人間万事塞翁が馬

人間万事塞翁が馬

2008/01/25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
僕は、日本史が好きだが秀吉が朝鮮出兵の最前線に築いた、

「肥前名護屋城」の周りに、誰がどのように陣地をひいたかは具体的には知らなかった。



「肥前名護屋城跡」は現在の、佐賀県唐津市鎮西町名護屋にある。

そして城の近くに陣地をひいたのが、加藤清正・前田利家・徳川家康・福島正則、

北には島津義弘・上杉景勝、東には伊達政宗・黒田長政・加藤嘉明・・・・・・



すごいメンバー!ドリームチーム!まさに日本代表!



 「豊臣JAPAN」だ。 




もう地図を見ると隙がない布陣。




こんなメンバーは、プレステのシュミレーションゲームだけだとおもってた。



「信長の野望 天下創世 」 みたいな。



でも、太閤・・・なんとかっていうゲームもあるからその中に、

朝鮮出兵のシナリオもあるのかな???


とにかくこの当時には約30万人ぐらい住んでたらしいから大都市だ。

パリもロンドンも15万人ぐらいだから世界的にみてもいかに大都市だったかがわかる。



司馬遼太郎の街道をゆくじゃないが、1度この場所に行ってみたいと思ってしまう。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/01/25 08:57:24 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

pagu-99

pagu-99

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: