全2310件 (2310件中 1-50件目)

クレイグ・ウィリアムズ騎手、ミルコ・デムーロ騎手に対し、短期騎手免許を交付しますので、お知らせいたします。 クレイグ・ウィリアムズ騎手(Craig Williams)免許期間11月24日(土)~12月23日(祝・日)プロフィール1977年5月23日生まれ オーストラリア国籍身長163cm 体重50kg 血液型O型1993年オーストラリア見習騎手免許取得2010/11年シーズン344戦49勝(豪VIC州リーディング3位)2011/12年シーズン249戦37勝(豪VIC州リーディング6位)主要G1勝鞍(2010/11年シーズン以降)2010/11年シーズンサー・ルパート・クラークS、クラウンオークス、レイルウェイS(以上オーストラリア)2011年NHKマイルカップ、朝日杯フューチュリティS、香港ヴァーズ(香港)2011/12年シーズンサー・ルパート・クラークS、コーフィールドカップ、コックスプレート、ウインターボトムS、TJスミスS(以上オーストラリア)2012年アルクオーツスプリント(UAE)2012/13年シーズンターンブルS、コーフィールドカップ、マッキノンS(以上オーストラリア)短期免許実績(2010年以降)2010年 5月 1日~ 5月31日 6月 5日~ 7月 4日11月27日~12月26日2011年 4月30日~ 6月26日 11月26日~12月25日2012年 5月 5日~ 6月24日※JRA全成績 524戦 55勝(重賞7勝)身元引受調教師友道 康夫(栗東)身元引受馬主吉澤 克己 氏 ミルコ・デムーロ騎手(Mirco Demuro)免許期間11月29日(木)~12月25日(火)経歴1979年1月11日生まれ イタリア国籍身長158cm 体重52kg 血液型A型1994年イタリア見習騎手免許取得2010年509戦107勝(伊リーディング9位)2011年613戦112勝(伊リーディング6位)主要G1勝鞍(2010年以降)2010年朝日杯フューチュリティS、有馬記念2011年ドバイワールドカップ(UAE)、ミラノ大賞(イタリア)2012年ヴィットーリオディカプア賞(イタリア)、天皇賞(秋)短期免許実績(2010年以降)2010年 1月30日~ 2月28日11月13日~12月31日2011年 1月29日~ 2月27日11月12日~12月31日2012年 3月17日~ 4月16日10月20日~11月19日※JRA全成績 2,061戦 312勝(重賞26勝)身元引受調教師大久保 龍志(栗東)身元引受馬主吉田 千津 氏
2012.11.23
コメント(3)
ミルコ・デムーロ騎手、イオリッツ・メンディザバル騎手に対し、短期騎手免許を交付しますので、お知らせいたします。-------------------------------------------------------------------------------- ミルコ・デムーロ騎手(Mirco Demuro)免許期間10月20日(土)~11月19日(月)プロフィール1979年 1月11日生まれ イタリア国籍身長158cm 体重52kg 血液型A型 1994年 イタリア見習騎手免許取得 2010年 509戦107勝(伊リーディング9位) 2011年 613戦112勝(伊リーディング6位) 主要G1勝鞍(2010年以降)2010年 朝日杯フューチュリティステークス、有馬記念 2011年 ドバイワールドカップ(UAE)、ミラノ大賞(イタリア) 2012年 ヴィットーリオディカプア賞(イタリア) 短期免許実績(2010年以降)2010年 1月30日~ 2月28日 11月13日~12月31日 2011年 1月29日~ 2月27日 11月12日~12月31日 2012年 3月17日~ 4月16日 ※ JRA全成績 1,992戦 300勝(重賞24勝) 身元引受調教師大久保 龍志(栗東)身元引受馬主吉田 千津 氏-------------------------------------------------------------------------------- イオリッツ・メンディザバル騎手(Ioritz Mendizabal)免許期間10月20日(土)~11月25日(日)経 歴1974年 5月2日生まれ スペイン国籍身長170cm 体重53kg 血液型O型 1994年 フランス騎手免許取得 2010年 1,091戦170勝(仏リーディング1位) 2011年 947戦116勝(仏リーディング3位) 主要G1勝鞍(2010年以降)2010年 オペラ賞(フランス) 短期免許実績(2010年以降)2011年 10月29日~12月31日 ※ JRA全成績 132戦15勝(重賞1勝) 身元引受調教師須貝 尚介(栗東)身元引受馬主吉田 勝己 氏
2012.10.20
コメント(1)
本日【9月30日(日)】の阪神競馬は、台風の影響により、安全な競馬の施行に支障があると判断されるため、開催を中止いたします。これに伴いWIN5の発売も中止となりました。 なお、代替競馬は、10月1日(月)に出馬投票をやり直さずに開催いたします。出馬表の変更はございませんので、お持ちの競馬新聞等はそのままご利用いただけます。※ 本日の中山競馬については、通常どおり開催いたします。 ※ 阪神競馬場では、パークウインズとして、本日の「中山競馬」の全レースの発売を行います。 ※ 本日行う夜間発売【阪神競馬(代替競馬)】は20:30から開始いたします。(今週のWIN5の発売はございません)
2012.09.30
コメント(0)
お願いします
2012.07.31
コメント(13)
昨年もご好評をいただいた、子供たち(小学生~中学1年生)による「全国ポニー競馬選手権『第4回ジョッキーベイビーズ』」を今年も開催いたします。 今年は東北地区予選を新設し、全国6地区で予選会を行います。また、長谷川町子美術館とのコラボレーションにより、決勝大会には、国民的人気キャラクターの『サザエさん』も登場予定です。 全国各地で行われる地区予選会、そして決勝大会が行われる秋の東京競馬場で、子供たちへの熱い声援をお願いいたします。~子供たちのサマーステージ!「第4回ジョッキーベイビーズ」~地区予選会 各地区代表の8名((1)(3)から各2名、(2)(4)(5)(6)から各1名)を決勝大会に選出いたします。(1)北海道地区 JRA日高育成牧場「浦河競馬祭」【7月29日(日)】主 催:JRA日高育成牧場お問い合わせ:JRA日高育成牧場 TEL:0146-28-1211※予選への出場を希望される方は7月11日(水)までに上記番号までお問い合わせください。(2)東北地区 JRA福島競馬場「福島復興祈念花火大会」【8月18日(土)】主 催:JRA福島競馬場お問い合わせ:JRA福島競馬場 TEL:024-534-2121(3)関東地区 JRA馬事公苑「愛馬の日」【9月22日(祝・土)】主 催:JRA馬事公苑お問い合わせ:JRA馬事公苑 TEL:03-3429-5101(4)長野地区 高ボッチ高原草競馬場「高ボッチ高原観光草競馬大会」【8月5日(日)】主 催:高ボッチ高原観光草競馬大会実行委員会お問い合わせ:塩尻市(経済事業部観光課) TEL:0263-52-0280(5)関西地区 三木ホースランドパーク「みっきぃポニーレース」【8月26日(日)】主 催:三木ホースランドパークお問い合わせ:三木ホースランドパーク TEL:0794-83-8110(6)九州地区 JRA宮崎育成牧場「馬に親しむ日」【8月26日(日)】主 催:JRA宮崎育成牧場お問い合わせ:JRA宮崎育成牧場 TEL:0985-25-3448決勝大会【日 時】11月4日(日)【第5回東京競馬第2日】 昼休み【場 所】東京競馬場(芝 直線400m)【出場者】上記6地区の予選会で選出された8名【出走馬】JRA所属のポニー
2012.06.26
コメント(0)

さまざまなエンターテインメントとのコラボレーションでお届けしている「SMART!JRA」。次はヱヴァンゲリヲン新劇場版とのコラボ企画「JRA補完計画」でお楽しみください! 「JRA補完計画」では、オリジナル壁紙のプレゼント他、秋の本格始動まで各種イベント等を展開予定ですので、どうぞご期待ください!※詳しくは、6月15日(金)17:00より、「SMART!JRA」サイト内で公開いたします。※本キャンペーンへの参加は20歳以上の方に限らせていただきます。参加登録URLhttp://smartjra.jp/※スマートフォン・パソコン・携帯電話のいずれからもご登録いただけます。※「JRA補完計画」の公開は6月15日(金)17:00の予定です。イベント内容「JRA補完計画」テレビCMのワンシーン ヱヴァンゲリヲン新劇場版とのコラボ企画で、指定されたレースを予想されたファンの皆様に、オリジナル壁紙をプレゼントいたします!また、予想が的中した方には、さらに素敵なプレゼントをご用意しております。 第一弾は宝塚記念(GI)【6月24日(日)】で、予想の受付は6月22日(金)14:00にスタート予定です! なお、その他にも皆様にお楽しみいただけるイベントを予定していますので、どうぞご期待ください。 詳細は「SMART!JRA」サイト(http://smartjra.jp/)をご確認ください。
2012.06.14
コメント(0)
クレイグ・ウィリアムズ騎手に対し、短期騎手免許を交付しますので、お知らせいたします。-------------------------------------------------------------------------------- クレイグ・ウィリアムズ騎手(Craig Williams)免許期間5月5日(祝・土)~6月24日(日)プロフィール1977年5月23日生まれ オーストラリア国籍 身長163cm 体重50kg 血液型O型 1993年 オーストラリア騎手免許取得 2009/10年シーズン成績 370戦48勝(豪VIC州リーディング4位) 2010/11年シーズン成績 344戦49勝(豪VIC州リーディング3位) 主要G1勝鞍(2009/10年シーズン以降)2009/10年 シーズン ザBMW、ザギャラクシー 2010年 天皇賞(春) 2010/11年シーズン クラウンオークス、サー・ルパート・クラークS、レイルウェイS 2011年 NHKマイルカップ、朝日杯フューチュリティS、香港ヴァーズ 2011/12年シーズン サー・ルパート・クラークS、コーフィールドカップ、コックスプレート、ウインターボトムS、TJスミスS 2012年 アルクオーツスプリント(UAE) 短期免許実績2010年 5月 1日~ 5月31日 6月 5日~ 7月 4日 11月27日~12月26日 2011年 4月30日~ 6月26日 11月26日~12月25日 ※ JRA全成績 421戦35勝(重賞3勝) 身元引受調教師池江 泰寿(栗東)身元引受馬主吉田 勝己 氏
2012.05.03
コメント(0)

JRAでは、「SMART!JRA」をキャンペーンワードに、競馬をもっと楽しんでいただける参加登録型の様々なイベントをご用意いたします。 春のGIシーズンは、AKB48の20歳以上のメンバー28名が競馬部を結成し、秋のCM出演を目指して予想対決をする「AKBのガチ馬」でお楽しみください。 参加登録の受付は、4月13日(金)にスタート!「SMART!JRA」にどうぞご期待ください!※本キャンペーンへの参加は20歳以上の方に限らせていただきます。キャンペーンワード「SMART!JRA」参加登録受付開始4月13日(金)URLhttp://smartjra.jp/※スマートフォン・パソコン・携帯電話のいずれからもご登録いただけます。<スマートフォンアプリもオープン!>※4月13日(金)よりAndroid版アプリがご利用いただけます。※iOS版は近日公開予定です。春のイベント内容「AKBのガチ馬」 AKB48の20歳以上のメンバー28名が「AKB競馬部」を結成し、秋のCM出演を目指して、天皇賞(春)・NHKマイルカップ・ヴィクトリアマイル・優駿牝馬(オークス)・東京優駿(日本ダービー)の5レースで予想対決をします。 ファンの皆様も、応援するAKBメンバーを登録して5つのレースを予想していただくと、応援メンバーが優勝した場合や、予想成績が上位となった場合等に記念品をプレゼントいたします。 詳細は「SMART!JRA」サイト(http://smartjra.jp/)をご確認ください。
2012.04.12
コメント(0)
4月24日(火) 『POG虎の巻』 デイリースポーツ&馬三郎 4月30日(月) Gallop 丸ごとPOG2012~2013 5月 2日(水) 競馬王のPOG本 2012-2013 5月 7日(月) 丹下日出夫と鈴木淑子の「POGの王道」 2012-2013年版 双葉社 5月 7日(月) 2012~2013年最強のPOG青本
2012.04.11
コメント(1)

ケント・デザーモ騎手に対し、短期騎手免許を交付しますので、お知らせいたします。ケント・デザーモ騎手(Kent Desormeaux)免許期間3月31日(土)~4月30日(月)プロフィール1970年2月27日生まれ アメリカ国籍身長162cm 体重52kg1986年アメリカ見習騎手免許取得2010年641戦109勝(北米リーディング14位)2011年588戦 81勝(北米リーディング52位)主要G1勝鞍(2010年以降)2010年アッシュランドS、マディソンS、セクレタリアトS、BCレディーズクラシック(以上アメリカ)2011年ブリーダーズフューチュリティ(アメリカ)短期免許実績(2010年以降)2006年以降なし※JRA全成績 576戦 121勝(重賞3勝)身元引受調教師藤沢 和雄(美浦)身元引受馬主山本 英俊 氏
2012.03.30
コメント(0)

小林 淳一騎手(美浦・フリー)は、3月31日(土)をもって騎手を引退することとなりましたので、お知らせいたします。 なお、引退後は、JRA競馬学校にて教官となる予定です。小林 淳一 (こばやし じゅんいち)生年月日1973年3月12日身長164.0cm体重50.0kg血液型A型星座魚座初免許年1992年出身地栃木県所属美浦所属厩舎フリー 初騎乗1992年 3月 1日 2回中山2日 2R ブランドアップ( 4着/ 11頭)初勝利1992年 3月 21日 2回中山7日 8R メジロフェンディー( 2012年 3月 22日 現在、JRA主催の成績のみ掲載しております。)本年成績1着2着3着4着5着着外騎乗回数勝率連対率3着内率(平地)3220052590.0510.0850.119(障害)0000000---(全レース)3220052590.0510.0850.119累計成績1着2着3着4着5着着外騎乗回数勝率連対率3着内率(平地)299361430523542567878330.0380.0840.139(障害)0000000---(全レース)299361430523542567878330.0380.0840.139[重賞 3勝]年度競走名馬名2003年ダイヤモンドSイングランディーレ日経賞イングランディーレ2001年フローラSオイワケヒカリ
2012.03.22
コメント(0)

東日本大震災の影響により開催をとりやめていた福島競馬は、4月7日(土)より再開いたします。 この第1回福島競馬【4月7日(土)~29日(祝・日)】にあたりましては、無事に再開できることになりました感謝の気持ちを込めまして、各種イベント等も企画しております。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。○福島復興祈念競馬第1回福島競馬開催は「福島復興祈念競馬」として行い、開催の売上げの一部を被災地支援のために拠出いたします。また、第1日(4月7日(土))のメインレースは、「福島競馬再開記念 福島民報杯」として行います。○開催日イベント等(1)「フリーパスの日」開幕週4月7日(土)・8日(日)の2日間、一般入場料が無料となります。また、来場されたお客様には、先着でターフィーオリジナルキーホルダー(土曜日8,000名様、日曜日10,000名様)をプレゼントいたします。(2)ジョッキーによる福島競馬再開オープニングセレモニー【日 時】4月7日(土) 昼休み【場 所】スタンド前 芝コース【内 容】当日福島競馬場で騎乗予定の騎手が、福島競馬の再開を宣言するとともに、福島の復興を祈念するメッセージをお届けします。(3)アントニオ猪木さん来場!スペシャルトークショー【日 時】4月8日(日) お昼休み、最終レース終了後【場 所】スタンド前 芝コースなお、アントニオ猪木さんには、メインレースのプレゼンターとしてもご出演いただく予定です。(4)オリジナル記念馬券による投票券の発売競馬開催期間中、三春駒などをデザインした福島競馬場限定投票券を発売いたします。(5)福島競馬再開記念切手の発売【発売日】4月7日(土)・8日(日)【内 容】場内の特設郵便局で、福島競馬再開記念切手(50円切手)を販売いたします。なお、ご購入のお客様には、オリジナルポストカードをプレゼントいたします。また、特設ポストに投函されますと、「福島競馬場」の消印が押されることになっていますので、どうぞご利用ください。(6)指定席の割引発売第1回福島競馬開催期間中のA指定席、B指定席を通常よりお得な料金でご利用いただけます。 A指定席 1,500円→1,000円B指定席 1,000円→500円また、これまでの中山・東京競馬場での事前予約の席数を拡大するほか、新潟競馬場においても事前予約を行います。その他JR東日本の新幹線乗車券付のお得な日帰り観戦ツアーも東京発に加えて仙台発、山形発を取り揃えましたので、どうぞご利用ください。(7)福島競馬再開記念駐車場キャンペーン4月7日(土)・8日(日)に駐車場をご利用されたお客様に、4月14日(土)~29日(祝・日)の間にご利用いただける無料駐車券をプレゼントいたします。※各イベント等の詳細につきましては、3月下旬にホームページ等でお知らせいたします。
2012.03.06
コメント(0)

安藤 光彰騎手(栗東・フリー)、岩崎 祐己騎手(栗東・池江 泰寿厩舎)、柴原 央明騎手(栗東・フリー)、田中 克典騎手(栗東・フリー)は、2月29日(水)をもって騎手を引退することとなりましたので、お知らせいたします。 なお、引退後は、安藤 光彰騎手は坪 憲章厩舎、岩崎 祐己騎手は池江 泰寿厩舎、柴原 央明騎手は角田 晃一厩舎、田中 克典騎手は西園 正都厩舎でそれぞれ調教助手となる予定です。安藤 光彰 (あんどう みつあき)生年月日1959年1月5日身長162.0cm体重50.0kg血液型A型星座山羊座初免許年2007年出身地愛知県所属栗東所属厩舎フリー 初騎乗1992年 6月 27日 2回中京3日 11R ベッスルエース( 4着/ 12頭)初勝利1999年 12月 19日 3回小倉8日 12R ラパシオン( 2012年 2月 20日 現在、JRA主催の成績のみ掲載しております。)本年成績1着2着3着4着5着着外騎乗回数勝率連対率3着内率(平地)010419150.0000.0670.067(障害)0000000---(全レース)010419150.0000.0670.067累計成績1着2着3着4着5着着外騎乗回数勝率連対率3着内率(平地)689991118146163321550.0320.0770.120(障害)0000000---(全レース)689991118146163321550.0320.0770.120[重賞 2勝]年度競走名馬名2004年平安Sタイムパラドックス2003年CBC賞シーイズトウショウ
2012.02.24
コメント(0)
ニコラ・ピンナ騎手(Nicola Pinna)免許期間2月25日(土)~ 4月22日(日)プロフィール1988年10月15日生まれ イタリア国籍身長165cm 体重53kg 血液型O型2004年イタリア騎手免許取得2010年768戦148勝(伊リーディング3位)2011年417戦 54勝(伊リーディング25位)主要G1勝鞍(2010年以降)2011年天皇賞(秋)短期免許実績2011年 5月 7日~ 7月 3日 10月 1日~10月30日※JRA全成績 174戦18勝身元引受調教師吉田 直弘(栗東)身元引受馬主吉田 勝己 氏
2012.02.22
コメント(0)

2012年(平成24年)度の新規騎手免許試験合格者および調教師・騎手の更新免許試験合格者をお知らせいたします。 ○騎手免許試験合格者(新規)なかい ゆうじ中 井 裕 二ながおか よしひと長 岡 禎 仁はらだ かずま原 田 和 真[平・障] (栗東)[平・障] (美浦)[平・障] (美浦) ひしだ ゆうじ菱 田 裕 二やまさき りょうせい山 崎 亮 誠[平・障] (栗東)[平・障] (美浦)※氏名をクリックすると各騎手のプロフィールがご覧いただけます(PDF)。■免許更新調教師試験および騎手試験合格者・調教師試験合格者(PDF)・騎手試験合格者(PDF)2012年(平成24年)度の新規調教師免許試験合格者については、こちらをご覧ください。
2012.02.10
コメント(0)
2月29日(水)付で、以下の調教師4人、騎手2人が引退することとなった。 ●引退調教師 高橋隆、鶴留明雄、稲葉隆一、清水利章 ●引退騎手 高橋亮、伊藤直人 ※高橋亮騎手は、2012年度新規調教師試験に合格している。また、伊藤直人騎手は、粕谷昌央厩舎(美浦)で調教助手となる予定
2012.02.09
コメント(0)
水出 大介騎手(美浦・中川 公成厩舎)は、2月29日(水)をもって騎手を引退することとなりましたので、お知らせいたします。 なお、引退後は、鹿戸 雄一厩舎で調教助手となる予定です。-------------------------------------------------------------------------------- 水出 大介 (みずいで だいすけ) 生年月日 1984年8月6日 身長 165.8cm 体重 49.0kg 血液型 O型 星座 獅子座 初免許年 2004年 出身地 茨城県 所属 美浦 所属厩舎 中川 公成 初騎乗 2004年 3月 6日 1回中京1日 5R ノーマターホワット( 10着/ 16頭) 初勝利 2004年 5月 9日 1回新潟4日 2R プレザントレイク ( 2012年 1月 30日 現在、JRA主催の成績のみ掲載しております。)本年成績 1着 2着 3着 4着 5着 着外 騎乗回数 勝率 連対率 3着内率 (平地) 0 0 0 0 0 2 2 0.000 0.000 0.000 (障害) 0 0 0 0 0 1 1 0.000 0.000 0.000 (全レース) 0 0 0 0 0 3 3 0.000 0.000 0.000 累計成績 1着 2着 3着 4着 5着 着外 騎乗回数 勝率 連対率 3着内率 (平地) 13 21 18 36 38 513 639 0.020 0.053 0.081 (障害) 5 4 6 6 8 118 147 0.034 0.061 0.102 (全レース) 18 25 24 42 46 631 786 0.023 0.055 0.085
2012.02.04
コメント(0)
JRAが早ければ今秋から未勝利、500万下条件(2歳、3歳も含む)で「出走制限」を設けることが2日、本紙の取材で明らかになった。東西の主要4場開催(東京、中山、京都、阪神)を対象に行うもので"地元"が最優先で出走できるシステムになる。 具体的に説明しよう。現在の1回東京なら未勝利、全ての500万下は美浦所属馬に優先出走権があり、栗東所属馬が出走できるのはフルゲート割れの場合だけ。同様に2回京都なら栗東所属馬に優先出走権があり、美浦所属馬はフルゲート割れでないと出走できない。第3競馬場(現在は1回小倉)は今まで通りで全条件に制限はない。 この施策で未勝利、全500万下の"地元以外"の出走は極めて厳しくなり、西高東低の勢力図にも影響を及ぼす。 昨年の主要4場で3歳未勝利は栗東=236勝、美浦=200勝。3歳上&4歳上500万下は栗東=182勝、美浦=145勝。合計では栗東所属馬が73勝も上回った。この出走制限が施行されると、JRAの試算では73勝中50勝は美浦に勝ち星が移り、東西格差の有効な緩和策となる。 JRAにとっても長距離の輸送件数が減り、輸送費カットのメリットもある。昨年、競走馬の輸送費負担は全場で約50億円。この施策が実現すれば下級条件のコストカットは大きく、経費削減につながる。「馬券は関東で7割近く売れているので関西馬が強過ぎる状況は...。ファンの購買意欲を高めるためにも、このウルトラC策が機能することを願いたい」とあるJRA関係者は語った。
2012.02.03
コメント(0)

埼玉県浦和競馬組合とJRA日本中央競馬会は、地方競馬・中央競馬のさらなる連携協調の一環として、浦和競馬場において2月19日(日)からJRAの勝馬投票券の発売・払戻を行うこととなりましたので、お知らせいたします。 呼称は「ウインズ浦和(浦和競馬場内)」。埼玉県内における初めてのJRA発売施設となります。皆様のご来場をお待ちしております。ウインズ浦和(浦和競馬場内)○場 所浦和競馬場 3号スタンド外観浦和競馬場〔埼玉県さいたま市〕内(2号・3号スタンド及び第7投票所を使用いたします) ○発売開始予定日2月19日(日)※当面の間、土曜日はJRAの発売・払戻は行いません。※なお、代替(続行)競馬開催日についてもJRAの発売・払戻は行いません。○発売レース発売・払戻実施日のJRAの全レース○発売・払戻時間9:20~17:00 ※ウインズ浦和(浦和競馬場内)においては土曜日及び平日のJRA払戻サービスは行いません。※ウインズ浦和(浦和競馬場内)で発売した勝馬投票券は、全国のJRA競馬場・ウインズ等で払戻しが可能です。※このことについては、競馬法第3条の2に基づき、埼玉県浦和競馬組合がJRAから発売・払戻等に関する事務の委託を受けて行うものです。ウインズ浦和(浦和競馬場内)は、全国47ヶ所目のJRAの場外発売所となります。※浦和競馬場の詳細については、浦和競馬のホームページ(※外部サイトに接続されます)をご覧ください。
2012.01.24
コメント(0)

トム・クウィリー騎手に対し、短期騎手免許を交付しますので、お知らせいたします。トム・クウィリー騎手(Tom Queally)免許期間1月21日(土)~2月19日(日)プロフィール1984年10月8日生まれ アイルランド国籍身長166cm 体重53kg2005年イギリス騎手免許取得2010年665戦90勝(英リーディング9位)2011年656戦91勝(英リーディング8位)主要G1勝鞍(2010年以降)2010年エクリプスS、ナッソーS、ヨークシャーオークス、デューハーストS、英チャンピオンS(以上イギリス)、ヴェルメイユ賞(フランス)2011年英2000ギニー、セントジェームズパレスS、ファルマスS、サセックスS、ナッソーS、クイーンエリザベスII世S(以上イギリス)短期免許実績初免許(本会全成績 0戦0勝) 身元引受調教師萩原 清(美浦) 身元引受馬主池谷 誠一 氏
2012.01.19
コメント(0)

3月1日(木)付で、6名の調教師が開業することとなりましたのでお知らせいたします。1.開業日3月1日(木)2.開業予定調教師【美浦】・・・(4名)蛯名 利弘金成 貴史黒岩 陽一高橋 文雅【栗東】・・・(2名)今野 貞一吉村 圭司※美浦トレーニング・センター所属の4名は、平成24年度新規調教師免許試験合格者。
2012.01.16
コメント(0)

クリスチャン・デムーロ騎手に対し、短期騎手免許を交付しますので、お知らせいたします。なお、同騎手はミルコ・デムーロ騎手の実弟です。クリスチャン・デムーロ騎手(Cristian Demuro)免許期間1月14日(土)~3月13日(火)プロフィール1992年7月8日生まれ イタリア国籍身長170cm 体重47kg2009年イタリア見習騎手免許取得2010年イタリア騎手免許取得1,178戦153勝(伊リーディング2位)2011年1,308戦222勝(伊リーディング1位)主要G1勝鞍特になし 短期免許実績初免許(本会全成績 2戦0勝) 身元引受調教師笹田 和秀(栗東) 身元引受馬主吉田 哲哉 氏 ※同騎手は2012年1月8日(日)UAE・アブダビ競馬場で第6レースに騎乗した際の不注意騎乗について、エミレーツレーシングオーソリティ(ERA)より2012年1月20日(金)~21日(土)の騎乗停止処分を科されており、日本においても当該期間中の騎乗はできません。
2012.01.11
コメント(0)

クリストフ・ルメール騎手に対し、短期騎手免許を交付しますので、お知らせいたします。クリストフ・ルメール騎手(Christophe Lemaire)免許期間1月8日(日)~2月5日(日)経 歴1979年 5月20日生まれ フランス国籍1999年 フランス騎手免許取得2010年 511戦89勝(仏リーディング6位)2011年 657戦90勝(仏リーディング8位)主要G1勝鞍(2010年以降)2010年英2000ギニー(イギリス)、仏オークス、ロワイヤルオーク賞(以上フランス)2011年サンクルー大賞(フランス)、サンチャリオットS(イギリス)、メルボルンカップ(オーストラリア) 短期免許実績(2010年以降)2010年 1月23日~ 2月22日 11月13日~12月31日2011年10月29日~12月31日※JRA全成績 1,497戦 171勝(重賞9勝)身元引受調教師橋口 弘次郎(栗東)身元引受馬主吉田 照哉 氏身長163cm 体重52.5kg 血液型B型
2012.01.06
コメント(0)
ディープインパクトは昨年、初年度産駒から桜花賞馬のマルセリーナと、3歳馬ながら安田記念を勝ったリアルインパクト、2頭のGI馬を輩出した。1年目の種牡馬としては上々の成績と言えるだろう。 ただ、ディープインパクトには種牡馬としての期待が大きかっただけに、それだけでは物足りないといった、不満の声もある。というのも、GIは2勝ともマイル(1600m)戦。最も強い馬が集まる2000mを越える距離のレースでは、これといった活躍馬が出ていないからだ。このままでは「距離に限界がある種牡馬」という烙印(らくいん)を押されかねない状況にある。 そういう意味では、血統とレースぶりから、距離がこなせそうなジョワドヴィーヴルが出てきたことは、そうした風評を払拭(ふっしょく)するには願ってもないことだ。 さらに、牡馬からもアダムスピークという期待馬が登場した。 昨年の2歳牡馬戦線で最も高く評価されているレースは、12月24日に行なわれたラジオNIKKEI杯(阪神・芝2000m)。ある競馬関係者によれば「GIの朝日杯フューチュリティステークスが手薄なメンバーになったのは、強い馬がみんなラジオNIKKEI杯に行ったから」と言われるほど。そして、このラジオNIKKEI杯を制したのが、ジョワドヴィーヴルと同じディープインパクト産駒で、同じく1戦1勝のキャリアしかなかったアダムスピークだ。 レース前までは、2戦2勝のトリップや札幌2歳Sを制したグランデッツァなどが「世代最強」と言われていた。そうした強豪馬をわずか2戦目でねじ伏せたのだから、この勝利の価値は高い。 しかもレース後、世界レベルで強い馬を知る主戦のルメール騎手が「すごい馬」と絶賛。能力があるのは間違いない。東スポ杯を勝ったディープブリランテや朝日杯を勝ったアルフレードも評価されているが、春のクラシックを戦うにはともに距離に不安がありそうで、その点ではアダムスピークが現時点のクラシック最有力候補になったと言える。 来春のクラシックをめぐる争いは、現時点では牡馬、牝馬ともに最有力馬はディープインパクト産駒。種牡馬には1年目はやや期待はずれでも、2年目に大成功するということはよくある。はたして、ディープインパクトは期待通りの大種牡馬へと駆け上がるのか。今年は、ジョワドヴィーヴルとアダムスピークの、クラシックロードでの戦いぶりから目が離せない。
2012.01.03
コメント(0)
新春を迎え、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。また、日頃より中央競馬をご愛顧いただき厚く御礼申し上げます。 JRAでは、昨年、東日本大震災の影響により約1ヶ月の間、東日本地区での競馬開催の中止をはじめ、開催日程や競馬番組の変更、発売事業所の制限等、緊急的に様々な対応を取らせていただきました。これにより皆様にご心配とご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。 さて、本年は、文久2年(1862)に横浜レースクラブが創設され、居留外国人による洋式競馬が始まってから150年という節目の年です。JRAでは、年間を通じて「近代競馬150周年事業」を展開し、歴史や文化面等も含め、競馬の持つ魅力をお伝えしてまいります。 本年の開催日割は、祝日の開催日数を例年の2日から4日に拡大するとともに、東京・中山・京都・阪神における開催日数を増やしております。また、平成22年春より改築工事に入っておりました中京競馬場でございますが、いよいよ3月3日(土)にリニューアルオープンいたします。新スタンド「ペガサス」や新設の芝1,600メートルをはじめとする多様な番組設定にご期待いただきたいと思います。 また、大震災の影響で、昨年は開催を取り止めておりました福島競馬場につきましても、4月7日(土)から再開いたします。これに向けて、復旧に向けた取組みを鋭意進めておりますので、皆様のご来場を心よりお待ちしております。私ども中央競馬サークルは、大震災の発生以降、多くの皆様のご理解をいただきながら、競馬開催を通じて被災地支援に取り組んでまいりました。本年につきましても、様々な形で被災地への支援を続けてまいりますので、引き続きのご理解とご協力をお願い申し上げます。 一方、地方競馬との連携協調策の一つとして、本年秋から、JRAのインターネット投票を活用した地方競馬の競走の発売を開始いたしますので、ご利用いただければと存じます。 JRAは、引き続き「レースの迫力」「馬の美しさ」「推理の楽しみ」が一体となった競馬の魅力を高め、夢と感動をお届けしてまいります。皆様方におかれましては、より一層、中央競馬をお楽しみいただきますようお願い申し上げます。
2012.01.01
コメント(0)

2011年12月24日 阪神競馬場 晴 良 芝 2000m 優勝馬:アダムスピークこの馬の詳細データをJBIS-Searchで見る生年月日2009年02月12日性別/毛色牡/黒鹿毛戦績国内:2戦2勝父ディープインパクト総収得賞金39,602,000円母シンハリーズ(GB)生産者ノーザンファーム (安平)母父Singspiel(IRE)馬齢02馬主(有) キャロットファーム調教師石坂 正騎手C.ルメール 来年のクラシックに最も近いレースとなった感もあるラジオNIKKEI杯2歳S(G3)。この10年でもザッツザプレンティ(02年勝ち馬、菊花賞(G1))、ロジユニヴァース(08年勝ち馬、日本ダービー(Jpn1))、ヴィクトワールピサ(09年勝ち馬、皐月賞(G1))と、三冠全ての勝ち馬が誕生している。 今年のラジオNIKKEI杯2歳S(G3)を制したアダムスピークは、三冠レースのどの条件が合っているのだろうか?重賞馬やオープン馬を相手に回しながら、1戦1勝でこのレースを制したことからしても、かなりの器を持った馬であることは間違い無い。 「初めて厩舎で見たときには、ディープインパクト産駒らしいというのか、線が細く、神経質な馬かと思いました。でも、跨ってみるとそのイメージは180度違っていて、精神的にも安定しているし、馬体のイメージとはかけ離れた乗り味の良さがありました」とはノーザンファーム空港牧場で育成厩舎長を務める細田誠二さん。乗りやすさも手伝って、いつしか厩舎の誰もが背中の感触を味わうようになったという。 順調に調教も進んだことも手伝って、当初は夏開催でのデビューを目標にしていたが、管理をする石坂正調教師から、「この馬は大きいところも狙える馬になる」との助言を受けて、入厩の時期を暑さも落ち着いた秋に延期。その間に牧場でじっくりと乗り込まれることとなった。 「入厩の前にノーザンファームしがらきへと送ったのですが、その時に跨ったスタッフからも「これまで乗ったディープインパクト産駒では1番かもしれない」と言われました。その時改めて、自分たちの評価は間違っていないのかもと思えるようになりました」(細田さん) 2番人気で出走したメイクデビュー阪神では、スローペースの流れの中、折り合いを付けながら先行。直線で抜け出すというレースセンスの良さを見せたが、このラジオNIKKEI杯2歳S(G3)では馬群で我慢しただけでなく、前が空いた瞬間、鞍上の指示に即座に反応して、あっという間に後続を置き去りにした。 「直線でもまだ馬群から抜け出せなかった時には、どうかなと思いましたが、ジョッキーの判断も良かったのでしょうし、アダムスピークもいい勝負根性を見せてくれました。まずは無事にクラシックまで進んでくれればと思いますが、2戦目でこれだけ内容のあるレースを見せてくれたことは、今後の活躍に繋がってくれると思います」(細田さん) また、細田さんは「折り合いも付くので、距離の不安は無い」とも付け加える。ラジオNIKKEI杯2歳S(G3)と同じ距離の皐月賞(G1)、もしくは一瞬の切れを生かせる日本ダービー(G1)、はたまたペースに関係なく折り合いが付く菊花賞(G1)。三冠レースのいずれに出走しようとも、アダムスピークには願ってもない条件となりそうだ。
2011.12.28
コメント(1)

加藤 士津八騎手(美浦・加藤 和宏厩舎)は、12月31日(土)をもって騎手を引退することとなりましたので、お知らせいたします。 なお、引退後は、加藤 和宏厩舎で調教助手となる予定です。加藤 士津八 (かとう しづや)生年月日1985年2月2日身長161.5cm体重50.0kg血液型A型星座水瓶座初免許年2003年出身地茨城県所属美浦所属厩舎加藤 和宏 初騎乗2003年 3月 1日 3回中山1日 12R ダンシングスナーク( 7着/ 16頭)初勝利2003年 3月 8日 1回中京1日 8R エグジジェ( 2011年 12月27日 現在、JRA主催の成績のみ掲載しております。)本年成績1着2着3着4着5着着外騎乗回数勝率連対率3着内率(平地)0001219220.0000.0000.000(障害)0000000---(全レース)0001219220.0000.0000.000累計成績1着2着3着4着5着着外騎乗回数勝率連対率3着内率(平地)205555436081410470.0190.0720.124(障害)00000770.0000.0000.000(全レース)205555436082110540.0190.0710.123
2011.12.27
コメント(0)
2011年度の中央競馬の全国リーディングトレーナーは、年間59勝(うち重賞5勝)をあげた角居 勝彦調教師(栗東)となりました。なお、角居 勝彦調教師の全国リーディング獲得は、初めてのことです。 また、全国リーディングジョッキーは、年間133勝(うち重賞11勝)をあげた福永 祐一騎手(栗東・フリー)となりました。福永 祐一騎手の全国リーディング獲得は、初めてのことです。 なお、同騎手の父・福永 洋一元騎手は1970年~1978年まで全国リーディングを獲得しており、JRA史上初の親子での全国リーディング獲得となりました。 ○2011年中央競馬全国リーディングトレーナー角居 勝彦調教師(栗東)【2011年JRA重賞5勝】日経新春杯(GII)ルーラーシップ号中山記念(GII)ヴィクトワールピサ号金鯱賞(GII)ルーラーシップ号北海道新聞杯クイーンステークス(GIII)アヴェンチュラ号秋華賞(GI)アヴェンチュラ号~角居 勝彦調教師のコメント~「これまで沢山の資質の高い馬を預けていただいてきたので、早く結果を出したいと思っていました。 ようやく一番欲しかったタイトルが取れました。非常に嬉しいです。」○2011年中央競馬全国リーディングジョッキー福永 祐一騎手(栗東・フリー)【2011年JRA重賞11勝】チューリップ賞(GIII)レーヴディソール号日経賞(GII)トゥザグローリー号ローレル競馬場賞中山牝馬ステークス(GIII)レディアルバローザ号金鯱賞(GII)ルーラーシップ号エプソムカップ(GIII)ダークシャドウ号ラジオNIKKEI賞(GIII)フレールジャック号アイビスサマーダッシュ(GIII)エーシンヴァーゴウ号札幌記念(GII)トーセンジョーダン号毎日王冠(GII)ダークシャドウ号京阪杯(GIII)ロードカナロア号阪神ジュベナイルフィリーズ(GI)ジョワドヴィーヴル号~福永 祐一騎手のコメント~「全国リーディングは今年の目標でしたので達成できて良かったです。リーディングを取れたことは勿論嬉しいのですが、その争いに常に参加していることが大事なことだと思うので、これからもより高みを目指して頑張りたいです。また、最後まで争った岩田騎手とはこれからの競馬を一緒に盛り上げていきたいと思っていますし、今後も慢心せず、父の名にも恥じないような騎乗をしていきたいです。」
2011.12.26
コメント(0)
本日【12月25日(日)】の小倉競馬は通常どおり開催いたします。 また、「小倉競馬」分および「WIN5」の電話・インターネット投票での発売も7:00より行います。※中山競馬・阪神競馬も通常どおり開催いたします。
2011.12.25
コメント(0)
本日【12月24日(土)】の小倉競馬は通常どおり開催いたします。 また、小倉競馬分の電話・インターネット投票での発売も7:00より行います。※中山競馬・阪神競馬も通常どおり開催いたします。
2011.12.24
コメント(0)
毎年、世界的規模のスポーツの競技会において優れた成果を挙げるなどにより、また、多年にわたりスポーツの向上発展に貢献することにより、我が国スポーツの振興に関して特に功績顕著な者に贈られる「スポーツ功労者 文部科学大臣顕彰」を、本年中央競馬の調教師を引退した、池江 泰郎氏が受賞されましたので、お知らせいたします。※過去の中央競馬関連表彰者(7名)1991年度保田 隆芳氏1992年度松山 吉三郎氏1993年度布施 正氏1994年度二本柳 俊夫氏1995年度境 勝太郎氏1996年度小林 稔氏2005年度岡部 幸雄氏
2011.12.21
コメント(0)

鷹野 宏史騎手(栗東・フリー)は、12月20日(火)をもって騎手を引退することとなりましたので、お知らせいたします。 なお、引退後は、藤沢 則雄厩舎で調教助手となる予定です。鷹野 宏史 (たかの ひろふみ)生年月日1964年10月4日身長160.5cm体重49.6kg血液型B型星座天秤座初免許年2008年出身地高知県所属栗東所属厩舎フリー 初騎乗2008年 3月 1日 2回中山1日 3R ハイブリッドスター( 10着/ 12頭)初勝利2008年 5月 18日 1回新潟6日 3R アンブロークン( 2011年 12月19日 現在、JRA主催の成績のみ掲載しております。)本年成績1着2着3着4着5着着外騎乗回数勝率連対率3着内率(平地)0011438440.0000.0000.023(障害)0000000---(全レース)0011438440.0000.0000.023累計成績1着2着3着4着5着着外騎乗回数勝率連対率3着内率(平地)661512223293900.0150.0310.069(障害)0000000---(全レース)661512223293900.0150.0310.069
2011.12.19
コメント(0)

12月20日(火)付で、境 征勝調教師(美浦)、鈴木 勝美調教師(美浦)、平井 雄二調教師(美浦)が勇退することとなりましたのでお知らせいたします。境 征勝(さかい まさかつ)生年月日1945年 8月 12日出身地京都府免許取得年1983年 所属場美浦初出走1983年10月8日2回福島3日目8Rカリスタバロン・11着初勝利1983年11月27日5回東京8日目4Rキョウエイハード・延12頭目( 2011年 12月 12日 現在、JRA主催の成績のみ掲載しております。)本年成績1着2着3着4着5着着外出走回数勝率連対率3着内率(平地)1223584970.0100.0310.052(障害)10000450.2000.2000.200(全レース)22235881020.0200.0390.059累計成績1着2着3着4着5着着外出走回数勝率連対率3着内率(平地)313367318325318249641370.0760.1640.241(障害)1624201920951940.0820.2060.309(全レース)329391338344338259143310.0760.1660.244[重賞 7勝] 年度競走名馬名2001年マーチS アイランドオオジャ1995年京都牝馬特別 システィーナ1993年エプソムC サクラセカイオー1992年中山大障害(春) シンボリクリエンス中山大障害(秋) シンボリクリエンス1991年東京障害特別(春) シンボリクリエンス東京障害特別(秋) シンボリクリエンス鈴木 勝美(すずき かつみ)生年月日1945年 9月 23日出身地福島県免許取得年1983年 所属場美浦初出走1983年10月15日4回東京3日目1Rミホノパレス・10着初勝利1983年10月30日3回福島2日目3Rミホノパレス・延6頭目( 2011年 12月 12日 現在、JRA主催の成績のみ掲載しております。)本年成績1着2着3着4着5着着外出走回数勝率連対率3着内率(平地)5561111861240.0400.0810.129(障害)00000330.0000.0000.000(全レース)5561111891270.0390.0790.126累計成績1着2着3着4着5着着外出走回数勝率連対率3着内率(平地)257284276329341315346400.0550.1170.176(障害)1119192116981840.0600.1630.266(全レース)268303295350357325148240.0560.1180.180[重賞 5勝] 年度競走名馬名2002年ダービー卿CT グラスワールド1992年セイユウ記念 ヒロタイム1991年セイユウ記念 ヒロタイム1990年七夕賞 イダテンターボ1988年新潟大賞典 メークアスマート
2011.12.15
コメント(0)

あなたも、3人のヒロインたちと一流の競走馬を目指してみませんか? 豪華スタッフ陣とJRAがお届けするWEBコミュニケーションコンテンツ「My sweet ウマドンナ ~僕は君のウマ~」を12月11日(日)に公開します! ウマドンナたちとのスペシャルストーリーを、どうぞお楽しみください!アクセス方法PC版http://www.jra-umadonna.jp/?utm_source=jra&utm_medium=banner&utm_campaign=ud携帯版http://www.jra-umadonna.jp/m/※携帯版はQRコードからもアクセスいただけます。 http://www.jra-umadonna.jp/?utm_source=jra&utm_medium=banner&utm_campaign=ud
2011.12.11
コメント(0)

2012年(平成24年)度の新規調教師免許試験合格者をお知らせいたします。○平成24年度調教師免許試験合格者(新規)えびな としひろ蛯 名 利 弘かなり たかし金 成 貴 史くろいわ よういち黒 岩 陽 一たかはし ふみまさ高 橋 文 雅 たかはし やすゆき高 橋 康 之たかはし りょう高 橋 亮なかうちだ みつまさ中内田 充正はまだ たみお濱 田 多實雄
2011.12.08
コメント(0)

コルム・オドノヒュー騎手に対し、短期騎手免許を交付しますので、お知らせいたします。コルム・オドノヒュー騎手(Colm O'Donoghue)免許期間12月3日(土)~12月31日(土)経 歴1980年 11月13日生まれ アイルランド国籍1997年 アイルランド騎手免許取得2009年 372戦34勝 (愛リーディング11位)2010年 335戦30勝 (愛リーディング12位)主要G1勝鞍(2009年以降)2009年クリテリウム国際(フランス)2010年カナディアンインターナショナルS(カナダ)2011年愛ダービー(アイルランド)セクレタリアトS、クイーンエリザベスII世チャレンジカップS(以上アメリカ)短期免許実績初免許(本会全成績 4戦 0勝)身元引受調教師角居 勝彦(栗東)身元引受馬主吉田 正志氏身長157cm 体重54kg 血液型O型
2011.12.01
コメント(0)

赤木 高太郎騎手(栗東・橋口 弘次郎厩舎)は、11月20日(日)をもって騎手を引退することとなりましたので、お知らせいたします。 なお、引退後は、橋口 弘次郎厩舎で調教助手となる予定です。赤木 高太郎(あかぎ こうたろう)生年月日1970年1月21日身長160.0cm体重50.5kg血液型B型星座水瓶座初免許年2004年出身地岡山県所属栗東所属厩舎橋口 弘次郎 初騎乗2000年 2月 19日 2回京都7日 10R クラウンキャップ( 7着/ 13頭)初勝利2004年 3月 6日 1回中京1日 2R タイセキショウ( 2011年 11月17日 現在、JRA主催の成績のみ掲載しております。)本年成績1着2着3着4着5着着外騎乗回数勝率連対率3着内率(平地)7161215181452130.0330.1080.164(障害)0000000---(全レース)7161215181452130.0330.1080.164累計成績1着2着3着4着5着着外騎乗回数勝率連対率3着内率(平地)196228212253242258137120.0530.1140.171(障害)0000000---(全レース)196228212253242258137120.0530.1140.171[重賞 1勝]年度競走名馬名2008年プロキオンSヴァンクルタテヤマ
2011.11.17
コメント(0)

ミルコ・デムーロ騎手に対し、短期騎手免許を交付しますので、お知らせいたします。ミルコ・デムーロ騎手(Mirco Demuro)免許期間11月12日(土)~12月31日(土)経 歴1979年 1月11日生まれ イタリア国籍1994年 イタリア見習騎手免許取得2009年 534戦130勝(伊リーディング4位)2010年 509戦107勝(伊リーディング9位)主要G1勝鞍(2009年以降)2009年共和国大統領賞、ローマ賞(以上イタリア)2010年朝日杯フューチュリティステークス、有馬記念2011年ドバイワールドカップ(UAE)、ミラノ大賞(イタリア)短期免許実績(2009年以降)2009年 1月17日~ 3月16日 11月28日~12月27日2010年 1月30日~ 2月28日11月13日~12月31日2011年 1月29日~ 2月27日※JRA全成績 1,854戦 276勝(重賞22勝)身元引受調教師大久保 龍志(栗東)身元引受馬主吉田 千津 氏身長158cm 体重52kg 血液型A型
2011.11.09
コメント(0)
来年度4月入学予定の競馬学校騎手課程31期生の合格者(入学内定者)が決定いたしましたのでお知らせいたします。○平成24年競馬学校騎手課程31期生合格者かとうしょうた加藤祥太(14歳・男) 大阪府出身こわたたくや木幡巧也(15歳・男) 茨城県出身さめしまかつま鮫島克駿(15歳・男) 佐賀県出身のなかゆうたろう野中悠太郎(14歳・男) 福岡県出身みつやはやと三津谷隼人(14歳・男) 北海道出身もりゆうたろう森裕太朗(14歳・男) 滋賀県出身以上6名応募状況 応募者152名一次受験者149名一次試験合格者28名※年齢は平成23年10月31日(月)現在
2011.11.01
コメント(0)

フランシス・ベリー騎手、クリストフ・ルメール騎手およびイオリッツ・メンディザバル騎手に対し、短期騎手免許を交付しますので、お知らせいたします。フランシス・ベリー騎手(Francis Berry)免許期間10月29日(土)~11月27日(日)経 歴1981年 1月2日生まれ アイルランド国籍1996年 アイルランド騎手免許取得2009年 671戦73勝(愛リーディング3位)2010年 631戦88勝(愛リーディング2位)主要G1勝鞍(2009年以降)2010年ナショナルS(アイルランド)短期免許実績2010年12月18日~12月31日2011年 1月 5日~ 2月 4日 2月 5日~ 3月 4日※JRA全成績 136戦 12勝(重賞0勝)身元引受調教師堀 宣行(美浦)身元引受馬主吉田 和子 氏身長173cm 体重55kg 血液型B型 クリストフ・ルメール騎手(Christophe Lemaire)免許期間10月29日(土)~12月31日(土)経 歴1979年 5月20日生まれ フランス国籍1999年 フランス騎手免許取得2009年 614戦89勝(仏リーディング7位)2010年 511戦89勝(仏リーディング6位)主要G1勝鞍(2009年以降)2009年川崎記念(地方)、仏1000ギニー、イスパーン賞、サンタラリ賞、仏ダービー、仏オークス、ヴェルメイユ賞(以上フランス)、ジャパンカップ2010年英2000ギニー(イギリス)、仏オークス、ロワイヤルオーク賞(以上フランス)2011年サンクルー大賞(フランス)、サンチャリオットS(イギリス)短期免許実績(2009年以降)2009年 1月24日~ 2月23日 11月 7日~12月30日2010年 1月23日~ 2月22日 11月13日~12月31日※JRA全成績 1,406戦 161勝(重賞8勝)身元引受調教師橋口 弘次郎(栗東)身元引受馬主吉田 照哉 氏身長163cm 体重52.5kg 血液型B型 イオリッツ・メンディザバル騎手(Ioritz Mendizabal)免許期間10月29日(土)~12月31日(土)経 歴1974年 5月2日生まれ スペイン国籍1994年 フランス騎手免許取得2009年 1,168戦180勝(仏リーディング1位)2010年 1,091戦170勝(仏リーディング1位)主要G1勝鞍(2009年以降)2009年ガネー賞(フランス)2010年オペラ賞(フランス)短期免許実績(2009年以降)初免許 ※JRA全成績 16戦0勝(重賞0勝)身元引受調教師池江 泰寿(栗東)身元引受馬主吉田 勝己 氏身長170cm 体重53kg 血液型O型
2011.10.28
コメント(0)

高橋 智大騎手(美浦・堀 宣行厩舎)、宗像 徹騎手(美浦・堀 宣行厩舎)は、10月31日(月)をもって騎手を引退することとなりましたので、お知らせいたします。 なお、引退後は、両騎手とも堀 宣行厩舎で調教助手となる予定です。高橋 智大 (たかはし ともひろ)生年月日1980年8月27日身長161.5cm体重49.5kg血液型A型星座乙女座初免許年1999年出身地千葉県所属美浦所属厩舎堀 宣行 初騎乗1999年 3月 7日 2回中山4日 4R ショウナンパーク( 11着/ 14頭)初勝利1999年 5月 9日 1回新潟4日 3R グレイトフェロー( 2011年 10月28日 現在、JRA主催の成績のみ掲載しております。)本年成績1着2着3着4着5着着外騎乗回数勝率連対率3着内率(平地)011029130.0000.0770.154(障害)0000000---(全レース)011029130.0000.0770.154累計成績1着2着3着4着5着着外騎乗回数勝率連対率3着内率(平地)4648777186110214300.0320.0660.120(障害)00000110.0000.0000.000(全レース)4648777186110314310.0320.0660.119宗像 徹 (むなかた とおる)生年月日1974年3月27日身長156.0cm体重48.0kg血液型O型星座牡羊座初免許年1993年出身地福島県所属美浦所属厩舎堀 宣行 初騎乗1993年 3月 7日 2回中山4日 1R オーツベッド( 12着/ 14頭)初勝利1993年 5月 16日 1回新潟8日 1R ハクサンツバメ( 2011年 10月28日 現在、JRA主催の成績のみ掲載しております。)本年成績1着2着3着4着5着着外騎乗回数勝率連対率3着内率(平地)00000550.0000.0000.000(障害)1223320310.0320.0970.161(全レース)1223325360.0280.0830.139累計成績1着2着3着4着5着着外騎乗回数勝率連対率3着内率(平地)576479109125160420380.0280.0590.098(障害)47494947512975400.0870.1780.269(全レース)104113128156176190125780.0400.0840.134[重賞 1勝]年度競走名馬名2004年新潟ジャンプSデモリションマン
2011.10.28
コメント(0)
赤木高太郎騎手(41)が引退することが20日、分かった。今日21日付から橋口厩舎所属となるが、11月20日が最後の騎乗で、同21日付から同厩舎で調教助手になることが内定している。「40歳というと、スポーツ選手としてこれからのことを考える年齢。今は問題ないけど、もし大きなケガをした時に先のことがわからなくなるから」と赤木。24年の騎手生活に区切りをつける心境を語った。 87年に園田競馬でデビューし、小牧、岩田に次ぐ第3の地位を築いた。中央移籍決意後、騎乗と1日8時間の猛勉強を並行させながら03年秋に1次試験に合格。04年に「5年間で年間20勝2回」の特例がないケースで初めての地方競馬から移籍した。JRA195勝、地方1196勝(移籍後含む)。JRA重賞は08年プロキオンS(G3)をヴァンクルタテヤマで制している。短、中距離や小回りなどでの先行、粘り込みに定評があった。 調教助手としての"第3の競馬人生"に「騎手の経験を生かしていきたい。まずは厩舎の仕事を覚えて、スタッフとして一人前にならないと。橋口厩舎のような名門厩舎でローズキングダムやクラレントといった素晴らしい馬に携わっていけるんだから、寂しさはない」と抱負を語る。将来の調教師試験受験にも「考えているよ」と前向きに話した。
2011.10.21
コメント(0)
12年度のJRA新規調教師・騎手免許の第1次試験の結果が20日に発表され、調教師27人、騎手1人が合格した。 南関東のリーディングジョッキー・戸崎圭太騎手=大井・香取和=に吉報は届かなかった。「自分としてはやるだけのことはやったし、悔いは残っていない」と戸崎は、無念さを隠して冷静にコメントした。自身で"1回限り"と決意して受験に臨んだが、残念ながら思いはかなわなかった。再挑戦については「今は考えられない」と話すにとどまった。
2011.10.20
コメント(0)

クリックをすると大きな画像がご覧になれます。(PDFファイル 740KB) 中京競馬場では、2012年3月3日(土)に予定しておりますグランドオープンに先駆けまして、中京競馬場新スタンドの愛称を大募集することにいたしました。 末永く皆さまから愛され、親しまれる新スタンドの愛称をお待ちしております!!各項目をよくお読みいただき、愛称をお考えください!【コンセプト】 以下のコンセプトを参考にしていただき、スタンド愛称をお考えください。(1)大迫力!:競走馬と近いスタンドとパドック!(2)エコ!:国内初!ソーラーパネルを設置し、環境に配慮!(3)安全!:万全な耐震性と、ユニバーサルデザインを採用!【愛称募集期間】 10月17日(月)~30日(日) ※郵送による応募の場合、10月30日(日)当日必着。【応募方法】(1)郵送による応募郵便ハガキに必要事項をご記入のうえ、次の宛先までご応募ください。 応募先:〒464-8691郵便事業株式会社千種支店私書箱第152号(NICO)「新スタンド愛称募集受付事務局」(2)インターネットによる応募(携帯電話からもご応募いただけます)専用ホームページの応募フォームからご応募ください。【必要事項】(1)愛称案(2)ネーミングの意図(3)住所(4)氏名(5)年齢(6)職業(7)連絡先(電話番号もしくはメールアドレス) 【賞 品】☆グランプリ(1名様)☆以下の3点よりお好きなものをお一つお選びいただけます。A)YAMAHA 電動自転車PAS CITY-XB)パナソニック マッサージソファ EP-MP62C)TEMPUR リクライニングベッド(セミダブル)YAMAHA電動自転車PAS CITY-Xパナソニックマッサージソファ EP-MP62TEMPURリクライニングベッド(セミダブル)※画像はイメージです。※仕様は、都合により変更となる場合がございます。ご了承ください。※発送費、搬入設置費、組み立て費は全て賞品に含まれています。さらに!・名古屋マリオットアソシアホテルペア宿泊&グランドオープン当日ペアご招待席もプレゼントいたします!!※ホテルの宿泊は2012年3月2日(金)から一泊となります。※ホテルの部屋は選べません。※宿泊費及び中京競馬場までの交通費はJRAが負担いたします。☆準グランプリ(5名様)☆・ビクター ハイビジョンビデオカメラ GZ-HM670-N(ピンクゴールド)&グランドオープン当日ペアご招待席ビクター ハイビジョンビデオカメラGZ-HM670-N(ピンクゴールド)※中京競馬場までの交通費はご当選者様の負担となります。※賞品の発送をもって発表とさせていただきます。☆佳作(100名様)☆・ソーラーラジオボックスソーラーラジオボックス※賞品の発送をもって発表とさせていただきます。【選考方法】厳正なる審査を行い決定いたします。【決定した愛称の発表】中京競馬場にて、11月27日(日)お昼休みに愛称発表セレモニーを行います。【その他】・各賞において、同様の提案が複数あった場合は、厳正なる抽選にて決定いたします。・採用いたしました愛称の権利はJRA中京競馬場に帰属いたします。・募集は国内在住の方に限定させていただきます。・お預かりした個人情報は、当企画に係る業務にのみ使用いたします。【問い合わせ先】新スタンド愛称募集受付事務局TEL:052-733-0663 (10:00~17:00 / 土・日を除く)
2011.10.17
コメント(0)
10月1日より天栄ホースパークは名称をノーザンファーム天栄に変更いたしました。これまで山元トレーニングセンターが担って参りました主に関東所属馬の調整や、長距離輸送の経由地点としての機能は今後、ノーザンファーム天栄で行われます。今まで山元トレーニングセンターに在厩しておりました競走馬ならびにスタッフの移動がすべて完了し、正式に稼働を開始いたしましたので本日より表記を天栄HPからNF天栄に変更させていただきます。NF天栄は1周1200mの周回コースと、全長約950mの坂路コースを併せ持つ施設で、これからも皆様の愛馬を大切に調整して参ります。なお、社台ファーム生産馬につきましては、引き続き山元トレーニングセンターを使用して調整を行います。
2011.10.15
コメント(0)

1988年のマイルチャンピオンシップ(GI)に勝利するなど、重賞競走を計4勝し、現役引退後は社台スタリオンステーションなどにおいて種牡馬として供用されていたサッカーボーイ号(牡・26歳)は、10月7日(金)午前9時25分、社台スタリオンステーション(北海道勇払郡安平町)で蹄葉炎のため死亡したとの連絡がありましたのでお知らせいたします。◆ノーザンファーム 吉田 勝己 代表のコメント「本当に能力の高かった馬で、函館記念やマイルチャンピオンシップの勝ちっぷりが強い印象として残っています。 種牡馬となってからも産駒が良く走ってくれました。ここ数年は蹄葉炎で苦しんでいましたが、つらい思いをしながらも種付けをこなしてくれ、本当にえらい馬でした。天寿を全うしたと言えるのではないでしょうか。」◆小野 幸治調教師のコメント「私が今まで管理した中で、一番良く走ってくれた馬なのでとても印象に残っていますが、とにかく元気の良い馬でした。今年の5月に牧場であったときはさすがに年を取った感じでしたが、まだまだ元気だという印象でした。 現役の頃は、4コーナーから更に後続を引き離して勝つというスタイルだったので、嬉しいと言うよりは本当に楽しいという気持ちになったことを覚えています。種牡馬になってからもGI馬を輩出するなど活躍することができて本当に良かったと思います。」◆河内 洋調教師のコメント(騎手として計6レースに騎乗)「サッカーボーイという名前のとおり、本当にファンの多かった馬でしたね。 残念ながらダービーは1番人気に支持されながら敗れてしまいましたが、その後の中日スポーツ賞4歳Sを勝ったときは、当時の中京競馬場であのような豪脚を使う馬はそれまでにいなかったので、今でもよく覚えています。そして何よりも、当時の日本レコードである1分57秒8で優勝した函館記念が一番印象に残っているレースです。 競走馬として一時代を築いた後も種牡馬として活躍しましたし、本当にすごい馬だったと思います。」サッカーボーイ号 (馬名をクリックすると競走馬情報をご覧いただけます)1988年 マイルチャンピオンシップ◆生年月日:1985年4月28日◆毛 色:栃栗毛◆産 地:北海道白老郡白老町◆血 統:父デイクタス母ダイナサツシユ母父ノーザンテースト母母ロイヤルサツシユ【現役時の競走成績等】◆競走成績:11戦6勝◆主な勝鞍:1987年阪神3歳ステークス(GI)1988年中日スポーツ賞4歳ステークス(GIII)1988年函館記念(GIII)1988年マイルチャンピオンシップ(GI)◆総獲得賞金:219,400,000円(本賞金+付加賞)◆馬 主:(有)社台レースホース◆調教師:小野 幸治【表彰歴等】◆1987年最優秀3(現2)歳牡馬1988年最優秀スプリンター(現 短距離)馬【産駒のGI勝利 5勝】◆ナリタトップロード1999年 菊花賞ティコティコタック2001年 秋華賞ヒシミラクル2002年 菊花賞2003年 天皇賞(春)2003年 宝塚記念
2011.10.07
コメント(0)
JRA史上初めて無敗で皐月賞、日本ダービー、菊花賞のクラシック三冠馬に輝くなどGIレースを7勝し、現役引退後は北海道門別町のシンボリ牧場にて種牡馬として供用され、種牡馬引退後は、千葉県成田市のシンボリ牧場にて繋養されていたシンボリルドルフ号(牡・30歳)は、10月4日(火)、同牧場にて死亡したとの連絡がありましたので、お知らせいたします。◆シンボリ牧場 和田 孝弘 代表のコメント「この2、3日やや体調を崩しており、昨夜(10月3日(月))午後8時頃、体に震えが走るような状態になったので、獣医師が栄養剤を投与するなどして様子を見守りましたが、残念ながら本日(10月4日(火))午前3時、眠るようにしてこの世を去りました。 最期は大往生だったかと思います。強かったルドルフの姿は、私だけではなく、競馬ファンの皆様の心の中にこれからも生き続けてくれると思います。とにかく今は、心から「ありがとう」という気持ちで一杯です。」◆岡部 幸雄氏のコメント「元気だと聞いていただけに、今朝報せを聞いてとても残念に思いました。思い出はたくさんありすぎて一言で表すのは難しいですが、「自分の人生の一部」とも言える馬でした。お疲れ様でしたという気持ちとともに、ゆっくり休んでくださいと言いたいです。」◆日本中央競馬会 理事長 土川 健之のコメント「多くの競馬ファンに強烈な印象を与え、競馬の一時代を築いた同馬の突然の訃報に接し、悲しい気持ちで一杯です。昨年、東京競馬場では、現役時代と何ら変わらぬ、まさに「皇帝」と呼ぶに相応しい雄姿を見せてくれただけに、残念でなりません。あらためて、これまで同馬が遺してくれた偉大な功績に感謝するとともに、心からご冥福をお祈りいたします。」シンボリルドルフ号○シンボリルドルフ 関連動画◆生年月日:1981年3月13日◆毛 色:鹿毛◆産 地:北海道沙流郡日高町(旧:門別町)◆血 統:父パーソロン母スイートルナ母父スピードシンボリ母母ダンスタイム【現役時の競走成績等】◆競走成績:16戦13勝(うち海外1戦0勝)◆主な勝鞍:1984年皐月賞(GI)1984年東京優駿(GI)1984年菊花賞(GI)1984、85年有馬記念(GI)1985年天皇賞(春)(GI)1985年ジャパンカップ(GI)1985年日経賞(GII)1984年報知杯弥生賞(GIII)1984年ラジオ日本賞セントライト記念(GIII)◆総獲得賞金(本賞金+付加賞):684,824,200円◆馬 主:シンボリ牧場◆調教師:野平 祐二【表彰歴等】◆顕彰馬:1987年選考◆1984年年度代表馬、最優秀4歳牡馬1985年年度代表馬、最優秀5歳以上牡馬※当時は、JRA発行「優駿」主催
2011.10.04
コメント(0)

ニコラ・ピンナ騎手に対し、短期騎手免許を交付しますので、お知らせいたします。ニコラ・ピンナ騎手(Nicola Pinna)免許期間10月1日(土)~30日(日)経 歴1988年 10月15日生まれ イタリア国籍2004年 イタリア騎手免許取得2009年 787戦134勝(伊リーディング3位)2010年 768戦148勝(伊リーディング3位)主要G1勝鞍特になし短期免許実績5月7日(土)~7月3日(日)※JRA全成績 111戦11勝身元引受調教師友道 康夫(栗東)身元引受馬主吉田 和美 氏身長165cm 体重53kg 血液型O型
2011.09.30
コメント(0)

JRAでは、10月10日(祝・月)【第4回東京競馬第3日】を「岩手競馬を支援する日」として開催いたします。魅力あるレースだけでなく、たくさんのイベントをご用意して皆様のご来場をお待ちしております。ご家族・ご友人をお誘い合わせのうえ、ぜひご来場ください。※当初予定しておりました東京競馬場での澤穂希選手のイベントにつきましては、澤選手の所属事務所側の意向により中止となりました。誠に申し訳ございませんが、ご了承ください。(澤選手の所属事務所からのコメントはこちら) 3月11日(金)に発生した東日本大震災により、岩手競馬は、競馬場や場外発売施設に甚大な被害を受けました。 JRAでは、盛岡競馬場と東京競馬場が姉妹競馬場であるというご縁もあり、例年、10月10日に盛岡競馬場で開催されている「マイルチャンピオンシップ南部杯(JpnI)」を東京競馬場で開催するとともに、当日を全国の地方競馬主催者とともに、「岩手競馬を支援する日」として行います。○被災地支援 「第24回マイルチャンピオンシップ南部杯(JpnI)」の売上げの一部を岩手競馬支援のために拠出するとともに、当日の売上げの一部を被災地支援のために拠出いたします。○当日の特別レース マイルチャンピオンシップ南部杯(JpnI)の他、同レースに優勝した岩手所属馬「メイセイオペラ号」や「トーホウエンペラー号」を記念したレース、盛岡競馬場との姉妹提携を記念したオーロカップなど、特別レースを5レース施行いたします。詳細はレーシングカレンダーをご覧ください。 なお、第11レース「第24回マイルチャンピオンシップ南部杯(JpnI)」のファンファーレは、例年盛岡競馬場で使用されている曲となります。 また、同レースの南部杯プレゼンターとして、南部家第46代当主 南部利文様にご来場いただく予定です。○勝馬投票券の発売【WIN5も発売します!】 当日のWIN5は、東京競馬の第8レースから第12レースを対象に発売いたします。 なお、WIN5は、インターネット投票からのみご購入いただけます。※発売締切時刻は13:40と、通常より早まりますのでご注意ください(JRAダイレクトは13:35)。【全レースの払戻金に上乗せ!】 また、WIN5を除く投票法においては、東京競馬全レースの払戻金に「売上げの5%相当額」を上乗せいたします。【マイルチャンピオンシップ南部杯(JpnI)の前日発売】 第11レースの「第24回マイルチャンピオンシップ南部杯(JpnI)」は、レース前日の10月9日(日)から、現金投票及び電話・インターネット投票(除くARS方式)でご購入いただけます。※A-PAT・即PAT会員及びJRAダイレクト利用者の方は、10月8日(土)19:30よりご購入いただけます。○東京競馬場イベント「岩手県応援スペシャルデー」 東京競馬場では、「岩手県応援スペシャルデー」として、たくさんのイベントをご用意して、皆様のご来場をお待ちしております。【予定イベント】(1)一般入場料が無料となる「フリーパスの日」(2)指定席料金が約半額となるキャッシュバックイベント(3)場内の食堂売店の割引クーポン券(500円分)をプレゼント(先着20,000名様)(4)先着20,000名様に、「ターフィーファミリートートバッグ」をプレゼント(5)岩手県特産品の販売や観光PRブースの出展(6)伝統馬事芸能「チャグチャグ馬コ」、「盛岡さんさ踊り」の披露(7)岩手県特産品が当たるクイックピックワゴン販売(8)東京競馬場限定「南部杯グッズ」の販売詳細については、JRAホームページ(東京競馬場ページ)等でお知らせいたします。※当初予定しておりました『「なでしこジャパン」キャプテン 澤穂希選手(東京都府中市出身)来場!』は、澤選手の所属事務所側の意向により中止となりました。誠に申し訳ございませんが、ご了承ください。(澤選手の所属事務所からのコメントはこちら)○「岩手県特産品が当たる大抽選会!」【全国の競馬場・ウインズ等】 全国の競馬場・ウインズ等で、「岩手県特産品詰合せ」などが当たる抽選会を行います。イベント日 10月10日(祝・月)場 所 東京競馬場、全パークウインズ、場外発売所(ウインズ、エクセル等)、臨時場外、宮崎育成牧場内 容 当日(10月10日(祝・月))の特別レースの勝馬投票券1,000円分以上をご提示いただいたお客様(全国で先着10万名様)に、抽選番号付オリジナルカードをプレゼントいたします(オリジナルカードは、「盛岡競馬場」「メイセイオペラ」「菅原勲騎手」など、岩手競馬や南部杯にちなんだデザインです)。当選発表 10月15日(土)に各事業所やJRAホームページで、当選番号を発表いたします(賞品の交換は、15日(土)以降に行います)。賞 品 A賞岩手県特産品詰合せ(2万円相当)100名様B賞岩手三大麺(盛岡冷麺・わんこそば・じゃじゃ麺)セット(4,000円相当)1,000名様C賞南部杯オリジナルオッズカード(10度数)20,000名様A賞岩手県特産品詰合せ(2万円相当)B賞岩手三大麺(盛岡冷麺・わんこそば・じゃじゃ麺)セット(4,000円相当)C賞南部杯オリジナルオッズカード(10度数)
2011.09.27
コメント(0)
美浦の河野通文調教師について、日本中央競馬会施行規程第53条第6号に該当することから、調教師免許を取り消すことが相当であるとの意見書を、JRAの裁定委員会が平成23年8月12日付で理事長に提出した。 これを受けて、行政手続法に基づき河野調教師に対する聴聞を実施し、公正審査会議に諮った上で、JRAは河野調教師の免許を取り消したことが発表された。 なお、河野調教師については、かねてから知り合いであったI氏について、暴力団関係者であるとの認識を持ったにもかかわらず、交際を途絶することなく、I氏から平成22年7月30日に金1000万円の借り入れの申し込みを受けて即日これに応じ、大阪伊丹空港において現金1000万円を貸し与えた事実が判明したことから、JRAの調教師としての適格性を著しく欠き、日本中央競馬会競馬施行規程第53条第6号に該当するものと認められたので、同条の規定に基づいて調教師の免許を取り消したという。<参考=日本中央競馬会競馬施行規程>第53条 調教師または騎手が、次の各号のいずれかに該当するときは、その免許を取り消すことがある。[(1)~(5)省略](6)前条第3号および前各号に定めるもののほか、調教師または騎手として競馬の公正かつ安全な実施の確保に支障を生ずるおそれがあると認めるに足りる相当な理由があることが判明したとき。< 日本中央競馬会 土川健之理事長のコメント> 競馬の公正確保は、競馬を支える根幹であり、それなくしてファンの信頼は得られないものと考えております。このため、調教師をはじめとする全ての競馬関係者は、公正確保に関する重い責任と義務を負っております。 相手が暴力団員であることを認識しながら金銭を貸し付けるという行為は、競馬の公正確保の担い手である調教師として断じて許されないものであり、到底容認できるものではないと判断し、厳正な処分を行いました。 今回、調教師によってこのような行為が行われ、中央競馬のファンの皆様の信頼を裏切る形となったことは極めて遺憾であり、ファンの皆様をはじめとする関係各位に深くお詫び申し上げます。今後はこのようなことのないよう、関係者に対し指導、注意喚起を行い、競馬サークル一丸となって公正確保に努め、中央競馬の信頼回復に努める所存でございます。 (JRA発表による) 河野調教師は1950年1月8日生まれの61歳。1991年に厩舎を開業し、1992年にアサカリジェント(弥生賞)で重賞初制覇を飾り、2005年の安田記念を勝ったアサクサデンエン、昨年の全日本2歳優駿を勝ったビッグロマンスなどを手がけた。また、2008年に新人として史上最多となる年間91勝を挙げた三浦皇成騎手が、デビューから2009年10月まで河野厩舎に所属していた。
2011.09.26
コメント(0)
全2310件 (2310件中 1-50件目)