暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
ALLISON’S PAGE
択一後勉強指針
ひたすら商訴 入門講義・復習
定義、論証など
6月~10月
土日:前期A型答練(午前)
復習(午後)
土: 夏択(18~)
平日:
択一10問(朝)/詳解、カンタク
解答力養成編(週1~2コマ)
問題集、テキスト(C)の読み込み
*論文の森、司法試験受かる論文答案など
10月~
択一の講座
後期答練
1月~3月
択一模試
答練
5月
択一試験
(H15.5.16)
************************
択一直前に勉強ができなかった理由
①直前期にやるべきことの絞込みができていなかった
②できないところが多すぎてパニックに陥る&諦め
③択一後にやるべきことの心配
↓
解決策(今後の毎日の勉強において)
①②:直前に見返すための素材を固める
弱点を潰す勉強(漫然と勉強しない)
②③実現可能なスケジューリング
基礎(幹)をかためる
講座をとりまくらない(自分のできないところを補う講座のみとる)
→自分で考える・覚える時間の確保
・パニックに陥ったら、何か紙orPCに書いて気持ちを落ち着かせる
・できるだけ自習室で勉強(家だと怠ける)
・事務所でも読める基本書をmyテキストに加える
・予備校本は、考え方のすじ道(ブロック)・学説の対立を
みるのに効果的(ビジュアル的にgood)
*択一
・知識を入れる&集約する択一講座を通信で買って
高速で聞く&素材をかためる
・辰己詳解で思考のプロセス叩き込む
*論文
答練をペースメーカー(これは生クラスがよい)に、
予習としてテキスト・答案の読み込み
ここで、定義・趣旨・要件・効果を完全暗記
(手持ちの論文教材)
・S問題集
・Wセミナー論文講座(答案&答案構成のみ1年分)
(2003.5.11)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
写真俳句ブログ
八つ手の花
(2025-11-23 17:23:08)
ビジネス・起業に関すること。
説教のプロになることです。
(2025-11-23 07:30:51)
政治について
中国EC大手 「アリババグループ」…
(2025-11-24 04:48:20)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: