全254件 (254件中 1-50件目)
こんにちは。アルモです。少し風邪気味です。ブログトップに愛車の写真を載せました~うーん、いつみてもカックイイ!今回は妻に無理を言い新車で買いました。スペック等々についてはそのうち載せていきます!おこずかいと相談しながら少しずつ部品を交換していきたいと思ってます詳しい人はいつかアドバイスくださいませ~
2014年12月11日
コメント(1)
さすがに日記の更新方法がわからなかった(笑)お久しぶりです、アルモです。といっても、昔の人たちはさすがにここを去っているみたいですね。なんとなく匿名での発信をしたくなったので昔の住処に戻ってきました!情報の内容はおおよそ車ネタ子育てネタモンハンネタ今後少しずつ更新していこうと思います!宜しくお願いします!!
2014年12月10日
コメント(1)
今日のお昼休み、お弁当を食べながらブラ3を開いてみると、昨日入札していたUC曹操を落札してました!!UC曹操の中で2番目に安かったものにためしに入札してみたら。。。UC曹操は800から1000TPのものが多いですがなんと600TPで落札!!ラッキー!あぁ、ちなみに一番安かった曹操は300TPでした。入札数も多かったのですが、なんせ攻撃振り…なんか素敵な買い物をした気分です(^v^)
2011年03月29日
コメント(1)
こんにちは!おそらくはじめまして。昔からやっていて、僕のことを覚えている人にとってはお久しぶりです!かれこれ5年ぶりくらいの更新かな?5年といえば当時高校生だった人も社会人におねぇ様だった人はよりおねぇ様に…そして僕は僕です。何も進歩してないのですね。まぁ、そんなわけでよろしくです。最近「ブラウザ三国志」@Yahooもばげーを始めました!!なので、これについて日記を書こうかと!てか、詳しい人が見に来てくれたらいいなぁーと思います!まぁ、他にも適当に恋愛だったり、テレビだったり、もんはんだったり。気軽に見に来てくださいね!
2011年03月29日
コメント(1)
[壁]_-))) コソコソ[壁|_・。) チラッ [壁] 三( *)ノ ピューッ
2006年09月03日
コメント(2)
入社して二ヶ月ほとんど日記を更新してませんでした。お久しぶりです。とうとう研修も終わりに近づきつつあります。なんというか、こんなんで本当に仕事が出来るのかって感じです。まぁ、仕事についてはべつにそれほど心配はしてないんですが問題があるとすれば合気道が全く出来なくなるかもしれないということですね。最近気づいたのですが僕は仕事より趣味に生きる人間みたいです。まぁ、そんな感じでSEさんはしょうに会わないんじゃ…
2006年05月25日
コメント(2)
今日満員電車でスリに会いそうになりました!!引っ越してきてから1月半…やっぱ東京は怖いところです。今日は何やら電車が遅れてたらしく電車は混みこみでした。で、乗り込むときはほんと、スーツを着たままのオシクラまんじゅう大会でした。そんななか、なにやらポケットの中にもぞもぞと何者かの手…一瞬「痴漢か!」と、思うもののどう考えても違うことに気づく。慌ててそのポケットに入ってきた指を思いっきり爪でつねってあげました!そのまま捕まえてもよかったんですがそのポケットには何も入ってなかったので何も取られなかったし、めんどくさそうだったのでそのまま解放しました…まぁ、あれだけ爪を立ててかつ、指を取っていたのになにも文句を言われなかったところを見るとやはり、スリの方だったのでしょう。いや、痴漢か…(|||▽||| )まぁ、そんな感じだったのでスーツのポケットを全部調べるとキャッシュカード付き社員証がない…って、あせるのも一瞬。その前の日にお金をおろすのに別のバックに入れたのを思い出しました。よかった、すられてなくて…そう思いながら、会社の入り口の警備員に社員証の提示を求められました…(# ̄З ̄) ブツブツ
2006年04月27日
コメント(2)
今日は飲み会もなく稽古にも行かず何もしてません。それもたまには良いものでした。とはいえ本当に何もしてないのは久しぶりな気がします。まぁ、こんな生活が出来るのも研修が終わるまで…せいぜい今のうちにまったりします。
2006年04月25日
コメント(2)
ついに初給料日がきたのですがるんるん気分で銀行のATMへ向かいました。カードを入れて暗証番号を****。すると…なんと予定額より多い…一瞬混乱するも、納得そしてうきうきです。そういえば大学卒業前に研究室でバイトした分のバイト代が今頃になって振り込まれました!!あぁ…初任給なのに全額もらえて、控除もあんまりないし、バイト代も入ってきて、かなりHAPPYです!
2006年04月20日
コメント(1)
つ、ついにこの日が来ました…そ、そして今日は…明日はついに…初給料日~ヾ(@^▽^@)ノ ワーイって、初給料はほとんどひかれるものがないみたいでみんなウフッて顔をしてましたよ。あぁ、給料日~なんて素敵な響き。あぁ…まぁ、今月は研修しかやってないんですけどね…研修のなかでビジネスにおけるコスト管理みたいな講義があったんですがその授業で新入社員が寝た時間×人数×時給を友達と推定をしたらギョって額になってました。ほんとにコスト管理が出来てるんだか…この一ヶ月の研修での居眠り学習によるコストを考えると…普通の課長さんクラスの年収を超える額になってましたよ(; ̄□ ̄A アセアセおそろしや…おそるべし時間の無駄遣い。
2006年04月19日
コメント(5)
仕事が終わりさぁ、これから稽古に行こうかって時に偶然にも中学校の同級生と遭遇しました!しかも俺のアパートから500m位のところで。なにやら、その人の彼氏がうちの近所の人らしいです。なんか、世の中って狭いです。この前会社の同期で高校の同級生を発見したばかりなのに…
2006年04月18日
コメント(6)
最近飲み会多すぎです。てか、飲み会か、それがない日は稽古な日々。研修で早く帰れるこの季節。ばりばり働いて、さらに習い事をしているみかんさんは本当にすごいと思います。そしてラジコン好きな高校生…高校生って良いよ…しっかり桜花してください。
2006年04月17日
コメント(3)
やっと禁止に出来ました。これでいかがわしい書き込みとおさらばです。さてはて、なんだか炭酸が飲みたくなってきました。うーん。これを書いたら買いに行こう。そういえばぺぷしの新しい奴。なんかお菓子のコーラ味だと感じるのは僕だけでしょうか。僕はやっぱりペプシツイストです。
2006年04月10日
コメント(1)
そういえば、明日引っ越してから初めてごみを出します。なんか出しそびれていて…燃えないごみを3袋。忘れないよう玄関に準備完了です。そういえば、髪を切りました。激しいくせっ毛の人はうらやましがるかもしれないけれどストレートです。というより強情な直毛です。髪の毛のアレンジなんて出来ないです。「幼く見えるから前髪上げてきて」それこそ美容師さんには、パーマを勧められる始末です。まぁ、中学生のときから髪の毛のセットが出来ないのはわかっていたことだけど…
2006年04月09日
コメント(1)
昨日の健康診断では、身長が7mm縮みました…まぁ、1日で多い人は朝と夜で1cmくらい違うらしいですけど…ちょっと老化が心配です。なんか久々の日記なので出来事を箇条書きにしてみます・入社式・久々の一人暮らし(最近まで妹との二人暮らし)・研修はやたらと眠い・「あなたのメガネは…」と遠まわしにそのメガネは不可tって言われる。・隣の席の人がおしゃれめがね・しかも下ぶちメガネ・てか、あのメガネがほしい…・視力が良くなっていた...1.0あったよ…・明日は休みだ~まぁ、そんな感じです。てか、日記の更新がめんかわりまsた?
2006年04月07日
コメント(4)
おはようございます。なにやら研修でレポートを書かなくてはいけないんですが資料を持ち帰るのを忘れました…というわけで1時間前、つまり今から行ってやってきます。
2006年04月06日
コメント(1)
今日は予定外に自転車で皇居一周したり新宿御苑へいってみたりで、なんか桜のスポットを巡る形と相成りました。どうせならもっとゆっくりまわりたかったです。…まぁ、なんやかんやで明日入社式。気合を入れてもうねます。おやすみなさい。
2006年04月02日
コメント(4)
社会人1月目の四月…給料もなく仕送りもなく、貧乏です( ̄-  ̄ ) ンーそして、2月目の5月…これまた給料は半月分しかもらえないらしく、これまた貧乏です(。 ̄x ̄。) ブーッ!そんな感じで、人並みの生活が出来るのは6月からです。というわけで、6月までは節約生活です。まずどこから節約すればいいものやら…
2006年04月01日
コメント(3)
というわけでさっそく楽天へ。 今日は愛車と別れを告げて、 大学にあった自転車を東京まで運びました。 本当は乗っていくはずだったんですが 分解して袋詰めして電車で運びました… まぁ、そんなわけで大学での生活の拠点も完全に消滅し 住民票でも東京人になったのです… とりあえずこの部屋のダンボールたちをなんとかしないと…
2006年03月31日
コメント(4)
お久しぶりです。実家に戻ってきました。4月のはじめまではネットが開通しません。まだまだ落ち着かない生活が続きそうです…
2006年03月19日
コメント(2)
先生のその一言で週末の計画が大幅に変更です。鶴の一声とはおそろしい…さて、今年もイチゴオレの季節です。これは海苔さんの影響なのか無性に飲みたいときがあります。昔はいかにもって感じが嫌で飲まず嫌いでしたが今ではたまに飲みたくなる感じです。是非是非だまされたと思ってLet'sチャレンジ!
2006年03月09日
コメント(2)
色々と今週末です。 月曜早朝のバイトを交代してもらったので最後のバイトは土曜日! 2年9ヶ月のコンビニバイトに終止符です。 とかいいつつ数年後プー太郎でまたバイトしてたりして... いやいや... そして何より長かった学生生活。 先生に今週末に引っ越すことを告げる。 というわけで、研究室は卒業式をぬかせば木曜で最後です。 プラセM2のみなさんお先に。 (そんなわけで今まで行ってきたシミュレーションの結果を逐一まとめなくては...その期限も木曜。) てことで、明日寝るまでにやっておくことは 研究のデータ整理 研究室の荷物整理 部屋の荷物整理 いらない荷物を実家へ運ぶ その他、部屋の修繕、車の処分、引越し。 そんなわけです。はい。
2006年03月08日
コメント(4)
今日もまた朝のバイトを終えてから研究室です。さて、そろそろホワイトデーの季節。昨年度の0個(身内にすらもらえなかった…)に比べれば今年の2個は、まぁ、良しです。いや、義理でも何でも…でも、どうなんでしょう、この義理チョコ。何を返せばいいんでしょう。恋愛のかけらもない、普段のお礼としてもらった義理チョコ。何を返しましょう。だれか、教えて…
2006年03月03日
コメント(2)
学生生活ものこりわずか。後半月ほど大学にいますが今月13日までで2つのバイト計16シフトをこなさねば…コンビニのほうは朝3時間がメインなのでたいしたことはないのですが金曜日から昼間8時間のバイト…さらにちょぴっと研究室。なんか、こう学生っぽいです。
2006年03月01日
コメント(1)
とってもだらだらしています。おまけに先生も出張中です。そんなわけで久々の日記です。なんというか、これで単位の取りこぼしがなければいいのですが…今度確認に行ってみましょい。
2006年02月21日
コメント(1)
しばらく行方をくらましていたマイメガネ。 とうとうその居所をつかみました!! メガネのありかとして主に考えられる所… ・家のどこかに転がっている。 ・研究室の机に埋っている。 ・道場でノロウイルスに侵食されている。 ・バイト先におちている。 物を置き忘れる場合、だいたいこんなところです。 研究室の机なんて置ける場所は限られているし ばいと先なら、ちゃんと捕獲してあるだろうから、 有力なのは家のどこかに転がっているか、 道場の更衣室、もしくは荷物置き場にあるというのが自分の中の有力株でした。 が、いくら探してもないんです。 まぁ、家で紛失した場合、異常なエントロピーをもった部屋ですから なかなか見つからないんですけどね。 で、道場を探しても、全くないわけですよ。 そんで日ごろメガネをはずす場所を考えてみると、 他に確かにはずす機会があったんです。 食事中です。 なんとなくはずしちゃいます。 でまぁ、いろいろ推測して、忘れるならあん時だろ… ってことで、とりあえずそこへ行って聞いてみたらありました!サイゼリアに… 昨日行ってみてよかった~ まぁ、そんなわけで、またしたぶちメガネ生活に入ります! みなさん清く正しい下ぶちめがね、ぜひかけてください。
2006年01月31日
コメント(2)
の発表です。とは言え予備審査なるものなんだけど…周りで多発した風邪やらインフルフルえんざやらで1週間延期になったのです…つまり、今日が一つ目の山場…まぁ、そんなわけでてんてこ舞。よし、今日を乗り切ろう。業務連絡イチゴ型小型爆弾を仙台と千葉のとあるコンビニに送りつけました!!今回は数が少ないのですがまぁ、産地直送ということでお早めにどうぞ。因みに、仙台には31日午前中、千葉には31日の夜に着きます…ふふふf
2006年01月30日
コメント(2)
おわりません。とりあえず、今は書きます。ひたすらに…
2006年01月06日
コメント(3)
別にどこへ行ったわけでもないですが帰ってきました。ひそかにここが消去されたんじゃないかとも…とりあえず。今日の日記!!朝バイト昼散発夕めがね購入!!そんなわけでした!!それ以外は研究室です。そんなわけで素敵カット&素敵めがね。ちょっとしたイメージちぇんじぃです。てなわけで今日からがんばります。
2006年01月04日
コメント(2)
冬来ぬと 目にはさやかに見えねども猫との静電気に 驚かれぬる…昔の人もそんな歌を詠んだものです。さて、久しぶりの日記。この間、いろいろあったのか、なかったのか説明すれば長いようで短いような…まぁ、つまり自分が閉じていたようなかんじです。つまり、気持ち的にヒッキーみたいなヒッキーじゃないような…まぁ、つまりはそういうことです。
2005年12月15日
コメント(2)
とうとう来てしまいましたこの季節… 彼氏彼女がいない人たちには、 なんとも切ない季節です。 街はきれいに着飾って バイト先のコンビニも12月1日から クリスマスBGMです。 昨日は自転車にてなんとなくサイクリング。 ことしもどんどん飾りついてきてます。 彼女がいたら是非ぶらぶら歩きたい所です( ̄▽ ̄)。o0○ ポアン 今朝のバイトからBGMがクリスマスチックになりましたよ。 いやいやどうなんでしょう。 この1ヶ月BGMをクリスマスソングだけで済ませるなんて… まぁ、それだけ気持ちが盛り上がるイベントなんでしょうね。 まぁ、今年は修論もあるし 特別な予定があってもなくても、たぶん研究室にいるんだろうな…《《o(≧◇≦)o》》イヤァァァァ!!! この前妹と話していて クリスマスの予定がないことを馬鹿にしていたが 俺も特に予定はない…ごめん、妹… とは言え今年はクリスマス稽古なんてやりません。 まぁ、いいや。 うちのバイト先年末年始のシフト表が壁にはってあるんです。 さすがにこの時期は交代の募集がいっぱい… でも、なんで、なんで12月24日はだれも交代を出してないんだ… いいのか、みんな… 年末に世の中のカプール達が最高に盛り上がる夜… クリスマスイブですよ!! まぁ、このままだとその中に俺も含まれてるんだけどね(; ̄□ ̄A アセアセ 事務所に置いてあったサンタ衣装(写真) これに魅かれてそのままイブのバイトに入ろうかと思ってるけど… 店長に聞いたら クリスマス前一週間くらいはアレを着て接客するらしいですヾ(@^▽^@)ノ ワーイ でも、クリスマスにはサンタより客になりたいですよね。 とりあえず交代募集出しとくか… この一月何があるかはわからないですからね(≧∇≦)ノ ハーイ♪
2005年12月01日
コメント(3)
風邪っす。今寒いです…研究室。やっぱマラソン&昨日の稽古の疲労ですかね…そんな感じで日記おわるます。
2005年11月30日
コメント(2)
ふくらはぎが若干筋肉痛です。 が、今日もたいしたことないっす… どうなってるんだ、俺の身体… さて、今日は歌についてです。 個人的には超能力や幽霊などの類は信じていないのですが もしそういうものがあるとしたら一番強い力は 言霊だと思ってます。 まぁ、その他は体験していないからというだけですけどね。 人に言われた言葉、自分が発した言葉、それがつまった詩 この辺は生きてますよ絶対。 歌を聴いて気持ちが高ぶったり、落ち着いたり ほんと、涙が出るときもあります。 下手をしたら言葉だけで人が殺せるかもしれません。 いや、それくらい言葉の力はすごいと思います。 さてさて、今研究室のイヤホンから流れているのは 大塚愛のLoveJamです。 さっきまでHappyDaysが流れてました。 最初はあんまり好きな歌ではなかったんですが 耳慣れてからは結構お気に入りです。 なんというか、この歌…幸せすぎます。 まぁ、タイトルからしてそういう歌なんですけど… でもこの歌で涙したこともありますよ。 彼女と別れたときに聞いてみてください。 切なくなりますから。 でもほんとにHappyなときに聞いたら すごくうれしくなる歌ですよね。 出来れば彼女が出来てから聞きたいですね(…とにかく大塚愛の歌はテンションがあがるんですよ! なんなんでしょうかね。 でも運転中には聞かないほうがいいですよ! あまりにもテンションがあがりすぎて 山に突っ込んじゃいますからヾ(@°▽°@)ノあはは あん時はほんとに死んだと思いました... 思い出してきたorz
2005年11月29日
コメント(5)
ここ2週間グラチャンのため、のブタをぷろでぅすが半分しか録画されてません。さて、陰ながらマラソン走りました!!今年はなぜか自己ベスト。4時間17分です。ですが今恐ろしい現状になってます。1日たった今…未だに筋肉痛が来てないです!!と、歳…??歳か?怖いよ~明日どうなるんだ…これが歳によるものじゃないことを祈ります。
2005年11月28日
コメント(2)
一昨日くらいから うちに河童が出る。 しかもうちに居座ってる… まぁ、写真を見てもらえばわかるけれど うちの愚妹。 あの衣装を着てパソコンに向かう姿は あまりにも日常的に予想される風景とかけ離れている… 勤務先のイベントで使用するので買ったらしいが 温かいからという理由で家着にするのはやめてほしい… まぁ、なれれば慣れるか…
2005年11月25日
コメント(2)
今日の朝もバイトでした。 レジの前にアイスの棚。 その上に天井からぶら下がるスヌーピー。 今日はそのスヌーピーが傾いていて真下を向いている状態でした。 見た目が明らかにおかしかったのですが レジから離れられない状態でした。 そんな時陳列を終えて近づいてきた相方。 「Kさん、あのスヌーピー傾いていてかわいそうですよね…」 Kさん「そうですね、なおしておきます。」 客がひき、しばらくしてスヌーピーを見ると スヌーピーが今度は上を向いた状態でつるされています!! そこでKさんからの一言 「いやぁ、あのスヌーピーにも上を向いて生きて行ってほしいと思いまして…」 「……」 いや、明らかにおかしいだろ!! てか、上を向いて首くくられてって、まんま首吊りですよ!! あの忙しいときに…ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ セブンの制服を着ながらにして思わず小手返しをするところでした。 いやぁ、危なかった~
2005年11月24日
コメント(6)
おはようございます。 バイト明けです。 今日はまたしても実家に帰ります。 最近帰省が多く、それについて 変なことを言われるので一応ことわっておきますが 僕は大丈夫です。心配いりません。 それと、実家の方に彼女がいるわけでもありません! 残念ながらどうせいないですヾ(。`Д´。)ノ彡☆ ま、そんなわけで昨日は久々にお友達と飲みに行きました!! しかも女の子ヾ(@^▽^@)ノ ワーイとは言え、あんまり興味をもたれていないんですけどね…まぁ、いい友達です。研究室から帰ったのが11時前くらい。 集合したのが11時過ぎくらいです。 その時間実験している人たちには申し訳ないのですが 楽しい時間を過ごさせていただきました(o^-^o) ウフッ!! まぁお店が1時までだったのと 今日が朝からバイトだったということで 閉店とともに飲み会終了。 結局家に着いたのは2時くらいですかね。 それから今朝5時からのバイトに備えて睡眠です。 おかげさまで短いながらもぐっすり眠り 5時4分におきました!! まぁ、結局バイトの人の呼び出しの電話で起こされた形です(; ̄□ ̄A アセアセ 車の暖機2,3分して着いたのが15分… いやぁ、バイトの前日の飲酒は危険ですね… とはいえこれから実家まで運転しなくてはいけなかったので 寝ちゃいましたけど… バイト前は、飲むなら寝るな、寝るなら飲むな!ですね。 よし、そろそろ実家に帰ろう!!
2005年11月23日
コメント(0)
おはようございます。 バイト明けです。 今日はまたしても実家に帰ります。 最近帰省が多く、それについて 変なことを言われるので一応ことわっておきますが 僕は大丈夫です。心配いりません。 それと、実家の方に彼女がいるわけでもありません! 残念ながらどうせいないですヾ(。`Д´。)ノ彡☆ ま、そんなわけで昨日は久々にお友達と飲みに行きました!! しかも女の子ヾ(@^▽^@)ノ ワーイとは言え、あんまり興味をもたれていないんですけどね…まぁ、いい友達です。研究室から帰ったのが11時前くらい。 集合したのが11時過ぎくらいです。 その時間実験している人たちには申し訳ないのですが 楽しい時間を過ごさせていただきました(o^-^o) ウフッ!! まぁお店が1時までだったのと 今日が朝からバイトだったということで 閉店とともに飲み会終了。 結局家に着いたのは2時くらいですかね。 それから今朝5時からのバイトに備えて睡眠です。 おかげさまで短いながらもぐっすり眠り 5時4分におきました!! まぁ、結局バイトの人の呼び出しの電話で起こされた形です(; ̄□ ̄A アセアセ 車の暖機2,3分して着いたのが15分… いやぁ、バイトの前日の飲酒は危険ですね… とはいえこれから実家まで運転しなくてはいけなかったので 寝ちゃいましたけど… バイト前は、飲むなら寝るな、寝るなら飲むな!ですね。 よし、そろそろ実家に帰ろう!!
2005年11月23日
コメント(5)
最近携帯メールが良く来るのがうれしいです。が、しかし、今年はやっぱり厄年みたいです。こんどは親戚ではないんですが父親の親友が亡くなったそうです。小さいころから毎年一回以上は会っていた人なのでほんとびっくり&ショックでした。それを聞いたときは涙がぽろぽろでした。なんでこうなるんでしょうか…ほんと神様が実在するなら、この現状は何を意図したものでしょうか…もしかしたら神様ではなくデスノートやブリーチのように世の中は死神が支配してるのかもしれませんね…もしくはNANAのように大魔王のお導きなのかも。。。平均寿命…まぁ、平均という言葉があること自体世の中不公平に出来ていることの証。所詮人間が考えた統計上の数字に過ぎないんですよね。まぁ、確率論で語る分には良いんでしょうが俺の周りは早くして亡くなる人が多いみたいです。こんなとき一緒にいてくれる人や信仰している宗教などがあれば救いになるんでしょうけど…はぁ、大学に入って祖母が亡くなり母が亡くなり彼女に自殺未遂をされ昨日は車に引かれて道に倒れている人を見ました…あぁ、なんでしょう…ほんと…まぁ、こればっかりはいつか来ることですしどうしようもないんですかね…そんな現実でも現実ですから…一度しか過ごせない人生、それをしっかり受け止めて生きていくしかないんですね…とはいえ何とかしてほしいです。。
2005年11月22日
コメント(2)
滅多に家にいない私ですがたまに家でうじうじしていましたらペリカンビンのおじさんが着ました!!海苔さんありがとうアリガチョーク! ( -ω-)ノ-=≡≡≡☆-(>。<) イタイ!このブロブをはじめて、後2,3日でちょうど365日になります。それをはじめる前の3ヶ月も楽天(べつのIDで)に在籍していたのでそれをあわせると約15ヶ月のお付き合い。その前のブログからのお付き合いしている海苔さんとみかんさん。こんなつまらない日記を読んでくれてありがとう。まぁ、そんな海苔さんから今日修学旅行のお土産が届きました!!京都やUSJの御土産と思われます!!でもまだあけてないです。@研究室後でおいしく頂きますよ。楽天を初めた時はまさかこんな展開になるとは夢にも思いませんでした!!ネット上のお付き合いですがうれしい限りです。出来るならずっとお付き合いしていきたいですよ。これから後半年で僕は社会人になります。海苔さんもしばらくすれば高校を卒業するでしょう。みかんさんだってすぐ?結婚しちゃいます…よね?YUMIさんも就職がんばっているしカジカさんも今の彼氏さんと結婚するんじゃないでしょうか…オティモさん…来年どうすんの?探偵さん…さすがに素性がよくわかりません…(詳しく書いたらまずいよね.。。)まぁ、そんな感じでいろいろ転機があると思いますけど楽天ブログのようにお互いの日記にお互いが綴っていくのもステキなことですよね。出来るならみんなの日記が明るい話題を綴っていくものでありますように。それと、こんな日記に付き合ってくれている皆さんに感謝を伝えて今日の日記を終わりにします。
2005年11月19日
コメント(6)
先日スーパーファミコンについて日記を書きましたがそのコメントで同世代、というか同学年の人から次のコメントをもらいました。>私は、てっきりファミコン世代かと思っていたのですが(汗)これについて返信を書いていたら思いのほか長くなりそうだったので今日の日記に書いちゃうことにしました(←おおちゃく)大学に入ると下は18歳から上は大学院生、あるいは部活のOB(つまり社会人)まで幅広い年代の人と話をする機会がある。そのなかでジェネレーションギャップを感じるのは自分の好きな歌やアニメ、ゲームなど、同じ世代では常識である話をあたかも違う民族の人が質問するように「なんですか、それ」と聞かれることだと思います。さて、そこでゲームに関しての自分の世代を考えてみる。ゲーム機はファミコンから始まりスーファミ、サターン、プレステとかなり多い。でも主流という意味で考えると個人的にはファミコン→スーファミ→プレステ→プレステ2だと思っている。ここではこの流れで世代の呼び名を分別しましょう。自分が一番遊んだ、ゲームをした年代はいつなのかを考えると小学生の1,2年生よも中学年、上学年もしくは中学生になってからじゃないでしょうか。まぁ、確かに高校時代もゲームはやりましたが今考えると懐かしいとか思い入れがあるというのを思い出した場合やはりその辺の年代のものだと思います。そこでゲーム機の発売時期を見ると スーパーファミコンは 1990年11月21日9,800円(税別)だそうです。 1981年生まれの私は当時9歳つまり小学3年生ですよ。ファミコンから大幅に進化した画像と、コントローラーのボタンの多さに感動した記憶があります。でもなんでボタンがA,B,X,Y になったんでしょう.。。まぁ、いいや。このスーファミの時代が終わったのは確実にプレステの影響ですよね。まぁ、それが中学生のときですからスーファミを一番やった世代と言うのは僕らじゃないでしょうか…というわけでうちらの年代はスーファミ世代と言っていいと思うのですが…どうでしょうか…
2005年11月18日
コメント(6)
今年もやっちゃってます、セブンイレブンのキャンペーン。700円ごとにくじ1枚ひけます。もしタバコを毎日バラで買っている人今回はカートンでかえばくじが4枚引けちゃいます。どうせ買うんだからお得な買い物を。お菓子を会社帰りにチョコチョコ買っている人まとめて買って家においておきましょう。まとめて買ってくじを引けばお菓子がさらに増えるかも。前回はハーゲンダッツや300円以上するセブンオリジナルアイスもあたりましたよ。どうですか?基本的にくじがなくなり次第キャンペーンが終わります。みなさん是非1度お試しあれ。(〃´o`)=3 フゥ、なんとなく宣伝してみた。だからお願いします。バイト代を上げてくださいm(_ _)m
2005年11月17日
コメント(4)
あぁ、運動不足な気がする。 でもちょっと稽古をしたり走ったりするだけで 膝やひじ腰が痛くなる。 一度ぷよぷよでほわほわになった身体だけに 思うように動いてくれない。 これはただ根性や気合というものがなくなっただけなのかな… 膝やひじはともかく腰は何とかしよう。 ぷよぷよで思い出したけど バンプレスト?のぷよぷよ… 懐かしいです。 僕が学部2年のときの合同稽古の前の晩 先輩と明け方までぷよぷよを勝負したのを覚えてます。 階段積みをがんばって折り返して お互い連鎖の発動のタイミングを計ってましたよ。 結局勝ち星は僕の方が若干少なかった気がします。 うちのアパートにはPS2、普通のプレステ、 そして、スーパーファミコンがおいてあります。 僕らの年代はスーファミ世代だと思いますけど 今の高校生なんかは最初っからプレステ世代なんでしょうかね。 ゲーム機の中で一番燃えるのはやっぱりスーファミです。 マリオワールド、マリオカート、スト2、RPGではドラクエ5等ですかね… プレステになってからというもの画像やストーリーにこってしまいがちで はまれる要素が減ってしまった気がします。 ゲームに関してはぷよぷよ、マリオカート、ボンバーマン、桃鉄… この辺が得意分野かも… いつかスーファミ世代同士で対戦したいです。
2005年11月16日
コメント(8)
なんとなく流れるプールで流されたい気分です。出来れば温水プールがいいなぁなんて現実逃避をしています。さて、別に今日は何もないです。あえて言うなら今日見た夢がHな夢だったことですね。いや、これは内容的に日記に書けない…そういえば楽天についてるメール機能。皆さん使っていうるんでしょうか…海苔さんからは御土産メールがきたし、カジカさんからは励ましメールをもらいました!まぁ、なんにしてももらうとうれしいです。みなさんドンドン送ってくださいなo(≧▽≦o)o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o
2005年11月15日
コメント(2)
楽天の皆々様おはようございます。というか、お久しぶりです。元気にしてましたか?アルモさんがいなくなって寂しかったというあなた、今ならこの胸に飛び込んできてもオッケーですよ!さて、そんなご挨拶も終えたので一月分くらいかきますかな。この一月いろいろありました。自分の生活が結構変わりましたよ。まず、深夜バイトをやめて早朝バイトにシフトしたこと。今までのズームインをみながらお休みの挨拶をして、小堺さんにおはようという生活は終わりました。むしろ朝のニュースの人にただいまという生活です。なんか、ほんと一日が長いですよ。それによって合気道の稽古にたくさん参加しようとしていること。先週は毎日稽古しましたよ。一年前はこうして合気道ができるとは思ってなかった…うれしい限りです。2年間稽古をしたくても出来なかったうっぷんを晴らすようにこれから稽古したいです。で、これが一番でかいです。身内に不幸があったんです(ノд・。) グスンとはいえ、医者にはもう長くはないって言われてたんで心の準備はある程度できていたし、もう3週間たちました。いろいろ終わってアパートに戻ると通常の生活なんですがやっぱ夜とかは辛い思いがこみ上げてきてましたね。本当に誰かに一緒にいてもらいたい感じでした。まぁ、それも今では落ち着いてきたかな。仏教では49日かけてあの世に渡る旅をするらしいです。その間仏様になるための修行をするらしいですね。だから49日過ぎるまでは仏様ではなく幽霊?仏壇に供えるのも49日までは「御霊前」過ぎたら「御仏前」てなるらしいです。無学なもので今回はじめて知りました。まぁ、なんにせよ、うちの母上様は今頃修行の旅です。がんばれ母上( ー人ー)|||~~~ ナムナムあ、コメントもらう前にはじめにいっときますけど、僕は元気ですよ。というか元気出てますから。特に実際に僕を知っている人他言は無用だっちゃ。それはそうと、海苔さん御土産ありがとう!!気を使ってもらっちゃって。メール送ります!てか送ってもらったら学生の間にノリコンビニまで買い物しに行きますよ!!みかんさんにもありがとう!!わざわざ着物写真を送ってくれるなんて…え、送ってない…?いやいや遠慮せずに、顔は隠さなくてもいいですよ!!がちもありがとね。ちょっと前にログインしてみたら履歴ががちだらけだったよ…また遊びに行きます。YUMIさんDoAs…のコンサートどうなりました?てかもう過ぎちゃいましたっけ?家族の中で僕がはじめに楽天をはじめ妹1が続き、その次に妹2がはじめました。で、この妹2、なにやら楽天オフ会をちょろちょろやっているみたいです。日記もかなり気合が入っていたし…まぁ、それは別に良いんですが…就職の内定者同士の連絡でMIXIを使うようになりました。するとこれも妹1、妹2が続いてきちゃったんです!!楽天と違って知り合いばっかりのMIXI…この妹の乱入はどう出るんでしょうかね…ふぅ、いっぱいかきました!!みなさん、これからもよろしくということで…
2005年11月14日
コメント(6)
地震です…長いです怖いです最近多いですね。
2005年10月19日
コメント(3)
着物すてき.。。(●´ω`●高校生はべんきょうがんばて…でもモザイクイラナイでsssssssっすううてな感じでしばらく日記はお休みします。
2005年10月19日
コメント(2)
昨日はステキな人に出会いました… 昔ながらの言い方をすれば白馬の王子様ですよ。 颯爽と駆け抜けるあの乗り方、 みんな惚れ惚れしちゃって一目見ただけで緊張しちゃいます。 実家への帰り道、大通で2台のトラックの並走に道をふさがれ それこそゆっくりペース。 もうフラストレーションが… そんなわけで大きな国道に出た時は快調なペースになりました。 \(^▽^@)ノ アハハ快調。 まぁ、そんな感じでしばらく続く道のり 最近の色々な悩みを考えるわけであります。 今回はとっぷりと考え込んでいたわけであります。 そんなときに現れたのが白馬の王子様。 白いバイクにまたがった青服の王子様。 派手好きなのか赤いランプを回転させてこっちにアプローチを仕掛けてくるではあーりませんか… 「はーい、左よって!」 ああ、なにもこんな時に捕まえなくても… てかいつもなら気づくのに…...((( *-*) 「君、ちょっとスピード出しすぎ!これじゃぁ高速でもつかま…まぁ、減速してからスピードとってあげたから、24kmオーバーねん。」 ありがとうございます(ノ_・。)クスン ホントげんなりです。 ああ、もうこの世知辛い世の中 最近ほんといいことないです。 この心を癒してくれる女神様募集中です。
2005年10月14日
コメント(4)
遅ればせながらやってみます。1、男。2、169cm60kg3、ポッチャリ系、太っててもかわいければ大歓迎。 性格は、気が合えばOK4、がりがりな人。 あまりにも気が合わない人。5、したいけどしないタイプ。6、手をつなぐこと…7、同窓会のときに、ネタにした。8、毎日でも…9、いじける10、とりあえず話をしてみたい…11、うーん海苔巻蜜柑さんはすでにやっていたので、ゆみさん、探偵さん、オティモさん、カジカさん、すなちさん気が向いたらどうぞ。
2005年10月12日
コメント(3)
今日は激しく悪い夢でした… しかも3部作… 最初はネズミ捕りに引っかかる夢でした… 交差点を曲がって、ほとんど加速してないときに 「ピピー、そこの栃木ナンバー…」みたいな… 赤く光る棒を振り回して導かれるままに駐車場に引き込まれていきました 明らかにスピードが出てない、ということだったんですが その警官たちはどうしても粗を見つけたいご様子。 今度は車を調べ始め最後にはほぼ車検状態に… 「そろそろタイヤとバッテリー交換した方がいいですよ~」 って、この車突っ込むべきところはそこじゃないだろう!! そんな突込みを夢の中で入れてやりたかったです… まぁ、それでまってるうちに場面が変わりました。 なにやら追われています。 というか逃げています、男から… うーん、多分これはこの前の飲み会のトラウマが… 誤解のないように言っておきますがBLには興味ないです。 ましてや、ハードゲイでもないですよ… ほんと、勘弁してください。 そんな感じで逃げついた先で待ち受けていたのは… 合気道部某会計(通称1号)… (補足:うちの部で辛口で知られている現役幹部) そこで一言 「アルモ、座れ…」 「は、はい…」 ここから前回の飲み会に対する説教が… となりにいた現主将さんに目で助けを求めるも あきらめろと言わんばかりに首を横に振るだけ.。。 うぅ、たすけて… 1号とはほとんど話したことがないんですが なんかリアルな夢を見ましたよ。 単なる夢なんですが、ナガオちゃん1号に恐怖を感じる今日この頃… 飲み会で彼女に近づくのはやめよう… ?でもやつは会計か=( ̄□ ̄;)⇒ 近づかなくても忍び寄ってくるのね… ごめんなさい1号…
2005年10月07日
コメント(4)
全254件 (254件中 1-50件目)