発見!!昨日(日曜日)、ドライブの帰りにたまたま中国自動車道の安佐SA(下り線)に止まったら、いきなり、ラブライブ!の「星空 凛」のキャラクターをあしらった車が!思わず写真を撮ってしまいました(笑)。まさかこんなところで、こんな出来事があるとは(笑)。でも嬉しかったりもします。
2015.07.20
コメント(0)
先日、トライアルで減薬してみよう、ということで、デプロメールの数を減らした、と前回の記事で書いたと思いますが、その後の報告です。約2週間は頑張ってみました(^^;。…が、だんだんとイライラや怒りっぽさが気になり始め、僕としては「あぁ、まだ時期じゃなかったのかな?」と思いました。そんなわけで、結局、投薬内容は変わりなし、ということになりました(笑)。そうそう、以前登録していたあるサイトから「うつ病」の治験がある、ということで、とりあえず参加希望ということにしていたら、本当に対象者にあたってしまいました(^^;。で、CRC(治験コーディネーター)からいろいろ説明を受けたりしたのですが、以下のような問題に出くわしました。1.治験の期間が長く、入院も伴ってしまう(仕事に支障が出る)2.治験に参加するにあたって、今処方されているどれかの薬(←まだ教えてもらっていませんが…)をいったん止める必要がある3.薬の形態は「点鼻薬」で、僕自身、このタイプの薬は苦手である4.今回の薬は手術などで利用する麻酔薬をベースに作ってある5.治験に使う薬について、本物はもちろん、フラセボ(にせ薬)、また劇薬(2種類)も伴うという危険な治験であるといった感じです。職場のほうは一応理解は得られたのですが、親はとにかく猛反対、僕自身は受けてみたいけど…どうだろう?という不安。そして、肝心の主治医にはまだ相談できていない(通院日がまだ先なので)ということで、先ほど、やむなく?この治験の参加を辞退する旨、依頼元の会社に電話で伝えました。まぁ…考えてみれば治験も決して簡単な話ではないですよね…。そんなわけで、結局通院もいつも通り、投薬もいつも通りで落ち着いてしまいそうです(^^;。関係ないけど、明日から1人で、プチ旅行で北九州(八幡付近)へ1泊2日で行ってきます(^^;。宿泊代は会社の福利厚生制度が利用できるので、移動代だけかかります。ちょっと現実を離れて、のんびりしたいなと思いました。
2015.06.05
コメント(2)
今日は病院(精神科)に行ってきました。ここ最近、仕事中に無意識のうちに居眠りしてしまうという現象を先生に伝えたところ、先生いわく「そろそろ必要が満たされて、減薬をする時期に入ってきたのかもしれない。まずは今、朝・昼・夕と飲んでいるデプロメールを朝だけやめてみて、1か月様子を見てみましょう」という話になりました。これはこれでよかったのかもしれませんが、僕としてはまだ減薬に関しては不安がありますね~(^^;。万一ということもあるため、処方自体はいつも通り、朝・昼・夕と、一応いつも通り3回出してもらっているけど、自分で「朝は飲まない」というようにしてみましょう、そして次回の診察の際に感想を聞かせてほしい、ということでした。その他の薬に関しては特にいろいろ言われることもなかったですが、まぁ…先生を信じて減薬を、まずは1か月、試してみたいと思います。しかし、あまりの急展開になったので、戸惑いを隠しきれない部分は、やっぱり正直なところ、ありますね~(笑)。
2015.04.11
コメント(4)
お久しぶりです。先月あたりにしつこく、変なメールが何度も入ってきました。あなたがお使いのカードのパスワードが長期間変更されていないから、このサイトから変更するように…と。どう見てもビジネス文書ではない、明らかにおかしい内容だったのですが、無視していたらしつこくそのメールが来るので、とうとうおとなしくリンクをクリックしました。そうすると、実に巧妙に、そして本物そっくりにできた偽サイトに導かれました。そこでカードナンバーや有効期限、挙句の果てはセキュリティキーまで、そしてパスワードなどを入力する画面が現れました。で、試しに入力(←みなさん、くれぐれも真似をしないように)(^^;したところ「入力された情報は登録されていません」と出て終わり。おかしいですよね。それで複数のカードで(←絶対に真似をしないように!)(^^;;;同じことを試し、挙句の果てはカードブランドの違うものまで入れてみましたが、どれも「入力された情報は登録されていません」とのこと。で、後から気が付いたのですが、正規サイトはセキュア(URLを入れるところで、「https://」と、後ろに「s」が入っている)になっていたのですが、実際に僕が情報を入力したサイトはセキュアになっていなかった(URLが「http://」と、後ろに「s」が入っていない)んです。その瞬間、あ、これはやられたな…と思い、すぐ、心当たりのあるカード会社に連絡し、不正利用がないことを確認してもらったうえ、カードを停止してもらって、カード番号を変えて再発行してもらいました。それはよかったのですが、別ブランドのカードのことをすっかり忘れていて放置していたところ、案の定3件程度の不正利用がありました。そのうち1件は、カード会社の方から異常を検出して、問い合わせの連絡がありました。で、僕は全く身に覚えのないことを伝えると、カードを停止してくれ、他のカードと同じようにカード番号を変えて再発行、ということになりました。ところで残りの2件ですが、こちらは、僕がカードの利用明細を見ていて「え?これ、覚えがない」というものでした。さっそく保存してある利用明細やメール、挙句の果てはパソコンの中全部を調べてみたのですが、該当する履歴は一切存在しませんでした。それでカード会社に「この2件は身に覚えがない」と伝えたところ、調査をしてみるが、結果が出るまで時間がかかる…とのこと。まぁそのカードは支払日が来月の10日なので、まだ日数はありますから、それまでに何とか「不正」だと認められれば助かるのですが、「正規利用」と判断されたら、支払いをせざるを得ません。もちろん納得はいきませんけどね…。で、カードの情報漏えいのルートはほぼ間違いなく、先ほどの不審なメールからアクセスした偽サイトだと思います。みなさんもどうか、これは怪しいと思ったメールは絶対に虫をするようにしてくださいね。ちなみに、そのメールはビジネス文書としては「まったくなっていない」書き方だったので、僕が「おかしい」と思ったのです(←だったらアクセスするなって)(笑)。みなさんの安全を願いつつ、近況報告でした。…以下、本文とは関係ありませんが宣伝…(笑)■商品名:USB-CVIDE5【税込】 サンワサプライ IDE/SATA-USB3.0変換ケーブル [USBCVIDE5]【返品種別A】【送料無料】【RCP】■レビュアー:CMLみらい ※投稿時■レビュー内容PCのHDD交換や、バックアップを取りたい時など、また、余った「内蔵型ドライブ」を外付けのように使用したい場合に、手軽に、あらゆるデバイスをUSB3.0で高速転送ができる点が非常にいいです。今までUSB2.0規格の同等品を使用していました。当時は速度は「こんなものだろう」と思っていましたが、やっぱり実際に使用してみると、転送速度が格段に違います。使用上の注意点としては、電源スイッチがこの商品… もっと詳しく見る■商品名:【無線LAN】IO DATA デジタル家電用 無線LANアダプター (WN-AG300EA)【RCP】【10P01Jun14】■レビュアー:CMLみらい ※投稿時■レビュー内容我が家では基本的に「有線LAN」を張り巡らせて、ホームネットワークを構成しています。…が、デバイスの設置されている場所によってはLANケーブルを引き込みにくく(台所にあるTVなど)、何とかLANに接続したいなと思っていました。そこで今回はこの無線LANアダプターを購入することになりました。地上デジタルならではの双方向通信がいとも簡単に構成できて、自分自身が驚いている(笑)感じです。WEPで接… もっと詳しく見る■商品名:【送料無料】 SAMSUNG SSD 840 EVO MZ-7TE1T0B/IT (ベーシックキット/SSD/1TB/2.5インチ/SATA)■レビュアー:CMLみらい ※投稿時■レビュー内容PCのさらなる高速化を求め、メカニカルなものに頼るより、半導体技術の結集に頼った方が、パフォーマンスの改善は明らかです。実際、購入時に搭載されていた500GBのHDDでは起動時間(ちゃんと使用できるようになるまで)10分近くかかっていました(もちろん常駐ソフトの関係もありますが…)が、SSDに変えてからのスピードは少なくとも10倍は上回っていると思います。何をするにも高速で、ストレスフリーなと… もっと詳しく見る
2014.06.18
コメント(0)
もう、事故にあって何か月か経ってしまいましたが、今日、保険会社から連絡がありました。調査そのものは第三者機関が行ったもので、保険会社が直接介入したものではなくあくまで客観的視点から、ということで、仕方がありませんが…結局、8:2で僕の方が8割悪い、という結論になってしまいました。もちろん僕は納得したわけではなく、非常に重苦しい気分になりましたが、再調査を依頼したところで、結果は同じになることは、目に見えています。ですので、今回の調査結果は真摯に受け止めたい、ということで結論付けました。この比率の根拠ですが、ちょうど交差点で、相手の車が前、そして僕がそのすぐ後ろにいました。で、僕が証言していた話は全く間違いはなかったようです…が、僕の方が早く車線に入ったので「交差点で追い越しをした」ことになり、違反になるから、本来なら9:1で僕の過失が9割になるところだったそうです。ではなんで、8:2になったかというと、相手が後方確認を怠ったから、ということだそうです。まぁ、ものすごく理不尽な気はするのですが、そのようになってしまったのは、しょうがないです。いまだ修理代の支払いもせずに車を修理してもらった工場には代金支払いを待ってもらっているし、それも気になる要因の一つでした。そういったことを総合的に考えて、結局その割合を、受け止めることにしました。あー、何となくいやな気分の一日です。それも一日の締めくくりの時間になってこんな結果を聞く羽目になるなんて…。逆に考えれば、相手は「私はいつもここを通る。いつも通りにまがったんだ」といい張っていたので、毎回、交差点をショートカットで右折して、ウインカーも出さずにふらふらと外側へ寄ってくるんだということを、そのままアピールしているようなものなんですけどねぇ(^^;。それこそ危険運転じゃないのかなぁ…と思うのですが、まぁ、初戦は負け犬の遠吠えですね。今後はもうちょっと相手の怪しい動きなどにも今まで以上に気を付けて運転しようと思います。これでもかなり昔に比べ確認など、かなり良くするようになったし、まさかこんな結果になるとは夢にも思っていませんでしたね。はぁ…つらいわ~。
2014.05.21
コメント(2)
引き続きの日記です(^^;。とりあえず双方、保険会社にお任せするということで、僕のほうは早速自分の車を車屋さんに持って行って、修理をお願いしてきました。ちなみに、保険会社のほうも「車の破損状況などを確認したい」とのことで、明日、相手の保険会社の担当者と、僕の保険会社の担当者が修理工場や、もしかすると現場もかな?訪れることになっています。いずれにせよ、早い所、決着がついてくれることを望んでいるので(もちろん、僕が有利であること前提で…ですが)(^^;、あまり納得できない結果だったら何回でもあきらめず、それこそ裁判に持ち込んででも解決へと結びつけるつもりですが、どっちにしても早く解決して、この「どよ~ん」とした、なんとなくイヤ~な雰囲気から脱却したいです。はぁ…、どうなることやら…。でも修理自体は1週間半程度だといわれたので、僕は思ったより早く修理されて戻ってくることが楽しみで(僕は一応2~3週間程度を予想していたので)、早く車がきれいになって戻ってきてほしいなと思います。でも、ああいう事故を一度体験すると、ちょっと、例えば「ここは通りたくないな…」とかいうことになったりしますよね(←事故現場を通るときに)。そういう気持ちも早く消えてくれるとうれしいんですけどね(^^;。そういえば、事故とは関係ありませんが(^^;、手帳の不服申し立ては、もたもたしていた間に期限が切れてしまいました(T_T)。もっと早く行動を起こしておくべきでした(泣)。残念ですが、次回の更新に期待…もちろん病院の先生の協力も不可欠なので(診断書の内容を再考するため)、しっかり話をし、今度こそはまた2級に戻れるようにしていこうと思っています…が、世の中がこういう状況から逆行しているんですよね(^^;。難しい問題ではありますが、僕も何とかできるだけの努力はしてみたいと思います。それにしても(あ、さらに急に話題は変わりますが)(^^;、すっかり4月ですね~。最低気温は何とも言えませんが、最高気温は随分高くなってきました。西日本ではお天気も比較的安定しています。ちょっと前と比べてもだいぶ過ごしやすくなってきた時期ですね。ま、みなさん、あせらずボチボチ行きましょう(^^)。
2014.04.08
コメント(2)
あ~、超久しぶりです。なんかいまいち気力が…(^^;というわけで(…何が?)(笑)、交通事故をしました…厳密にいうと、やられたほう、といったほうがいいかも?とある交差点の右折レーンで、信号の「右折」の矢印が出るのを待っていました。右折先の道路は2車線になっています、かたや、僕が信号待ちをしていた右折レーンは1レーンです。で、「右折可」の矢印が出たので、前の車に続いてそのまま前進しました。前の車はショートカットで曲がっていきました。僕は「内側の車線に入るのか」と認識し、僕自身は外側の車線に入りたかったので、少し大回り気味に、右折しました。そこまではよかったのですが、前のショートカットで曲がった車が方向指示器も出さずにこっちへどんどん寄ってくるじゃありませんか…。まずは僕はそれをかわそうと左へ寄ったら、まず縁石に「ドカン」とぶつかりました。それでもどんどんその車はこちらによって来て、結局僕の車と思いっきりぶつかってしまいました(-_-)。前の車には、おばさんが3人乗っていて、僕のほうは僕一人だけでした。とりあえず、ぶつかったことを両者が認識したので、他の交通の邪魔にならないように、近くの歩道に2台とも入り、まずは話をすることに…。僕は右折時の状況をここに書いたとおりに説明したら、相手は「自分はいつもここをこう通る。あなたが悪い」みたいに、認めようとしません。まぁこんな調子で、示談をしたところで、キリがないので、まずはけが人の有無を僕が確認し、みんな無事だったということで対物事故として警察を呼びました。とりあえず警察は実地での状況をいろいろ調べてくれましたが、警察には当然、どちらが悪いとか、どうこう分析する立場ではないので、事故証明だけは作ってもらわないといけないので、そのために来てもらったわけですね。警察官曰く「事故ばっかり起こってて、しょっちゅう出ている」とのこと(^^;。一応、互いの言い分も警察が聞いてくれ(まぁ相手が、こちらのことをどんなふうに説明したのかは不明ですが…)、お互いの連絡先を交換して、一応その場は立ち去りました。しかし…僕自身も暇つぶしにふらり出かけたつもりだったのですが、こんなことなら出かけなければよかったと思いましたねぇ。目的も特になかったため、出かけなかったらそれで済んだ話だったので。なんかちょっと失敗した気分です。警察の調査も終え、一応僕も紳士的に(笑)「まぁ、お互い気を付けましょうね」と、相手に挨拶だけし、その場を去りました。それで、割と近くに車を購入したディーラーがあるので、そこへ電話して、話をすると、とりあえず修理の見積もりを出すので、一度こっちに来てほしい、とのことだったので、その足でさっそくディーラーに持っていきました。そして、見積もりを出してもらうと修理代が合計で40万超…(*_*)。自費ではさすがにそこまでは出せんなと判断した僕は、あまりお世話にはなりたくないのですが、任意保険会社に電話をして、事故の説明をし、一応届け出ることにしました。相手の人は、事故とかにもおそらく不慣れなうえ、ちゃんと自走できるのに「JAFを呼んだほうがいいですかねぇ?」とか、なんか「おいおい」的な話をするし、本当にJAFに電話をかけているものの、会員証も持っていなくて、「以前、カギを閉じ込めてお世話になったことがある」とか言っていたので、これは完全に相手の不注意だなと悟りました(笑)。もちろん、その車が僕のほうへどんどん寄ってきた段階で、僕もクラクションを鳴らすなどの対処をすべきだったのでしょうが、今回はそこまで機転も利かず、結果としてこんな目に合ってしまいました。そして、そのおばさんたちも自走して、その場を去っていきました。なんか、ちょっと唖然としたというか呆れたというか…。という、久しぶりに出かければこんな災難に巻き込まれるなど、なんか先が思いやられますねぇ…(^^;とりあえず、保険会社の連絡とかは待たずに、火曜日にディーラーへ修理に預けることになりました。あとは保険会社の腕次第だな…((+_+))。まぁ、いずれにしても、これ以上面倒くさいことにならないことを願いたいですね。ふぅ…。
2014.04.06
コメント(2)
注:これはmixiの日記とほぼ同じ内容です(笑)。こんばんは、お久しぶりです。なんかここのところ、僕の書き込み頻度がどんどん、そして極端に間隔があいてしまっていますねあせあせ。今日は久しぶりの浮上…?です(笑)。…といっても、また明日からは仕事なので、そっちはそっちで気が重いですけど(笑)。手帳の再認定に関する結果、結局3級に落ち着いてしまいました。なので、とりあえずこの2年間(次回更新まで)は3級にとどまって、先生とも協力してもらいながら、2級に戻れるといいなと…。先日は月曜日の午後に診察を受けました(以前、仕事を午前休したため、その半端な休みを午後休に充てて、午後に診察を受けました)。これが午前だったら主治医による診察だったのですが、午後は主治医は予約専門になってしまいようで、違う先生に、診察してもらいましたが、もちろん、状況とかがわかるわけではありません。それで病院メモを目にして、「これはどういう意図によるものですか?」なんて聞いてくるので(笑)、「診察時に、伝えたいことが、いつも一気に頭の中が真っ白になってしまうため、あらかじめ思いついたときにこうして書き留めておいて、診察時に活用してもらっている」とか、そんな感じのことを僕が説明した…と思います、たしか…。病院の診察のシステムが結構頻繁に変わるので、なk中それに合わせるほうは大変だったりするのですが、こればっかりは仕方がありません。ちなみに、いつも仕事を指導してくれる人が、明日からの仕事のあらましを金曜日に伝えてくれたのですが、…相変わらずやることが多くて忙しいという…(^^;。そうそう、日記には書いていませんでしたが、今頃になって書くのもちょっと遅すぎ…を承知で、今日までにあったラッキーなことを…(笑)。まずは、関西圏で使用されているJRのICカード「ICOCA(イコカ)」の、ピカチュウデザインのものが、日本全国3万枚、限定発売されました。そして、「絶対レアものになる!」という理由と、まぁ、ピカチュウは好きなので、並んで無事にゲットしました。それから、クリスマスを目前に、以前僕がはまっていたオンラインゲーム「マビノギ」で、こちらも日本限定(←もともと本家は韓国の会社なので)のレアグッズがもらえるということで、当日、市内に出て、どこかに出没するらしい(←大雑把な場所しか提供されていなかったので、そのあとは、公開されている範囲を自分で探し出さないといけません)ということで、たまたま歩いていたところになんと、マビノギサンタが出現していました(←なんて運がいいんでしょうね、僕は)(笑)。それで、合言葉?を伝えると、クリスマスプレゼントがもらえました。この2つの件は、とてもよかったことですね~。逆に不安要素は、いろいろありすぎて、ちょっとね~って感じですね(笑)。また追々書いていけたらいいなと思います。
2014.02.09
コメント(0)
手帳の等級が落とされて、「その事実を知った日」から数週間がたってしまいました。一応、事実を知った日から60日以内に云々といった決まりがあるようなのですが、まだ時間には余裕があります。ひとまず今月の16日(月)は診察なのでその際に、診察とは別に別途、相談員の方と個別に、今後のことを話し合っていくことになっています。しかし、事態は(自ら)進展し、まずは精神保健福祉センターに問い合わせをしてみました。再認定を受けたいのだが、可能か?と。とりあえず可能だということで、その際に医師の診断書を準備するように言われました。…ということは、改めて診断書を先生に書いてもらうチャンスが来たことになり、ある意味では僕のほうが優位に立つことができる可能性が出てきました。そのあと、病院のほうへ事情を話し、通常だと診断書の作成に3~4週間かかるところを、僕がむちゃくちゃな要望を出して、まぁ…どう対応してくれるのかは、正直わかりませんけど、少なくとも早めに診断書のほうも手配してくれる…とのことでした。で、電話でのやり取りだったので、明日、病院に行ってちゃんと診断書発行の申請書を書いて、お金も払いに行ってこようと思います。せめて次回の通院日までに(期間は短いですけどね…)受け取ることができれば、そのまま福祉センターへ提出することができるので、あとは結果待ちですね。ただし、先方も言っていましたが、「必ずしも等級が変わるとは限らず、万一3級のまま認定されたとしても診断書のお金などは戻ってこないけど、それでいいですか?」との返事。一応納得はいかない(笑)までも、「わかりました」と返事はしておきました。さぁ、黙っていても始まらない!ということで、一歩を踏み出したのが今日です。どうなるかなぁ…。
2013.12.06
コメント(2)
こんばんは。先日の金曜日、午前休をとって、手帳の更新に行ってきました。結果は案の定、等級が落ちて3級になってしまいました。やっぱり先生の診断書、あらかじめ見ておくべきだったかなぁ…。前向きにとらえれば、それだけ状況が改善してきた、ということになるのかもしれませんが、なんか知らないけど2級にこだわりがあり、なんとなく悔しいというかなんというか…。現実的な問題に関していえば、今回は等級が落ちたわけですが、次回更新時などで結局手帳の剥奪という結果になってしまうと、今働いているのは「障害者雇用」なので、その辺も変わってくることになります。率直に今は仕事は言われたことをただやるだけ、言われていないことはできないし、何をすればいいのかもわからない…じゃあ指示する人に聞けば?という意見もあるかもしれませんが、それもできない…ということで、逆に不安が先走っている感じですね。現実は厳しいかもしれません…(-_-)。
2013.11.16
コメント(2)
お久しぶりです。先日の前の、病院での診察時に、診断書を渡してもらったので、年金の継続新生と、自立支援+手帳の更新の手続きをしました。今日は自立支援受給者証と、手帳更新通知の手紙がそれぞれ届きました。年金のほうも、いろいろ心配ですが、今回、まず自立支援は、前回自己負担額が1万円だったのに(笑)、今回は5千円となりました。そして、同時に手帳の更新のほうも準備ができたと通知が来たのですが、なんでも「等級が変わった」らしく、僕としては3級(現在は2級ですが…)に落とされるのではないかと、すでに不安を抱いています…。診断書を見ることができなかったので、どんなことが、どんな風に書かれていたのか知らないまま更新手続きを行ってしまいました。基本的に変わりないか、ちょっと悪くなったか?(←自己評価)といった感じなので、投球を落とされたら不服申し立ても考えています…。でもまぁ、どちらにしてもまずは更新のために写真が必要なので、今日、証明写真を撮りに行きました。あとは手帳を新たに発行してもらうだけなのですが…福祉センターに行ける日がないっ!!…ということで、会社の年末調整もそろそろじゃないかなと思うので、近いうちには何とかしないと(手帳のコピーが必要なので)いけません。一応、父に協力を求め、いつでもいいから、いける日に仕事を休んで、代理で手帳を受け取ってほしい+その日は仕事の送り迎えをお願いしておきました(更新のために現存の手帳を父に預けるので、バスや電車に割引運賃で乗れなくなってしまうので)。まぁあとはおとなしく結果を待つのみですね…。
2013.11.07
コメント(2)
お久しぶりの書き込みですが、いきなりの安否確認です。今日、ニュースで竜巻が発生したことを初めて知り、驚いています。特に直接的な被害があったと思われる、埼玉・千葉の方々、ご無事でしょうか?
2013.09.02
コメント(0)
みなさん、お久しぶりです(^^;。そして、このテーマを使用するの、何か月ぶり(笑)だろう!?実は最後の投稿から、2回、国内旅行(ちなみに今日は岡山県の倉敷というところに来ていて、ホテルからの投稿です)、精神科通院も2回、そして、約3か月くらい前になるのかなぁ?腱鞘炎の治療のために毎週土曜日には外科に通っていて、今はリハビリがメインです…が、なかなか良くなりません(笑)。…で、なんでこのテーマなのかというと、ちょっと親とのいざこざがありましてねぇ、僕自身の趣味の領域とその行動に対して、親から反感をかって、少々話がややこしくなったのですが、もう、いやな気分を長く伸ばしてもしょうがないので、こっちが折れてやった…ような感じですね。だから今日はやけくそ旅行(←ほんとか?)(笑)だったりして(^^;。とりあえず、というか、取り急ぎというか、まぁ、生きてますということで報告まで。また帰って時間が確保できそうなら、きちんとした記事を投稿したいと思います。
2013.07.27
コメント(0)
あい、昨日、ちょっと予定より遅くなりましたが、無事にプチ旅行から帰宅することができました。昔はあれだけ車を運転していても平気だったのに、今はどうもねぇ…という感じでしたが、おかげさまで無事、事故などもなく帰ってくることができ、ちょっと、ほっとしています(笑)。1日目、ひたすら高速道路を通って、目指すは松江のホテル!当日は途中でどこかに寄り道して…といったことは考えていなかったので、まぁたま~に?PAとかSAで休憩をとって、無事ホテルに入ることができました。ちなみに今回宿泊したホテル、僕の予想に反して、まぁそこそこ車は止められそうだったのですが、夕方から夜頃に続々と車が入ってきて(多分、みんな宿泊客だと思います)、しまいに置くところがなくなってしまい、その後は置けなかった人たち、どうしたんだろう、と、ちょっと…気になりましたがね~。ホテルも宍道湖を眺められる部屋だったので、すごくよかったと思いました。ちなみにこれは、部屋から見た宍道湖の様子…橋の下を遊覧船がくぐろうとしています。夕食は、島根和牛の簡単なコースを予約していたので、僕一人「予約席」(笑)に座っての1人での食事です。島根和牛、超美味しかったですね~!!部屋に戻って、夜景をきれいに撮影したかったんだけど、なかなか難しくて、一番まとも?なのがこれです(笑)。あとは松江温泉です。もちろん、ホテル内にもちゃんと温泉はひかれているようなので、気持ちよく(…といっても僕一人だけなので、テキトーに入って、終わり!って感じですけどね)入浴もしてきました。ちなみに厳選の温度は70度強?水温がすごく高いのでびっくりしました(^^;。まぁ、広島にはなかなか「まともに温泉と呼べる」ところが少ないからなぁ(^^;。2日目は、10時前にチェックアウトを済ませ、せっかく島根に来たので、ちょっとどこかによってみようと思い、真っ先に思いついたのが「出雲大社」ではなく(笑)、日御碕の灯台でした。ということで、いざ!日御碕へということになり、一般道を延々と走っていきました。途中、道の駅があったので一休みしていたら、ちょうど一畑電鉄の電車が…!まぁ…おおむね道を間違えることもなく(…おおむね…って?)(笑)、目的地の日御碕灯台のふもとへ。そんなことを終えて、あとは岐路に向かいました。PA・SAがあるたびに休憩をとりながら、できる限り無理をしないように帰って、ちょっと予定時刻より遅くなりましたが、無事に帰宅しました。今回は知らなかったのですが、ホテルの駐車場、有料だったんで(笑)、525円ほど想定外出費が(^^;。さてそして、今日は精神科へ受診に行きました。今回の意識を失う件についても相談をしてきました。そしたら選択肢としては薬を減らすか、今まで通りいくか、ということで(^^;、実際、飲んでいる薬の数はそう多くはないのですが、きついものもあるらしく、どうするか聞かれたので、今はお薬のおかげで安定しているから、現状維持でお願いします、と答えました。結局はどうも薬の副作用だったようですね。…というわけで、簡単ではありましたが(笑)、プチ旅行レポート&診察レポートでした。
2013.06.24
コメント(2)
超久しぶりに現れました(笑)、CMLみらいです(^^;。←わかってるって(汗)。この土日で、会社の福利厚生制度を利用して、一人で島根県の松江にプチ旅行に来ています。宍道湖(全国的に「シジミ」で有名なところ)のすぐそばのホテルが宿泊先で、すごく景色がいいです。ちなみに移動手段は相変わらず車。…途中で意識を瞬間的に失ったりして、何度も危ない思いをしましたがなんとかたどり着きました。でも今回のこの旅行で改めて、ちゃんと先生の忠告は守らないと重大なことにつながりかねないなぁ…と思いました。おかげで今日は精神的にもつかれているので、ホテルから出る気はありません。明日、チェックアウトをしてから、気まぐれに適当なところをまわってみるのもいいかな~と思っています。精神的といえば、また、理由はわからないのですが、父が「か~ちゃんの様子がおかしい、一緒にいるのが怖い…(←いや、つらい、だったかな?)」みたいなことを行ってきました。あ~、ホテルに着いた時に母に「無事着いたよ」と電話をかけてみたら確かに何となく元気のない反応でしたねぇ…。母よ、頼むから心療内科とか精神科とか、それ相応の医者にかかってくれ(^^;。何でもかんでも、家から近いからと言って、行きつけの内科で片付けないでくれ…みんな心配&迷惑しているんだから…、というのが僕の率直な感想です。ちなみに月曜日は僕も久しぶりに精神科のほうの診察がありますので、こちらも準備をしておかないといけません。病院メモは、水曜日くらいまでの時点で、わかる範囲で急いで作りましたので、多分それで行けると思います。そうそう、うちの庭の修理ですが、一応業者に見積もってもらい、もちろん向こうが全部責任を取ってくれる、ということみたいですが、少しずつ復旧しつつあります。…が完全に元通り、というわけにはいきませんよね~(笑)。真ぁそれ自体は仕方ないかなと思っていますが…。
2013.06.22
コメント(2)
土曜日は精神科のほうは予約が入っていたので、朝一番の診察ということで、行ってきました。仕事のこと、先生の見解では「状況は改善しているようですね」という感じでした。まぁ、現実はいろいろです(^^;。家庭では、ば~さんが天気予報が好きで、それをテレビなどで見ては、「明日は寒くなる」とか「暑くなる」、「雨が降る」など、なってほしくない状況をいちいち口に出して言うので、僕自身、余計にテンションが下がってしまう、という話をすると、先生いわく「それは、イヤミとかではなく、…だから気を付けてね」といった、その人その人によって違うけど、心配していってくれているんだと思う…という感じの返事が先生からかえってきました。僕はあえて口には出しませんでしたけど、実際そこまで考えているとはちょっと思えなかった…かも!?でもこれで、自立支援や年金の診断書を書いてもらうときに「改善した」とか書かれてしまっては、逆に僕が不利になる(金銭的な面で…)ので、そういう事態だけはできる限り避けたいとは思っています。ちなみに土曜日は血液検査をする、ということで朝食抜きで診察に出かけました。診察が終わってからカロリーメイトとペットボトルのお茶で朝食(笑)を済ませました。精神科の診察が終わり、薬を受け取って、今度はその足で外科まで…。例の手の負傷のリハビリです。後で、診察の際、先生が「どんな感じになってる?」と質問してきたので、僕も「マウスはだいぶ左手で使うのは慣れてきたかも…」とか答えました。一応職場では極力左手でマウスを操作するようにしています。でも作業効率は確かに悪いです(^^;。ただ、家でパソコンをいじるときは右手専用のマウスを使っているので(かなり特殊な形をしていて、本来「腱鞘炎が起きにくい」といううたい文句だったのですが、今の状況では痛いのを我慢して、右手で操作しています。ボタンなどが右側についた、山のような形のマウスです)この状態では逆に使いにくいなぁ…などと、わがまま状態になっています(^^;。外科のほうは結構待たされましたが、土曜日もしっかりリハビリは受けてきました。あとは薬をもらって、帰りました。そうそう、精神科へ行く前に、どこからか、ものが破壊されるような激しい音がしたので、「なんだ?なんだ?」と思って窓越しに庭を見てみると、どうも今からゴルフに行くために待ち合わせをしていたと思われるおじさんたちの車のうちの1台が、アクセルとブレーキを踏み誤ったらしく、我が家の庭まで、フェンス?を突き破って突っ込んでいましたふらふら 幸いけが人はなかったものの、家の庭はもうむちゃくちゃです。策もないので、夜中の治安に関する面も正直不安です。せっかく育てた樹木なども台無しになってしまったと、ば~さんも悲しそうでした。工事業者もいい加減なもので、きちんと仲介業者が監督で立会いもしないので、適当でむちゃくちゃな措置だけ取って帰って行った(まだ修理は終わっていません、やっと始まったばかりの状況です)…とか。父が仲介業者に電話して、現状を訴え抗議したそうです。あとは保険で全部ちゃんと、元通りとまではいかなくとも、きちんと修理してもらえればいいなと思います…。
2013.05.29
コメント(2)
…ということで、結局1か月くらいかかったのかな?昨日の土曜日に、ギプスも無事とれました。さぁ、これで手も自由に…いかないんですね(^^;。ちょっとしたことで患部付近に激痛が走ります。外科の先生からは、いろいろ生活面や仕事面で、注意をしてくれました。たとえば、マウスを右手で操作しないように、とか、重たいものは持たないように…とかとか…。ギプスを付けた時も、次の診察日(できるだけ早い時期に)にさっそくレントゲンを撮って、状況確認をしてくれましたが、今回も、ギプスが取れてから、今週の月曜日化火曜日あたりに、必ず診察に来るように言われました。レントゲンも撮ると言われました。そんなわけで、さすがに仕事もたっぷりあるのに、月曜日にいきなり休んでしまっては迷惑だろうと思い、火曜日に外科に行くことにしました。この日は終日有給休暇です(^^;。今週は外科に行くため、そして精神科の病院メモを作るために2日、休むことになりました。そして精神科は今回は予約の診察なので、土曜日の朝一が取れました。精神科に行って、その足で外科に行ってリハビリをする予定にしています。それにしても、最近の眠気は一体どこから来るのでしょうね…大体同じくらいの時間ですが、適当なころに、耐えられない睡魔クンに襲われて、そのまま寝てしまう毎日です。薬の飲み合わせかなぁ?
2013.05.19
コメント(2)
先週の土曜日、外科に行って、例の利き手の負傷の状態を、診察してもらい、レントゲンもとってもらいました。確かに、よくなっている様子が僕にもわかりました。そして、やっと先生の口から「来週(すなわち、今週の土曜日)、ギプスをはずして、リハビリを始めましょう」ということで、どうにか不便な生活からは解放されそうです(^^;。でも、あえて聞いてみました。「あくあびくすとか、やってもいいですか?」って。もちろん先生の答えは「だめ!」です(笑)。まぁ、結局悪化してしまったんじゃ意味がないですものね。仕方ないです。というわけで、ご心配をおかけしました。何とか、たぶん?順調に回復している様子です、相変わらず痛いんですけど(笑)。
2013.05.14
コメント(2)
全2908件 (2908件中 1-50件目)