Born  Free☆ミ

Born Free☆ミ

PR

Calendar

Profile

elsa.

elsa.

Favorite Blog

愛知県稲沢市 圓光… New! トンカツ1188さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.09.14
XML
カテゴリ: アット・ランダム







門の鍵を自分で外し、二つ目の門は隙間をすり抜け
…保育園から園児1人抜け出す



東京都武蔵野市の保育園で昨年5月、


門の施錠が不十分
で、園児自身が鍵を開けたという。

園児は数分後に通行人に保護され、けがはなかった。


市によると、園児は昨年5月10日、
他の園児と園庭で遊んでいた際、
園外につながる二つの門を通って外に出た。

園児は針金を使った一つ目の門の鍵を外した後、
施錠されていた二つ目の門の隙間をすり抜けたという。

​​ 園児がいないことに気づいた保育士が
園内を捜していたところ、
通行人が園の近くで発見した。

園は一つ目の門の鍵をワイヤ錠に変更した。

市は市内の約50か所の保育士施設に事例を共有し、
再発防止を図るという。


読売新聞

​​​​​​​ ​​ 【YAHOOニュース】​ ​​​ ​​​​​​



子どもは思い立ったら、如何なる隙間からでも
すり抜けて仕舞いますね。

今は小学校でも、
塀を乗り越えて脱走しようとする児童がいます。

現場を見守る目は幾つあっても足りませんね。

だいぶ前のできごと、大事に至らなくて良かったです。




​​













にほんブログ村 主婦日記ブログ 中堅主婦へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 成人自閉症者育児へ
にほんブログ村












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.05 22:24:22
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは!(#^^#)  
ホンと! 大事に至らなくて良かった! (#^^#)
万一のことがあったら大変だよ! ( 一一)
(2025.10.05 22:37:29)

おはようございます。  
うちは 殆ど隣が保育園で
何年か前までは
園児さんが脱走して
庭に来ていることがありました。
今はしっかり門を閉めているので
それはなくなりました。
(2025.10.06 04:16:21)

Re:門の鍵を自分で外し、二つ目の門は隙間をすり抜け …保育園から園児1人抜け出す。(09/14)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

子供は思いもよらない行動をとりますね。 (2025.10.06 04:19:58)

Re:門の鍵を自分で外し、二つ目の門は隙間をすり抜け …保育園から園児1人抜け出す。(09/14)  
おはようございます

想像できない 事が 起きてしまいますね

事故にならずに 終わり 良かったですね

保育園は 親の送迎がありますから

鍵の隙間 あるのですね (2025.10.06 09:35:16)

Re:門の鍵を自分で外し、二つ目の門は隙間をすり抜け …保育園から園児1人抜け出す。(09/14)  
恭太郎。  さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

凄い事をするね。知恵が何故か働きますよね。

無事でε-(´∀`*)ホッ(#^^#) (2025.10.06 14:12:07)

我が家の次男も幼稚園の頃  
途中で幼稚園を抜け出して、とぼとぼ歩いていたら、近所の人に通報され無事保護されたことがありました。
子供は小さいので、直ぐに抜け出せますので、注意してあげないといけませんね。
(2025.10.06 20:14:34)

Re:門の鍵を自分で外し、二つ目の門は隙間をすり抜け …保育園から園児1人抜け出す。(09/14)  
人間辛抱  さん
いつもコメントを頂きまして、
誠にありがとうございます。
政府と自治体と厚生労働省と文部科学省の
リーダーシップに
強く期待しています。 (2025.10.06 21:44:08)

Re:門の鍵を自分で外し、二つ目の門は隙間をすり抜け …保育園から園児1人抜け出す。(09/14)  
flamenco22  さん
こんにちは^^
いつもありがとうございます😊
今日の日中は暑いです。
応援📣📣 (2025.10.08 14:53:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: